クリオのシェーディングとハイライトがセットになったパレットを買ったので紹介します!アートクラスバイロダンと迷ったのですが、薄付き過ぎる!というレビューが多く、がっつりシェーディングしたい私はこちらを購入しました!💎クリオプロコントゥアーパレット楽天で2690円で購入しました!💎2枚目→早速ファンデを塗ってスウォッチしてみたのですが…ド下手でごめんなさい!見にくいので補足します!(もしかしたら3枚目の動画の方が分かりやすいかもしれないです……!)上のシェーディング2色→黄身がかっているのでパッと見イエベ向けっぽいです。下2色にくらべて薄付きの印象でした。中央上の色は私の肌の色をちょっと濃くした位です…!見にくくてごめんなさい🙇🏻♀️キャンメイクマットフルール01との比較で1番上に塗っているのですが、キャンメイクはオレンジみが強い印象で、クリオのパレットはブラウンを強くした感じです。下のシェーディング2色→こちらはブルベ向けぽいなと感じました!黄みの強いファンデを塗っているのですがそれにしても発色がいいと思います。グレージュとブラウンを混ぜた感じです。キャンメイクのブルベシェーディングと比べると、こちらもクリオはブラウンが濃かったです!どちらかと言うとキャンメイクの紫が強めなのかもしれません。💎3枚目→強く擦っても滲みませんでした!優秀!という動画です笑💎4枚目→ハイライトの比較です!左上→最近はやっているザクザクのラメ!!という感じの色で、めちゃくちゃキラキラします。正直ラメが大きく強いのでハイライトとしては使わないな〜と思いました。韓国系の涙袋にいいかもと思いましたがめちゃくちゃラメが飛ぶのでアイシャドウベースなどあるといいかもしれないです。左下→めちゃめちゃ細いパール&ピンクって感じで可愛いです!分かりやすいように何度も重ね付けしているのですが1度塗りならナチュラルになりそう。アイホールに塗っても可愛くなりそうです!光り方はかなりセザンヌに似てます!粉飛びも左上とセザンヌよりしないです!比較対象のセザンヌと比べて粒子の大きさ左上>>セザンヌ≧左下白さ、粉飛びしやすさ左上>>セザンヌ>>左下って感じでした!左下がお気に入りで多用していくことになりそうです🥰こんな感じでイエベ、ブルベメイクどちらにも使えるパレットで多色入りで落ちにくくて欲しかったものが手に入って満足です!シェーディング難民の方是非購入してみてください!#CLIO#クリオ#プロブラッシャーパレット#プロコントゥアーパレット#コントゥアリング#シェーディング#ハイライト#パレット#キャンメイク#セザンヌ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックCLIO プロ コントゥアー パレット
画像・動画からクチコミを探す発色や色味をチェック!CLIO プロ コントゥアー パレット
91
1
- 5ヶ月前
CLIOプロコントゥアパレット。マット、シマー、グリッターと質感の違うパウダーが揃っています😊・SUGARINIT→ラメたっぷりグリッター。かなりキラキラなので頬にうっすら重ねるかアイシャドウとして使うのが◎。・MILDCREAM→肌馴染みの良いマットタイプ。私はSHOTPRESSOと混ぜてノーズシャドーに使うことが多いです。どちらというと黄色みのあるカラーです。・LUNGO→優しいブラウンカラーのマットタイプ。単体か、ADDASHOTと混ぜて顔周りのシェーディングに使うことが多いです。どちらかというと黄色みのあるカラーです。・BEIGEFOAM→写真ではホワイトに見えますが、実際はほんのりピンクがかったシマーな質感。悪目立ちせず、使いやすいハイライトです。・SHOTPRESSO→赤みの少ないベージュ系カラー。マットタイプです。MILDCREAMと混ぜて、ノーズシャドーに使っています。・ADDASHOT→赤みの少ないブラウン系カラーのマットタイプ。少し濃いように見えますが、ドバっと発色はしないので使いやすいです。グリッターとハイライトはしっとりとしていますが、マットタイプはCLIOにしてはちょっとパサついてるかな🤭ですが、使いやすさとお値段的に満足です💜#クリオ#韓国コスメ#プチプラコスメ#コントゥア#シェーディング#スウォッチ#スウォッチ動画
もっと見る80
2
- 5ヶ月前
人気のクチコミCLIO プロ コントゥアー パレット
CLIOプロコントゥアパレット。マット、シマー、グリッターと質感の違うパウダーが揃っています😊・SUGARINIT→ラメたっぷりグリッター。かなりキラキラなので頬にうっすら重ねるかアイシャドウとして使うのが◎。・MILDCREAM→肌馴染みの良いマットタイプ。私はSHOTPRESSOと混ぜてノーズシャドーに使うことが多いです。どちらというと黄色みのあるカラーです。・LUNGO→優しいブラウンカラーのマットタイプ。単体か、ADDASHOTと混ぜて顔周りのシェーディングに使うことが多いです。どちらかというと黄色みのあるカラーです。・BEIGEFOAM→写真ではホワイトに見えますが、実際はほんのりピンクがかったシマーな質感。悪目立ちせず、使いやすいハイライトです。・SHOTPRESSO→赤みの少ないベージュ系カラー。マットタイプです。MILDCREAMと混ぜて、ノーズシャドーに使っています。・ADDASHOT→赤みの少ないブラウン系カラーのマットタイプ。少し濃いように見えますが、ドバっと発色はしないので使いやすいです。グリッターとハイライトはしっとりとしていますが、マットタイプはCLIOにしてはちょっとパサついてるかな🤭ですが、使いやすさとお値段的に満足です💜#クリオ#韓国コスメ#プチプラコスメ#コントゥア#シェーディング#スウォッチ#スウォッチ動画
もっと見る80
2
- 5ヶ月前
CLIOクリオPROBLUSHERPALETTEプロブラッシャーパレットQoo10の公式ショップで新作のクッションファンデとこちらとリップの3点セットで3,000円ほどで購入しました🙋♀️チークの方を先に買っていて、1つ持ってると便利だなーと思ったので、シェーディングの方も購入しました☺️<各色レビュー>01グリッターベビーピンクのキラキラグリッター🤩ハイライトに使うみたいですが、キラキラすぎてアイシャドウに使ってます02マットライトベージュのマットシェーディング頬のシェーディングかアイシャドウに使ってますいい感じに目の彫りの深さを作れます03マットソフトブラウンのマットシェーディング頬のシェーディングかアイシャドウに使ってますいい感じに目の彫りの深さを作れます04シマーラメほんのりラメのピンクベージュハイライトこれめっちゃキレイです☺️05マットグレーブラウンのシェーディングこれすごいよい!鼻筋とフェイスラインのシェーディングにいい本当の影っぽくできる06マットディープブラウンのシェーディング濃い色なので髪の生え際ともみあげを作る時に使用めっちゃ自然に小顔ができる🥺シェーディングも顔の部位によって選べるので便利☺️💓シェーディングとハイライトとアイシャドウとしても使えるパレットです!何よりもメイクが楽しくなるパレットだと思います☺️💓#CLIO#シェーディング#ハイライト#パレット#韓国コスメ#スウォッチ
もっと見る163
15
- 2019.10.30
🌟クリオのプロコントゥアーパレット🌟以前、韓国に行った時に、免税店アプリで購入しました☺️6色も入って¥1500くらいだったので、即決した商品です。結構サイズが大きくて、持ち運びはしないですが、家で使うならコスパがいいなと思いました。①のラメは、ザクザクラメというよりザラザララメという感じです ね。 あまり使わないかな😆②の1番明るい色は、ノーズシャドウに使っています。 かなり自然な色付きですが、使うとやっぱり違うなって思います。 ノーズシャドウはこれくらいが好きなんですよ〜☺️③のイエロー系のミディアムカラーはアイブロウのベースに使 っています。 特に眉頭側に使うと、ノーズシャドウとの馴染みが良いんじゃな いかなって思います。④のハイライトは、鼻筋、眉間、眉山とCゾーンにブラシで付けてい ます。 発光タイプで、鼻筋が1番キランってなります✨ 眉間と眉山って明るく見える方がいいらしいと聞いたことがあり、 でも、光り過ぎていると違和感を感じるので フワッと薄く付けています✨ Cゾーンにも付けていますが、冬は乾燥が目立つ気がします。 目の周りをしっかり保湿してから使うとマシになりますが、 夏向きのハイライトかなって思います。 冬向きのハイライトをまだ探し中💖⑤のグレー系のミディアムカラーはフェイスラインの引き締めて見 せたい所に使っています。 本当に影ですよって気分でめっちゃ塗ってます😄 首元が開いている服を着ている時は、フェイスラインから少し首 筋に沿って塗る時もあります。 縦の線を強調して、首が長く見えるようにと、フェイスラインだけ がくっきりせずに自然に見えるように。だいたいですけどね🤗⑥のダークカラーはアイブロウのベースの眉尻側に使ったり、おで この生え際に使っています。 あと、ミディアムカラーと混ぜて調節しながら使っています。 これも、だいたいです🤗1年くらい使っても、まだ使える💜#みんなの底見えコスメ#クリオ#プロコントゥアーパレット#ハイライト #コントゥア #コントゥアー
もっと見る129
2
- 1ヶ月前
🍁CLIOプロコントゥアパレット3200W(¥3,200)韓国のCLIO路面店で購入しました、ハイライトやシェーディングなどが一緒に入った新しいパレットです!❤︎YouTuberの会社員Aちゃんがおすすめしていて、欲しくなってしまったので購入しました🤣左二つがハイライトカラーですが、左上はすごくキラキラなので、ハイライトというよりアイシャドウとして使うと映えます!右4つのカラーは、シェーディングカラーです。会社員Aちゃんによると、上2つがイエベ、下2つがブルベの人におすすめなシェーディングらしいです♩私は、パーソナルカラーはわかりませんが、上2つをシェーディングとして使うと浮いてしまうので、下2つをシェーディングとして使って、上2つは眉毛やアイシャドウとして使っています◎とっても使いやすくてお気に入りになりました❤︎#CLIO#クリオ#韓国コスメ#韓国お土産#コントゥア#ハイライト#シェーディング
もっと見る147
17
- 2019.11.30
今回ご紹介するのはこちら!CLIOプロコントゥアーパレット価格→税抜3400円私は、Qoo10のCLIO福袋でゲットしました!いろいろなカラーのハイライトとシェーディングが6つも入ったパレット!😍とっても使えます!粉質も良くて、また一つ一つのカラーが大きいので、大きなブラシにも取りやすい!色味は2枚目(無加工)ご覧ください!自分の肌色に合うカラーが見つかります!是非お試しください!
もっと見る82
4
- 2020.07.17
先日のクリオの福袋に入っていたコントゥアパレット、めっちゃ優秀なこでした😭❣️シェーディングはもちろんアイシャドウやチーク、ハイライトにも使えてこれ1つで色んな使い方が出来る!!わたし的にスウォッチの1の色はチークにも、1.2.5の色はシャドウ、3.4の色はシェーディング、6の色はハイライトで使いたいなと思います!4の色味がグレーがかった茶色なので普段使っているキャンメイクのシェーディング04に似てるなぁと思います☺️そして5のキラキラ具合が本当にかわいい♡キラキラ好きにはたまりませんでした✨6の色味も細かいパールが綺麗でナチュラルなハイライトとしてはもちろん涙袋にもいいなと思いました👀!これはじゃんじゃん普段使いになりそうです🐕❣️それでは今回も閲覧ありがとうございました◎#クリオ#コントゥアパレット#スウォッチ
もっと見る173
4
- 2020.01.28
Qoo10×CLIOのキャンペーンで当選して、家に届いたらこちらのコントゥアーパレットも入っていてテンションが上がりました(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)!当選品以外に現品くれるってすごいですよね、、🤯❤୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧CLIOPROCONTOURPALETTEMUTEHAZEL୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧2枚目にスウォッチのせてます☺︎!シェーディング、ハイライト、まゆ、アイシャドウこれ1つで出来ちゃいます❤️❤️❤️❤️正直、このパレットあんまり使えないんじゃないかなって思ってたんだよね。シェーディングは今使ってるやつでいいし、鼻筋も描かないので、、、🙄💦でも使ったらすごい良くてびっくり!茶色が4色あるので単色使いはもちろん混ぜても使えるし、自分の肌色に合わせて使えるのすごくいいと思う◎なんとなくまゆげに使ったらふんわりとした綺麗なまゆげが描けたから感動🥺♡♡気に入った!今使ってるアイブロウパウダー、当分出番なしかも。左下のハイライトも綺麗だし、上のは派手にしたいときに使うのもOK🙆♀️!涙袋とか、まぶたの中央の仕上げにのせても可愛い💕💕お泊りのときとかこれ持って行けば荷物減るからそういう点も気に入りました◎思った以上に素晴らしい商品でほんと重宝!!!これからもたくさん使います!!((#スウォッチ
もっと見る61
1
- 2019.11.05
最近のお気に入りコスメ✨クリオのプロコントゥアーパレット🎨シェーディングパウダーのパレットです♪アイブローパウダーのノーズシャドーの減りが早いので、何か良い物はないかなと探していたら、こちらのパレットを発見しました❣️4色のシェーディングパウダーと、ハイライトパウダー、ラメパウダーの6色。正直、ラメパウダーのラメが大粒過ぎて、私はあまり使わないなと思いましたが、他5色が優秀でした(*'∀'人)♥︎部位によって、色味を変えてシェーディングすれば、簡単に彫り深い顔を作れます✨発色も良いので、だいぶ時短d(*・ω・*)b♪ 持ち歩きには向いてないですが、旅行には持って行きたいと思うほど、仕上がりが良いです。ハイライトも、程良いツヤが出せます。シェーディング好きな方は、是非試してみてくださいね。#クリオ#プロコントゥアーパレット#シェーディング#ノーズシャドウ
もっと見る63
0
- 2020.04.07
皆さまこんばんは。連投失礼しております。自分のメモ用としての用途を兼ねておりますので…だいたい網羅するまで、何卒お許しくださいませ。さてさて。本日はまたもやクリオ新作!笑笑←割とすき。今回はコントゥアパレットです!コントゥアリング、シェーディング、ブロンザー色々かたかながありますが笑笑要するに、削りたいとこ削って、出したいと出す!的なメイク手法ですね。コントゥアが凹凸、シェーディングが削るのみ、ブロンザーは日焼け顔です。ここ最近、ノーズシャドーの色味が合わず、ちょっとストレスでした。ノーズシャドーは色々触ってみるものの、よー分からん!!シェーディングは、マジョマジョ、NARS、ベッカ…色々試してみるものの…やっぱり茶色。影色にならない…正直に言います。どのカラーが正しいのかは分からん!ただ、やってます感はなんとか避けたい!でも、凹凸は欲しすぎる!てことで購入してみました。色味出してみても…よく分からん…やっぱり、手とお顔では違いますよね。(色物は全部ですが)さてさて、単色でいけていただけると助かるのですが…
もっと見る118
0
- 2019.09.10
今回は今激推しのCLIOの〔ProContourPalette〕を紹介しますこのパレットはシェーディングとハイライトが1つになってて、イエベでもブルベでも使えるものになってます。(上段がイエベ 下段がブルベ)シェーディングって合わない色はほんっとに浮いて見えて合うの探すの大変なんです😣自分のパーソナルカラーを知ってると探すのも楽なんですが、調べたことのない方。ネットの自己診断は正確じゃないし、プロの方に診断してもらう場合高くて学生は少し厳しいのでこのパレットは本当にありがたいこのパレットなら本当の影のように自分に合うシェーディング見つけることができます。シェーディングだけじゃなくてハイライトも優秀で1つはキラキララメがザックザクに入ったハイライトでイベント等に使っても可愛いと思います。アイシャドウの上にトッピングでつけても絶対可愛い😍もう1つのハイライトは粒子が細かくて内側から発光してるような煌めきを与えてくれます色味も〔白〕って感じじゃなくて肌馴染みの良いピンクが入った色味なので実際肌に乗せてもつけてるなってめちゃくちゃ主張する感じじゃなくて光を当てると綺麗な艶が主張してくるのですごく自然です私はQoo10で2000円ちょっとで買いました公式ショップで買えるし、クーポンも配布されてるのでおすすめです。 少しでも共感、参考になったと思った方はいいね、フォローよろしくお願いします
もっと見る62
3
- 2020.05.24
シェーディングの効果を初めて感じた商品です。私は、頬のたるみがコンプレックスで兼ねてからシェーディング関係の商品は色々試していたのですが、納得いく商品がありませんでした。これは今まで使ったもの(パウダー、スティックタイプ、クリームタイプ)より使いやすいです。良い点・薄付きで調整がしやすい・シェーディングで微妙に違う色が4色あり、一色一色が大きくてブラシで取りやすい・頬に使うシェーディング用(寒色)と、ノーズシャドー用(暖色)がある・色を混ぜて調整が可能・ハイライト(左下)も及第点だけれど使えるです。ほぼ、絶賛していますが、左上だけが唯一使い道がほぼない捨て色です。見た目が綺麗だから鑑賞用です・・・もったいない・・・。当初、ディオールのバックステージシリーズを買おうか迷っていたのですがたまたまこちらを見つけてテンション上がって買っちゃいました。パケもまあまあしっかりしていて安物ぽくないのも素晴らしいと思います。しかし、謎なんですが韓国コスメってなんであんなに叩き売りみたいに値段が乱高下するんですかね?(為替レートとか関係なく値段の差が激しすぎる)良い商品なのにサイトによって値段が変わると正直テンション下がります。そんな理由で韓国コスメはたまに買う程度ですが、クリオは本当にレベルが高くって好きです。
もっと見る73
1
- 2020.06.12
クリオプロコントゥアーパレットわたしにはあってるかなーと思う。一応ブルベ夏なので、ブルベ向けカラーを使用たしかに、イエベ向けカラーを塗ると「シェーディング塗りました」感があるけど、馴染み色で使うと、そこまでの誇張が無いことに初めて気づいた。ノーズシャドウくらいしかしなかったけど、フェイスラインにも使ってみよう!!って意識改革をさせてくれた一品でしたー。ただ、使わない色が余るのがもったいない。他に用途を見つけて使いたいけど、大きいので持ち歩きはできないし、一緒にブラシも持ち歩かないといけなくて、旅先には持って行きにくいかなぁと…#ガチレビュー#CLIO#韓国コスメ
もっと見る76
1
- 2020.03.09
CLIOプロコントゥアパレットQoo10で買ったCLIOの福袋に入ってました。最初はアイシャドウパレットが入っていて欲しかったなーとちょっと残念に思っていたんですが、思いのほか良かったので投稿します(笑)左2色がハイライト、あとの4色がシェーディングです。左上のハイライトはザクザクラメたっぷり✨完全イベント用ですね。私はアイシャドウとして使ってます👍黒目の上あたりにのせたり、涙袋にのせるとキラキラして可愛いです✨左下のハイライトは繊細なパール。上品な輝き具合で肌馴染みも良いのでTPO選ばず、初心者の方でも使いやすいと思います😊私はパレットの中でこのハイライトが1番好きです💕これのおかげでこちらのパレットの株が爆上がりしたと言っても過言ではない。シェーディングの上段真ん中の色は黄色く明るいブラウン。単体では使いにくいので、混ぜて明るく調節する用といった感じ。上段右はイエベさん向けの黄味がかったブラウンです。下段真ん中はブルベさん向けの灰色がかったブラウンです。下段右は濃いめのニュートラルなブラウン。混ぜて暗く調節する用。これは単体だとおでこの生え際に塗るのにも使えます👩🦰韓国コスメだと専用のものがよくありますが、これならわざわざ買わなくてもOK👍あとは色さえ合えばアイブロウにも使えます。割と万能(笑)自分では中々買わないものだったけど、とても良い出会いでした👏
もっと見る101
0
- 2020.03.04
#クリオ#ブラッシャー#ブラッシャーパレット#コントアリング#コントアリングパレット#clioずっと欲しかったクリオのブラッシャーパレット❤会社員Aちゃんとアメリカのmac美容員おすみつき(*ฅ́˘ฅ̀*)♡#イエベ#ブルベにも合うパレット❤#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ購入品#cosmetics#会社員aちゃん
もっと見る42
1
- 2020.01.22
【👑コスメ大公開ウィーク】私のお気に入りコスメ紹介(ᐛ👐)きまぐれですが、やってってます🎉👏同じシリーズをイロチ買いしてるものを選んで紹介していきます!何個も持ってるって事はお気に入りって事だ!並べてみたら個人的に幸せな気分になったのでやってきいたいと思います🥰良かったらお付き合い願います🙏🏻💫第2回目は#CLIOのブラッシャー&コントゥアパレット!アイシャドウだけじゃなく、こんなパレットも実は持ってた🤣やはり実物の色と肌に乗せた時の色って違うからスウォッチまとめるだけでも選ぶとき分かりやすいですね(*•̀ᴗ•́*)👍1番最初に買った、《MUTEPETAL》温かみのあるカラーが揃ってるパレット。マット3色、シマー2色、グリッター1色の編成。ハイライトは白過ぎずベージュ過ぎず、丁度いい色味🤤グリッターが青、ピンク、黄色のラメでかなり派手なので頬には厳しいよ〜😂続いて福袋に入ってた《MUTEHAZAL》上段の茶色がイエベ向け、下段はブルベ向けになってると思います!どっちも入ってるの&混ぜて使えたりするのでイマイチ似合う色が分からない方や持ってるやつがしっくり来てない方にオススメなシェーディングです🙌🏻✨ここのハイライトはMUTEPETALのより白いけど偏光具合が若干赤みがかったベージュ!グリッターはピンクと黄色でまたまた頬には厳しいよ〜😂アイシャドウパレットのストリートパステル🌸と同じタイミングで買った《BLOOMPASTEL》スウォッチ見比べたら分かったけど、完全にブルベさん向けパレット😳❣️こちらはマット4色、シマー1色、グリッター1色シマーっていってもほぼハイライトです🤧偏光ピンクの🎶グリッターは淡いピンクベースにゴールドラメだから1番好きだけど、やはり頬には厳しい…!全てのパレットに何でグリッターが入ってるかは謎ですが、多分グリッター入ってなかったら買ってない…そこらへん分かってるCLIOさんはマジで凄い🤭少し大きめで場所取るので、持ち運びは厳しいですが、持ってて損はないと思います🙌🏻特にコントゥア!🥳✨最後までお読み頂きありがとうございます🙇♂️✨#CLIO#コスメ大公開ウィーク
もっと見る129
14
- 2020.05.09
今日のメイク💄●クリオ プロ アイバレット05●クリオ プロ ブラッシャーパレット●クリオ プロ コントゥアパレット●セザンヌ ラスティングリップカラーN205●LBパワーオブアイライナー001アイライン強調してみました✨クリオのアイパレット買っちゃった💕
もっと見る99
0
- 2020.03.08
こんばんは☽・:*今日はスウォッチ祭りです!笑新しく購入したCANMAKEのマルチカラーがあまりにも可愛かったのでその投稿です◎今までずっとハイライトはセザンヌのパールグロウハイライトかCLIOのプロコントゥアーパレットの左下のピンクベージュのものを使っていたのですが、もう少しナチュラルで透明感があるものが欲しいなぁとPLAZAをうろうろ🙄そこで見つけたのがCANMAKEのグロウツインカラーの04サクララベンダーでした✨こちらはアイシャドウにもハイライトにも使える2色入りのパレットで上がほんのりピンク、下がほんのりパープルのきれいな色味😍❣️お値段もお安いし試しに!と思って購入してみましたが想像以上に自然でキレイなツヤが出る✨ほんとうにナチュラルで元から肌が光ってますよ?的な!!笑なんで今までスルーしていたのか(..)、、、後悔です💦ピンクとパープル別々で使っても混ぜて使ってもいいし目頭に入れるとすごく自然にキラキラに👀✨比較動画は左からCANMAKEピンク、パープル、セザンヌ01シャンパンベージュ、03オーロラミント、CLIOプロコントゥアーパレットのハイライトです!結構ツヤ感もギラギラ感も差があります!セザンヌのものもCLIOのものもすごく大好きでこれからも確実にお世話になるんですが、今回購入したCANMAKEグロウツインカラーが一気にハイライトお気に入りになりました(*´˘`*)♡ナチュラルに、でも確実にツヤを仕込みたい日のとっておきになる気がします✨CANMAKEさんありがとう🙏❣️それでは今回も閲覧ありがとうございました◎#CANMAKE#グロウツインカラー#サクララベンダー#CEZANNE#パールグロウハイライト#CLIO#プロコントゥアーパレット#ハイライト比較#スウォッチ
もっと見る136
5
- 2020.06.27
Qoo10VIP会員がおすすめする#Qoo10メガ割マストバイQoo10VIP会員がおすすめする#Qoo10メガ割マストバイ#CLIO✨アイシャドウパレット✨CLIOプロアイパレット1号シンプリーピンク3号コーラルトーク5号ラステッドローズ6号ストリートパステル7号ピーチグルーヴプリズムエアーアイパレット01コーラルスパークル02ピンクアディクトプロブラッシャーパレットブルームパステルプロコントゥアーパレット……等沼にハマる種類、ラメ、質感、可愛さ、トレンド💕韓国コスメ好きならひとつは持っているのではないでしょうか。私は大好きなので新作で購入してしまいますが、限定以外はメガ割で買うのをおすすめします🎶初めての方も収集したい方もメガ割まで待ちましょうw#韓国コスメ#韓国コスメアイシャドウ#トレンド#マイベスト韓国コスメ#買って後悔させません
もっと見る224
1
- 3週間前
クリオのシェーディングとハイライトがセットになったパレットを買ったので紹介します!アートクラスバイロダンと迷ったのですが、薄付き過ぎる!というレビューが多く、がっつりシェーディングしたい私はこちらを購入しました!💎クリオプロコントゥアーパレット楽天で2690円で購入しました!💎2枚目→早速ファンデを塗ってスウォッチしてみたのですが…ド下手でごめんなさい!見にくいので補足します!(もしかしたら3枚目の動画の方が分かりやすいかもしれないです……!)上のシェーディング2色→黄身がかっているのでパッと見イエベ向けっぽいです。下2色にくらべて薄付きの印象でした。中央上の色は私の肌の色をちょっと濃くした位です…!見にくくてごめんなさい🙇🏻♀️キャンメイクマットフルール01との比較で1番上に塗っているのですが、キャンメイクはオレンジみが強い印象で、クリオのパレットはブラウンを強くした感じです。下のシェーディング2色→こちらはブルベ向けぽいなと感じました!黄みの強いファンデを塗っているのですがそれにしても発色がいいと思います。グレージュとブラウンを混ぜた感じです。キャンメイクのブルベシェーディングと比べると、こちらもクリオはブラウンが濃かったです!どちらかと言うとキャンメイクの紫が強めなのかもしれません。💎3枚目→強く擦っても滲みませんでした!優秀!という動画です笑💎4枚目→ハイライトの比較です!左上→最近はやっているザクザクのラメ!!という感じの色で、めちゃくちゃキラキラします。正直ラメが大きく強いのでハイライトとしては使わないな〜と思いました。韓国系の涙袋にいいかもと思いましたがめちゃくちゃラメが飛ぶのでアイシャドウベースなどあるといいかもしれないです。左下→めちゃめちゃ細いパール&ピンクって感じで可愛いです!分かりやすいように何度も重ね付けしているのですが1度塗りならナチュラルになりそう。アイホールに塗っても可愛くなりそうです!光り方はかなりセザンヌに似てます!粉飛びも左上とセザンヌよりしないです!比較対象のセザンヌと比べて粒子の大きさ左上>>セザンヌ≧左下白さ、粉飛びしやすさ左上>>セザンヌ>>左下って感じでした!左下がお気に入りで多用していくことになりそうです🥰こんな感じでイエベ、ブルベメイクどちらにも使えるパレットで多色入りで落ちにくくて欲しかったものが手に入って満足です!シェーディング難民の方是非購入してみてください!#CLIO#クリオ#プロブラッシャーパレット#プロコントゥアーパレット#コントゥアリング#シェーディング#ハイライト#パレット#キャンメイク#セザンヌ
もっと見る91
1
- 5ヶ月前
自粛期間が終わったら、こんなメイクをしてお出掛けしたい!春夏らしい珊瑚(コーラル)カラーを使って、久しぶりに一重メイク💄全体的に珊瑚カラーでまとめて、海をイメージしたブルーを挿し色に。ベースはほんのり血色感を取り入れつつ、カラーが映えるように色白ツヤ肌仕上がりに😊このメイクで、海か水族館に行きたいなと夢見ています🐠☆使用コスメ☆・アリィーニュアンスチェンジUVジェルRS・AGE20'エッセンスカバーパクトオリジナルホワイトベース21号・CLIOプロコントゥアパレットMUTEHAZEL・SHISEIDOムースパウダーリップピコ06、01・CLIOプロアイパレット01・リトルレディベビーニュアンスアイブロウ01・デジャヴュステイナチュラEナチュラルブラウン--------キリトリ線--------【ベースメイク】ほんのり血色感を残しつつ、カラーが映えるように色白ツヤ肌仕上がりに。①アリィーニュアンスチェンジUVジェルRSを顔全体に。②AGE20'sエッセンスカバーパクトオリジナルホワイトベース21号で、20歳の頃のような若々しいツヤ肌に。③CLIOプロコントゥアパレットMUTEHAZELの上下段右のカラーを混ぜて、顔周りをシェーディング。上下段真ん中のカラーを混ぜて、ノーズシャドーに。④SHISEIDOムースパウダーリップピコ06を手の甲に出し、笑って高くなるところに指でポンポンと色をのせる。何もついていない指でぼかし、自然な血色感を。⑤CLIOプロコントゥアパレットMUTEHAZELの下段左のカラーを額・鼻根・鼻先・目頭・頬骨・眉下・唇上・顎に。SHISEIDOムースパウダーリップピコ01を頬骨だけに重ねてさらにツヤを出す。【アイブロウ】アイブロウはブラウンメインに、うっすらと珊瑚カラーも取り入れて、さりげなく統一感を。①デジャヴュステイナチュラEナチュラルブラウンで眉毛のない部分を描き足す。②CLIOプロコントゥアパレットMUTEHAZELの上下段右のカラーを混ぜて、すき間をうめる。③リトルレディベビーニュアンスアイブロウ01でカラーリング。④最後に、CLIOプロアイパレット01の下段左のカラーを眉全体にうっすらと入れる。アイ・リップは次の投稿で。#モコメイク#ベースメイク#アイブロウ#メイクプロセス#メイク方法#カラーメイク#珊瑚カラー#コーラル#コーラルメイク#夏メイク#春メイク#韓国コスメ#プチプラコスメ#デパコス#一重メイク
もっと見る97
1
- 2020.04.29
この商品をクリップしてるユーザーの年代CLIO プロ コントゥアー パレット
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CLIO プロ コントゥアー パレット
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
too cool for school | アートクラス バイ ロダン | ”3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる” | シェーディング |
| 2,037円(税抜) | 詳細を見る | |
PERIPERA | インクブイシェーディング | ”完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい!” | シェーディング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ちっちゃ顔シャドウ | ”名前の通りさっと塗るだけで顔がひとまわり小さくなるアイテム!色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡” | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | ほりふかシャドウ | シェーディング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLIO | プロ コントゥアー パレット | ”シェーディングも顔の部位によって選べるので便利♪” | シェーディング |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンシェイプ | ”とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。” | シェーディング |
| 詳細を見る | ||
MISSHA | コットン コントゥア | シェーディング |
| 詳細を見る | |||
CandyDoll | シャドウリキッド | ”コンシーラーのようにチップで、さらさらとしたリキッドがとっても塗りやすい♪” | シェーディング |
| 1,300円 | 詳細を見る | |
キャンメイク | シェーディングパウダー | ”肌なじみ100点のプチプラシェーディング!塗ってます感なく自然に小顔に” | シェーディング |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | マイコントゥアリング(マイパレット) | ”毎日使うシェーディングはこれ! やりすぎずに小顔に見せてくれる!” | シェーディング |
| 840円(税抜) | 詳細を見る |