サラッとしてるけど粉飛びしにくい 粉質は、固め細かめで撮りすぎずに丁度いい。 しっとりした粉質だけど若干硬いかも。 粉サラサラで飛びがち。 サラッとした粉質。 サラッとした粉質。
もっと見る
245
171
- 2024.06.04
グレーみのある淡いカラーが気になって購入🤍 濃い色が苦手なミューテッド夏の感想です✍️ 粉質はサラサラとしっとりの間くらい🙆🏻♀️ 粉飛びしにくいので 大きなブラシでガッツリ取りやすいです🫶🏻 香りはなし🫧 グレーみのあるカラーで色の馴染みが良い💡 濃いめのシェーディングだと 不自然になってしまう私ですがこれはナチュラル🤍 でもいい感じにフェイスライン削ってくれて めちゃくちゃ使いやすいです👏🏻 ストレートに安い! このクオリティでこのお値段! メガ割などで購入すると更に安い……💕 ケースがリニューアルされて クリアになってるのも可愛くて大好き🤍 シェーディング似合いにくい人にも おすすめできる商品かなと思いました👍🏻
もっと見る
106
5
- 2023.03.29
ちゃんと求めてたグレーっぽいシェーディングで、ちゃんと影っぽくなる。 Vなのが濃くも薄くも調整しやすくてとても使いやすいです。 パケも可愛いし、私が購入した際はブラシも付いてて、それも使いやすかったです。 値段もお安めだし、良かったです!
もっと見る
60
4
- 2023.04.11
韓国アイドルのメイクさんが使っているのをよく見かけるシェーディング!PERIPERAインクブイシェーディング03HAZLEGRAY03はブルベさん向けのカラーなんだけど、グレーっぽすぎず若干黄味も感じるので使いやすいと思う!!大きめのブラシで...
もっと見る
64
7
- 2022.04.25
大好きすぎてこんなお姿に… ブルベさんや色白さんは特に シェーディングってなかなか 肌に合う色見つけるの 難しいですよね… 以前は何を使っても 「顔に泥ついてるよ」 だったそんな私でも こちらはぴったりでした💁♀️🥇 シェーディング 🔹グラデ眉 🔹ノーズシャドウ 🔹涙袋偽造 何でもいけます✨ そしてなにより!安い!
もっと見る
159
3
- 2022.01.26
PERIPERAインクブイシェーディング03HAZLEGRAY9月1日〜9日のQoo10メガ割の参考に☀️aespaやIZ*ONEのメイクさんなど多くの韓国のメイクアップアーティストの机に並んでいるシェーディングです😎🤎🤎🤎🤎🤎粉質しっとりサ...
もっと見る
96
3
- 2021.08.30
自然な立体感! 3色シェーディング🩶 色味がちょうど良くて今まで使ってきたシェーディングの中でかなり自然につきます! 値段もちょうどいいので(メガ割で1000円以下でした)使い切ったらリピしたいです!
もっと見る
49
1
- 2024.11.28
#PERIPERA #インクブイシェーディング #03HAZLEGRAYシェーディングを店頭で、いくつか試して、こちらが気に入って購入しました。お値段はお手頃ですが、私の肌の色にはピッタリで質感も丁度良く、とても良いです。色は店員さんに選んで...
もっと見る
44
1
- 2023.04.12
ナチュラルなシェーディングに仕上がるので、とっても気に入って使っていたシェーディング❤️ ヘーゼルグレイはブルベさん寄りのちょっとグレイがかった色味でしたが、私が使っても顔色が悪くなることなく使えたので結構万能カラーかもっ☝️✨️ 特に一番薄いカラーがノーズシャドウにはピッタリなカラーでした😍 フタが壊れやすいのは難点ですが、プチプラでとっても使いやすいのでまたリピートしたいシェーディングです🥰
もっと見る
107
1
- 2022.08.12
今まで使ったシェーディングで一番お気に入りです。塗ってます感がなく、3色あるのでさりげなく陰影をつけたい箇所も薄い色があるので使いやすい!03番はブルーベース向けとのことですが、イエローベースでも使いやすい癖のない抜け感のある色味だと思います...
もっと見る
37
2
- 2022.06.30
なりたい鼻に近づけるノーズシャドウとハイライトの入れ方を5つまとめました🙌🏻 1️⃣ 韓国風アップノーズ 可愛い印象になりたい 存在感のない鼻 2️⃣ 小鼻縮小 小鼻が大きい にんにく鼻 3️⃣ アニメ風 加工したような鼻 ドールメイク 4️⃣ 団子鼻解消 団子鼻さん 高い鼻になりたい 5️⃣ ウォニョン風 ベビーフェイスになりたい 鼻が短く見える
もっと見る
7398
9944
- 2023.05.01
やっぱこれがちょうどよくてリピです! 3色あるから、眉下とか鼻の下とか、薄く影を入れたいところは薄い色、唇の下や輪郭などしっかり影を入れたいところは濃い色など一個で使い分けられるので便利。 あと、硬めなのかなかなかなくならない。 私にとってはシェーディングは毎日必須なのでコスパいいものがいいな!👍
もっと見る
85
3
- 2024.03.04
薄付きナチュラルシェーディング🖌️私が愛用しているシェーディングをご紹介します💭【PERIPERA インクブイシェーディング03】パウダーのシェーディングの中では、かなり薄付きのアイテムです🌟また、色味もブラウン系やグレー系など種類があるので...
もっと見る
66
3
- 2024.03.07
4色シェーディングパレット 01モダングレイ 02クラシックブラウン アートクラス バイロダンシェーディングマスター クラシック シアーマットシェーディング グレージュトーン ベージュトーン
もっと見る
84
1
- 2024.02.12
自分の鼻に合ったノーズシャドウの入れ方にするだけで 顔の印象を大きく変えることができます! 平たい顔の人や遠心顔さんはノーズシャドウを少し濃く入れると顔に立体感とメリハリが出て、小顔効果もあります!
もっと見る
11706
8936
- 2022.06.04
整形せずに口元やあごの形を変えられるメイク方法です! ハイライトとシェーディングの入れ方を変えるだけでコンプレックスを解消して、なりたい雰囲気の顔に近づけます🙌🏻 口ゴボを解消するメイク 長いあごを短くしたい人のメイク 短いあごを長くしたい人のメイク エラを解消するメイク 面長さんが顔を短くするメイク 丸顔さんがあごを細くするメイク
もっと見る
2403
2352
- 2023.02.08
\中華美人はみんなやってる⁉️人中短縮メイク/意外と難しかったー!もう少し練習すれば上手くできるかも!!!😂中国の方のメイクほんっっとに参考になるなぁ…と最近凄く身に染みて感じる🥺🙏#あざとメイク#ビフォアフ動画#人中短縮#チャイボーグメイク...
もっと見る
549
230
- 2022.01.29
ペリペラの旧タイプのシェーディング03オリーブっぽいアッシュカラーのグレーブラウンでめちゃくちゃ使いやすかった😭青み、黄み、赤み、どれも少なくて浮くことがなかったです左のカラーは明るめのクールトーングレー真ん中のカラーはオリーブトーンのアッシ...
もっと見る
51
0
- 4ヶ月前
\デカ鼻をチビ鼻にするメイク👃/最初と最後比べて見てほしい…マジで全然違う‼️※③ハイライトすみません書き忘れました💦#1軍アイテム#ビフォアフ動画#小鼻_小さく#鼻小さく#メイク動画...
もっと見る
467
189
- 2022.02.11
【シェーディングのポイント】 ・頬骨とエラにわけていれる ・鼻筋と鼻先にわけていれる 【ハイライトのポイント】 ・頬のハイライトは内側に ・鼻は、目の横と鼻先にわけていれる ・あごは、下の位置に小さくいれる
もっと見る
830
545
- 2023.01.02
ほぼ毎日パックすると肌の水分量多くなって、メイク崩れもあまりしなくなったよ! それでもノーファンデできるくらい肌を綺麗にしたい メイクするのがどんどん楽しいよ!!!
もっと見る
70
0
- 2024.08.13
スクールメイク!!こんにちはぐば子です👶本日は前々からリクエストを頂いていた、スクールメイクをしてみました。しっかり盛れること。ナチュラルであること。崩れにくいこと。この3つ意識してメイクしてみましたが校則の厳しさによって調節してみて下さい🙇...
もっと見る
597
246
- 2021.11.23
PERIPERA インクブイシェーディング 03一度、他のシェーディングに浮気をしてしまっていたのですが…やっぱりシェーディングはこれしか勝たん🥹これが1番大好き🫶ってなって、戻ってきましたw本当に肌馴染みが良く、自然に彫りを深く見せてくれま...
もっと見る
59
2
- 2023.12.02
WAKEMAKEミックスブラーボリュームシェーディング02 soft cool too cool for schoolアートクラス バイロダンシェーディングマスター1 classic2 modern PERIPERAインクブイシェーディング03 HAZLE GRAY WAKEMAKEミックスブラーリングアイパレット03forest brown ETUDEコントゥアパウダー#1クリエイター#3イルミネイター
もっと見る
101
5
- 2023.09.02
最近は、グレーが強い色のアイシャドウでメイクするのがマイブーム。 眉毛は、U R GLAMブリックブラウンの右下と、カラーリングアイブロウ10ピンクアッシュで仕上げた。 頬のチークはCEZANNEの16とPERIPERAのシェーディングHAZLE GRAYを混ぜながら乗せるのが好き。 また、チークをシェーディングと混ぜる事で、アイシャドウのグレーと協調性のあるメイクできると思ったから。 リップはロムアンドの21番にUZUの-4の黒いグロスを重ねた✌(´>ω<`)✌
もっと見る
34
1
- 2023.08.29
♪PERIPERAインクブイシェーディング03HAZLE GRAYピュア ブラッシュド サンシャイン チーク15PRIZE PINKインク ブラック カラ CLEAR-SET CURLING ♪CLIOキル ラッシュ アイラッシュセラムプロ アイパレット ミニ01MONO MOODエクストリームジェルプレッソペンシルライナー02DEEP BROWNデューイ シロップ ティント HANNAM IN REDキル カバー ファンウェア クッション オールニュー4GINGERディープクレンジングオイルバーム
もっと見る
50
1
- 2023.10.10
鼻筋の所に影を入れてます💕 3色入っているので好みの色に調整OK🙆 色味は03番ブルベ向きのヘーゼルグレイを使用😊 肌なじみが良いです👍 初心者の私でも使いやすい◎ 色づきも薄いので濃さが調整しやすいです❣️ なかなか減らないので長いお付き合いになりそう🤣
もっと見る
183
3
- 2023.07.26
『🧞♀️✨コスメオタクのQoo10メガ割推しコスメ✨🧞♀️』今回は9月に行われる#メガ割に向けてオススメコスメ7選Part①をご紹介していきます🧚🏻♀️🪄約900個のコスメを使用してきたコスメオタク兼Qoo10VIP会員の独断と偏見で厳...
もっと見る
308
62
- 2021.08.25
ティルティルの下地はトーンアップしてくれるのでファンデ無しにしました。 DAISOのアイブロウペンシルは絶対買ってほしい。 CANMAKEのクイックラッシュカーラーはマスカラ下地なくても下がってこないし優秀すぎるので満足。 ヒロインメイクのアイライナーはブラックブラウンの色結構濃いから好きじゃないんだけど価格重視です… あと、チークはPERIPERAの薄ピンク色でほわっとさせて… リップは昨日も紹介したロムアンドグラスティングメルティングバーム08コーラリアにしました。
もっと見る
130
5
- 2023.05.28
今回は私が高校生時代にしていた、一度もバレなかったスクールメイクを紹介します😊コスメ紹介は[]ここから、メイク手順は[✂ー✂️]ここから始まります!私は高校生時代3年間生徒会執行部に所属しており、先生がかなり身近にいる環境でした!その中でも頭...
もっと見る
98
38
- 2023.04.04
「🏳⚧コスメオタクが推す!Qoo10メガ割オススメコスメ②🏳⚧」今回も11/17より開始されるQoo10メガ割に向けてオススメコスメを8選をご紹介していきます🧚🏻♀️🪄🏆①#PERIPERA#インクブイシェーディング03#HAZLEGR...
もっと見る
250
43
- 2021.11.16
innisfree トーンアップ ノーセバム サンスクリーン SPF50+ PA++++ キャンメイクカラーミキシングコンシーラー ライトベージュ コーセーコスメニエンス メイクキープミストEX トライアルサイズ 40ml VT Cosmetics シカノーセバムマイルドパウダー キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP 01 フロスティクリア CLIO プロ アイ パレット 13 PICNIC BY THE SUNSET CEZANNE 描くふたえアイライナー 20 影用グレージュ ヒロインメイク ビューラー KATE ラッシュフォーマー クリア CL-1 透明感ブラック PERIPERA インクブイシェーディング 03 HAZLE GRAY INTO U スーパーマットリップ&チークマッド EM10 クイーンローズティー
もっと見る
176
47
- 2022.10.10
3色あるから影を自由自在に入れられる! (1番明るいのはノーズシャドウやアイシャドウに混ぜてニュースチェンジさせるのに使って 真ん中のは鼻の立ち上がり部分の影によく使ったり、シェーディングが濃すぎる場合に混ぜたりして 1番暗い色は顎によく使ってました!) 比較的しっとり柔らかい粉室でふんわり影をつけてくれるように感じる HAZLE GRAYで濃く陰影を入れると血色感が無さすぎてしまうことがあったので、 そんな時はチークを少し混ぜたりしてあげると良かったです♡
もっと見る
54
2
- 2023.08.12
バレずに盛って、可愛く学校生活を送っちゃおう!今回は、私が高校1年生からやっていて、一度もバレたことがないスクールメイクを紹介します🤫1.日焼け止め将来のためにも日焼け止めはマスト!365日塗れるように。後でパウダーをのせるので、トーンアップ...
もっと見る
141
37
- 2022.07.03
①真ん中の色がいい テスターしたときは 茶色すぎん?と思いましたが、使ってみると! ほんとに自然な影ってかんじ。 ②色んな色があって便利 これは人によるかなーと思うんですが、 私はシェーディング超重要視派です。 ③コスパがいい 韓国のシェーディングって値段が2000円前後のものが多いイメージですが、これは1300円くらいで買えました。
もっと見る
55
1
- 2024.07.08
ダブルラインや涙袋の影は全部キャンメイクの06でやってます。ほんわかピンクがかったブラウンで立体的に見える。特に目元は皮膚が薄くて血管が浮いているのでピンクブラウンみたいな色で凹凸を作ると盛れるしある程度濃く書いても浮くことがないのでオススメです。 アイシャドウはアイムミミです。アイムミミの粉質がレベチで最高なのでぜひ使ってみてください!!地雷盛りラインとか書く方は特におすすめ!クリーミーなテクスチャーなので崩れずらいしゴリゴリ書かなくてもめちゃくちゃ発色する。あと落ちないマジで。 最近初めてリップライナー買ってみたんですけどめちゃくちゃいい!!唇の形が詐欺れます。初めての人はピンクベージュ系を買うのが無難かかも。
もっと見る
75
17
- 2022.11.26
ベースメイク難民のシェーディングあれこれ(クールトーン寄り)最近はパーソナルカラーが浸透して「ブルベ向け」「イエベ向け」と謳ったコスメが出てるけど、肌色自体はパーソナルカラーがあまり関係なかったりするのでベースメイク系は結構しっくりこない方も...
もっと見る
90
14
- 2022.07.05
色付きは比較的薄づきなのでナチュラルにも 陰影を深くしたい方にお勧めです シェーディングというだけであって マスクよれで崩れることはありますが 重ね塗りをすれば多少は持つかと思います 公式ショップサイトからはパッケージが新しく リニューアルされたので気になる方は是非ご覧下さい
もっと見る
11
0
- 2023.09.16
10月のデイリーメイク✍️秋ということもあり、落ち着いたブラウンメイクをすることが多かったです!1.チーク インテグレートフォルミングチークスBR310 市販で唯一のがっつりブラウンチークです。 メイクの邪魔をしないのでお気に入りです。2.ア...
もっと見る
100
4
- 2021.10.26
小顔になりたい!下を向く時も二重アゴなんて気にせず思いっきり下を向きたい。神様、お金が欲しいとか彼氏が欲しいとか言いません。私はただ、小顔になりたいのです……なんて願っても小顔にはなれませんでした笑そこで友達からシェーディングで二重アゴを無く...
もっと見る
72
7
- 2021.08.07
面長さんは、両サイドにシェーディングを入れると更に顔がシャープに見えてキツい印象になってしまいます😓 おデコや顎下に入れることで柔らかい印象に近づけてバランスを取りましょう💖 丸顔さんは顔の縦ラインを強調したいので 顔の両サイドにシェーディングしましょう‼️ シャープですっきりとした印象になります😳 私はシェーディングはプチプラ派‼️ 発色が良過ぎると自然に仕上がらないので💦 パウダータイプが多いけど、 CEZANNEのスティックタイプも使いやすい🙆♀️
もっと見る
142
8
- 2021.12.07
黄みが少なく、名前の通りグレイっぽさも感じられるブラウンです! 3色あるので混ぜたり薄めの色だけ使ってみたり、ノーズシャドウにも使えそうです❤︎ 使いやすい中間の色味が一番多く設計されているみたいです。 個人的には発色が淡すぎて薄すぎかなあと思いました。 何度か重ねないと塗っている感がしないので調節は必要です! がっつりシェーディング入れたい人には向いてないかも? 粉質はサラサラ目で大きなブラシでふんわり乗せるのにベスト! 黄味のない、そして調節がしやすいシェーディングをお探しを方はぜひ手に取ってみてください!
もっと見る
130
4
- 2022.01.03
《盛れるピエロメイク🤡》思うままにメイクしてみました。ハロウィーンだからといって、外に繰り出したことや、パーティーをしたことも無いのですが(いつかしたい、。。)年1くらいでこんなメイクもいいかなと思い、遊んでみました🧚♀️✨ポイントは真っ赤...
もっと見る
81
5
- 2021.10.21
ちゃんとカバーされる!なのに、朝から夕方まで綺麗なまま保ってくれる組み合わせ。 個人差はあるかもしれませんが、どれもおすすめのものたちばかりです。 マキアージュドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ VDLPERFECTING LAST FOUNDATIONパーフェクティングラストファンデーションA02 ディエム クルールカラーブレンドコンシーリングパウダー NARSソフトマットコンプリートコンシーラー1276 PERIPERAインクブイシェーディング03HAZLE GRAY innisfreeノーセバム ミネラルパウダー N SHISEIDOインナーグロウ チークパウダー10Medusa Pink
もっと見る
82
3
- 2023.01.20
CANMAKEとperiperaのブルベ向けシェーディングといわれている2つを比較してみました。粉質はどちらも良いし、色残りもあり。色合いは若干変わるので、めちゃめちゃグレー味あるほうがいいって方はCANMAKEかな?私はブライト夏春なので、...
もっと見る
71
4
- 2022.01.11
絶対盛れる!!!主役級!?卒業式メイク🎓🌸卒業式シーズン真っ只中ですねー!!!目が小さくコンプレックスだらけだった1年生から3年間で研究し尽くし、やっとたどり着いた勝負のイベント用メイクです!!!これやっときゃ盛れる!を詰め込みました!!!卒...
もっと見る
27
12
- 2023.03.05
メガ割の第一弾も4個中2個、届いております‼️そんな中、第二弾のクーポン発行‼️予定より変わりに変わってますが。。。メガ割第二弾の購入品〜🎵①PERIPERAインクブイシェーディング【03 HAZLEGRAY】気に入ったシェーディングがなく、...
もっと見る
34
2
- 2022.08.29
Qoo10購入品!メガ割前に購入しました。完全にパケ買いです。もう〜😭😭ペリペラさん可愛すぎますって😭😭💕💕早く韓国行ってテットムちゃんをお迎えしたい🐻箱潰れててちょっと悲しい…箱もコレクションにしちゃうかわいさだからモコモコポーチとシールの...
もっと見る
160
8
- 2021.11.21
PERIPERAインクブイシェーディング/03ヘーゼルグレーもうそろそろ手持ちのシェーディングがなくなりそうだったのと、最近ノーズシャドウが茶色く汚れて見えるなあと思っていたのでブルベさん用のカラーを買ってみました!一番薄い色(①)がぴったり...
もっと見る
71
2
- 2021.02.07
【上半期ベストコスメ2022✨】#私の上半期ベストコスメ2022#ヒロインメイク#スピーディーマスカラリムーバー#プラチナレーベル#CICAadvancedcream#A’pieu#ジューシーパンスパークリングティント#CEZANNE#パール...
もっと見る
68
2
- 2022.04.16
商品詳細情報PERIPERA インクブイシェーディング
- ブランド名
- PERIPERA(ペリペラ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第45位ハイライト・シェーディング 20代 第44位ハイライト・シェーディング 30代 第44位ハイライト・シェーディング 40代以上 第44位シェーディング 10代 第9位シェーディング 20代 第9位シェーディング 30代 第9位シェーディング 40代以上 第9位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 9.5g: 1,320円
- バリエーション
- 01 ALMOND BROWN
- 01 ALMOND BROWN(TETEUM)
- 02 CACAO BROWN
- 02 CACAO BROWN(TETEUM)
- 03 HAZLE GRAY
- 03 HAZLE GRAY(TETEUM)
- 商品説明
- ■肌色やシェーディング効果に合わせ自由に選べる2タイプのカラー構成 【#01 アーモンドブラウン】初心者にもトライしやすいナチュラルカラー。より自然なシェーディング効果を求める方にオススメ。 【#02 カカオブラウン】より深い色合いで立体感を演出するディープカラー。肌トーンが暗めな方や、しっかりとしたシェーディング効果を求める方にオススメ。 ■きめ細かいパウダー粒子 薄付きなのにしっかり密着 3色カラーで構成された「インクブイシェーディング」は、ブラシを使ってカラーをミックスし使います。パウダー粒子が細かくサラサラしているので、「塗ってる感」がなく、肌への密着度も抜群。粒子が細かいことで、色がぼかしやすく、自然な陰影が作れます。 ■使用頻度の高い色が先に無くならないよう こだわりの【1:2:1の黄金V字比率】 「インクブイシェーディング」はフェイスラインや鼻筋はもちろん、ヘアラインや鎖骨ラインの他、アイシャドウやアイブロウなど多様な使い方が可能。お財布に優しいプチプラ価格ながら、「お値段以上」の使いやすさと効果で10代の学生にも嬉しいアイテムです。
- メーカー名
- CLIOJAPAN
- 発売日
- 2020/3/9(最新発売日: 2021/12/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ALMOND BROWN> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <01 ALMOND BROWN(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄 <02 CACAO BROWN> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <02 CACAO BROWN(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、マイカ、酸化鉄、酸化チタン <03 HAZLE GRAY> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ <03 HAZLE GRAY(TETEUM)> タルク、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ステアリン酸Mg、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、シリカ、ジ メチコン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、メチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、ト コフェロール、(+/-)、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット、グンジョウ
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第17位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第23位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第26位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第46位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第59位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第65位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第68位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)







































































































































































