今まで使っていたオイルがなくなり困っていた時に美容院でとても素敵なオイルを教えてもらいました🍊髪にも顔にも体にも使えるマルチオイル🌼さらさらして重くないのでかなり使いやすいです!100%植物由来というのも安心🍃8種類の植物オイルを配合していてエイジングケア効果に長けているといわれるサジーオイルも高配合💓このサジーオイルを使うと髪の水分保持力が高くなったり髪のキューティクルが閉じてツヤが出たり肌の酸化を防いでくれたりとにかくいいことばっかり🥺🤍オレンジ、ローズマリー、ラベンダーをブレンドした癒される香りもとてもよいです☺️サロン専売品になるので気になる方は是非チェックしてみてください🌜#美容#美容好きな人と繋がりたい#コスメ部#コスメレビュー#ヘアオイル#ボディオイル#ヘアケア#スキンケア#スキンケアオイル#サロン専売品#エイジングケア#ヘアアレンジ#乾燥肌ケア#オーガニック#オーガニックコスメ#utau#湿気に負けないヘアケア#目指せ透明感
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!UTAU リッチオイルセラム
おすすめの使い方・HowToを紹介!UTAU リッチオイルセラム
オイルと洗い流さないトリートメントの違いを美容師が解説🌈ーーーー見分け方ーーーーヘアオイルには体に使えると表記されてます。洗い流さないトリートメントには表記されていません。ーーーーーーーーーメリットデメリットーーーーーーーーー【洗い流さないトリートメント】[メリット]指通りがいいサラサラになる柔らかくなる[デメリット]サラサラになるのでおさまりにくい色落ちしやすい熱に弱いので(アイロン)でダメージしやすい肌荒れしやすい【オイル】[メリット]毛先が落ち着くまとまりやすいしっとりする熱に強くアイロンしても傷みにくい[デメリット]つけ過ぎるとベタつく酸化するので香料が入ってないものは早く使わないとニオイが油臭くなるーーーーーーーーーーなぜオイルを使うのかーーーーーーーーーー自分は髪質改善特化美容師ですので、髪がまとまるのを優先に考えています。頭皮から油が出ていて髪が傷んでないと寝ている間にその油分が毛先へと流れます。※髪を洗えないと髪はベタつきますよね。頭皮から出ている油分が1番髪を落ち着かせるのですが、どうしても毛先がパサつく場合その油分に1番近いのが、(体に使えるオイル)になります。それが1番髪を落ち着かせるのでオイルタイプを使う理由になります。ーーーーーーーーーー私が普段使うアイテムーーーーーーーーーーウタウ リッチセラム ¥4840税込スキンオイルとして使えます!天然成分100%なのでつまり化粧品と同じです。ーーーまとめーーーセットをする髪をまとめるのは違うので、オイルと洗えない流さないトリートメントも使い方が違います。また匂いなども色々好き嫌いあると思うので参考にして下さい。#髪質改善#ヘアケア#ホームケア#ヘアオイル#オイル#オイルの見分け方#リルカと合わせて使いたいオイル
もっと見る102
1
- 2022.05.06
美容師がオイルと洗い流さないトリートメントの違いを解説‼️【見分け方】ヘアオイルには体に使えると表記されてます。洗い流さないトリートメントには表記されていません。【メリットデメリット】•洗い流さないトリートメント[メリット]指通りがいいサラサラになる柔らかくなる[デメリット]サラサラになるのでおさまりにくい色落ちしやすい熱に弱いので(アイロン)でダメージしやすい•オイル[メリット]毛先が落ち着くまとまりやすいしっとりする熱に強く(アイロン)しても傷みにくい[デメリット]つけ過ぎるとベタつく【なぜオイルを使うのか】自分は髪質改善特化美容師ですので、髪がまとまるのを優先に考えています。頭皮から油が出ていて髪が傷んでないと寝ている間にその油分が毛先へと流れます。※髪を洗えないと髪はベタつきますよね。頭皮から出ている油分が1番髪を落ち着かせるのですが、どうしても毛先がパサつく場合その油分に1番近いのが、(体に使えるオイル)になります。それが1番髪を落ち着かせるので使う理由になります。【私が普段使うアイテム】ウタウ リッチセラム ¥4840【まとめ】セットをする髪をまとめるのは違うので、オイルと洗えない流さないトリートメントも使い方が違います。また匂いなども色々好き嫌いあると思うので参考にして下さい。#髪質改善#ヘアケア#ホームケア#ヘアオイル#オイル#自宅で髪質改善
もっと見る65
4
- 2022.04.12
人気のクチコミUTAU リッチオイルセラム
新ブランドUTAUのメイン商品をお試しさせてもらいました。手に取った瞬間の香りが高級スパにいるかと思わせてくれる香りでこの時点で好きかもって思ったのですが、ベタつかないのにしっとりするオイルで顔にブースターとして使ったりヘアオイルとして使ったりスタイリングにまで使えるマルチオイル。100%植物由来で人気のサジーオイルも配合しているので高保湿で栄養補給もバッチリ。お肌につけると皮膚か゛柔らかくなり、髪につけると乾燥ヘアか゛まとまり艶も出るので使い心地最高。体にももちろんokなのですが、このテクスチャーと保湿感であれば体には勿体無いかもと思うほどよいです!これは人気が出そう。#デミコスメティクス#ウタウ
もっと見る45
2
- 2020.09.21
UTAUリッチオイルセラムウタウリッチオイルセラム((スキンオイル、ヘアオイル))匂いもきつくなく使用感もベタつかず髪につけやすかったです。
もっと見る40
0
- 2020.11.02
ウタウ リッチオイルセラム 30ml 植物由来の美容オイル〜なめらかな肌・髪へ〜まず、第一印象はとにかくオシャレ!部屋に置いててもオシャレ!髪のベースを整えながら、ナチュラルに仕上げる。まるで、スキンケア感覚のスタイリング。とてもお気に入りです(^^)#私のベストコスメ2020#ウタウリッチオイルセラム
もっと見る39
1
- 2020.10.10
こんにちは🧸🤎美容家・モデルの滝川りおです🌼このたび、DEMIデミコスメティクスさまのUTAUアンバサダーを継続させていただけることになりました🫶✧DEMIデミコスメティクスさまの商品が大好きなので嬉しい気持ちでいっぱいです🤍🤍今月からもUTAUの魅力をみなさまにご紹介していきますね🌼早速!今回ご紹介するのはUTAUリッチオイルセラム✧*植物由来の美容オイルでなめらかな肌・髪へ𓂃𓍯◎特長︎︎︎︎︎︎☑︎自然由来指数100%(水を含む)︎︎︎︎︎︎☑︎肌と髪をなめらかに整える8種の植物オイルを配合。(サジーオイル・ザクロ種子油・ククイナッツオイルコットンシードオイル・スクワラン・アーモンド油アボカド油・コメ胚芽油)︎︎︎︎︎︎☑︎ミネラルオイルフリー・合成香料フリーシリコーンフリー・合成着色料フリー紫外線吸収剤フリー・アルコールフリー。◎使い方“SKINCARE”1.洗顔後すぐ、オイルを顔全体に伸ばしブースターとして使用。2.お手入れの最後に、オイルを顔全体に伸ばす。スペシャルケアテクスチャーや香りをゆっくり楽しみながら顔の中心から外側へクルクルとなじませながら約3分間軽くマッサージ。“BODYCARE”ひじやかかとなど、乾燥が気になる部分に使用。“HARECARE”タオルドライ後ダメージ部分や毛先を中心になじませ乾かして仕上げる。“STYLING”手のひらに取りよくなじませてから中間〜毛先を中心になじませる。束感のあるウェットスタイルが好みの方は全体に1プッシュプラス。◎使用感様々なシチュエーションで使用できるマルチ美容オイル♩¨̮今回私はタオルドライ後のヘアケアとして使用してみました🫶私のロングヘアの髪で2プッシュ^^髪に馴染ませてからドライヤーで乾かすと軽い仕上がりでベタつかずでもしっとりまとまるのが嬉しい✨そして、UTAUシリーズは香りがほんとにいい❣️思わず深呼吸したくなっちゃういい香りなの⸜♥⸝また近日中にスキンケアとしてやボディケアとしての使用感もご紹介しますね🧚♂️最後まで見てくれてありがとうございました🤍🍬.。______________________________。.🍬𝐼𝑛𝑠𝑡𝑎𝑔𝑟𝑎𝑚・𝕥𝕨𝕚𝕥𝕥𝕖𝕣・𝙏𝙞𝙠𝙏𝙤𝙠もよかったらフォローお願いします🌼IG➳@riodao.tTwitter➳@rio_Beauty711(美容・育児垢)@_rio_rio711(モデル垢)TikTok➳@riorio711🍬.。______________________________。.🍬#リッチオイルセラム#ウタウ#UTAU#デミコスメティクス
もっと見る46
3
- 2ヶ月前
肌と髪両方使えるオイルで塗ったあとはベタベタせずさらっとしてて良い感じです!レモン?のような柑橘系の匂いでさっぱりしています。
もっと見る50
1
- 2020.09.02
髪にもお肌にも使える便利さ✨✨これさえあれば冬の乾燥対策できるね🥰🥰サロン品ヘアコスメDEMIのナチュラル系マルチ美容オイル『UTAUリッチオイルセラム』ヘアケアWEBマガジンの#Caperi編集部より以前に#提供いただいて使ってますサラッとしたテクスチャーで伸びも良く✨✨髪の#アウトバストリートメントオイルとしてだけでなく#スキンケアとしても使える汎用性の高さ💕私は#ブースターとして化粧水の前に使ってるよ😊お風呂上がったらとりあえず顔塗って毛先に塗って👍🏻👍🏻ウルトラ時短✨✨私は#敏感肌だからスキンケアはなるべく#ナチュラルコスメを選ぶようにしてるこのオイルは#スーパーフードの『サジー』と言う成分が高配合された100%植物由来のオイル素肌が喜ぶってこういうことなんだ‼️と実感できちゃう💕💕ちなみに、#DEMIって美容師さんなら誰もが使ったことあるであろうWAXの#uevoをつくってるメーカーさんだよ#スタイリング剤が得意な会社さんなんだよねだから、今回のオイルも#スタイリングとしてもめっちゃ優秀✨✨オイルなのに軽い仕上がりにできるから私みたいな軟毛さんでも毛先重た過ぎない🙆♀️全身マルチにつかえること考えたら#コスパ最高✨#オイル美容はじめるにはピッタリな逸品✨✨サロン品だけど最近は通販でも手に入ると思う#DEMI#utau#ヘアオイル#マルチオイル#自然派#ナチュラルビューティー#時短コスメ#ヘアメイクオススメ#メイクアップアーティスト#chicca#chiccaビューティークローゼット#オイルトリートメント#オイル#オイルマッサージ#敏感肌スキンケア#敏感肌コスメ#敏感肌でも安心
もっと見る260
4
- 2021.10.12
ブースターとして使用した後髪の毛にも使えるマルチオイル◎髪の毛に使用後まとまりやすいサラサラヘアーにブースターとして朝晩使いますが、化粧水の浸透も保湿もちゃんと実感出来るので好きです!朝の化粧のりは最高です♪さらに人気になりそうな予感です!
もっと見る18
0
- 2020.11.28
〜髪質改善美容師が教える簡単に美髪にする方法〜髪は簡単に綺麗になれるその意味を知るのはとても大事なことです!美容室に行くのは年数回→でも次の日から同じようにならない自宅でのケア365日→それで髪質が変わるもう何を使っても髪質が良くならない🥲その方の為に投稿してます😊このお客様は天然成分を使ってdueオリジナル髪質改善をしていますが、dueに来られない方の為に自宅で出来る髪質改善方法を教えます。【今回使ったアイテム】1、デンマンパドルブラシ D832、リッチオイルセラム3、ミネラルコンディショナー リルカ【デンマンパドルブラシ D83を使う理由】髪はとかした方が綺麗に見えます。デンマンブラシなら何でもいいの?違います!私はパドルブラシを濡れてる時も髪を綺麗にとかす為に使います。なのでプラスチック製でないといけません。木製のパドルブラシは濡れた髪に使うとカビるので使わないようにして下さい。また持ち手があると力がそんなにいらない。クッション性があるので痛くないです。【リッチオイルセラムを使う理由】私は以前から体に使えるオイルを使いましょうと話しています。頭皮から毎日油が出ているんですが、その油分が1番髪を落ち着かせます。なのでシリコーン系のトリートメントではなく、体に使えると書いてあるオイルが髪頭皮からの脂に近いので一番落ち着きます。⚠️でもオイルなのでつけすぎ注意です。【リルカを使う理由】髪の成分にはミネラルが元々あります。ミネラル成分(リルカ)の役割はハリコシです。カラーの傷みからミネラルがなくなり、さらに柔らかくなるトリートメント(シリコーン系)などをつけると髪がツルツルサラサラになりますが柔らかくなりすぎて、美容師さんがブローしないと毛先がまとまらなくなります。さらに自宅で髪が柔らかくなるホームケアをつけるとさらに柔らかくなり自宅で毛先がまとまらなくなるんです。(シリコーン系トリートメントなど)髪は柔らかくするんではなく、ハリコシを持たせるミネラルを適量つけると今回の動画のように乾かしてとかすだけで毛先がおさまります。⚠️ミネラルももちろんつけすぎ注意です。ーーーーーーーーーリルカを買えるのはーーーーーーーーー・リルカを使ってる美容室・ECサイトだけになります。ECサイトは 👉 lirukaで検索こちらで購入可能です!!#リルカ#ミネラル#髪質改善#自宅で髪質改善#ヘアケア#ヘアオイル#パドルブラシ#開封動画#本音でガチレビュー#買って後悔させません#動画でスウォッチ
もっと見る100
3
- 3ヶ月前
髪質を改善したい人の為に👩🦰✨✨お客様は薬液を全く使わないdueオリジナル髪質改善をしています。髪質は全く傷んでいません。dueに来れない方の為に、自宅でも髪質を良くする為の投稿です。髪質を良くしたい方はご覧下さい。ーーーーーーーーーーーーーー美容室dueに来れない方の為にーーーーーーーーーーーーーー【自宅で髪質を綺麗にしたい方へ】ーーーーーーーー使用したアイテムーーーーーーーーUTAUリッチオイルセラムリルカミネラルコンディショナーーーーーーーーーーーなぜコレを使うのか⁉️ーーーーーーーーーー髪の成分は1、タンパク質2、水3、脂質 👉 リッチオイルセラム4、メラニン5、ミネラル 👉 リルカ髪には脂質(脂)→落ち着きミネラル→ハリコシこれがとても必要になります。カラーなどの髪の傷みから、髪の成分がなくなってしまいます。一度傷んだ髪は元に戻ることはありませんが、髪につけることで髪質が変わってきます。髪がまとまらない原因は髪の傷みがほとんどです。⚠️傷みがないのにクセが出る場合は縮毛矯正が必要かもです‼️ーーーーーーーーーーーリルカを購入出来るのはーーーーーーーーーーーリルカを使っている美容室リルカ公式サイトこの2つだけになります。リルカ公式サイト 【 liruka】で検索ーーーーーーーーーーーーーーー髪が落ち着くヘアオイルの選び方ーーーーーーーーーーーーーーーヘアオイルは他にも使えるものはあります。ヘアオイルはどんなのを選んだらいいか知りたい方はこちらをご覧下さい💁♀️#髪質改善美容師がオススメするヘアオイルの選び方プロの美容師が✂️髪質で困ってる方の為に投稿してます‼️髪質を綺麗にしたい方は他の投稿もご覧下さい🙇#リルカ#ミネラル#髪質改善#ヘアケア#ヘアオイル#肌に優しい#さよならコンプレックス#動画で購入品紹介
もっと見る222
3
- 6ヶ月前
髪質を改善したい人の為に👩🦰✨✨お客様は薬液を全く使わないdueオリジナル髪質改善をしています。髪質は全く傷んでいません。dueに来れない方の為に、自宅でも髪質を良くする為の投稿です。髪質を良くしたい方はご覧下さい。ーーーーーーーーーーーーーー美容室dueに来れない方の為にーーーーーーーーーーーーーー【自宅で髪質を綺麗にしたい方へ】ーーーーーーーー使用したアイテムーーーーーーーーUTAUリッチオイルセラムリルカミネラルコンディショナーーーーーーーーーーーなぜコレを使うのか⁉️ーーーーーーーーーー髪の成分は1、タンパク質2、水3、脂質 👉 リッチオイルセラム4、メラニン5、ミネラル 👉 リルカ髪には脂質(脂)→落ち着きミネラル→ハリコシこれがとても必要になります。カラーなどの髪の傷みから、髪の成分がなくなってしまいます。一度傷んだ髪は元に戻ることはありませんが、髪につけることで髪質が変わってきます。髪がまとまらない原因は髪の傷みがほとんどです。⚠️傷みがないのにクセが出る場合は縮毛矯正が必要かもです‼️ーーーーーーーーーーーリルカを購入出来るのはーーーーーーーーーーーリルカを使っている美容室リルカ公式サイトこの2つだけになります。リルカ公式サイト 【 liruka】で検索ーーーーーーーーーーーーーーー髪が落ち着くヘアオイルの選び方ーーーーーーーーーーーーーーーヘアオイルは他にも使えるものはあります。ヘアオイルはどんなのを選んだらいいか知りたい方はこちらをご覧下さい💁♀️#髪質改善美容師がオススメするヘアオイルの選び方プロの美容師が✂️髪質で困ってる方の為に投稿してます‼️髪質を綺麗にしたい方は他の投稿もご覧下さい🙇#リルカ#ミネラル#髪質改善#ヘアケア#ヘアオイル#肌に優しい#さよならコンプレックス#動画で購入品紹介
もっと見る227
2
- 6ヶ月前
dueオリジナル髪質改善‼️自宅でも出来る👩🦰✨✨ーーーーーーーーーーーーーー美容室dueに来れない方の為にーーーーーーーーーーーーーー【自宅で髪質を綺麗にしたい方へ】ーーーーーーーー使用したアイテムーーーーーーーーUTAUリッチオイルセラムリルカミネラルコンディショナーーーーーーーーーーーなぜコレを使うのか⁉️ーーーーーーーーーー髪の成分は1、タンパク質2、水3、脂質 👉 リッチオイルセラム4、メラニン5、ミネラル 👉 リルカ髪がまとまらない原因は髪の傷みがほとんどです。⚠️傷みがないのにクセが出るのは、縮毛矯正が必要かもです‼️ーーーーーーーーーーーリルカを購入出来るのはーーーーーーーーーーーリルカを使っている美容室リルカ公式サイトこの2つだけになります。リルカ公式サイト 【 liruka】で検索ーーーーーーーーーーーーーーー髪が落ち着くヘアオイルの選び方ーーーーーーーーーーーーーーーヘアオイルは他にも使えるものはあります。ヘアオイルはどんなのを選んだらいいか知りたい方はこちらをご覧下さい💁♀️#髪質改善美容師がオススメするヘアオイルの選び方プロの美容師が✂️髪質で困ってる方の為に投稿してます‼️髪質を綺麗にしたい方は他の投稿もご覧下さい🙇#リルカ#ミネラル#髪質改善#ヘアケア#ヘアオイル#肌に優しい#やっぱこれやねん#動画でスウォッチ#正直レビュー
もっと見る165
1
- 2022.07.06
#UTAUリッチオイルセラムとシャンプー&トリートメントをお試しさせていただきました🧴植物性由来成分配合のオイルパワーで【美】をチャージ🌿"🧘🏼明日の自分が楽しみになります♡♡♡いい香りのシャンプー&トリートメントはグリーンティフローラル🍃..((ふんわり))((しっとり))の2種類がありしっとり(moist)を選びました✨泡立ちが驚くほどきめ細やかでふわふわ🛁𓈒𓏸オイルは..🪔▸お顔にスペシャルケア▸乾燥したボディケア▸ドライ前のヘアケア▸ヘアスタイリング毎日続けたくなる万能マルチ美容オイルです♡゛...❃#ヘアケア#しっとりシャンプー#ウタウ#ウタウリッチオイルセラム#ウタウエクストラシャンプー#ウタウモイストケアトリートメント#美容オイル#マルチ美容オイル#サジーオイル#植物由来成分#utaurichoilserum#utauextrashaopoo#utaumoistcaretreatment
もっと見る64
5
- 4ヶ月前
シルバーカラー#心斎橋美容室#心斎橋#心斎橋美容院#心斎橋ハイトーン#ハイトーン心斎橋#心斎橋デザインカラー#デザインカラーが得意#デザインカラー#ブリーチカラー#ブリーチ#美容学生#美容学生と繋がりたい#美容学生募集
もっと見る31
0
- 6ヶ月前
オススメのヘアオイル三種~😊髪質→ちょっと硬めで、量も少し多い☆ウタウ リッチオイルセラム(スキンオイル・ヘアオイル) ¥4400+税 ・ハーブ系のいい香り ・髪しっとりツヤツヤ ・スキンケアにも使えるらしい…敏感肌なので試せず ・お高め ・重め☆ルベル モイオイル(ボディ・ヘアオイル) ¥2600+税 ・これまたハーブ系のいい香り ・使い心地が軽い ・ツヤツヤ ・一番使ってる ・軽め☆ルベル See-Sawクリアオイルフラット(ヘアトリートメント) ¥3200+税 ・とってもいい香り、説明できん😳See-Sawのシャンプー と同じ香り ・手に取ると少しもったり、厚みを感じるテクスチャー ・髪しっとりツヤツヤ全て美容室専売品です😊とってもオススメの三種ですが実は……キールズのミッドナイトオイルをアウトバスとして髪に使用するのが一番好き💕っていう…😂😂爆朝のスタイリングには安定の N.エヌドット のオイルを使用しています✨敏感肌でもヘアケア用品はスキンケア用品に比べるとお試ししやすいと思うので(ハードル少し低い)お気に入りのオイル見つけていきたいですね😊あくまでも個人の感想です✨
もっと見る64
4
- 2021.01.17
自宅でも出来る‼️dueオリジナル髪質改善👩🦰✨dueに来られない方の為に🌈自宅で髪質を綺麗にしたい方へーーーーーーーーー今回使ったアイテムーーーーーーーーー1、デンマンパドルブラシ D832、UTAUリッチオイルセラム3、ミネラルコンディショナー リルカ4、YSパーク カーボンタイガーブラシ YS-501ーーーーーーーーーーーーーーーーーーデンマンパドルブラシ D83を使う理由ーーーーーーーーーーーーーーーーーー髪はとかした方が綺麗に見えます。デンマンブラシなら何でもいいの?違います!私はパドルブラシを濡れてる時も髪を綺麗にとかす為に使います。なのでプラスチック製でないといけません。また持ち手があると力がそんなにいらない。クッション性があるので痛くない。ーーーーーーーーーーーーーーーーーUTAUリッチオイルセラムを使う理由ーーーーーーーーーーーーーーーーー私は以前から、体に使えるオイルを使いましょうと話しています。頭皮から毎日油が出ているんですが、その油分が1番髪を落ち着かせます。なのでシリコーン系のトリートメントではなく、体に使えるオイルが髪が1番落ち着くんです。⚠️つけすぎは注意です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーミネラルコンディショナー リルカを使う理由ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー髪の成分にはミネラルがら元々あります。ミネラルの役割はハリコシです。カラーの傷みからミネラルがなくなり、さらに柔らかくなるトリートメントなどつけると髪がツルツルサラサラになりますが柔らかくなりすぎて、美容師さんがブローしないと毛先がまとまらなくなります。さらに自宅で柔らかくなるホームケアをつけるとさらに柔らかくなり自宅で毛先がまとまらなくなるんです。髪は柔らかくするんではなく、ハリコシを持たせるミネラルを適量つけると今回の動画のように乾かしてとかすだけで毛先がおさまります。リルカにはミネラルがしっかり入ってます。⚠️ミネラルもつけすぎ注意です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーYSパーク カーボンタイガーブラシ YS-501を使う理由ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー髪をしっかりさせて細かいブラシでとかしたら、髪質が柔らかくなります!それを内巻きにするにはロールブラシが簡単です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーその中でもオススメのリルカを買えるのはーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・リルカを使ってる美容室・ECサイトだけになります。ECサイトは 👉 lirukaで検索こちらで購入可能です!!#リルカ#ミネラル#シリカ#パドルブラシ#ヘアオイル#髪質改善#自宅で髪質改善##湿気に負けないアイテム
もっと見る172
1
- 2022.06.25
自宅で髪質改善👩🦰✨✨自宅で綺麗になるアイテム‼️美容室で髪質が綺麗になりますが次の日から同じようにできますか⁉️ーーーーーー出来ない理由ーーーーーーそれは美容室は髪型を作るところであって、髪質を作るところではありません。何故⁉️【美容室では薬剤を使います】それは髪の成分を傷めてしまうからです。ーーーーーーーーーーーーー髪質を作るのは自宅でのケアーーーーーーーーーーーーーシャンプーやトリートメント色々変えると髪質でが変わりますよね⁉️髪に何をつけるかで髪質は変わります。だから綺麗な美髪になるには、普段から使うものが大切になります。またブラシもとても重要です‼️ーーーーーーーーーーーーー髪に良い情報を発信してますーーーーーーーーーーーーー髪質を綺麗にするには、髪がどうしたら綺麗になるかの【意味】を知る事です。・髪質が綺麗になりたい方・髪質で困ってる方髪質改善特化美容師が髪質で悩んでいる方の為に発信してます。髪質を改善したい方は、他の投稿やこれからの投稿を見て頂けたら髪質が綺麗になる意味を知ってもらえるかと思います😁#髪質改善#自宅で髪質改善#リルカ#リッチオイルセラム#パドルブラシ#ブラシ#ロールブラシ
もっと見る136
2
- 2022.05.14
☆髪が綺麗になる2つの条件☆髪質改善美容師が髪質で悩んでいる方の為に投稿しますので気になる方はご覧下さい。まず!髪が綺麗に見えない髪がパサつくまとまらない昔は綺麗だったのに、、、など色んな悩みがあるかと思います。ほんとんどの方はその髪をどうにかしたいと思います。例をあげると⚫︎トリートメント⚫︎コンディショナー⚫︎リンス⚫︎縮毛矯正⚫︎酸熱トリートメントなどでも!!色んな事をする前に【なぜ髪はそうなったのかを知らないと】同じ事をくり返してしまい髪質の悩みはより深刻になってしまいます。髪を綺麗にする条件は、なぜ髪がそうなったのかを知り改善する事がとても大切になります。〜髪がまとまらなくなる理由〜1、髪の傷み2、普段使うホームケア1、髪の傷み髪は何で傷むの?昔は髪質が綺麗だったのに最近パサつく方は、髪の傷みが原因です。①カラーをしている②ブリーチをしている③パーマをしている④縮毛矯正をしている(酸熱トリートメント)⑤①〜④を何度も繰り返している⑥髪が重いので軽くしている⑦自宅でアイロンをしている他にもありますが、当てはまるものが多いほど毛先はまとまらなくてパサついてる方かと思います。〜髪の傷み美容室編〜①〜⑥までは美容室での施術ですので、全てをやめたら髪は根元から綺麗に戻ってきます。美容室は見た目スタイルを作るところですので、髪質を綺麗に保つ事とは真逆になります。髪が綺麗な方の例をあげると学生さんはカラーなど出来ないので髪は綺麗です。黒髪の方も何もしてないので髪質が綺麗です。髪を染めるのをやめたグレイカラーの方の髪質が綺麗なのも何もしてないからです。でもカラーや縮毛矯正をしたい方がほとんどかと思います。それにはなるべく髪を傷めない施術が必要です!(根元だけカラーや縮毛矯正をするなど)他にも色々やり方やもっと知りたい方はいると思いますので、髪質を何とかしたい方はコメントを頂けたらお答えします。〜髪の傷み自宅編〜髪が傷んでまとまらないからと言ってアイロンを毎日使ったら当然毛先はもっとダメージしてしまいます。また自宅で使うホームケアは髪質を綺麗に見せる物とそうでないと物があるのでご注意下さい。それがトリートメント、コンディショナー、リンスに入ってあるシリコーン剤です。【シリコーンのメリットデメリット】「メリット」つけることで髪はツルツルサラサラになります。傷んだ髪は脂がなくなりパサついてきしみが出るのでシリコーンをつけるとストレスは無くなります。「デメリット」髪は傷みで広がるのにサラサラになるシリコーンをつけたら髪はもっと広がってしまいます。また髪が柔らかくなるのでより傷みやすくなってしまいます。傷みやすくなった髪にアイロンを毎日したらもっと傷みますよね。それとシリコーンはカラーの色が落ちやすくなります。⚠️商品表示を見てもシリコーンとは書いてありません。またノンシリコーンと書いてあってもそれに似たものが入ってかる物もあるのでご注意下さい。〜まとめ〜髪が綺麗になる2つの条件とは⑴美容室で髪をなるべく傷めないこと⑵シリコーンが入ってるホームケアをさけることこの2つです。一度傷んでしまった髪は元に戻る事はないので、綺麗にカットするのが1番です。でも明るいカラーがしたいしクセがあるから縮毛矯正もしないといけないそんな方もいるかと思います。縮毛矯正はホームケアを正しい物を使い、なるべく髪を傷めないないように根元だけ縮毛矯正をするようにしましょう。またブリーチや明るいカラーをしたい方は傷みを気にしては思い通りの色(カラー)にはならないので、見た目を変えたい場合は傷みを気にせずどんどんやりましょう!(ホームケアはノンシリコーンの物を使って下さい)私は髪質改善美容師なのでなるべく髪を傷めない施術をします。また自宅で使うホームケアはノンシリコーンのものでミネラルが入った物を使います。ミネラルは根元から毎日使うと髪が丈夫になってきて、傷みにくい髪質に根元から変わってきます。自宅で使うホームケア【リルカ】リルカの投稿は過去の投稿を見て頂けたら分かると思いますので気になる方はご覧下さい。ノンシリコーンの投稿も同じくしてありますので過去の投稿をご覧下さい。ここで話してる事は実際に私が美容室でお客様に話している内容ばかりです!髪質で悩んでいる人の為に🌈#シリコーン#ノンシリコーン#ミネラル#リルカ#シリカ#ヘアケア#シリコーンのメリットデメリット
もっと見る290
7
- 6ヶ月前
【1月激推し】\実際に使ってガチで肌が生まれ変わったスキンケア/本気のオススメ10選❣️こんにちは!アフリカ少女です🐘(なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕Instagramだとストーリーに毎回購入場所のせてるよ!@africa_onnanokoです✨)今回は、最近使ってガチでお肌が生まれ変わった、激推しスキンケアアイテムを10選ご紹介🌸✔️SISIWhiteTimeCapsel→4233円初めて使った「時間差保湿化粧水」!つけてから数時間後に時間差で潤いを送り込んでくれるって凄すぎない?お肌の常在菌も整えてくれて、使えば使うほどどんどんお肌が綺麗になっていく!✔️リコードマイクロセラムV→8800円美容液の次元を超えるワクチナイザー美容液!シミ、シワ、毛穴などをマルチにケアしてくれて、最強のエイジングケア!1本数万円の高級美容液6本分の高濃度だから実はコスパも悪くない!✔️YOU&MEエンリッチドハニークレンジング→3130円とろ〜っとハチミツみたいなジェルクレンジング!お肌に馴染ませるとオイルになっていって、するんとメイクを落としてくれる!本物のハチミツ入り◎25日までBUYMAでセールしてて安く買えるよ!✔️ウタウリッチオイルセラム→4840円髪にも肌にも使える美容液みたいなマルチオイル!めっちゃ質が高いから個人的にはお肌に使うのが特にオススメ!サラッとしててベタつかないし、オイルだけど油分感が良い意味でなくて最高だった!✔️mulclearCICACLEARAMPULE→3960円ニキビ、毛穴ケアにめちゃめちゃオススメな美容液!余分な皮脂を分泌しにくくしてくれるから、テカリにお悩みの方にもぴったり!でも乾燥するわけじゃないから乾燥肌さんでもしっかり使えるよ!✔️カンナムドールエルフェイス→48000円1日たった10分続けるだけで手軽にエイジングケアができる美顔器!韓国美容の最先端技術で韓国人みたいにツヤッツヤモチモチなお肌になれる!結構有名な美顔器だからプレゼントにしても喜ばれそう!✔️フレイスラボリンクルクリームVB→3278円目元やおでこ、首元などの深いシワを改善することに特化したクリーム!ナイアシンアミドが配合されているから、シワ改善だけでなく美白効果も◎アイクリームとして使うのもオススメだよ!✔️コスデバハNTFacialToner→1780円こちらもナイアシンアミド入りの化粧水!上↑のと合わせて使うとしっかりケアできてとても良かった!サラッとしててベタつかず脂性肌さんOKだし、アルコールフリーだから敏感肌さんも◎✔️DEARSISTERWATERBARRIERCLEANSINGPAD→2420円シカ成分の入った、ニキビ肌さんや毛穴が気になる人にオススメなトナーパッド!クレンジングシートみたいにも使えるよ!しっかり毛穴汚れまで拭き取って、ニキビも毛穴もないツルスベ肌に!✔️キラリエナイトトリートメント→3278円寝る前に塗るだけで、次の日の朝までお肌モッチモチになるナイトパック!ネロリの香りがベースになっていて、寝香水みたいな気分も味わえる!5000円くらいしてもおかしくないクオリティだった!詳しくは画像を見てね💓*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#リピアイテム#1軍アイテム#ドラコス最強コスメ#ガチレビュー
もっと見る340
80
- 2022.01.23
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | リポソーム アドバンスト リペアセラム | ”かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした!” | 美容液 |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | レチノール シカ リペア セラム | ”毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 お肌がつるんっ” | 美容液 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
魔女工場 | ガラクナイアシン2.0エッセンス | ”美容液だけどサラサラしていてすぐ肌に馴染む! 後のスキンケアに響かないし、ベタつかなくて良い♪” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 11,550円(税込) | 詳細を見る | |
AHRES | ブースト ポンパー X | ”香りもまったく気にならないので毎日使いやすい!お肌にツヤがでたのが嬉しい💖” | 美容液 |
| 7,150円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
メラノCC | メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | ”なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪” | 美容液 |
| 1,628円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ダブル セーラム EX | ”肌に最適な水分7:油分3が1プッシュで出てくる!その後の化粧水がぐんぐん入ってお肌がふくふく♡” | 美容液 |
| 12,100円(税込) | 詳細を見る | |
primera | ユースラディアンスビタチノールセラム | ”鼻や頬の毛穴が目立ちにくくなった気がしました🥺 肌も、もちもちツヤツヤで化粧ノリもいい感じ!” | 美容液 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティーシード セラム N | ”お肌にスーッと馴染んでくれて少ししっとりします✨潤いが感じられて本当に良かったです! ” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | DS RTN リニューイング セラム | ”伸びが良く、ベタつかない!肌への刺激感に配慮してくれるのが使いやすいポイント!” | 美容液 |
| 11,330円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代UTAU リッチオイルセラム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質UTAU リッチオイルセラム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌