◎下まぶたポイントのキラキラメイク❤︎WHOMEEのチェリーピンクかテラコッタピンクが欲しかったけど、両方とも売り切れてて、なんならキャロットオレンジしかなくて😢😢とりあえず気にはなっていたので、キャロットオレンジを購入🤘塗ってみたら確かにかわいいんだけど、思ったよりパキッとオレンジなのでまつ毛が悪目立ちしてる気が、、、。これは下まつ毛だけの方が可愛い気がする!そう思ったので今回は下まつ毛だけに塗ったメイクに!どうせなら下まぶたにポイントを置いたメイクにしたい!久しぶりに涙袋のラインも描いて下まぶたぷっくりさせちゃおう!ラメもたっぷりキラキラに🧚🏻♀️✨アイシャドウは最近お気に入りのクリオのプロアイパレットシリーズ!オレンジと相性のいいブラウンのパレットをチョイス☝️💫▽▲メイクプロセス▲▽1.アイシャドウベースを薄ーく塗る。2.マットな茶色をブラシにとり、アイホール全体と下まぶた全体に塗る。3.2と同じ位置にラメ入りの濃いめの茶色をブラシで塗る。4.さきほどより狭めの位置、二重幅と下まぶた全体にオレンジブラウンのラメを指で塗る。5.上まぶた中央と下まぶた全体、目頭に大粒のラメを指で塗る。6.ブラウンのリキッドライナーでインラインと目尻ラインを引く。7.ダブルラインエキスパートで涙袋の影を描く。8.ビューラーでまつ毛をあげ、一度ティッシュオフしたブラウンのマスカラを上まぶたに塗る。下まぶたにはティッシュオフした、キャロットオレンジを塗って完成。さりげなくオレンジの下まつ毛に涙袋ぷっくりのとことんキラキラメイクの完成!チェリーピンクとテラコッタピンクもパキッと発色なのかな〜🤔?ちょっとくすんだかんじの柔らかい発色がいいな〜🤔🤔気にはなるな〜🤔🤔では最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇♀️💓#下まぶたがポイント#涙袋#ブラウンメイク#キラキラ#peachのアイメイク
もっと見る1-20件 / 797件中
12540
10274
- 2020.01.26
♡推しカラーマスカラ集めてみた♡※ettusaisEYEEDDITIONダスティピンク¥1,000+taxCANMAKEクイックラッシュカーラーワインモーヴ¥680+taxCANMAKEレイヤードルックマスカラ02ローズブラウン¥800+taxWHOMEELOVELYMASCARAterracottapink¥1,500+tax※ettusaisラッシュバージョンアップバーガンディピンク¥1,000+tax※は限定色です!私のマスカラの好みは主にWPロングカールキープ色が可愛いこの辺なんですけど、お気に入りでよく使う子たちをご紹介します◎ちなみに今回ご紹介する中で、レイヤードルックマスカラとLOVELYMASCARAはお湯落ちらしいです。けど、レイヤードルックマスカラはクレンジングでもなかなか落ちづらいくらいお湯落ちした試しがないです。(笑)個人的にどう使い分けしているか、ざっくり言うとメイクに合わせてめちゃくちゃ気分で使ってます。その中でもどう選んでいるかは↓ピンク感が欲しい!カラーマスカラ感が欲しい!なら、ettusais/バーガンディピンクCANMAKE/レイヤードルックマスカラのくすみピンクよりナチュラルにしたい!なら、WHOMEE/terracottapinkCANMAKE/レイヤードルックマスカラの赤みブラウンその中間ならCANMAKE/ワインモーヴ色素薄めに見せたいならettusais/ダスティピンクWHOMEE/terracottapinkですかね??基本的に1本でもカールキープしてくれるもの達なんですけど、湿気だったりマスクつけてたりなので下に透明なマスカラ下地を仕込むことが多いのですが、バーガンディピンク、レイヤードルックマスカラ、ワインモーヴは下地無しでも使えるくらいしっかりカールキープしてくれます。(バーガンディピンクとワインモーヴはもともとマスカラ下地というのもあると思いますが)バーガンディピンクは去年の限定色なので多分もう手に入れられないかと思うのですが、使うとよく聞かれるのでラインナップに入れてみました◎ettusaisさん、お願いなので、受注生産でもいいので、何本でも買うので、バーガンディピンク復刻してください(;;)♡
もっと見る5473
4007
- 2020.08.02
「なぜか垢抜けない…」そんな時はマスカラの色を変えてみて。カラーマスカラを徹底レビュー☄︎⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅どうも、葡萄柚です。普段どおりのメイクをしても、なぜかメイクが決まらない、マンネリ気味になってしまう…そんなメイク初心者さんに向けて私が持っている#カラーマスカラをご紹介します𓆸マスカラというと、ブラウンかブラックがまだまだ主流ですが、トレンドに合わせたオレンジ系やピンク系などのカラーも人気なんです𓂅𓂅アイシャドウの色味と合わせて統一感のあるアイメイクにしたり、逆にまつげを際立たせたりとカラーマスカラの使い道はたくさん𓈒𓏸𓐍簡単にトレンド感溢れるおしゃれ顔になれちゃうんです。そこで、今回は3種類4本のカラーマスカラを・色味、発色・落ちづらさ・塗りやすさ・カールキープ力やボリュームなど詳しくレビューいたします𓇢⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅1.#UZU#モテマスカラ(バーガンディ&コッパー)UZUBYFLOWFUSHIから発売されたカラーマスカラ。塗る度にまつげをケアしてくれる美容成分が含まれている点は旧タイプのモテマスカラと変わらず。さらにウォータープルーフなのにお湯で楽に落とせるので、まつげに負担をかけたくない方はぜひ使ってほしいです𓍼ブラシは塗りやすいオーバル型。また、ボリュームががっつり出るというよりは自まつげを長く見せてくれる感じ。カールキープ力については、個人的にはかなり高いと感じました。もちろん毛先につけすぎたり、何度も塗り重ねたりすると落ちやすくはなってしまうので下地とセットで使うのが良いかも◌▷▷バーガンディは、深みのあるワイン色。液の色はかなり赤みが強く派手な色に見えますが、実際に塗ってみるとそこまではっきりと色が変わるというわけではないようです。暗いところでは通常の黒いマスカラとほぼ変わりませんが、日光に当たるとほんのり赤みがかったバーガンディの要素が分かる、といった感じです𓆸▷▷そして発売当初から人気だったコッパーはオレンジっぽい明るめのブラウン𖠚ᐝ普通のブラウンというよりは「銅」に近い鮮やかな色です。最近のトレンドメイクにフィットしそう。まつげに塗るとそこまで明るすぎず、でも通常のブラウンマスカラよりも抜け感やお洒落な感じが出ます𓍯オレンジメイクに合わせて使ってほしい。⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅2.#WHOMEE#ロング&カールマスカラ(テラコッタピンク)イガリシノブさんプロデュースのフーミー(WHOMEE)から発売されている、お洒落感MAXのカラーマスカラ𓍼全4色展開なのですが、どの色もほかのブランドにはありそうでないトレンドを抑えた絶妙な色なんです𓇠1番人気のテラコッタピンクは、赤みのあるくすみ色♡ピンクといっても明るすぎない色味で、あくまでもベースはテラコッタ。意外と普段使いしやすいんです。発色はこの4本の中で1番で、室内でも色がついているのが分かります。ピンクのアイシャドウにもオレンジのアイシャドウにも馴染むので、お洒落になりたい方は1本持っておくことをおすすめします!笑ただ、そこそこボリュームも出ますしロング効果もあるものの、カールキープ力は個人的にはあまりないように感じました。色がつかないタイプのマスカラ下地は必須かもしれません…!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅3.#ettusais#アイエディション#マスカラベース(ダスティピンク)こちらは、5月14日にettusaisから限定発売されたマスカラ下地ですが、意外にもまだ店頭に並んでいるようです。マスカラ下地といっても、これだけで十分すぎるくらいロング効果やカールキープ力があるのでまつげにボリュームを求めない方はこれだけで良いかも☁ダスティピンクにも、通常の黒いマスカラベースと同じようにブラックの繊維が含まれているのですが、その色味はくすんだローズピンク𓍯1本でふんわりした、色素薄めの目元を演出できます。また、ピンク系のアイシャドウにettusaisのダスティピンク→WHOMEEのテラコッタピンクを重ねると糖度高めの、甘~い目元に仕上がります𓂃𓈒𓏸ぜひやってみてくださいね。⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅さて、いかがだったでしょうか?質問などあればお気軽にどうぞ𓂅𓂅#マスカラ#マスカラ下地#比較#プチプラ#ウズ#フーミー#エテュセ#ピンクマスカラ#MOTEMASCARA™️#アイエディション(マスカラベース)
もっと見る4421
3647
- 2020.06.18
🍊イエベ春大優勝ジューシーオレンジメイク🍊初のメイク投稿です!私は前までイエベ秋のメイクが個人的に好きで、(濃いブラウンリップとかテラコッタメイクとか…)自分のパーソナルカラーについて全く調べずにイエベ秋メイクをしていました!!笑そんな私がやっと!パーソナルカラー診断をしました笑(今更すぎ)結果は………。イエベ春!!🌸らしいです!笑なのでイエベ春に似合う色を意識してメイクしていきたいと思います☁️⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅⚠️使う色やメイク工程は画像を参照してください。⚠️裸眼です。〜アイシャドウ〜〇RICAFROSHLAGTHOMASKIT03サンセットブリック¥2980オレンジパレットだったらダントツでおすすめしたいのがこれ!これ1つでアイメイク、チーク、アイブロウができて、発色も韓国コスメ級!ちなみに②の色を眉尻にも使うと一気に垢抜けるよ👍〇rom&ndリキッドグリッターシャドウ03イブニングスター¥1100大好きなロムアンドさんのグリッター✨4色ある中でオレンジメイクにぴったりなのがこの色⭐️これはメリットとしてもデメリットとしても捉えられますが、ラメがほんとに大きくてぎっしり詰まっているので派手にキラキラにしたい!という日にはがっつり入れていただいて大丈夫ですが、お仕事などの場合はまつ毛の際に少し入れる程度にしておくと良いです◎〜アイライナー〜〇KATEコンシャスライナーカラーダスティオレンジ¥1000これがめちゃくちゃかわいい!派手すぎない絶妙なくすみカラーで、目じりに入れるだけでおしゃれ顔になれる!〜マスカラ〜〇WHOMEEロング&カールマスカラキャロットオレンジ¥1500カラーマスカラは派手すぎて抵抗ある、、そんな方でも使いやすいんじゃないかなって思うのがこのカラーマスカラ!オレンジだけど派手すぎず、落ち着いた発色なので使いやすい🍊上下まつげに使ってももちろんかわいいけど、もっと控えめに使いたいなら下まつげぬみに使うのがおすすめ!一気に垢抜けるよ!〇ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルムブラウン¥1200これは有名ですよね!!これのおすすめしたい点は、ほんとにカールの持ちがいいところ!ただ、落ちにくいです😓😓専用のリムーバーが必須!!⑅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⑅イエベ春さんはもちろん、イエベ秋さんにも似合うと思うので是非参考にしてみてください🤍#オレンジメイク#オレンジアイシャドウ#イエベメイク#イエベ春_アイシャドウ#イエベ春#アイメイク#ricafrosh
もっと見る4050
2960
- 2ヶ月前
♡ついに見つけたましたあ!!!WHOMEEのカラーマスカラ!!♡WHOMEELOVELYMASCARAterracottapink¥1,500+tax存在を知ってからずーーーっと探してました。でもどーーーーこにもない。なんでぇ?と思っていました。限定色のチェリーピンクが出ても店頭で出会えない。悲しみに暮れていましたが、先日、出会いました。やっとこさ。ストロベリーレッドもあって激激激迷いながらテラコッタピンクをお買い上げ♡すぐにルンルンで使ったのでレポしていきます!まずカラー。テラコッタピンクということでテラコッタ=焼いた土。ブラウンがかっていることは分かっていました、が、テスター見ても実際塗ってみても思ったよりブラウンでした!赤みブラウンって感じですね。最近CANMAKEのワインモーヴ愛用中だったので、余計にそう思えたのかな?普段ブラックやブラウンを使ってる方ならピンクを感じるんでしょうか?私の愛用マスカラ、レイヤードルックマスカラの赤みブラウンに少し近い気がしなくもないです、、いつかカラーマスカラ比較出します◎ロングタイプなので気持ち伸びます!でもグンと伸びる印象はなくナチュラルに伸びてくれました◎お湯オフらしいですが、滲む印象もなく。マスカラはWP命でしたが気になりませんでした◎カールキープは、WPじゃないのにある方かなあ?と思いました♡若干落ちますが下向きになるわけではないし、下に透明なカール下地仕込めば全く気になりません♡チェリーピンクやっぱり欲しいなあ、公式通販で買おうかなあ、、と激悩みしてます。
もっと見る2140
1279
- 2020.07.27
2ヶ月ぶりです~(;・∀・)ちょっと忙しくて投稿滞ってました、。土下座今回は、最近買った#CLIOプロアイパレット01のレビューします!!本当に本当に本当に捨て色ありません!!!どの色もかわいいし、使い勝手も良いし発色もいいし、色展開も豊富だから自分の好みの色も見つけられるしとりあえず買うべき!!!!!笑買わない理由なんて見つからないでしょう!笑コンタクト:#MITUNOLENS (ダンビークラシック最近本当に寒いですね…😱もう今期乗り越えられる自信が私にはありません笑皆さん、しっかり体温めて風邪引かないよーにしてくださいね!!※あと、余談なのですが。冬の時期、鼻の先にちょこっとだけ赤いチークをのせると#愛され女子感を演出できるのでおススメです!笑#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#リピートコスメ#映えコスメ#うさぎメイク#ピンクメイク#アイシャドウパレット#ピンクアイシャドウ#かわいい
もっと見る2057
1825
- 2019.12.08
\ベストコスメ受賞アイテム/WHOMEEロング&カールマスカラが可愛い❤️初めまして。Romiです(^ω^)LIPSを初めました。よろしくお願いします🌟本日は美的で2019年ベストコスメプチプラ部門を受賞していたWHOMEEのロング&カールをご紹介します💓✔️ロング&カラーマスカラ¥1,500根元からカールが続き、ロング効果も抜群。お湯で簡単に落ちるマスカラ🤙▫️チョコブラウンほぼ毎日私が使っていたのはこれ!少し赤みのあるブラウンで今年っぽい。▫️テラコッタピンク多分1番人気なのがこの色。くすみ感のあるピンクで、こんな色今までなかった!みたいなおしゃれカラー。▫️キャロットオレンジ名前の通りニンジンみたいなオレンジ🥕発色が抜群で単品で使うよりもポイントで目尻だけとかに使うのがおすすめ💕▫️ストロベリーレッド深みのある赤🍓ピンクやオレンジよりも大人っぽく、上品な印象になる大人のためのカラーマスカラ。マスカラジプシーの人は試してみて💓#メイク写真#スウォッチ#映えコスメ#whomee#フーミー#カラーマスカラ#マスカラ#はじめての投稿
もっと見る1989
1310
- 2020.01.16
【話題のプチプラカラーマスカラ👀💕カラーマスカラで最旬こなれアイに変身❣️】#UZUモテマスカラ¥1,800円(税抜)カラー→カーキ、コッパー#WHOMEEロング&カールマスカラ ¥1,500円(税抜)カラー→テラコッタピンク、キャロットオレンジ----------------------------------------------------------🔴使用してみた感想🔴普段のアイメイクに、マスカラだけカラーを入れるとニュアンスが変わってとっても可愛いので最近使うことが多いです😍モテマスカラのコッパーはブラウンベースで少し光沢のある上質感がお気に入りです💘カーキはちょっとレアカラーということで投入!フーミーに関しては長さも出るところがとっても優秀で他のカラーマスカラに比べても高発色✨ブラウンよりもさらに色素薄め系に寄せたいときはオレンジ、テラコッタピンクは意外と大人っぽくも使えるので普段使いしているくらいです☺️🎶春はカラーアイテムが増えるので、アイシャドウでカラーは難しいという方はぜひマスカラから投入してみてください🌈#モテマスカラ#フーミー#プチプラコスメ#マスカラ#アイメイク#カラーマスカラ#自まつ毛メイク
もっと見る1878
934
- 2020.02.09
フーミーロング&カールマスカラテラコッタピンク私の最近のお気に入りマスカラ✨今までカラーマスカラって勝手に苦手なイメージがあったけどこれは本当に可愛いんです!色味も今流行のテラコッタカラーで実際塗ってみるとやさしい色味でブラウンマスカラを使う感覚で使えるから凄く使いやすいの!繊維も入っててロング効果も◎黒のマスカラから変えるだけでも印象も変わって見えるしとにかく可愛い一押しマスカラ❤️
もっと見る1635
376
- 2019.11.01
うるうるウサギメイク🐰🐰❤︎使用したのは❤︎CLIOproeyepalletシンプリーピンク❤︎romandグリッターアイシャドウ 02ホワイトホール❤︎whomeeロングアンドカールマスカラテラコッタピンク画像に書き忘れたのですがromandのアイシャドウを追加でもっとキラキラさせるために涙袋にのせています💥フーミーのテラコッタピンクのますからがピンクすぎなくてテラコッタカラーで今風ですんごく可愛い!ゴリゴリピンクピンクマスカラよりテラコッタピンクを合わせてよかったー!!!!!!!このマスカラ、色は可愛いけどカールキープ力はないのでマスカラ下地必須です☝️❤︎(写真、まぶたにマスカラついてるのは見逃してください....🥺)アイラインはごめんなさい正直何を使ったのかわすれてしまったのですがキングダムのバーガンディのジェルライナーかジルスチュアートの去年のクリスマスコフレにはいっていたジェルライナーです🥺カラコンはアイクローゼットのシルキーブラウンです❤︎これこそわたしが追い求めていたカラコン🐰おめめクリクリっと見せてくれて優しいブラウンの瞳に自然にしてくれて好きすぎるウ!!!ぜひぜひチェックしてみてください👋🏻❤︎
もっと見る1444
1177
- 2020.08.07
マットアイシャドウを攻略してナチュラルデカ目を手に入れよう!!《4枚目メイク動画で徹底解説》+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜こんにちは🧚♀️✨本日は#とみりくコラボ第二弾‼️マットアイシャドウを使ったメイク法です🙌前回はパーフェクトマルチアイズ全色スウォッチとパソカ別似合う色をやりました✨まだ見てない方ぜひ#とみりくキャンメイク大使から見てみてください🙏今回こりくの方ではマットアイシャドウのパーソナルカラー別おすすめの使い方を紹介してます‼️すごくためになる投稿なのでぜひ上のリンクから飛んで見てみて下さい🙏✨私の今日のメイクは#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ【03】アンティークテラコッタを使ってメイクしております❣️これはオータムの私が似合う色で一番好きな色であります🥰私なりのマットアイシャドウをうまく使いこなすコツを画像内でまとめさせてもらいました!そしてそれらのコツを盛り込んだメイクを動画にしたので3枚目の画像見てから動画見てもらうと分かりやすいかなと思います🙏前回の投稿ではマットな粉質が苦手奇抜な色をどう使ったらいいのかなど意見くれた方々ありがとうございました🥺✨マットアイシャドウの良さは◯アイシャドウだけなら濃くしてもケバくなりすぎない◯アイメイク濃くしても落ち着いた印象にできる◯目に馴染むので目の堀深さやデカ目効果を裸眼でも自然に出せるという点かなと思います✨ただ、、、元々マットな粉質自体が似合わないパソカもあるんですよね、、、詳しくはこりく大先生の次回の投稿で見ていただきたいんですがそんな方々でもマットを使うメリットってなに?ってことになると思いますがそれはズバリ◯ラメ感がよりくっきりと出るこれ一点かなと🤣✨マットな粉質でラメを部分的に使うとラメ感がすごく映えて綺麗です😊お気に入りのラメはあえてマットの上に部分のせをぜひしてみて下さい!あとはメイク法にも書きましたがベースにパール感のあるアイシャドウを仕込んでおくと大分馴染むかと思います!このパールシャドウは自分のパソカに合った明るめの色を仕込むことで似合わない色を馴染ませる役割もしてくれます✨それだとマットの良さなくならない?と思うかもですがよほどラメ感が強いアイシャドウを選ばなければベースに仕込むだけだとちゃんとマットな仕上がりになります🙌それに仕込んでおくと、グラデーションもマットの時だけより綺麗に仕上がる気もします🤔あとは画像や動画で説明できるだけしてますがわかりずらい部分もあると思いますのでなにか質問やリクエストありましたらぜひコメント欄で気軽に言ってください🙏✨✨ここまでお読みいただきありがとうございました😊いつもいいねやコメントもありがとうございます🙏✨✨✨《補足》動画が多分重たいのでもしかしたらまた見れない方いるかと思います💦YouTubeにも同じ動画アップするので、見れない方お手数おかけしますが、YouTubeで見てみて下さい😭あと、動画今回は一応音楽付きなのでよかったら音声オンにしてみて下さい🥺✨過去のキャンメイクレビューは#キャンメイク大使から見れます✨#メイク写真#二重メイク#メイク動画#スウォッチ#リピートコスメ#リクエスト募集#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る962
567
- 2020.01.12
\プチプラ/ピンクマスカラ10色比較!!スウォッチ&着画有り+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜手持ちのピンクカラーのマスカラ10色を比較してみました!!限定品はほぼ最近発売されたものばかりでまだ良く店頭で見かけますし、フーミーはネットで買えるので入手しやすいはずです🙌でも限定なので気になるものがあったらぜひお早めに🏃♂️💨撮影は同じ日に、同じ目で、同じ回数だけ塗り重ねて、あえてコームなしで撮影してるので、カラーだけでなくロング効果、ボリューム効果、ダマのなりやすさなども写真で分かると思います🥺更にそれぞれのマスカラの評価を簡潔に以下にまとめていきます!・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥#ミリコショコラコレクション①クランベリー控えめな発色で普段使いしやすい。②ミルティーマロン色素薄い系になれるふんわりピンク。ミリコのマスカラは繊細なつき方でコームなしでも綺麗な仕上がり。#キャンメイク#クイックラッシュカーラー③ワインモーヴほんのりラメが入っててツヤ感が綺麗なマスカラ。結構な液の量がつくためコームが必要になる。カールキープ力◎#キャンメイク#レイヤードルックマスカラ④ローズバーガンディ2色カラーのマスカラ。発色が良くてカラーは可愛いが少しカールキープ力が低い。下まつげにおすすめ。#パラドゥ#スタイリングマスカラ⑤褒められバーガンディ赤っぽいピンクカラーで繊細なつき方。カールキープ力は弱めのためこちらも下まつげ推奨。#ヒロインメイク#ロング&カールマスカラアドバンストフィルム⑥モーヴピンクカールキープ力が良くてお湯落ちなのがグッド。こちらも繊細なつき方でコームいらず。#エテュセ#アイエディション(マスカラベース)#リッチスタイル⑦バーガンディピンク普段一番使う事が多いのがこの子。ベースとは言え単品でも十分使える。カールキープ力とロング効果が圧倒的に良い。#フーミー#ロング&カールマスカラ⑧テラコッタピンク⑨チェリーピンク発色が良くて色が可愛い。ドバッとマスカラの液がつくためコームは必要。ロング効果◎#エクセル#ロング&カラードラッシュ⑩クランベリー発色が控えめで繊細なつき方なので、カラーマスカラ初心者や大人でも普段使いしやすいニュアンスカラーマスカラ。・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥カールキープ力やボリューム効果など、使う方のまつげや塗り方によっても変わるので参考程度に見てやって下さい🙇♀️発色が良くてアクセントに使えるものから、普段使いしやすいものまであって、みんな違ってみんな良い!!色々評価したりお気に入りなども買いてますが、全部ちゃんと愛用してる可愛いマスカラちゃんたちです☺️✨以上になります❣️
もっと見る765
530
- 4ヶ月前
赤系マスカラ大集合/プチプラカラーマスカラの中で、赤み系を集めてスウォッチしてみました♡①WHOMEEロング&カールマスカラstrawberryred明るめのピンク系レッド②WHOMEEロング&カールマスカラterracottapink優しげなピンクブラウン③UZUBYFLOWFUSHIモテマスカラBURGUNDY深みのある澄んだワインカラー④CANMAKEクイックラッシュカーラーWMワインモーヴくすみがかった柔らかいワインカラーどれもお気に入りでホントにハズレなし♡結構色を出したい場合は、WHOMEE。カラーマスカラ初心者は、UZUBYFLOWFUSHIかCANMAKEがおすすめです!====================Instagramもやってます👇@maho_713
もっと見る688
475
- 2020.07.24
フーミーロング&カールマスカラterracottapink¥1,500+税ピンクすぎない使いやすいカラー👏✨カラーだけではなくカールキープ力、滲みにくさもあります👏✨ダマになりにくいところも個人的には優秀かなと思います👏ピンクすぎないカラーなので普段使うのにとりいれやすいと思います✨他カラーも素敵なのでちょっとずつ集めたくなるマスカラです💁♀️💓#フーミー#WHOMEE(フーミー)#マスカラ#カラーマスカラ#メイク写真#スウォッチ
もっと見る656
196
- 2019.09.20
垢抜けるには必須でしょ♡プチプラのカラーマスカラ6本を徹底レビュー𓇢𓆸𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんばんは、紬ですᙏ̤̫今回はブラックでもブラウンでもない“カラーマスカラ”6種類を詳しくレビューしていきます𖠚ᐝ︎︎︎︎︎︎☑︎色味や発色の良さ︎︎︎︎︎︎☑︎使いやすさ︎︎︎︎︎︎☑︎カールキープ力やボリューム・ロング効果などの項目についてそれぞれ説明するので、ぜひ参考にしてみてください𓈒𓂂𓏸2枚目にマスカラごとの名前とスウォッチ全てを並べてあります⌇3枚目以降にはひとつひとつのマスカラについて、よりはっきり色味が伝わるスウォッチ画像をのせています𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠#ettusais#アイエディションマスカラベース(アクティブスタイル)#ダスティピンク⇒マスカラ下地だけど十分にカールキープしてくれて、長さもそれなりに出してくれる。くすみピンクで目元に柔らかい甘さが出るマスカラ🩰限定品なので今手に入るかは分かりませんが、これと似たようなバーガンディピンクだったらまだ店頭にありましたᙏ̤̫♡#ettusais#アイエディションマスカラベース(リッチスタイル)#アッシュラベンダー⇒プチプラのカラーマスカラには珍しいくすみパープル🍇日光の下でパープルが透けて見えて、さりげなくお洒落♡カールキープ力も抜群で長さも出るので、下地としても普通のマスカラとしても使える。#excel#ロングアンドカラードラッシュ#グリーンオーシャン⇒他のマスカラではまず見ないようなニュアンスのあるブルーグリーン🌿めっちゃお洒落♡そんなに発色はしないけど、日光に当たるとほんのりグリーンが分かる感じ。ボリュームよりは長さを重視したい方におすすめ。#UZU#モテマスカラ#バーガンディ⇒ぱっちりとしたカールとロング感が綺麗なマスカラ♡深みのあるワインのような色味で、普通のブラウンマスカラでは出せない色気がでる感じ🍷#WHOMEE#ロングアンドカールマスカラ#キャロットオレンジ⇒他のプチプラのカラーマスカラと比べて発色が段違い!しっかりマスカラの色味を出したい方におすすめ。キャロットオレンジはニンジンみたいな鮮やかなオレンジ色🥕遊び心がある色なので下まつげだけに使っても良さそう。#WHOMEE#ロングアンドカールマスカラ#モーヴパープル⇒新色のパープルマスカラ🍇色味は明るめな紫だけど、睫毛に塗ると意外と落ち着いたくすみパープルでかなり使いやすい𓈒𓂂𓏸重ね付けするとしっかりパープル感が出てモードな印象に。𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠さて、いかがでしたか❔どのマスカラもほんとに色味が可愛いですよね⌇気になった方はぜひチェックしてみてください𖠚ᐝ質問などあればお気軽にどうぞ☕️#マスカラ#カラーマスカラ#プチプラ#エテュセ#エクセル#ウズ#フーミー#徹底比較#比較レビュー
もっと見る625
295
- 3ヶ月前
¥1500以下の人気プチプラマスカラ比較🌼カールキープ力や仕上がりの美しさ、オフのしやすさなどマスカラの特徴とランキングをまとめました!🌙ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム¥1200◎カールキープ力◎目についても擦れば取れる×ややダマになりやすい×気のせいかもしれないけど買い替え周期が早い🌙MAJOLICAMAJORCAラッシュエキスパンダーロングロングロング¥1200◎ダマにならない◎自まつ毛が伸びたようなロング感×液がゆるくてパンダ目になりやすい×目について擦ると周りまで黒くなるので時短には向かない×繊維が大きくて目に入ると痛い🌙キャンメイククイックラッシュカーラーロングマスカラ¥680◎ボリューム感が一番あって盛れる×かなりダマになりやすい🌙ペリペラインクカラーカラ¥1200◎カールキープ力がある◎色が可愛い×ガチガチの固いまつ毛になる×オフが大変🌙WHOMEEロング&カールマスカラ¥1500◎色が豊富◎ダマになりにくい◎ロングになる×カールキープ力が低め🌙KATEラッシュフォーマーロング¥1400◎ロング効果がややある×ダマになりやすい×全体的に普通×繊維が落ちやすく、目に入ると痛い🌙セザンヌセパレートロングマスカラ¥580◎色が可愛い◎ロング効果がある×繊維がない割にはややダマっぽく感じる×カールキープ力が全くない、下地を使っても下がる🌙エテュセアイエディションマスカラ¥1200◎極細コームで短いまつ毛にも付けやすい◎オフが楽×カールキープ力がほぼない【部門別ランキング】カールキープ力No.1---ヒロインメイクかペリペラダマになりにくさNo.1---マジョリカマジョルカロングNo.1---マジョリカマジョルカボリュームNo.1---キャンメイクオフしやすさNo.1---エテュセ色の可愛さNo.1---ペリペラぜひ試してみてください🧸🌼#ぽん_メイク知識まとめ#史上最強マスカラ
もっと見る543
156
- 1週間前
ほんのり血色感があってかわいいナチュラルなベージュメイクをしました💭ꕥvavimellovalentinebox01¥2500涙袋を全部きらきらのラメにするのではなく、マットな淡いピンクを全体に塗って、目のキワだけきらっと光るようにラメを入れてます。そうすると、メイクしてます感がなくなり、もとから透明感のある女の子のような目元になれます✨アイライナーを使わずにラメで囲んで存在感を増しているのと、濃いブラウンのアイシャドウでラインを引いているので犬っぽい雰囲気の、ふわっとした目元になります🐶地雷ラインは垂れ目にしたいので引きましたが、やりすぎ感が出ないように、薄く引くのがポイントです!ふわふわで透け感のある目元になれると思います。ぜひ試してみてください✨#癒し系メイクagm#癒しメイクagm癒しをテーマにしたイベントに参加させていただきました!ふわふわしたナチュラルなメイクがいいかな〜と思って透けるベージュメイクにしてみました💭タグをつけるだけでどなたでも参加できるそうです✨#ぽん_アイメイク
もっと見る529
125
- 2ヶ月前
------------------------------WHOMEEアイシャドウパレットロングアンドカールマスカラ------------------------------税別1800円税別1500円------------------------------⋆⸜期待の新作⸝⋆箱までかわいいフーミーコスメから大量に新作が出るということで首を長くして待っておりましたよ。私が選んだアイシャドウパレットはS.Pシルバーピンクふんわり可愛らしいピンクとオレンジに色がのるというより、ラメがキラキラするだけなシルバーをトッピング潤んだ瞳を演出できるパレットです。見た目水色に見えますが、色はのらずに煌めきと透明感だけプラスするかんじ!これかわいいよ〜😭目元に抜け感が出て、リップは強めのメイクが合いそう。最近ピンクベージュ系のリップが好きで抜け抜けヌーディーで使ってるけどそれはそれでかわいいパレットです。私がではありません。マスカラは選べず4色買いました!!✿chocobrown✿ ✿teracottapink✿ ✿strawberryred✿ ✿carrotorange✿さすがフーミー!こんなの待ってた!ってカラーたち。韓国コスメでありそうな、乙女心鷲掴みカラーですよね!手持ちのカラーマスカラを引っ張り出して比べるとこんなかんじでした。フーミーは細かい繊維入りです。お遊び感のあるカラーなので休日仕様にもってこい。仕事でも使えそうなカラーマスカラは10月のエクセル新作に期待してるので購入したら比較したいと思います💕買ったものの、月半ばにあった結婚式への参列に向けひさびさにマツエクをしててつけれないの忘れてた😭下まつ毛にだけ、つけたりして遊んでます。以上、ぴこりでした⍥⃝読んでくれて、ありがとうございました୨♥୧#ぴこりあい#新作コスメ#9月一番楽しみだったコスメ#購入品#プチプラぴこり#もとLIPSOFFICIALUSER
もっと見る486
148
- 2019.09.29
こんな可愛いカラーマスカラ他にある?発色よし、ロングボリュームよし、カールキープもよしです。色味の発色がここまで可愛いなんて。限定色を含む、赤ピンク系3色の比較です。#WHOMEE/#フーミー#ロングアンドカールマスカラ#テラコッタピンク/テラコッタを感じる淡いピンク#ストロベリーレッド/深みのあるレッド#チェリーピンク/発色の良いくすみピンク#マスカラ#カラーマスカラ#LIPS賞
もっと見る471
307
- 2020.01.31
イガリ的抜け感オシャマスカラ♡WHOMEE(フーミー)ロング&カールマスカラ全4色1,500円+税🔸テラコッタピンク…ふわふわの優しいニュアンスをプラスする甘い甘いテラコッタピンク。🔸キャロットオレンジ…オシャカワMAX♡目元にニュアンスをプラスするニンジンみたいなオレンジ。全4色のうち、私がチョイスしたのはテラコッタピンクとキャロットオレンジです🥰カラー名からもうめちゃくちゃ可愛いですよね💕ブラシが一般的なものに比べると少し細い気がします。細いブラシは細かいところや下まつ毛にも塗りやすいので大好き!なので個人的にこのスリムなブラシはとっても嬉しいです👌🏻✨テラコッタピンクは優しくて甘いくすみピンクカラー。めっっっっっっちゃ可愛い😭👏🏻💓とっても女の子っぽく柔らかい目元に仕上げてくれます。奇抜すぎないカラーなので普段遣いもできそう。程よく垢抜けてくれて色素薄い系女子を演出できます!キャロットオレンジは発色の良い鮮やかなオレンジカラー🍊どちらかといえばこっちのほうがテラコッタ系のアイシャドウと相性が良さそう。アイシャドウのカラーを薄めにするとバランスが取れて派手さも軽減されると思います。目尻だけ、下まつ毛だけなど、ポイント使いしても抜群にお洒落な目元に仕上げてくれます!✨…と、色味はどちらも抜群に可愛かったです。ですが、問題は…カールキープ力!はっきり言うとカールキープ力あんまり無いです🙅🏻♀️💦特にヒロインメイクのカールキープ力に慣れてる方だと余計にその差をものすごく感じてしまうかも。ヒロインメイクのマスカラ下地を使えば、下地無しよりもかなりカールキープ力は高まるのでおススメです☝🏻✨フーミー秋の新作カラーマスカラ、これからの季節にぴったりなめちゃくちゃ可愛いカラーでとってもおすすめです🥰#WHOMEE#フーミー#カラーマスカラ
もっと見る462
150
- 2019.09.27
商品詳細情報WHOMEE ロング&カールマスカラ
- カテゴリ
- マスカラ
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 発売日
- 2019/9/20(最新発売日: 2021/2/22)
- ブランド名
- WHOMEE(フーミー)
- メーカー名
- Nuzzle
- 商品説明
- イガリ的抜け感オシャマスカラ。 自然なのに、長く長くまつ毛上向きロングカール。まつ毛を根元から前にむけることで白目がキレイにでて、印象の強いアイメイクに仕上がります。 目元に抜け感の時代だからこそのカラーラインナップ。
- ランキングIN
- マスカラランキング第7位
- 色
- carrot orange
- choco brown
- mauve purple
- slate gray
- strawberry red
- terracotta pink
プチプラ × マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | マイクロマスカラ アドバンストフィルム | ”まつげのキワからしっかりと塗りやすい形◎塗り残しがちな目頭・目尻のまつげにも!” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ロング&カールマスカラ | ”カラーだけではなくカールキープ力、滲みにくさも◎ちょっとずつ集めたくなるマスカラ♡” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
excel | ロング&カラード ラッシュ | ”色もさることながら、カールキープ力も抜群!繊維入りでまつ毛も自然にスッとのばしてくれる” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマー(クリア) | ”カールキープ力が抜群!さりげなく目元印象がUP!頑張りすぎない抜け感のある瞳に” | マスカラ |
| 1,078円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |