『誰でも持ってるものでいちご鼻除去✨』こんにちは、ノアです🐰これまじで効くからやってみて欲しいです☆⚠️2枚目動画すっぴん注意皆さんいちご鼻とか、毛穴がなんか詰まってて肌がザラザラ·····ブツブツ·····とかいう経験ありませんか(ˊᵕˋ;)?私はかなりあります(ˊᵕˋ;)💦色々毛穴対策のスキンケアや洗顔を試したんですけど効くものも少なくて·····💦沢山試してたらお金ももたないですよね💦そんな時に使えるのが『乳液やクリーム』です!(クリーム状なら結構どんなものでも効く気がする·····)前の日の夜にスキンケアを一通りした後、乳液やクリームをクルクルーと塗り込む。(これでもか!ってくらいがっつり付けます。乳液やクリームでクリームパックするくらいの勢で!)結構白いのが残ったまま寝るので、布団に付くのが気になる·····って方はラップなどを上から被せて寝てみるのもありです🙆🏻👌そのまま一晩·····朝顔を洗うとツルツル肌に✨私は1万円する乳液を大量に使うなんて贅沢は出来ないので美白クリーム(1500円くらい)を沢山ぬっています!ポイントは沢山ぬることなので、高いのをちょっと使うより、安いもを惜しまずがっつりぬるのがオススメです✨気のせいかもしれないですが、美白クリームを沢山ぬりこんでる事によって次の日洗い流した後もちょっといつもより顔が白い?って思ったりも(*'ᵕ')💓この美白クリームは特にオススメ!!!簡単に出来るので最近毛穴が気になるなって時は是非試して見てくださいね✨いつも💓、💬、🖇、➕👤ありがとうございます、とても嬉しいです♬.*゚私のメイク方法は#noaメイクで検索して頂けると色々出てきます♬.*゚そちらもよろしくお願い致します♬.*゚Twitter:@noa98210#いちご鼻#いちご鼻治す#毛穴#素肌綺麗#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#毛穴パック#ブツブツ#リピートコスメ#リクエスト募集
もっと見る1-20件 / 1594件中
7430
5327
- 2019.10.05
こんにちは!初投稿のあみらーぜと申します😌初めてなので、たどたどしい所もありますが、よろしくお願いします!ー小学校時代の生活ー小学校はちょっと田舎のところにいて、みんな美容意識が低いのでガンガン日焼けとかしてて、「芋女」そのものでした。でも、日焼け止めとか塗ると「そんなお化粧して学校に行っては行けまへん!」とおばあちゃんが飛んでくるので・・・笑写真1枚目は小学校卒業の時のものです。ホントに嫌ダァァ・・・–中学入学–まだ芋が抜けておらず、ツインテの真っ黒女でした。髪は長いのにボサボサで、陽に焼けて、メガネの、唇カサカサで、ホントに1番ヤバかったです。–中2–髪をバッサリ切って、日焼け止め塗ってたにも関わらず黒かった・・・中2の時の写真見たくないくらい黒歴史です。ヒィエェェェ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)–中3–髪をセミロングくらいまで伸ばして、日焼け止めにウユクリームを加えだしました。スクールメイクの存在を知り、髪のケア、肌のケア、メイクの研究に没頭しだしました。受験が終わってからは専用ノートを作り(ガチすぎw)美容系YouTuberの方の動画などを見て努力しまくりました。写真は中学の制服で友達とデートした時のものです。メイクばっちし!そんな私のスクールメイクは次の投稿で出したいと思います。こんな感じで、芋→人間になるまでの生態日記的なものをご紹介したのですが、いかがだったでしょうか。最後まで見てくださってありがとうございました😊#スクールメイク#芋けんぴ#はじめての投稿
もっと見る3928
1839
- 2020.04.10
こんにちは、みどりです🎶中2の頃から練りに練ったスクールメイク…私にとってスクールメイクの鉄則はバレないバレても言い訳できるクレンジングがっつりしなくていいプチプラ血色感重視その全てを満たした今の私のスクールメイクを投稿したいと思います!よければ見てください✨-------------キリトリセン--------------ベースは日焼け止めです!①スキンアクアトーンアップUVエッセンス(¥700くらい)💗洗顔で落ちるこれはパールがありますが細かくてあまり分からないし、肌に透明感を与えつつトーンアップが出来ます✨✨パールがバレるのがどうしても怖いという方はイルミスキンのUVエッセンスもおすすめですあと首に塗るの大事!!!!首黒いとこいつ塗ってんなって思われます💦②CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー(¥900くらい)💗洗顔で落ちるプチプラのパウダーの中でとてもカバー力が優れています!テカリを抑えたい人は買った方がいい③G9skinホワイトインホイッピングクリーム(¥1500)💗洗顔不要これは白を持ってる方多いのではありませんか?私は血色感が欲しいのでピンクを買いました!(ラベンダーもあり、そっちはトーンアップ効果が高いらしいです)頬の高いところから、後ろへ伸ばしていって塗ります💝1度弾いたあとに馴染むので普通のクリームより時間はかかりますが、その分潤いを守ってさらさらにしてくれるのでとてもいいです!!チーク代わりになります💗④資生堂ベビーパウダー(¥350)💗洗顔不要これは塗った時に白くなりトーンアップするので顔面全部に塗っていた時期もありましたが、今はなんと、ハイライトとして使いますw小指にとって目の下の涙袋と鼻にすっと入れます👃🏻👀これは若干変わるかな?ってくらいです笑⑤ヴァセリンオリジナル(¥217)💗もちろん洗顔不要これはさっきベビーパウダーを入れた涙袋に小指でとってのせると艶が出て涙袋の位置が高く見えて目がでかくなります!⑥口紅がいらない薬用リップ(¥300くらい)見た目は白ですが塗るとピンクになります!薬用なので荒れません🙌🏻正直こういうリップの場合私はクレンジングしないんですけど…wもしこれだけでもクレンジングしないと!って人は写真にあるフローフシのリップトリートメントはおすすめです!(⑦)IROKAエアリーリリーの香り衣料用ミスト(¥400くらい)これは甘ったる過ぎず清楚な匂いの衣料用ミストです!消臭やシワ直しの効果もあるので制服にオススメすぎる…💓あとはビューラーをやって終わりです!✂︎--------キリトリ-----------これは研究に研究を重ねた洗顔不要で盛れるスクールメイクなのでみなさん参考にしてみてください🙌🏻💗💗最後まで読んで下さりありがとうございました🙌🏻!!!#スクールメイク#洗顔不要#クレンジング不要#ウユクリーム追記言い訳というのは、日焼け止め(校則上OK)ベビーパウダー(皮膚科の人に言われたので使います)ヴァセリン、ウユクリーム(スキンケア用品だからメイクではない)口紅がいらない薬用リップ(白で匂いないので見せて白ですよ?と言う)フローフシ(トリートメントなので)かなりこじつけですが、参考までにw
もっと見る3368
2421
- 2019.07.04
こんばんわんわ🦇名前変えました〜苺香です!!今回は白雪姫乃ちゃんメイクをしていきたいと思いま〜すすすすすすすすす!✎︎____________________白雪姫乃ちゃんとわ悲撃のヒロイン症候群という名前のアイドルグループで活動しているアイドルです!とっても可愛のでみんな調べて見てね!✎︎____________________ベースメイク編〇ベースメイクは透けるような透明感と白さをイメージしてやりました〜地雷系って白肌命だよね?←(地雷系じゃない)G9SKINウユクリーム1500+税有名なウユクリームを使って白肌を作っていきます!伸ばすと水っぽくなって馴染みにくくなるのでやや使いずらい、これを顔と首に塗りますムラになりやすいので注意⚠パラソーライルミスキンUVエッセンス(ラベンダー)800円ぐらい透明感の出る日焼けどめを使っていきまーす正直ラベンダーのカラーのやつならなんでもいいです笑私は日焼け止め効果が欲しいのでこれを使っていきますめっっちゃ透明感出るからおすすめだおウユクリームと同様顔と首に塗りますパラソーラフェイスパウダーUV1400+税日焼け止めと同じくパラソーラのパウダーを使っていきます!これは発色良すぎて塗りすぎると顔面紫になります薄く塗ってもかなり白肌になるのでコスパはいいかも!ブラシを使って顔全体と首に広げていきます!UVカット効果もあるよ。うれしいね。アイメイク編〇アイメイクが1番重要と言っても過言ではない、なので丁寧にやります!アイベースCANMAKEパーフェクトマルチアイベース(こんな感じの名前)500+税色素沈着を防ぐため&アイシャドウの発色を良くするために塗ります!アイホールと涙袋にぃアイシャドウマリブビューティースイーツコレクションイチゴミルフィーユ850+税これの左から2番目の色をアイホール全体と涙袋に入れます次に左から三番目の色を二重幅と涙袋に入れます!最後に左から4番目の色を目じりの3分の1ぐらいの所に塗ってそれと繋がるような感じで下まぶたの目じりに濃く、とにかく濃く入れます!下まぶたの濃いアイシャドウは目頭側にぼかしていってグラデーションにしますアイラインラブライナーリキッドアイライナーダークブラウン1600+税ほんとはブラックのアイライナーを使いたいところですが持ってないので1番黒に近い色のアイライナーを使いました!笑みんなは黒いアイライナー使ってね!アイラインはタレ目気味に長く引きます長ーく引きます←ついでに切開ラインをチョンっと描きます白雪姫乃ちゃんは黒のアイライナーで切開ラインかいてましたよぉぉダブルライン〇お目目の下にナメクジを飼いたいのでダブルラインは必須ですKATEダブルラインフェイカー850+税ダブルラインは絶ッ対これ使ってぇぇぇ盛れるから←ダブルラインフェイカーで涙袋の影をかいたらかるーくぼかします!ぼかさなくてもいいよぉビューラービューラーでまつ毛をギュンギュインにあげます!マスカラCANMAKEクイックラッシュカラーL&V01650+税白とブラックの繊維が入ったいちごミルク色のマスカラ下地です!とにかくまつ毛がよく伸びるしカールもキープしてくれるので最高、、、!これをダマにならないように塗りますCANMAKEレディ&ガールマスカラ800+税これのブラックの繊維入りの方を使います!めっっっちゃまつ毛伸びるぉ。ダマにならないように塗りまーす特に下まつげをよく伸ばそぉぉお好みで下のラインをかいてもかわいい(*´`)♡眉メイク〇白雪姫乃ちゃんといえば黒髪なのでグレー系で描きます!CANMAKEアイブロウペンシル06チャコールグレー400+税このアイブロウは絶妙なグレーで黒髪によく馴染みます!描きやすいし安いしおすすめこれで眉毛を1本1本描くように丁寧に描きます!ヘビーローテーション眉マスカラ08アッシュグレー800+税黒髪でも浮かないグレーの眉マスカラです眉マスカラはやるとやらないでは大違いなので絶対やる!これを地肌につかないように1本1本丁寧に塗りますチーク編チークはない方が病みっぽくてかわいいですリップ編〇リップは濃くて黒っぽいのがかわいいです!ロレアルパリシャインオン9312000+税これ、めっっちゃ可愛いくすみピンク+毒っけのあるプラムピンクの色が病み感があって最高!!!性格が悪そうな色なのも良い、これを濃いめに塗ります!黒グロスメーカーも値段も不明な黒グロスを塗ります笑黒グロスって今じゃあんまり売ってませんよね〜泣黒グロスなんてない!って方はゆーあぐらむのリップオイルクリアパープルでも代用できます!!こんな感じで終わりです〜ノーズシャドウやハイライトをしても可愛いですが私はこれらが苦手なのでやりませんでした笑↑↑↑やった方が可愛いから得意な人はやって見てね!皆さんの参考に少しでもなれたら嬉しいです🙈♡またね〜
もっと見る3314
1508
- 2020.04.14
私はこの春から高校2年生になりますこの話は好きな人になんとか振り向いてもらうためにわたしが大奮闘した話です笑笑タイトルで書いた男はクラスで一番かっこいいわたしが一目惚れした男子です😭そんな男のには相手にもされてない感じでしたそれもそのはずで私はクラスの女子の中20人中11番目のみため。しかも無愛想で全然男子と仲良くなれません💦仲良くなった男子がわたしのことをその男子に可愛くない?反応を探ったそうで、B専だな。とかえされたそうです泣B専だな。。。この恋も何も起きることなく終わるのだと思っていました…。ある日友達がアイプチをしているのを見てなんとなくマネして初めて見た。すると!!それが大きな転機となった!!学校に行くとみんながやたら褒めてくれて気分がうぇいうぇい🥳⤴︎⤴︎もっと可愛くなりたいもっと可愛くなりたい!あれ、でも可愛くなる方法で何?可愛くなる前に垢抜けなといけないということに途中で気づいた!!!垢抜ける方法を探して効果があったのがこれ⇩●ダイエット美容体重が平均見た目がスレンダーじゃないと野暮ったい。少し太ってるだけで恋愛対象外な人もいる。世間の平均体重は平均じゃない。美容体重が平均だからそっちを参考に!!●ヘアスタイルショートが一番!前髪は薄め!髪型はショートが似合えばショートにするべきあまりしている人がいないから被らない!ロングヘアは相当サラサラじゃない限りだらしない、野暮ったい印象になりがち。自身がない人がすると本当に自身がなさそう。ロングならかき揚げヘアが垢抜けやすい!◯前髪は重たいのは最悪なので薄めで!!ぱっつんより流した方が大人っぽいかも●眉毛のデザイン脱色が命まぶたに生えてる不必要な眉毛は徹底除去✨眉毛脱色はかなり重要ポイント!!エピラットで脱色するのがオススメ※足や腕用の製品ですので安全に注意して使用して下さいご使用方法は関根りささんの動画が良きですhttps://youtu.be/tGVuoNxP90w●アイプチを片面アイテープに変更DAISOの、のび〜るアイテープ絆創膏タイプが奥二重の私には超おすすめ!!見た目がかなり自然で伏し目も綺麗!このアイテープに変えてから褒められまくったご使用方法はこばしりさんの動画が良きhttps://youtu.be/Q2LmIytGXjQ不器用な私が採用してたやり方ですhttps://youtu.be/BNuuVI-vOswこの四つをして自信がつきました!この後可愛くなる方法を沢山研究しました!よかったものはこれです↓中学生でも実践してたのは◉(校則厳しくても👍◯リップは当たり前だけど絶対!色付きが良い(シアーなものが良き!濃い色はNG🙅♀️◯ウユクリームで色白に!ちゃんと首も!◉すっぴんパウダーでふわふわな肌に(ウユクリームのムラを隠す役割も。◉顔の産毛をちゃんと剃る◉爪をみがく◉ニキビは皮膚科の薬で徹底除去◉ダブルライナーで二重、涙袋を濃く!◯涙袋に薄ピンクのリップを塗る!◉無色のグロスを薄く塗るのもおすすめ!笑◉ビューラーでまつ毛の根元or先端だけあげる(均等に全部あげるとケバい?◉マスカラはメイベリンのラッシュニスタが◎(中学でしててもばれたことがない。色は優しい印象にするため絶対茶色!◯チークは塗るならクリームチーク◉アイシャドウはマットな薄めのブラウン◯アイライナーは下からまつ毛の間を埋める!◉常に目薬でウルウルさせとく!◯香水をつける。(万人に受けるような強くない香り石鹸、フローラル、柑橘大体のコスメはキャンメイク、セザンヌですみます!これらでかなり変わりました!そしたら自然と話す機会が訪れて…自分から勇気を持ってラインを追加してそしたら、2人でお出かけでまでできた🤟🏻可愛いとまでいってくれました!!チャラっ笑(男子は可愛くない子には可愛いとは言わないらしいですよテレビで見ました怖そんな感じで仲良くなれて、、、いい感じになれたけど、付き合えませんでしたわたしが好きな人はモテるので自分が先に好きになった人にしか、告白しない感じの人で…わたしは勇気がないヘタレなので告白はできず告白してうまくいくかもわかりませんが…この話はまさかのハッピーエンドじゃないんです!!でも別にバッドエンドでもない?自分で努力して可愛くなって、仲良くなんて絶対なれない人と仲良くなれてわたしはすごく嬉しいんです😆可愛くなって自信がついて楽しい恋でした笑自信がある人って輝いてるから努力してみんなにも自信をつけてもらいたいです✨あとわたしみたいにヘタレないで勇気を持って欲しいです笑それから私のお勧めの方法を試して好きな人をゾッコンにさせて!告白させるよう頑張ってください笑!!!#はじめての投稿#二重メイク#リクエスト募集#スクールメイク#学生#女子高校生#女子力#女子力向上委員会#高校生#jk#バレない#恋コスメ#恋愛#可愛くなりたい#可愛くなる方法#可愛い#カワイイ#いいね#キャンメイク#プチプラ提供_セザンヌ
もっと見る2688
1851
- 2019.04.01
雲みたいに軽い塗りごこち☁*°G9SKINWHITEWHIPPINGCREAM「ラベンダー」黄ぐすみが薄れ、透明感のある肌に𓂃𓈒𓏸◌――――――――――――――――――――■itemG9SKING9スキンWHITEWHIPPINGCREAMカラー:ラベンダー価格:1500円(税抜き)容量:50g――――――――――――――――――――■feelingLIPSのアプリ内プレゼントにて当選🎉🎉🎉選んだカラーは「ラベンダー」ペールピンクとラベンダーは数量限定とのことです!比較写真を見てわかる通り、黄ぐすみを抑え、透明感を肌にプラスしてくれる。生クリームのようななめらかなテクスチャーですが、広げると水が出てくるウォータードロップ処方でクルクルすると本当に水みたいに広るので不思議!18種類の美容成分配合で、みずみずしい透明感のある肌に仕上げてくれる👼💫トーンアップ効果のあるものが使いたいけれど、乾燥肌で使うものが限られていたり、なかなか合うものがない方でも比較的つかいやすく使い心地もいいと思います🙏🏻✨他にも、「グリーン」赤み・ニキビ跡をカバー「ホワイト」素肌感を残し自然にトーンアップ「ペールピンク」クマ・白浮きをカバー上記の三種類があり、自分の悩みに沿ったクリームが選べるので、ぜひ気になった方はチェックしてみてください𓂃𓈒𓏸――――――――――――――――――――※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#提供_G9SKIN#G9SKIN#G9スキン#ウユクリーム#WHITEWHIPPINGCREAM#トーンアップ#日焼け後#トーンアップクリーム#プチプラ#プチプラコスメ#下地#韓国コスメ
もっと見る2542
1091
- 6ヶ月前
お久しぶりです。豚足のRiiです🐖※マッサージの方法まで飛びたい方は✍️まで飛んでください。私は昔から、痩せてる子に比べてちょっとぽっちゃりって感じの子で昔からそれは自覚してたんですが何も気にせず生きていました🤦♀️小学4年生くらいの時に急に気にし始め、マッサージとか親と走ったりはしました……が、痩せても0.5kgくらい。すぐ戻りました。そしてまた気にしなくなりました。でもやっぱり体育の時とか夏は特に暑いので半袖半ズボンになるのですが足を見せるのが嫌で嫌で細い子を見る度いいなぁと思いました。✍️✍️✍️そして20日前くらいにとりあえず見た目痩せ。これだ。と思った私は前使っていたマッサージクリームを使ってマッサージを始めました。その後ジョンソンのボディクリームに変え、脚が黒いのが嫌で友達は白い子ばっかり。そこで顔に使っていたけどあまり使わなくなったG9Skinのウユクリームにマッサージクリームと乳液ぶっ込んで混ぜて柔らかめのクリームを作り、マッサージクリームでマッサージしたあとその自作クリームを塗るって言うことをするようになりました💁♀️それでは、マッサージ方法ご紹介します…!(#ひなちゃんねる)と書いてあるところがあります。そちらのマッサージはYouTuberの#加藤ひなたさん。#ひなちゃんねるでやっていらっしゃるマッサージです。私の説明が下手すぎると思うので詳しく知りたい方は#ひなちゃんねる見てみてください👏まずマッサージクリームを適量塗る。足の裏を写真2枚目のように押し流す。(#ひなちゃんねる)足首を10回程度回す。(#ひなちゃんねる)足首のくぼみのところをもみもみする。(#ひなちゃんねる)ふくらはぎをもみほぐし、下から上に拳で流す。手の親指と人差し指の間でふくらはぎを流す。(説明がめちゃくちゃ難しいのでこれこそ#ひなちゃんねるを見て頂きたいです💦#ひなちゃんねる足のむくみとYouTubeで検索して1番上に出るものです。わからない方はコメントください🙇♂️)膝をつまむ。膝の裏を押す。太ももをふくらはぎと同じように下から上に拳で流す。内ももをめっちゃ揉む。外ももも同じように。太ももの付け根を押す。もう充分白いよ!!という方はウユクリームは使わなくても大丈夫ですよ🙆🏻👌✨(この投稿はふくらはぎと太もものマッサージ両方記載しております。このマッサージを続けたら、細くなった。ということです💦)これでマッサージ方法は終わりです、。回数の書いていないところは、気が済むまでやる感じです。運動もしなきゃダメ?って思う方もいると思うんですが、私は意識して運動(?)をすることはそんなにないですが、前に出したダイエットの投稿の運動は春休みのみやってました。意識しないで運動ってどゆこと?と思う方がほぼだと思うのですが、年齢は言えませんが私の学校は体育とかきつめであとは部活かなと思います。自分からランニングとかは稀に家のランニングマシーンでやるかなみたいな感じです。ほんとに稀に。運動をやるのは尚いいですが、やりすぎると筋肉がつくのでよく筋肉をマッサージの時にほぐすか、学生さんは部活とかの運動のみでいいと思います🙆🏻👌✨こんな感じですー!他に質問あれば是非✨👋✨#脚やせマッサージ
もっと見る1789
1048
- 2019.04.20
✿スクールメイク✿こんにちは!のちゃんです👑今回は、校則厳しめの学校でも、バレずにできるスクールメイクを紹介したいと思います🧚🏼♀️❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.①#G9スキンホワイトホイッピングクリームこちらの商品は少量でトーンアップしてくれます⤴️クリーム自体の値段は少しお高めですが持ちがいいので、コスパはいいと思います😳白とピンクの見た目が可愛いのも🙆♀️⚠️付けすぎたら真っ白になるので付けすぎには注意です😓❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.②#キャンメイク シェーディングパウダー01こちらはノーズシャドウと軽くシェーディングをしています。ノーズシャドウはするとしないとではちがうので、念入りにしています☁︎これに気づく先生はいないと思います😎❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.③#urgramアイブロウパウダー01濃い色を眉尻に乗せて、薄い色を眉頭に乗せて、自眉に沿ってパウダーをのせていきます✌︎描くのではなくて、のせていくイメージにしたらナチュラルに仕上がると思います💘❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.④#ペリペラ ビビットティントウォーター01ティントなので、しっかりと色が残ってくれて、元々の血色感を演出してくれる優秀ティントです🦩見た目も可愛いので、持っておくと女子力が上がりそうです💍⚠️時間が経つと乾燥してくるので、こまめに保湿リップをぬるのがおすすめです☁︎❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.⑤#セザンヌ描くふたえアイライナー涙袋が顔の中で最も重要なパーツだと思います🙈涙袋に影を入れることによってあるように見せてくれるアイテムです。プチプラなので、1本持っておくといいと思います。 私は涙袋の影と、アイライナーとして使っています。薄い色なのでバレないです🎵❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.⑥#セザンヌ ツーカラーアイシャドウ5こちらのアイシャドウは母から譲ってもらったもので、今は廃盤だと思います🗣すみません。4枚目に詳しく画像を載せているので、そちらをみてもらえると嬉しいです👩🏻🦰右側のカラーがナチュラルで、学校メイクにはバッチリな色味です🔔私は涙袋と、場合によってはハイライトとしても使っています🗣❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.⑦#ケイト ラッシュフォーマーこちらは繊維なしのクリアブラックなマスカラです。繊維がないので、目に黒いのがつく心配もないですし、汗をかいてもまつげが下がらずに、1日キープしてくれます。こちらの商品はリピ決定のマスカラです🍒❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.いかがでしたでしょうか🙈今回は私が実際にやっているスクールメイクについて紹介させていただきました🍒校則が厳しめなのですが、1回も注意やばれたことがないので、皆さんも参考にしてみてください🍃いいね♥️コメント📝フォロー🔔よろしくお願いします📎#スクールメイク#G9スキン#キャンメイク#セザンヌ#涙袋#バレない#JK#peripera,ペリペラティント#ケイト#ナチュラル
もっと見る1735
857
- 2020.04.10
これほんとに凄い!!韓国モデル協会推奨美白クリーム✨✨美白オタクさん必見です😊😊前一度投稿したのですが、この前また使ってみて本当に凄かったので伝えたくなりましたㅎㅎもう凄くいい所があり過ぎるんですが、まとめてみると…💭💟ウユクリーム並に白くなります🐰💟安い!(ドンキで500円、通常価格は1500円です)💟洗顔料、ボディウォッシュで落とせる🚿🛁💟体にも使える✨✨💟!!80g!!入ってて、少量で白くなるので減らない!💟カバー力がある(私の場合は頬の赤み、薄いホクロ、頑固なクマ!!が消えました😊)💟厚塗り感ゼロ!(少し多めに出してしまったのですが伸ばすと塗ってる感が全くありません!家族にも見てもらいましたが、塗ってる、と言って驚かれました😌)💟乾燥しない(一日中付けていても全く乾燥しません💆)💟韓国人の肌になれる💓(マジでなれます✨✨イエベとか関係ない!塗っただけでめっちゃ肌白い人になれてファンデーション塗ったみたいに肌に欠点がありませんでした!)少し悪いところもあります😑❌量の調節が難しい(これは私がいけないのですが笑、化粧下地の感覚で出したら余ってしまいました😖本当に少量で白くなるのでコスパは⭕)❌白くなりすぎる(塗り過ぎると凄く白くなるし、適度に塗ってもかなり白くなりますㅎㅎ少量でとても白くなるという良い点なのですが、顔が白浮きしてしまうので注意です🚨⚡しかし時間経つとかなり馴染んできます。)❌少し崩れやすい(結構崩れるの早いかな~という印象です。クマとかパウダー叩けば問題ないです!!キャンメイクのパウダーとこれで学校行っても崩れなかったので。)CandyDollのラベンダーカラー下地と比べてみたんですが、✨透明感✨CandyDoll>ホワイトクリーム✨白さ✨CandyDoll<ホワイトクリーム✨ラメ✨CandyDoll>ホワイトクリーム(ホワイトクリームはラメなしです)✨カバー力✨CandyDoll<ホワイトクリーム✨日焼け止め効果✨CandyDoll>ホワイトクリーム✨容量✨CandyDoll(30g)<ホワイトクリーム(80g)✨コスパ✨CandyDoll(1490円,30g)<ホワイトクリーム(1500円(500円),80g)このクリームは廃盤らしいです😖😣なのでドンキで500円で売ってたんだと思います。ドンキには大量にあったので気になった方は行ってみてください🏃💨💨500円でこの効果はマジで凄いのでオススメです!
もっと見る1619
1029
- 2018.03.21
G9SKINのWHITEWHIPPINGCREAMをご紹介します🤗🧡こちらLIPSを通じてG9SKINさんから頂きました!ありがとうございました🙇♀️✨実はウユクリームってずっと使ってみたくて気になってたんです❗️元々私が持っていたウユクリームのイメージは、自然にトーンアップしてくれて、肌にも優しそうetc‥でした💓実際使ってみてもイメージ通り、むしろそれ以上でした🥳‼️全部で4色あるみたいですが、わたしが頂いたのは、ミントグリーンという日本限定色でした💚韓国で話題のシカクリーム(ツボクサエキス配合)とトーンアップが融合した日本限定発売商品。赤みをカバーする以外にも透明感アップ、毛穴や色ムラを補正する働きもあります。赤みやニキビ跡を自然にカバーしてくれて、色ムラなく肌を補正してくれます❣️箱は小さい牛乳パックみたいになっていて、中にはパステルグリーンのまるっとした入れ物が入ってます🐮🍼どちらのデザインもパステルグリーンカラーでめちゃくちゃ可愛いです😍💕フタを開けるとまたフタがあって、二重になってるので漏れる心配がなく安心です🥰フタを開けるとグリーンのクリームがたっぷり入ってます❗️キャッチコピーの通り、雲みたいに軽く、ホイップクリームのようなふわっとした塗り心地です💓すっぴんにプラスするだけでも肌の見え方が全然違うし、もちろん化粧下地としても使えます🌟肌の触り心地もふわっと気持ちよく、保湿クリームを塗ってるような感覚です😌ひとつだけ気になる点があるとすれば、日焼け止め機能がなさそうなとこかなぁ😅最近マスク生活なので、そこまでベースメイクをがっちりしなくていいときは、肌に優しそうだし、このクリームが活躍してくれそうです✨けっこうたっぷり入ってるのでコスパもいいんじゃないかな!お値段もそんな高くないし、学生さんにもオススメです😊🧡#提供_G9SKIN#G9SKIN#G9スキン#WHITEWHIPPINGCREAM#ウユクリーム#ホワイトホイッピングクリーム#シカクリーム#化粧下地#スキンケア
もっと見る1406
512
- 6ヶ月前
⚡️G9SKIN(ピンクの)ウユクリームは2種類ある!⚡️(比較画像付き)こちらのウユクリームは以前投稿しましたが今日驚くべき事が起きたのでまた投稿させて頂きますm(__)mちょっと長いですが最後まで見て頂けると嬉しいです。なんとこちらのウユクリーム、2種類あったのです🤭私は今まで画像右の薄いピンクの方を使っていました。それが少なくなって来たので左側の濃いピンクのウユクリームをしまむらで購入しました。(ちなみに薄ピンクの方はamazonで購入しました)家に帰り早速使ってみると…今まで使っていた薄いピンクのクリームと使用感が全然違いました。🌹比較🌹匂い:薄ピンクほんのりミルクの香り濃ピンク強いフローラル系の香りトーンアップ効果:薄ピンクしっかりトーンアップ効果を感じる濃ピンクナチュラルにトーンアップ。保湿力:どちらもそんな変わらない値段:薄ピンクamazonで1200円くらい(今は値段変わってると思います)濃ピンクしまむらで税込1500円使用感:どちらも伸ばすと水っぽくなって馴染む。どちらかというと濃ピンクの方が水っぽくなる🌹ちゃんとパッケージを見てみると発売元も違いますし、濃ピンクは説明が日本語で商品名が「WHITEWHPPINGCREAM」となっているのに対して薄ピンクの方はパッケージの説明が英語+韓国語で、商品名が「WHITEINWHPPINGCREAM」となっています。ちなみに書いてある成分を読んでみるとどちらも同じでした。別商品なのか偽物なのかそれともなんなのかよくわかりませんが濃ピンクのクリームは匂いがきつくて使いづらいので、これから購入する方には薄いピンクの方をおすすめしたいです。以上!少し真面目なレビューでした✨この2種類の違いについて何か知っている方が居たら是非教えて欲しいです🙏最後まで読んで下さりありがとうございました😊いいね、フォローなどして頂けるととても嬉しいです💕#プチプラ#ウユクリーム#雑談#リピートコスメ#最近のスキンケア追記:濃いピンクのウユクリームが色あせたから2種類あるようにみえた!という投稿ではなく、発売元が別で少し違う所もあるのに何故か同じ商品として発売されていた(2種類あった)という投稿です!分かりづらくてごめんなさい🙏
もっと見る1185
530
- 2018.12.27
肌綺麗だね、ってよく言われる子はちゃんと努力してます!肌が綺麗に見えるかどうかって、大体は本人の努力次第で変わると思っています。もちろん、もともと肌が荒れているという人もいるかもしれませんが、スキンケア次第で変わるし、最近は肌に優しい化粧品いっぱい出てますから、肌弱い人でもメイクできる時代になってきました今回LIPSさんに貰ったマジョリカマジョルカのミルキースキンマスクも使ってみたらかなり良かったので、いままで個人的に研究してきたすっぴんに見えながらも肌綺麗に見せる方法と合わせて伝えたいと思います。普段メイクしている人はお泊まりの時のメイクとしてもいいと思います。肌に負担がかからないものなるべく選んでいるのでただし今回紹介するのはあくまですっぴんに見えることにこだわってますので、あまりカバー力のあるものは使用してません。鼻の黒ずみなど気になる人はプラスしてコンシーラーなどでカバーしてください🙏あと、冬用のメイク方法ですから、保湿力重視の方法で選んでます。①まず今回貰ったマジョリカマジョルカのミルキースキンマスクの紫!紫の下地ずっと欲しかったんですけど、これほんとにいいです。肌に透明感が出る上優しくカバーしてくれて、肌が他の下地塗った時より軽い感じがします。写真の私の画像はミルキースキンマスクにベビーパウダー付けて、リップ塗った状態です。この商品の売りは、商品名のマスク、なある通り、洗顔後に化粧水つけなくてもすぐファンデにいける、という時短アイテムだそうです。確かに、化粧水要らないかも、、、忙しい朝にピッタリですね!最近はあまりニキビが出来てないので、ニキビは見えないと思いますが、鼻の黒ずみが少しでてしまっています、、、でも、かなり自然にカバーしてくれていて、すっぴんに見せるならこれくらいでいいかな、と思います。気になる人はコンシーラーで隠すことオススメします。あと、テクスチャー!クリームだから、結構重めのテクスチャーなのかなと思ったら意外とムースっぽいテクスチャーで塗りやすかったです。でもしっかりと保湿してくれるのはGood👍✨そして大事なパッケージ!持っているだけで女子力上がりそうなパッケージですよね、、、マジョリカマジョルカのまつ毛美容液も持ってますが、こちらもとっても良かったです!まつ毛伸びた!②つぎはG9のウユクリームこれも有名商品ですよね、、、肌トーンアップしてくれていて、なおかつモチモチの肌に🥰ただ、注意点としては1、結構白くなるので、首にもしっかり塗らないと、顔だけ白浮きする2、これだけで白くなるので、パウダーも白いものを使うと不自然になるのでキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーなど肌なじみのいい色のパウダーを付ける、もしくは何もパウダーを付けないあと、唯一残念なのは伸ばしていった時に、たまに白いカス?のような物がついている。たぶんクリームのカスだと思うんですが、いそいでいると鼻の横とかに着いているの気づかなくて、友達に言われて恥ずかしい思いしました、、③いままでのはどちらかと言うと色白の人向けだったんですけど、次の奴は肌の色が普通、もしくは焼けている人向けのやつです、ちふれのBBクリームを鼻だけ塗って、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー付ける。ただしこの方法はお泊まりメイク向きではないです④ホントに時間ない時はクリーム塗る暇なく、大人のすっぴんベビーパウダーだけ塗って学校行ってます。このベビーパウダー塗るだけで肌白くなるんです!ただ、学校行ってから塗り直しが必要です。肌に優しいものなので夜も使えるし、ホントに便利!以上、私のすっぴん風のメイク?でしたホントにこのクリーム塗ってパウダーつけるだけで全然印象違うので、時間もあまりかからないし、試して欲しいです。特に、学生さんに!#学生メイク#すっぴん美人になろう#お泊まりメイク#提供_マジョリカマジョルカ
もっと見る1083
427
- 2019.11.13
💡乾燥肌×ズボラレビュー💡ウユクリーム4つを比較してみました!・3ce/whitemilkcream・ベリサム/whitewhippingcream・ダーマル/let'sskinwhitemilkcream・明色化粧品/instawhiteトーンアップクリーム値段1位let'sskin→新大久保で1000円以下2位instawhite→1200円3位ベリサム→1620円4位3ce→2458円うるおい1位instawhite2位let'sskin3位ベリサム4位3ce白くなる度1位3ce2位ベリサム/let'sskin/instawhite(ほぼ同率)総合点1位instawhite2位let'sskin/ベリサム3位3ceコメント・3ce/whitemilkcream高い。肌につけられる絵の具だと考えると分かりやすい。めちゃくちゃ白くなるけど、全く肌に浸透しないから薄い膜を張ってる感じ。白すぎて浮く。下地に使っても意外と肌荒れはしなかった。・ベリサム/whitewhippingcream可もなく不可もない。それなりに白くなるしそれなりに肌に浸透する。・ダーマル/let'sskinwhitemilkcreamベリサムとほぼ同評価。でもベリサムと比較して安いしこっちの方がより白くなった感じがしたから私はこっちを買った。・明色化粧品/instawhiteトーンアップクリーム絵の具で塗ったみたいな真っ白ではなくて、「元々色白いんです」みたいなナチュラルさを求めてたからドンピシャだった。しっかり白くなるのに肌に浸透するし色も馴染む。普通に保湿として使える唯一のウユクリーム。1個目を爆速で使ってしまったため早く2個目がほしい…#色白#ウユクリーム#3CE#ベリサム#instawhite#下地#プチプラ#乾燥#乾燥肌
もっと見る1027
523
- 2019.01.03
新学期モテたい!!好きな人に振り向いてもらいたい!!そんな人必見です👀私が実際に学校にしていって友達にも先生にもばれなかったスクールメイクをご紹介します😆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①まず、自分に合う化粧水やパックなどで保湿をします!(私はハトムギ化粧水使ってます)特に乾燥肌の人は、保湿をしないとすぐ崩れたりしてしまいます😢しっかり保湿しましょう✨②次にセザンヌの皮脂テカリ防止下地のピンクベージュを塗ります!!これは鼻周りやTゾーンだけに塗ってもいいし全体的に塗ってもいいと思います🧐💭③G9スキンのウユクリームを顔と首に塗りますここで重要なのが首にも塗ること!!首にも塗らないと顔だけ白くなって「なんか塗った??」となってしまいます😱必ず首にも塗りましょう!!顔には指一本でシュっっと取るぐらいの量を塗るのが自分的にはちょうどいいです🙆♀️👌④CandyDollのホワイトピュアパウダーを付属のパフではなく、ブラシで塗ります!!ブラシで塗った方が自然になります!!※これは絶対絶対絶対絶対絶対ノーマルタイプを使ってください!!そうじゃないとラメが入ってたりして校則が厳しい学校だと即バレします⑤CANMAKEのミックスアイブロウのいちばん薄い色でノーズシャドウをします真ん中の色を使うと結構わかるのでバレちゃいます眉毛は書かないようにしましょうすぐバレるので😅⑥ビューラーでまつげをあげます根元からギュイン!と上げるとバレると思うのでカーブをえがくようにして3段階ぐらいに分けてあげましょう!!⑦KATEのダブルラインエキスパートで涙袋の影を描きます!!黒目の下らへんだけに線をシュッと引きます全体的に引くと不自然になります最後に!!メイクするまえでも、した後でもロートリセの目薬をするとうるうるっとした透明感のある目になれる気がします👁ぜひ試して見てください!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれで私のスクールメイクは終わりです!!時間が少しでもあればちゃちゃっとできるのでぜひやってみて下さい!!中学生、高校生は人生で少ししか楽しむ時間が無いのでできる限りのことをして楽しみましょう😂✌🏼質問などあったらコメントで待ってます😆最後まで見てくれてありがとうございました!!#はじめての投稿#スクールメイク#学校メイク#ナチュラル#絶対ばれない#はじめての投稿
もっと見る1002
475
- 2019.04.01
校則厳しめの学校に通う、momo"sが教える!!⸜ゼッタイ⸝バレる。スクールメイク〜バレずに可愛くなろう🌷〜はじめに、わたしが毎日通っている学校は、[校則厳しめ]です⚠例えば…✳化粧禁止✳ワックス禁止✳靴下の色は黒か白✳ヒートテックの色は白✳編み込み禁止✳女子のスカート丈は膝下etc.....そのくらいでしょうか??どうでもいい校則多すぎ…😅こんな感じで、わたしの住んでいる地域で結構厳しい方かな〜と思います!化粧ダメって言われてるのに……する人がクラスに1人いるんですよ…(((しかも、バレバレ😅そこはさ、バレずにやろうよ。という事で、秒でバレてた友だちがしていたことをババン!と教えていきます🏃⚠コレは、バレやすい!!⚠①白すぎる肌なんかあの子、明らかに首と顔の色が違う…ってなります😂もしかしたら、夏に変な焼け方をしてしまったのかも知れないが…でも、普通に不自然ですよね??②不自然な色をした唇赤orピンクすぎるリップは、NG❌元々血色がいい子はちらほら居るけど…、真っ赤は怪しい!!色もそうだけど、明らかに不自然なツヤ感をしている子も、アウト!!③アイテープ誰もが憧れたことある綺麗な平行二重…✨✨でも、貼り方下手で二重幅オレンジ色になってる…テープなんか貼らなくても、あなたの目は充分素敵です。🌷④ブラウンカラーのアイシャドウブラウンならバレないでしょ!!いや、意外とバレてる!!そんなに目焼けてたっけ?マットならまだしも、ラメは完全に❌(本当はマットも❌⑤ハイライト&シェーディングをゴリゴリ入れる日本人の顔って平面!だから、ゴリゴリ入れると超不自然になる!!あの子、あんなに立体的な顔立ちだったっけ…?しかも、なんかギラギラしてる??こんな感じです🎵続いて、バレやすいコスメを紹介します!!⚠スクールメイクに向かないコスメ⚠①#CEZANNE皮脂テカリ防止下地メイクをする上では、自然にトーンアップしてくれるけど、だからといって、すっぴんと1ミリも変わらぬ訳では無い!!②#operaリップティントNシアーな仕上がりだからといって、ナチュラルな訳では無い!!不自然な血色と不自然なツヤ感…③#G9SKINWHITEWHIPPINGCREAM韓国アイドルのような美白にはなれるけど、白すぎない!?首と色違う!?血色ないけどどうしたん!?④#アイテープこれがダメな訳では無いけど、バレずに、上手に貼ろう。そうじゃないと、秒でバレる。こんな感じです🎵それでは안녕🙋#スクールメイク#ももず
もっと見る989
407
- 2020.02.11
#透明感#美白#プチプラ#スウォッチ透明感ありありコスメ第1弾!!ベース系を紹介していきます!👀私は透明感&美白主義なもんで(?)やっぱ女の子には美白と透明感はゆずれんとおもいます!🥰🥳なんで、これからは透明感ありありコスメをベース系からどんどん紹介していこーとおもいます!🙌画像2枚目#セザンヌUVウルトラフィットベースN01くすみ肌向けです!¥680これは乾燥やばいときに使って肌のトーンめっちゃ上がるしおすすめ!!SPF36PA++です!冬でも日差しが強い時にも使えるのでおすすめです〜!!✳--------キリトリ線--------ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー画像2枚目#ちふれカラーメーキャップクリームNグリーン¥450これはみどり色のベースで赤みとか隠してくれるしそれぷらす肌のトーンもup!この中で1番安いしめっちゃ伸びるからコスパ◎!!--------キリトリ線--------🙅🏻ちょっとベタつき方が気になるかもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー画像3枚目#セザンヌ皮脂テカリ防止下地ライトブルー¥600これは冬よりか夏にめっちゃ向いてる!夏でも白くいたいって方にはおすすめ!あんまり崩れが気にならんから私は鼻周りとか汗かくところに重点的に塗ってます!︎︎︎︎︎☺︎✨--------キリトリ線--------🙅🏻夏でも乾燥する方にはおすすめできないかも乾燥してるときにつけると余分に皮脂を吸って汚くなる恐れありーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー画像3枚目#G9skinWhitewhippingcream(韓国語のため全然よめまてん。)¥1000~1500※買うところによりますが私はAmazonで1100円ぐらいで買いました!この前紹介したものですかとにかく白くなる!!塗れば塗るほど白い!これが1番白くなるから運動部で焼けちゃったて人にもおすすめ!!これを塗る時は絶対首にも塗ることですね!笑白浮き半端なさすぎて幽霊みたいになったことあります😂(首だけ黒い)内容量も多いしこの中やったら1位2位を争うぐらいのコスパのよさです!--------キリトリ線--------強いてきになるなら匂いがあんまりて方もいるかもです私はめっちゃすきです!👍🏻💓てな感じで透明感ありありコスメベース系でした!!すごい大雑把な説明でしたが...。参考になれば嬉しいです!(๑´罒`๑)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩いいねいっぱいありがとうございます!😭🙌2弾も投稿してるのでよかったら見てみてください😚
もっと見る982
451
- 2019.02.04
結婚式前…ウエディングドレス着るのに、夏の間の日焼けが。。肌の黄ぐすみが。。。と思っていたらLIPSから思わぬプレゼント!!!!G9SKINWHITEWHIPPINGCREAM(ウユクリーム)ホワイト頂きました🥳🥳🥳タイミングすごいな!!!😳ウユクリームといえば韓国で人気を博し、日本でも一時期大変話題でありました✋酸化チタンによるトーンアップ効果で塗った瞬間から白肌になれる代物!左腕だけ塗ってみた比較画像載せておきますが、本当に黄ぐすみ吹き飛んでトーンアップしてふわふわ白肌になってるの一目瞭然なの凄くないですか???(メーキャップ効果による)写真だと分かりにくいけど、毛穴や細かいシワも隠れてて実際見ると別人の腕みたいなんですよ。最高か。ウエディングドレス着た時、首や腕が日焼けしてて色違うの恥ずかしい…と思ってたのが一発で解決されました。式当日、バタバタして汗もかきましたが概ね7、8時間ほどは白肌を保つことができました👰テクスチャーはまさにホイップクリームそのものでこってりふんわり。ウォータードロップ処方により、肌に伸ばすと水みたいになります。正直この水みたいになることで肌が水弾いてるような状態になって肌馴染みが悪く感じる…けどしばらく擦り込んでたらちゃんと馴染んでくれます。ほんのり石鹸みたいな香りで清潔感もアップです☝️☝️私の場合はちょっと特殊なシチュエーションで使いましたが、普段化粧下地に仕込んで肌トーンアップしたり、ベースメイクしっかりしすぎて顔が白浮きしてると感じたら首元に塗ってもかなり良いと思います!手に塗るとほんとに白くてフワフワでキメの細かい美少女ハンドに化けるので冬場に手元だけ塗るとかもおすすめかと😚#提供_G9SKIN
もっと見る911
257
- 6ヶ月前
こんにちは!🌈うららです!今日は!焦げぱんでも白くなれたウユクリームの紹介をして行きたいと思います👏START🚗💨G9skinウユクリーム値段1500円内容量50gパケシンプルで可愛い♡まず初めにウユクリームとは韓国から来たお肌が白くなるクリームのことです!私も夏に日焼けしてからずっーと気になってたんですが、ようやく購入出来ました🙌💗リップスでも話題になってましたよね!そして、塗ってみた時衝撃がはしりました…なんか自然なのにめちゃくちゃ美白になってんじゃん!何この子!なんで今まで買わなかったんだろう…!ほんとにびっくりです!テクスチャーはほんとの生クリームみたいにふわふわで、匂いはフローラル?系の匂いがします!塗った時、1度お肌を弾いてすーっと入っていく感じです!外側はサラサラしてるけど、中はしっとりしてる感じでしっかり保湿されてます!少しカバー力があるので毛穴が自然にぼかされている感じがします✨しかもこれ美容成分が入っているらしく、お肌にもやさしい🙋スキンケアの最後に塗ったり、化粧下地として使ったり出来ます!まじで!ほんとに!持ってない人は損です!ぜひぜひ買ってみてください💗
もっと見る898
330
- 2018.12.02
【一瞬で肌が白くなる!?韓国で大人気のプチプラウユウクリーム】こんばんは!今回ご紹介するのは韓国で大人気のウユウクリーム!!LIPSを通してG9SKIN様々より頂きました。ありがとうございます😊♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡G9SKINWHITEWHIPPINGCREAM・値段 1500円・容量 50g・色 ペールピンク♡‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐♡『ウユウクリームとは?』韓国語でウユ=牛乳と呼ぶことから、牛乳のように白いクリームという意味らしいです。塗った瞬間、肌のトーンアップを実感できる、韓国で話題のウユクリーム。こちらは朝でも夜でも使用可能で、スキンケアにも化粧下地としても使える商品です!!《使用感》ふわふわのホイップのような柔らかくてこってりとしたクリームで甘いミルクのような香りがします。肌に塗ってクルクル馴染ませていくと、水滴に変わるウォータードロップ処方なので軽くてサラッとしたつけ心地です。馴染むまでに少し時間がかかります。しっかり塗り込まないとムラになったり部分的に白くなったりするのがちょっと面倒😅時間がたって肌に馴染むと、ベールをまとったようなきめ細かいみずみずしい肌に仕上がります!毛穴、しみ、くすみをカバーする「牛乳タンパク質」や18種類の美容成分が配合されているので、ベタつかずしっとり💗私が頂いた「ペールピンク」はほんのり血色をプラスして肌のくすみを飛ばして健康的な肌に見せてくれます。周りから心配されるほど顔色が悪い私でも、顔色がパッと明るくなりました!他のウユウクリームみたいに「白っ!!」で感じじゃなくて自然にトーンアップしてくれます。元々肌が綺麗な人やマスクメイクの時は、スキンケア→日焼け止め→ウユウクリーム→パウダーだけでも充分ですが、ウユウクリームの上にクッションファンデを薄く重ねるとツヤッツヤな水光肌になります😳(ファンデの種類にもよります。)白くなりたくてつけすぎると不自然になるので、大体10円玉くらいを手に取り、両手に馴染ませてから、顔に塗るとちょうどいいです。腕や足、首など日焼けが気になる部分に塗ると一瞬で白くなるのを実感出来ました!朝夜使えるとの事で、クレンジングも不要!スキンケアとして使うには乾燥肌の私には物足りませんが、いつものスキンケア後の追いクリームとして使うと翌朝までしっとりとしました☺️肌に負担をかけないのでお泊まりやすっぴんメイクにも🙆使い続ける事で肌が綺麗になるとの声もあるので、使い続けてみようと思います😊ペールピンクの他にホワイト、ラベンダー、グリーンがあるので、なりたい肌にあわせて選べるのも嬉しい🎶✔️ウユウクリーム初心者の方✔️自然にトーンアップしたい方✔️顔色が青白くなりがちな方にオススメです!最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#提供_G9SKIN#スキンケア#化粧下地#ウユウクリーム#韓国コスメ#美白#プチプラ
もっと見る868
208
- 6ヶ月前
今回はG9SKIN様からリップス様を通してWHITEWHIPPINGCREAM(ウユクリーム)ホワイトをいただきましたのでレビューさせていただきますっ(((o(♡´▽`♡)o)))!!イメージ的に重くて、乾燥して、日焼け止めみたいな負担を感じるのかなと思ったのですが全然違いました(//∇//)!ふわっふわっの柔らかめの生クリームみたいなクリーム♡腕に伸ばすと一旦水になって弾かれるんですが、そのあとスッと肌に馴染んで綺麗にトーンアップしてくれます(//∇//)!!本当!瞬間美白!!白魚のような手だっ!!腕だっ!!か弱そう!!(太いから無理笑)夏はこまめに日焼け止め塗って結構頑張るんですが、どーしても腕は焼けちゃう。゚(゚´ω`゚)゚。今年はがんばった方よ!美白成分入ったボディジェル塗ったり、、でも、顔と色違う、、新しい皮膚になるまで数ヶ月間、顔と腕が全然違う色という恥ずかしい思いをしながらも、仕方ないと過ごすのですが、ウユクリームいいですね(((o(♡´▽`♡)o)))!私と同じような方、ホワイトおすすめです!他にもグリーン(日本限定)…赤み、ニキビ跡カバーピンク…血色感プラス、クマ、白浮きリセットパープル…黄くすみ、色むら補正、透明感があるので肌悩みに合わせて選べます(((o(♡´▽`♡)o)))おすすめーー!#提供_G9SKIN
もっと見る783
194
- 6ヶ月前
商品詳細情報G9 SKIN WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム)
- カテゴリ
- 化粧下地
- 容量・参考価格
- 50g: 1,650円
- 15g×4色: 1,980円
- 発売日
- 2018/8/20(最新発売日: 2021/2/22)
- ブランド名
- G9 SKIN
- メーカー名
- GR
- 商品説明
- 韓国発の牛乳タンパク質配合ウユクリーム。塗った瞬間に、毛穴やくすみをカバーして、くすんだ肌をトーンアップさせます。塗った瞬間、水が出てくるウォータードロップ処方採用で、生クリームのようななめらかなテクスチャー。18種類の美容成分配合で、瑞々しい透明感のある肌に仕上げます。 数量限定で血色感アップの「ペールピンク」、透明感アップの「ラベンダー」が新登場。塗った瞬間に、毛穴やくすみをカバーして、くすんだ肌をトーンアップさせます。塗った瞬間、水が出てくるウォータードロップ処方採用で、生クリームのようななめらかなテクスチャー。18種類の美容成分配合で、瑞々しい透明感のある肌に仕上げます。
- 色
- 4カラーズ
- ピンク
- ホワイト
- ミントグリーン
- ラベンダー
- レモンイエロー
- 成分
- 【G9 WHITE WHIPPING CREAM】 水、メチルプロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ナイアシンアミド、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、ジメチコン、塩化Na、アスペルギルス培養物、乳タンパクエキス、フルクタン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、クエン酸Na、トレハロース、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ガラクトミセス培養液、メマツヨイグサ花エキス、クランベリー果実エキス、ツバキ花エキス、レスベラトロール、ベタイン、ツボクサエキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウニワトコ果実エキス、ハマメリス葉エキス、ローマカミツレエキス、香料、PEG-10ジメチコン、アデノシン、マルトデキストリン、パントテン酸Ca、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンNa、チャ葉エキス、セイヨウキズタ葉エキス、アマ種子エキス、ハス花水、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス、ハイビスカス花エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHCl、エチルヘキシルグリセリン、グルタチオン、EDTA-2Na、シリカ 【G9 WHITE WHIPPING CREAM #PINK】 水、メチルプロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ナイアシンアミド、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、ジメチコン、グンジョウ、塩化Na、アスペルギルス培養物、乳タンパクエキス、フルクタン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、クエン酸Na、トレハロース、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メマツヨイグサ花エキス、ツバキ花エキス、レスベラトロール、ハマメリス葉エキス、ベタイン、ツボクサエキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウニワトコ果実エキス、ローマカミツレエキス、クランベリー果実エキス、香料、酸化鉄、PEG-10ジメチコン、アデノシン、マルトデキストリン、パントテン酸Ca、トリエトキシカプリリルシラン、オリーブ葉エキス、カンゾウ根エキス、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンNa、セイヨウタンポポ葉エキス、チャ葉エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス、セイヨウキズタ葉エキス、アマ種子エキス、ハス花水、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、ハイビスカス花エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ダマスクバラ花エキス、イワベンケイ根エキス、1,2-ヘキサンジオール、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHCl、ウスニアバルバタエキス、サンショウ果実エキス、プルサチラコレアナエキス、エチルヘキシルグリセリン、グルタチオン、EDTA-2Na、シリカ 【G9 WHITE WHIPPING CREAM #LAVENDER】 水、メチルプロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ナイアシンアミド、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、グンジョウ、ジメチコン、塩化Na、アスペルギルス培養物、乳タンパクエキス、フルクタン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、クエン酸Na、トレハロース、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メマツヨイグサ花エキス、ツバキ花エキス、ラベンダー水、ラベンダーエキス、レスベラトロール、ハマメリス葉エキス、ベタイン、ツボクサエキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウニワトコ果実エキス、ショウブ根エキス、ローマカミツレエキス、クランベリー果実エキス、オウゴン根エキス、香料、PEG-10ジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、アデノシン、マルトデキストリン、パントテン酸Ca、オリーブ葉エキス、カンゾウ根エキス、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンNa、セイヨウタンポポ葉エキス、チャ葉エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス、セイヨウキズタ葉エキス、アマ種子エキス、ハス花水、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、ハイビスカス花エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ダマスクバラ花エキス、イワベンケイ根エキス、1,2-ヘキサンジオール、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHCl、ウスニアバルバタエキス、サンショウ果実エキス、プルサチラコレアナエキス、エチルヘキシルグリセリン、グルタチオン、EDTA-2Na、シリカ 【G9 WHITE WHIPPING CREAM #MINT GREEN】 水、メチルプロパンジオール、グリセリン、シクロペンタシロキサン、酸化チタン、ナイアシンアミド、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、ジメチコン、ツボクサエキス、塩化Na、アスペルギルス培養物、乳タンパクエキス、フルクタン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、PEG-10ジメチコン、クエン酸Na、トレハロース、酸化クロム、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メマツヨイグサ花エキス、ツバキ花エキス、レスベラトロール、ハマメリス葉エキス、ベタイン、ツボクサ葉エキス、セイヨウヤブイチゴ果実エキス、セイヨウニワトコ果実エキス、ローマカミツレエキス、クランベリー果実エキス、香料、グンジョウ、BG、アデノシン、マイカ、アスコルビン酸、アーチチョークエキス、 アラントイン、トリエトキシカプリリルシラン、マルトデキストリン、パントテン酸Ca、オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンNa、チャ葉エキス、サルビアヒスパニカ種子エキス、セイヨウキズタ葉エキス、アマ種子エキス、ハス花水、ハナハッカ葉エキス、ユーカリ葉エキス、ハイビスカス花エキス、セイヨウアカマツ葉エキス、アスコルビルリン酸Na、アルテロモナス発酵エキス、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、1,2-ヘキサンジオール、酢酸トコフェロール、ピリドキシンHCl、カンゾウ根エキス、エチルヘキシルグリセリン、ダイズイソフラボン、グルタチオン、EDTA-2Na、シリカ
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | メーキャップ ベース クリーム UV | ”UVカットありでとても良き。伸びもよく保湿力ありで乾燥しないです” | 化粧下地 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (スキンベース)フォードライスキン | ”美容液80%配合⭐️潤う感じがするテクスチャーで、乾燥しやすい季節に使いやすいです👏” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | エッセンス グロウ プライマー | ”みずみずしく伸び広がってしっかり肌に密着♪” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | UVイデア XL ティント | ”ホイップのようなふわふわしたクリーム。小さなカプセルが肌のトーン、キメ、ツヤ感をより引き立てくれる♪” | 化粧下地 |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション(スキンベース)フォーオイリースキン | ”しっかりサラサラのお肌になるのでこれからマスクをつける夏にはぴっっっったし!!!🤭❤︎” | 化粧下地 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |