CANMAKEシルキースフレアイズ新色06トパーズピンクを使ったくすみぴんくめいく🌸❤︎全体的にピンクブラウンで統一しました🦆しっかりとベースになるカラーをアイホール全体に塗ってあげるとすごく綺麗に仕上がります❤︎🗣青みピンクが苦手でこういう色味使うのちょっと勇気いるなって方やなんかちょっと青み強くて似合わないかもって思ってる方は涙袋はこのアイシャドウを使わずに自分に合った涙袋アイシャドウを入れるとかなり使いやすくなります🐒涙袋に青みカラーを入れると印象がかなり変わってくるので自分には似合わない!と思ってる方はぜひ試してみてください❤︎他に使ったアイテムはマスカラはキングダム ツーステップマスカラWPチェリーブラウンアイライナー ドーリーウインクマイベストライナー ピンクブラウンです🐒❤︎2ステップマスカラはピンク味のある絶妙なブラウンでめ〜〜〜っちゃ可愛くておすすめです😩アイライナーも統一してピンクブラウンにしました🙆🏻♀️カラコンはEYECLOSETeyecloset1DAY(アイクローゼットワンデー)SILKYBROWN優しいブラウンで顔を一気に柔らかい印象にしてくれてほんのり黒目よりも大きいサイズで言わないとカラコンだって気付かれないくらいナチュラルです😌4枚目は裸眼とからこんの比較です🚗最近1番推してるカラコンなのでぜひぜひチェックしてみてください🗣❤︎
もっと見るプロ アイ パレット|CLIOを使った口コミ 「うるうるウサギメイク🐰🐰❤︎使用したのは❤..」
1436
1161
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムCLIO×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ シングル シャドウ | ”艶とキラキラ感をうまく演出して優しい目元に仕上げてくれる、ステキなアイシャドウ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー シャドウ | ”ため息が出ちゃうほど可愛い、見惚れちゃう濡れツヤアイシャドウ。目元に自分の理想通りのラメ感を” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムEYE CLOSET×カラーコンタクトレンズ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
EYE CLOSET | eye closet 1DAY(アイクローゼット ワンデー) | ”めちゃくちゃナチュラル!ふちのぼかしが繊細で違和感なく瞳に馴染みます♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
EYE CLOSET | eye closet 1day SweetSeries "Girly"(アイクローゼットワンデースウィートシリーズ ガーリー) | ”盛れる!ナチュラル!縁(ふち)も、くっきりしすぎず、ぼかしすぎずでちょうどいい” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
EYE CLOSET | eye closet 1MONTH | ”ナチュラルにちゅるんと、でもしっかり盛れる!シンプルだし、人を選ばない。着け心地も文句なし!” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムrom&nd×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ ミュージックシリーズ | ”可愛すぎない色味のパレット。かっこいいor大人っぽいメイクが好きな方におすすめ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
rom&nd | グリッター シャドウ カラー | ”全色かわいい!ラメがたくさん入っていてかなり幻想的♡粉飛びが少なくしっとりめのアイシャドウ” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,120円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,196円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール <サマー デューン> | ”キラキラ感が本当に綺麗なの。この煌めきは、騙されたと思って自然光で見てほしい!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,580円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
mude | インスパイアカーリングマスカラ | ”カールキープされた上向きまつげが完成♡ダマになることもなくブラシも細くて塗りやすい!” | マスカラ |
| 詳細を見る | ||
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | マイクロマスカラ アドバンストフィルム | ”まつげのキワからしっかりと塗りやすい形◎塗り残しがちな目頭・目尻のまつげにも!” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ロング&カールマスカラ | ”カラーだけではなくカールキープ力、滲みにくさも◎ちょっとずつ集めたくなるマスカラ♡” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | ”小さめブラシで塗りやすい・お湯プラス洗顔で簡単にオフ!さらにカールキープ力も◎” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
レアナニ プラス | エクストラカール ボリュームマスカラ | ”強いカール力とにじみ耐性をもつ「ワックスタイプ」のマスカラ液なので、上向きを持続してくれるのもうれしいポイントです” | マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
カラーコンタクトレンズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOPARDS | TOPARDS | ”各色によって大きさが微妙に違ってカラーに合った絶妙なサイズ!程よい盛れ感で年齢関係なく着けられる♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ReVIA | ReVIA 1day | ”ナチュラルなハーフ系カラコン☆ドットのぼかしでグラデされてて、瞳になじみやすくてGOOD” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,870円(税込) | 詳細を見る | |
N’s COLLECTION | N’s Collection | ”まるで何も着けてないみたいで、本当にいい!裸眼と同じように過ごせる♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
MOLAK | MOLAK 1day | ”レンズ自体は薄めなのにへたりにくく、装着しやすい。とにかく可愛くつけ心地が良かった♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | ||
FLANMY | FLANMY 1day | ”可愛くなれて、さらにUVケアまでしてくれるなんて!ふんわり可愛い印象に近付ける♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,969円(税込) | 詳細を見る | |
Chu's me | Chu's me 1day | ”大きすぎず、小さすぎない「モテ比率」。男女受けOKなカラーバリエーション!” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,705円(税込) | 詳細を見る | |
miium | miium ワンデー | ”思っていたよりも綺麗にトーンアップする発色になっていて本当に誰でも透明感のある透き通った茶目に♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | ||
POPLENS | ViViRing 1day (ビビリング 1day) | ”透明感のある瞳に。まるで裸眼みたいにナチュラルなのに女の子らしい可愛い瞳になれちゃうカラコン” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,700円(税込) | 詳細を見る | |
LA FILLE | LA FILLE (ラ・フィーユ) | ”色素薄い系&ナチュラルハーフな瞳になれる、超プチプラカラコン!眼科医提供というのも安心ポイント♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 980円(税込) | 詳細を見る | |
POPLENS | VIVI RING (ビビリング) | ”派手なカラーでもナチュラルに馴染み、日本人受け間違いなしのカラコン♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 2,490円(税込) | 詳細を見る |
まる。さんの人気クチコミ
キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14を使ってウサギ風メイク🐰❤︎よくリクエスト頂いていた14番を使ったメイクです🙆🏻♀️このパーフェクトスタイリストアイズ14ってなんかウサギメイクってイメージかなり強いんだけどなんでだろう?🤔ということで右下のカラー以外を使ってほぼ指でのせました(◜ω◝)❤︎(ブラシ取りに行くのがめんどくさかった)🐟🐟🐟①まず左上のくすんだベージュっぽいカラーをアイホール全体とした目尻にのせます!②右上のピンク色をまず上まぶたのキワにのせて上にぼかしてグラデーションを作ります!(指)(ここから付属のチップ)そしてした目尻、①よりも気持ち狭目にのせて、少量を取り下まぶた、下まつ毛の生え際にのせて指で広げます!③左下の濃いめのピンクをチップにとって上まぶたの目尻側と下まぶた目尻にくの字にのせます!そして余ったのを目頭に少しのせてぼかします!(のせてるかのせてないかわかんないくらい少量でOKです)きゅるるんな(?)印象に!④黒目の上、涙袋目頭側にラメをのせる!アイシャドウはこんな感じです(◜ω◝)!アイライナーはブラウンが好ましいかなと思いますちなみに使用したのはセザンヌ極細アイライナーです!そしてマスカラもブラウンで普通のマスカラだと太さやボリュームが出すぎてしまったりするので下まつ毛につかうような細いマスカラで上まつ毛も仕上げるとよりいいかなと思います(᷇࿀᷆)❤︎今回使用したのはイニスフリーのマイクロマスカラブラウンです!程よく長さを出してくれてブラウンなので抜け感も出しつつ自まつ毛っぽいのでよきです(◜ω◝)♥
もっと見る25894
18877
- 2019.08.04
ありがたいことに、アイラインどうやって何で引いてますか?とご質問いただくので動画と画像でまとめてみました💥💓ポイントは◎全部は引かないで、黒目の終わりから引く。◎タレ目の場合は目のラインに沿って引く。◎滲み防止のため目尻の溝には引かない。当たり前のことだらけなんですが、、(笑)わたし流のやり方はアイラインの基礎となる一本をまず引いてそこから下に付け足していく感じです!人それぞれ目の形が違うのでこの通りにやってもヘンテコになってしまう人もいると思います。わたしは目のラインを細い一本にすると不自然になってしまうので、下の三角がなぜか空いて変になります。ですので一本引いてから付け足していきます。(動画ではわかりやすいように少し長めにラインを引いています)一本引くだけで自然になる人もいると思うのでこんな動画、投稿をしておきながら参考になる人はいるのか、、、という感じですがわたし流のラインの書き方でした(´,,•﹏•,,`)昔は二重幅半分になるくらいアイラインをバチクソに引いて跳ね上げて猫ラインにしてたのですが、(今考えると恐ろしい)それ以降はずっと目尻だけ引くようにしています目尻以外はシャドウ締め色で引いていますアイラインは生まれてこのかたブラウンしか使ったことないです💓アイラインは慣れるまでコツが掴めなくてガタガタになったり失敗したり大変ですよね🤔素敵なアイラインライフを!(は?)(今はヒロインメイクのアイライナーブラウンを使っています)いつもいいね、フォローたくさんありがとうございます😢😢💓リクエスト受け付けていますお気軽にコメントください💥💥💥💓♡♡♡#はじめましておメイク
もっと見る22948
19904
- 2018.09.24
透明感メイク😂❤︎❤︎大丈夫?透明感でてる?(笑)リクエストいただいたので今回は透明感をテーマにしてメイクしました。メイク方法は2枚目の画像に載っています❤︎キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04グロウフルールチークス09📎ロフト限定ビューラー📎ペリペラカラーインクカラマスカラピンクチョコレート📎ケイトダブルラインエキスパートやっぱりイメージ的にマスカラは透け感のあるブラウン、だけど普通のブラウンよりももっと柔らかい印象になれるピンクがすこし入ったブラウン!!目尻三角コーナーは割とはっきりとしたピンクを入れるのもポイント!うるうるな瞳に見える🥺❤︎❤︎今回は大好きなキャンメイクグロウフルールチークスの09の2色を混ぜて使ってみました!これだけでも可愛いけど、わたしはキラキラしたいのでアディクションマリアージュ❤︎もちろんお肌も透明感テーマで下地はブルーやパープルの下地を仕込めばおーるおーけい💫❤︎❤︎完成です📎❤︎❤︎いつもいいね👍クリップ📎コメント📝ありがとうございます🥺❤︎❤︎♡♡♡#かすみまるの目だ
もっと見る11237
7765
- 2018.12.03
エチュードハウスプレイカラーアイズワインパーティを使ったメイクです💭はっきりとした色と分かれているので今回はナチュラルバージョンです🥊こんなにたくさんカラーあるから何パターンもメイクできちゃうねうれしいわくわくする❤︎❤︎割と韓国人がするような濃い色ではっきりとした強めのメイクも好きなんだけど目の形がわたしは元から強めだからはっきり強いメイクすると「人でも刺すんか?」言われてしまうのでいつもナチュラル🤧🤧アイメイクが濃いと必然的にリップも濃くなるじゃないですか💥?わたしすっぴんの唇の色、ムラサキピンク見たい色してて肌と色がほぼ一緒ってくらい色がないからご飯とか食べて落ちてしまうとわかるかなあ?あのなんか目だけ主張激しくて唇肌と同じ色になってしまっていた時の絶望感。だからといってご飯食べてすぐお化粧直しでリップオラー!塗るのも嫌だし、、、え?わたし今めちゃくちゃどうでもいい話してない?話を戻しましょうベースはピンクベージュっぽいカラーをまぶた全体に。二重幅より少し広めに少しだけラメが入ったバーガンディっぽいカラーをのせて優しめなブラウンを目の形に沿って弾いて目尻の三角コーナーに少し広めにバーガンディカラーと、バーガンディちゃんより少し狭目にブラウン。そして黒目の上と涙袋に小さいゴールドラメをのせて〜イニスフリーのトゥインクルグリッター2番を下まつ毛の少し下に目頭から黒目の終わりくらいまでかなあ?入れると目が大きく見えるしキラキラうるうるで可愛いの!!ほかのグリッターはパキパキしてきたり乾燥するのとかあるけどこれはしないです!そしてマスカラは大好きなインクカラーカラペリペラの6番ブラックローズウッド!これもまた若干赤みがかっててバーガンディとまではいかないけどバーガンディ風味!(笑)下地なくてもキープしてくれてちゃんと発色してくれるからほんとうにもうこのシリーズのマスカラ好き!今度持ってるインクカラーカラマスカラ色味比較するのでブラウンやカラーマスカラ好きな人はぜひ覗いていってくださいね〜〜💭❤︎❤︎❤︎あとあと、目元の写真の全体の色がいつも違うんですが、わたしの部屋の電気が黄色がかってて照明で撮影すると全体がオレンジっぽく写ってしまって色味がわかりにくいのでいつも太陽にお任せしてるので、雨の日曇りの日晴れの日で若干色が変わってしまってます。少し青みがかってて暗めの時は雨の日か曇りの日なんだなあ、茶色っぽいときはガンガン太陽サンサンなんだなあ、って思ってくれるとうれしいです(?)改善できるように頑張ります🥺🥺いつもいいね👍クリップ📎コメント📝ありがとうございます❤︎❤︎リクエスト等々ございましたらコメントよろしくお願いします🥊💥インスタグラムもやっています💭購入品やリップスで紹介するのは画像加工したいし大変、、、って時にささっとレビューしたりしてます💓💓よかったら繋がりませんか〜〜?たくさんコスメ語りましょ❤︎❤︎maru959595959595♡♡♡#かすみまるの目だ
もっと見る10282
6858
- 2018.12.05
たっっくさんリクエスト頂いていた、エチュードハウスのプレイカラーアイズシリーズのピーチファーム🍑❤︎❤︎を使った春夏のオレンジメイクです🧡🍊かなーり前からよくリクエスト頂いていたのですが、個人的にオレンジメイクが似合う気がしていなくて手を出さずにいたのですがピーチファームという名前の可愛さに負けて購入、、、(笑)ピーチでファームだもの、、、ええ、、、みんなオレンジ好きなんですね、、、わたしはピンクが好きです、、、(うるせえ)とっても個人的な意見なのですがオレンジメイクのときはマスカラはブラックがいいかな?と思います(◜◡◝)ペリペラのピンクチョコレートくらいのブラウンにしてしまうと目元がぼやけた印象になってしまうのでわたしはブラック派です🍃このパレットは配色的にも春よりの夏向けのパレットだなあと思いました(᷇࿀᷆)!またピーチファームちゃんを使ったメイクを何パターンかしてみようと思います☺️❤︎暖かくなってきて桜も咲いてお外にいるのが心地いい季節になってきましたね(᷇࿀᷆)髪さらつやロングの女の子が桜バックに髪をなびかせてるのを眺めながら屋台のからあげを食べたいものです追記記載ミスで3枚目のメイク工程、黒で塗りつぶしてあるカラーは目尻に入れた後余ったのを涙袋までのせています😢
もっと見る10034
7380
- 2019.04.15
こんにちわ📎LIPS、最近中高生の利用者が増えてきて初心者🔰なんです!という方も見受けられるのでわたし的初心者さん向けへの投稿です💥(わたしの実際のお話しも含みます)(笑)今回はアイメイクになります。眉の描き方、整え方、アイラインの引き方、まつげの上げ方などはすでに投稿しているので#はじめましておメイクから全部見れます🌱🔰🔰まず最初にオススメのアイシャドウのお話から。わたしがオススメするアイシャドウはリンメルのショコラスウィートアイズ15です🍫お値段が¥1600なので中学生さんにはすこし高いかなあ、と思いますがこちらめちゃくちゃラメ感が美しいのと15番は上から二段目のピンクが見ての通りめっっっっかわなんです。初心者様はどうやってどの程度の加減でアイシャドウを塗ればいいのかわからない。そんな方でもこのピンクのカラーは割と薄づきで、もしも濃く塗りすぎたかな?てくらい塗ってしまっても綺麗に仕上がります🌱チョコのめちゃくちゃいい香りがするのですが食べてはいけません。キャンメイクやセザンヌは?そっちのが安いやん1600円も出してられん。たしかにキャンメイクやセザンヌのが安いけどなんていうのかなあんまりメイクの知識がない方でもリンメルは綺麗に、、、失敗がないのです。ショコラスウィートアイズを使った初心者様とキャンメイクセザンヌのシャドウを使った初心者様でおメイクを比べたらこなれ感はわたし的にリンメル!(キャンメイクもセザンヌももちろん優秀で可愛い。安いのは大切。)わたしのあんまりおメイク詳しくないお友達にこのシャドウでメイク施したら可愛いと喜んでいてくれたよ、そうだよねおとも。(わたしももちろん初心者の時がありはじめてメイクに興味持ったのは中2の時だったかなあ、年末にお都会のお東京へ行くことになってお母さんにすこしだけメイクしてもらったのがきっかけ🍌もちろん中学生だからお金がなくて、ケータイだって今みたいにスマホは持ってないしアプリもない。ガラケーは持ってるけど友達とメールする以外の機能は使ったことがなかったので情報すらなにもなかったのでお母さんのアイシャドウとかビューラーとか借りてメイクしたり100均の使ってみたり今思えばへんてこなメイクばっかりしてた気がする)とにかくすこし高いけどあまり多くはない知識や技術でクオリティーを求めるならリンメルをお勧めします😖!そしてアイシャドウ塗り方です。基本的に指で塗ります。どうしてもうまくいかない!という方は付属のチップよりもブラシを使ってみてください!指よりも薄くのるので失敗がないです📎一番明るい色はベースカラーでまぶた全体(アイホールと言われているよ)目のくぼみあたりまで塗ります。ベースカラーの役割はまぶたのくすみを飛ばしたり、これからのせるアイシャドウの色味がわかりやすいように、グラデーションが作りやすい環境を整える、サッカーなどのスポーツのコート整備のようなものです。2番めに明るいカラーは中間色で一般的には二重幅よりすこし広めか二重幅くらいまでのせます。目尻の方はアイラインが引き終わるすこし手前くらいまでのせます。一番濃いカラーをアイラインを引くように目のカーブに沿ってのせます。これはチップのがのせやすい!そして目尻の下3分の1、または2に濃い色を一度手に出して軽く色を落とした後優しく目尻にのせてください🍌ここが濃くなると一気に顔が老けます。ここが濃いとあかんのです。せっかくまぶたがピンクキラキラでかわいくグラデーションできてるのに目尻できつい印象になります。気をつけてください🤔🤔🤔(今回は無難にこの三色だけを使います。)そして涙袋です🌱最近は囲みメイクが流行っているので(たぶん、わたしが時代遅れでなければ)中間色のピンクカラーを軽く涙袋にのせるか無難に一番上のベースカラーを涙袋にのせます🍓(写真のメイクはピンクカラー使用)他のシャドウでも言えるけど白すぎるシャドウを涙袋にのせるのはケバく見えるし不自然なのでNG。゚(゚>_<゚)゚。わたしも一時期めちゃくちゃ真っ白のシャドウ入れて街出歩いてたわあ、こわいそしてアイラインはセザンヌ極細アイライナーを今回は使って目の形のそのままラインを落としました。これは人それぞれ目の形によって引き方は正直違ってくるのでなんとも言えませんが無難なのはやっぱりこれだと思っています。(わたしはずーっと跳ね上げラインにしてて、元々のめがきつめなのにもっときつくしてた。左右非対称だし。いろんな意味できつい。)よく質問でいただくのですがアイラインはヒロインメイクのスムーズリキッドアイライナーときたまセザンヌを使ってます🌱うまくひけないよって方もいると思いますがこればかりは練習あるのみです、、、!!あとはビューラーでまつ毛をあげて(これも動画を載せているので見てみてください)必要であればマスカラ下地を塗ります。これは色つきのものもあれば透明なものもあります。繊維の有無などそれぞれですが使うマスカラによって使い分けるのがいいと思います😖使うマスカラがカールキープ力があり自分の望むくらいのロング、ボリュームが出るならばなしでも大丈夫です☺️ウォータープルーフのマスカラは落ちやすい傾向にあるので下地は必須かと思います、、、!今回使用しているマスカラはキャンメイクのフレアリングカールマスカラ!こちらは下地なくてもカールキープされるし色もグレーぽくてよきです、、、!目力出したい!ギュンギュンな目元にしたい方ブラックのマスカラあまり強く見せたくない、優しい雰囲気にしたい方はブラウンマスカラ(ですが市販のブラウンマスカラはほぼほぼブラックです。)フレアリングカールマスカラはどちらにも属さない絶妙なカラーのマスカラ、、、!!ナチュラルめな仕上がりになります💭❤︎❤︎(今は100均も進化していて、昔使っていた100均のマスカラは滲んで夕方はパンダ目になってしまったりしたけど、この間ダイソーで買ったマスカラ優秀だった、驚いた、これに関しては100均もありかもしれない)(先ほども言った通り今はコスメの情報が簡単に誰にでも手に入るのでとってもいい時代だなあと思います。でもなんの情報もなくて自分で工夫してメイクするのも楽しかったし、二重幅の半分くらいまでアイライナー引いたりとかしてた恐ろしい時代もあったけどそれもいまは力になっている気がしています。最後にいまの小・中学生、高校生。急いでメイクしないで大丈夫です。お肌もキレイだしそんな小さくしてメイクしてお肌に負担かけたらお肌がかわいそう。社会に出たら毎日毎日毎朝眠い目こすってしたくなくてもおメイクしなくちゃいけない日が来るから今はお休みしといて平気です。といっても周りの皆がしているとしたくなっちゃうよね。うんうん、わかるわかる。そういう時代なのだ、そうなのだ、わたしが中学生の時なんて化粧水なんてしたことなかったし乳液なんて言葉も知らなかったわよ、カラコンだってしてる子いなかったし色つきの薬用リップが精一杯のおしゃれだったのよ、おばさんの時代は。うんばばあは黙るわごめん。)めちゃくちゃ長くなった気がするけどそうでもないかな?大丈夫?ここまで読めてる人いる?あくまでわたし流なのでここはこうじゃないの?何いってんの?などは受け付けません😂😂すこしでも頑張る女の子の力になれますように。いつもいいね👍クリップ📎コメントありがとうございます。ツイッター(@kasumi__0906)インスタ(maru959595959595)やっています❤︎お気軽にフォローくださいませ。#はじめましておメイク(メイクの基本)#かすみまるの目だ(アイメイク)♡♡♡#メイク写真#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る8574
6927
- 2019.01.12
このクチコミのコメント