🐶#olaplexbondsmoother#オラプレックスボンドスムーサー#モイスチャーベールシャンプー..オラプレックスを取り扱いようになったのですがその中でもとんでもない物が見つかりました洗い流さないトリートメントのボンドスムーサー💛(今は容器がリニューアルしてます◎!)髪乾かす前につけるのですが本当にこれ付けるだけでさらさら!!!!そしていい香り!!!私はショートヘアーですが、これは軽い質感でベタっとならないので指の間接分1個くらいの分量で使ってます!少量ずつ使うので見た目の割にコスパがいいです!正直1年前に購入してやっとこさ残り1cmくらいになりました!そしてまさかの入荷したらすぐ無くなってしまうくらいの人気商品です😭気になったら取り扱い店舗へ🏃♂️
もっと見る保湿など効果に関する口コミをチェック!オラプレックス No.6 ボンドスムーサー
54
2
- 4ヶ月前
♡No.6ボンドスムーサー♡美容室でオススメされて購入✨私は乾かす前にこれを毛先中心に塗り込んで、ヘアオイル付けて乾かしてます🎵【商品内容】・100ml3,080(税込)・硬いクリームタイプ・全ての髪質に対応・ほんのり甘い香り【レビュー】ブリーチ毛が絡まって仕方なかったのですが、これ塗り込むと濡れた髪でもクシがスッと通って乾かした後もサラサラになりました❣️ミルクやオイルしか使った事が無かったのですが保湿力・浸透力が凄くて、変にベタつく事もなく使いやすい👏これは人に言われて気づいたのですが、歩いてるとフワッといい匂いがするみたいです😂しかも丁度いい感じのいい香りらしい💓私は鼻が悪いので全く分かりませんでした…笑💧⚠️保管時の注意⚠️普通に置いてると硬めのクリームなので出てきにくくなります。なので蓋を下にして保管すると出す時が楽です♪最後の最後はそれでも出しにくくなるみたいなので、美容師さんはハサミで切って使っていました😅#オラプレックス#No.6ボンドスムーサー#ヘアミルク_ヘアオイルへあ
もっと見る111
3
- 2022.04.11
おすすめの使い方・使用感を紹介!オラプレックス No.6 ボンドスムーサー
甘い香り。どの番号も同じ香りですね。バニラでもなくフローラルでもなく、柑橘系もあまり感じられない、砂糖みたいな甘い香り。美容師さんじゃないので1、2番は持ってません。なんかちょっとかっこ悪いですねえ〜英語がわからないくせにselfridgesで購入したので各々使い方がよくわかりません。5番だけselfridgesで在庫切れだったので地元の美容室に買いに行きました。普通に地元で買ったほうが安くて後悔。説明もネットで調べなくてもパッケージに日本語で書いてあるし。selfridgesで購入したものと地元で購入したものを見比べても違いはないので多分どちらも本物でしょう。7番のオイルが結構サラサラした感じで気に入ったので、6番も使ってみました。タオルドライしたあと手に取って伸ばしてみると冷蔵庫で冷やしたバターみたいに固くてベタベタしたテクスチャー。え、使い方間違えた?翻訳間違えた?とパニックになりましたが髪に馴染んでいきベタベタしなくなったので一件落着。でもわたしの髪にはちょっとしっとりし過ぎるかな。まとまりすぎるというか。毛先に本当に少しの量しかつけてないんですが。あと伸びがあまりよろしくない気がします。ついたのかついてないのかよくわからない。傷んでるからなんだろうか。量が少な過ぎたのだろうか。オイルがサラサラだったので、こちらもサラサラになるのかと思ってました。オイルはストレートアイロンかけたあとにつけるとサラサラして程よく艶も出ていい感じになるのでオススメです。
もっと見る64
3
- 2021.06.13
ハイダメージ毛必見!!!!!ヘアケア!こんにちは!ありです🌷今回は個人的最強ヘアケアをご紹介します!!このヘアケアは好きすぎてもう4回リピ買いしてます笑私はブリーチ4回、縮毛矯正1回のめちゃくちゃハイダメージ毛なのですが、これのおかげで髪がちぎれていません!美容師さんにもこのダメージでちぎれてないのが不思議と言われるくらいです🙈今回紹介するオラプレックスボンドスムーサーはいわゆるアウトバストリートメントになります。私はこのオラプレックスのアウトバストリートメントとコンディショナーのおかげで髪の毛がちぎれずに済んでいます笑その証拠に、コンディショナーとアウトバストリートメントのどちらかを違うメーカーのものにすると髪の毛にくしが通らなくなるほど酷い状態になります😭ダメージのない髪質の人には少し重いかもしれませんが、私のような髪質の方ぜひ使ってみてください!!!感動します!!ちなみに私は元々髪質は少し固め少し太めです!猫っ毛の人に合うかはわかりませんが、もともとの髪がしっかりしている方でハイダメージの人にはピッタリです!!!!使い方使い方は普通のアウトバストリートメントと同様にタオルドライした髪の毛につけます。値段は私が購入したものは3080円でした!他のものと比べると多少高いですが、それでも使い続けたい商品です!ちなみにこちらは市販はされていなく、サロン専売品になるのですが、コスメデネットなどでも取り扱いはあるので、並行輸入品でも気にならない方はコスメデネットでの購入もありかと思います🙆♀️私は美容室でもコスメデネットでも購入したことがありますが、どちらも違いは無いのでコスメデネットでの購入もオススメです🙆♀️ハイダメージで悩んでいる方ぜひ使ってみてください🌷
もっと見る69
2
- 2022.05.29
人気のクチコミオラプレックス No.6 ボンドスムーサー
オラプレックスでおうちヘアケアを贅沢に❤︎/美容院で薦められてついに購入しました!ずっと気になっていたのですがこれは良い!!サラサラの美髪になれるヘアケアアイテム!ーーーーーーーーーーーーー★#オラプレックスNo6ボンドスムーサー100ml3,080円(税込)ーーーーーーーーーーーーー○洗い流さないトリートメントのオラプレックスNo6を購入しました。かためのテクスチャーのヘアミルクです。ヘアミルクって言っていいのってくらいかためです。逆さにしないと出てこないくらいかためなので使用前はしばらく逆さにしていました🐰○なんとなく人工的な香りですが、オラプレックスの香りは好きです。甘い香りがしむす。○ドライヤーで乾かして半乾き状態くらいで髪に馴染ませまた乾かします。○サラサラになります❤︎オイルとも相性がいいようなので、美容師さん曰くオラプレックスのヘアミルクのあとにオイルを使用しても良いそうです。○No7のヘアオイルが発売されたので今度オイルも購入してW使いしてみようかと思います❤︎○少しの量でサラサラになるのでコスパも悪くないです。○さらツヤになるのでしばらくリピートします❤︎【総評】※5段階の自己評価艶→★★★★香り→★★★★クオリティ→★★★★★💄Instagram❤︎tkcosme730気になったらお気軽にコメントください❤︎参考になったらいいね&クリップしてください❤︎#たかみんコスメ#美肌#ハリツヤオタク#アラフォーメイク#アラフォーコスメ#アラフォースキンケア#コスメ好きな人と繋がりたい#37歳#たかみんメイク#美肌メイク#スキンケア#春メイク#アラサーコスメ#美スタイル#ツヤが命#美容好きな人と繋がりたい#美髪#オラプレックス#ローラ#こじはる#私のおうち美容
もっと見る49
3
- 2020.04.11
オラプレックスはブログでも詳しく書いてます!No.4シャンプーNo.5トリートメントNo.3シャンプー前トリートメントブリーチしてる人は必見。「バブリズム オラプレックス」でググると一番上に記事でてきまっす。#ヘアケア#オラプレックス#オラプレックストリートメント#オラプレックスホームケア#オラプレックス6#アウトバストリートメント#ヘアスタイリング#ヘアスタイリング剤#コスメ#ヘアケア用品#ヘビロテ選手紹介#あか抜け宣言#期待越えアイテム
もっと見る104
3
- 3週間前
✨少量でサラふわな髪の毛✨皆様こんばんは🤗Saeです(*ᴗˬᴗ)⁾今回はオラプレックスNo.6ボンドスムーサーサロン専売品の洗い流さないトリートメントです❣️いつも行ってる美容院でオススメされて買いました💇🏻♀️海外で人気みたいで、海外のYouTubeで紹介されてました!保湿効果の高いミルクタイプで濡れた髪を乾かす前に使用しますテクスチャーはやや固めで少量で伸びがいいので100mlで結構持ちます!髪の長さにもよると思いますが、胸までのセミロングの私が1ヶ月ちょっと使って残量8割くらいです☺️香りは結構甘めのコットンキャンディー系🍬海外のお菓子みたいです🍭正直、甘すぎて苦手な香りかもって思いましたがそんなに後残りしないので気にならなかったです☺️気になる効果は、、、、👀硬め太めでパサつき髪質の私がこれに出会ってから柔らかく手触りの良い髪になりました😭✨艶々サラサラというよりは柔らかくふわふわで髪の内部がしっかり保湿されている感じ!市販のシャンプートリートメントだとすぐ髪がパサパサになってしまうのでヘアケアはいつもサロン専売品を使っているのですが、久々にいい商品に出会いました🥺次に美容院行く時はシャンプートリートメントも購入してみようと思います🙋🏻♀️#ヘアケア#オラプレックス#No.6ボンドスムーサー#サロン専売品#保湿#目指せ美髪#一生貢ぎたい神コスメ
もっと見る102
1
- 2021.07.03
【オラプレックス:No.6ボンドスムーサー】洗い流さないトリートメントです。これを使うようになってからドライヤーで髪が傷まなくなった気がします。ヘアカラーの褪色も緩やかになりました!こってりしたテクスチャですが、仕上がりはサラサラです。ちょっとの量でいいのでコスパも良しです。
もっと見る44
2
- 1ヶ月前
SNS仲間がオラプレックスいい!と言っていたので1式購入しました。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼オラプレックスNo.6ボンドスムーサー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼保湿力アップしてくれるアウトバストリートメントヘアカラーの退色も防いでくれるそう正直私のハイダメージ&ハイトーンカラーには合いませんでした泣ドライヤー後にパサついてみえる。そしてとにかく広がる翌朝何もつけていないより広がる…笑退色を防ぐ効果もあまり実感なし。そしてボトルを逆さまにしておかないと出てこない。他のオラプレックスシリーズと見分けがつきにくい…とまあ私にはあまり良い製品ではなかったかな…ごめんなさい緩すぎないテクスチャーとオラプレックスの独特な香りは好きでした。#今月のコスメ購入レポ#正直レビュー
もっと見る74
4
- 6ヶ月前
オイル難民のためついにオラプレックスに手を出しました!SNSで好評だったので少し高いけど買ってみました🙆♀️濡れている髪に白い6番のスムーサーをつけてから7のオイルを少しつけるといいです。単体で6だけでもいいと思いますが7のオイルを単体だけだとすぐ無くなってしまいます💦6はかなりのびがよく少量でOK!7のオイルでふたをする感じです。乾かしてから7をつけてもいいと思います。6ありきの7のオイルな気がします。2個使いすればこの量でも結構持つと思います。高いけどね😅両方つけると髪が柔らかくしっとりしますが髪自体が良くなるわけではなさそう。やはりトリートメントでしっかり栄養を入れるのが1番大切。私はハホニコの3ステップのトリートメントを使っています。これは良すぎてあまりレポしたくない😇笑でも1週間くらいしかもたないので繰り返しのケアが大切です。#本音レビュー
もっと見る47
2
- 2022.05.21
リピート3本目!ハイトーンカラーの方には特におすすめのアイテムです◎ハイトーンドライヘアで、美容師さんに髪の毛多いね〜って永遠に言われるくらい毛量の多いわたしですが、これを使うと髪がまとまって広がりを抑えてくれます。何より、タオルドライ後に使用すると、髪の毛を乾かしやすくしてくれるので、ドライヤーの時間短縮が一番嬉しいです!最後まで使用しようと思うと、少し取り出しにくいところを考慮して☆4にしました。香りもとっても良いので癒されます◎#はじめての投稿
もっと見る75
4
- 2021.10.05
芸能人ではローラが愛用していると人気のそう!!OLAPLEXです!!🤣笑笑美容室でトリートメントしてもらうのも何千円とかかるし家でケア出来たらいいのになー、、そこでこのOLAPLEX!!!確かに値段はまー高いです!先に言っときます😂でも本当に週1日するだけでだいぶ変わる!!髪質固め、中々なブリーチ繰り返ししているけどさほど枝毛気にならないのもこのお陰🙏📷2枚目右☞No.3シャンプー前のプレとして使用するもの中央☞No.4シャンプー左端☞No.5トリートメント正直No.3はなくてもいいです!😯ですが、、ハイダメージ、サロン級のトリートメントしたいて方は必須で備えたいものになります!!※パーマや縮毛矯正などの薬剤は見た目以上に髪にストレス掛けているので是非※値段はお店による異なるので検索又は取り扱い店舗に行ってみて下さい☺✵使用レシピ✵色々ネットや知人に聞いたところウエット状態の髪にNo.3を中心~毛先の髪にかけて馴染ませるように塗布(本当はドライでない方がいいらしい)5分くらい放置〜しっかりと流すNo.4を普段通りのシャンプーをする!※気を付けて欲しいのが普通のシャンプーよりも少量で泡立つので普段の量より半分位で試すことオススメ※しっかり洗えたら流すNo.5を中心~毛先に塗布塗布した部分を馴染ませたいので中心~毛先に指でプレスしてしっかり馴染ませる(大体2分位かな?)その後10分位放置~しっかり流すこんな感じです🤗#OLAPLEX#髪質改善#ホームケア#指通り滑らか
もっと見る36
0
- 2020.07.12
くせ毛、多毛、太い、乾燥毛、いろんな悩みを抱えるわたしが選ぶ1番お気に入りのヘアケア剤!⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰OLAPLEXNo.6ボンドスムーサー100ml⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰オラプレックスの製品は色々持ってるけど、これが1番!今のところこれ以上のトリートメントを知らないので、もうこれがないと生きていけない!って感じです。◇◆商品説明◆◇世界特許技術の成分「ジマレイン酸ビスアミノプロピルジグリコール」が採用された、洗い流さないトリートメント。日々の使用により切れ毛と枝毛を防ぎ、しなやかですこやかな毛髪へ導きます。タオルドライ後、ドライヘア、どちらにも使えるところが便利。わたしはタオルドライ後に使っています。我が家はアメリカにありがちな、連続数分間しか温かいお湯が出せない家なので湯船にお湯をためることはおろか、長い時間温かいシャワーを浴びることもできません。なので放置時間の長いタイプのコンディショナーやトリートメントが使えず、使えるのは洗い流さないトリートメントやオイルオンリー。そんな中、この製品がダントツ最高!少量でもよく伸びて、ベタつかない!のにまとまる!残念な点は…これ、中身が全然出てこない。こんな出てこないトリートメントなんか他にある!?ってくらい出ない。キャップを外して、小指をボトルに入れてほじほじ使ってます。でも製品自体はほんと素晴らしいものなので星は5つ☆
もっと見る78
4
- 2021.06.18
オラプレックスのNo.6ボンドスムーサー!洗い流さないトリートメントです👏オラプレックスは2018年に日本に初上陸したブランドで、取り扱いがあれはサロンで購入可能。オラプレックスは初めて使用したけど、とにかく香りがいい!甘い綿あめのような香りで、時間が経ってもほどよく残る😂このボンドスムーサーは硬めのクリームくらいのテクスチャーで、髪にしっかり密着してくれてパサつきを抑えてくれる。お値段と買いにくいのが少し難点、、🤏#オラプレックス#No.6ボンドスムーサー#ボンドスムーサー#トリートメント#ヘアトリートメント#ヘアケア
もっと見る51
3
- 1週間前
美容師さんに勧められて買いました!量にしては安くはないかもしれないけど、めちゃいい気がする!匂いはサロンの匂いって感じ!ブリーチ毛にも効くといいな〜#オラプレックス#No.6ボンドスムーサー#ヘビロテ選手紹介#初買いコスメ#あか抜け宣言#期待越えアイテム
もっと見る47
1
- 2週間前
⚠️ブリーチで傷んだ髪の毛がしっとりとした、まとまり髪になります❗️❗️🔰オラプレックス No.6ボンドスムーサーを使用し5日目を迎えました😊✨こちらも…美容室の方にオススメされて購入‼︎『髪の毛の傷みをなおしながら、美しくしてくれるもの』と言われましたが、正直悩みました😅たまたまその日の美容室の料金がオラプレックスNo.6ボンドスムーサーのお値段分ほど安かったので購入を決意‼︎私もチョロい人間だなと思います💦私自身カラーが大好き人間という事もあり傷んだ髪の毛の為、前回紹介したAujuaシャンプー・トリートメントを使用しています。その点、髪の毛は潤っている状態です✨オラプレックスNo.6ボンドスムーサーは➕αでのケアって感じで使用してます。なので比較画像や急激な変化はないのです…申し訳ございません🙇♀️Aujua信者になると大変です😈話をもどします…((話を逸らしてしまいすみません使用して1番感じたのは、こんなにもしっとりとまとまるんだなって事です😇✨お風呂あがりにタオルドライし、オラプレックスNo.6ボンドスムーサーを小豆ほど塗布する辺りでは『名前に【ボンド】とつくせいか、ねったりとしたクリームだな、だから逆さまして保管するのか⁇香りは甘めだけどそんなに甘すぎないけど苦手な人は苦手かもな、私は好きだな』と脳内で唱えてました😂😂それと同時にこれクリームを出しすぎた⁇とも思いました。明らかに塗りすぎだったと思います🤦♀️しかし、乾かし終わったらびっくりしっとりとまとまってました😄笑終わり良ければ全て良しですが、量を調節し試行錯誤しながら継続して使用してみようと思います。まだ使いはじめで、髪質変化の効果の実感があまりないため評価:★★★★⭐︎にしています🙄香り・まとまり感は完璧ですよ✨気になる方は美容室の方に相談してみて、お試しでつけてもらっても良いかもしれないです‼︎『最近流行ってるから取り入れている美容室がおおいよ』と美容師さんが言っていたので😉💕オラプレックス No.6ボンドスムーサー100ml2,800+tax経過は記載していきます‼︎使い終わったら、感想も書きます🍎🍏✨
もっと見る52
1
- 2021.02.03
小嶋陽菜ちゃんも愛用❤️世界中で大注目!アメリカサロン発オラプレックスOLAPLEXのホームケア🏳️🌈No.3のホームケアは、美容室で施術してもらったカラーリングやパーマのもちを、さらに良くするためのホームケア用のOLAPLEXです〜乾いた髪にNo.3ヘアパーフェクターを約20ml程度を髪全体にくけて、よく揉み込みます。約10分放置してから洗い流して、その後いつも通りのシャンプーとトリートメントをします。本当に、1週間に1〜2回No.3ヘアパーフェクターを使用することで、美容室で施術してもらったカラーの仕上がりをキープしてくれる優れもの😇#オラプレックス#おうちヘアメンテ
もっと見る96
4
- 2020.05.25
ヘアケアということで美容師さんに教えてもらったオラプレックスというトリートメントのご紹介です🤗オラプレックスホームケアNO3¥3,390(税込)❇️商品の特徴通常の保護するトリートメントと異なり、ダメージ補修が出来る日本初の新成分を採用してるんだとか🤩✨❇️使い方ネットでは「乾いた髪〜」と書いてあるのですが、かなりの量を消耗してしまうのでシャンプーして泡を流した後でNo.3を塗り5分放置後にトリートメントという使い方をしています。これはシャンプーで流さない分、髪に付着した状態を保てますが少しつき過ぎている感じも残るのですが、即効性があり、おすすめです❣️❇️効果・カラーのもち⭕️・パーマのもち⭕️・髪質改善⭕️最強。。。もう、美容院のトリートメントが自宅で簡単にできるイメージです❣️❣️パーマとカラーをしてますが、髪キレイと褒められるようになりました✨✨お値段するので最終兵器として使ってます🙆♀️✨日々のケアはこれからも勉強していきたいです📝#olaplex#オラプレックス#ヘアケア#おうちヘアメンテ
もっと見る58
3
- 2020.05.27
最後はアウトバストリートメント🎵『OLAPLEXNo.6BondSmoother™』✨【商品説明】オラプレックスNo.6ボンドスムーザーは色やダメージを受けた髪を修復して保護します。この革新的なリーブイントリートメントは、髪の壊れたジスルフィド結合を見つけて再リンクし、髪の構造を強化しながらダメージを修復する特許取得済みの有効成分を備えています。このサロン品質のトリートメントは、自宅で髪を維持するのに理想的で、カラーリングやスタイリングによるダメージの影響を元に戻すのに役立ちます。この栄養のあるスタイリングクリームは、パサついた髪に強い水分補給を提供しながら、光沢のある髪に仕上げます。スタイリングによるダメージから髪を守ります。濃厚なクリームのアウトバストリートメント💡とっても濃厚なので出すのが大変💦シャンプー&コンディショナー同様、逆さまにして置いてます🤣濃厚で硬そうなクリームに見えるけど、手で馴染ませると自然な柔らかなクリームに変わります❗クリームタイプだけど、サラサラで軽いけどまとまりのいい仕上がりになってくれるのでとってもいい💮スタイリング剤として使うとツヤツヤな髪に仕上げてくれるのもいい😄✨トータルで使ってみたけど、どれもサラサラツヤツヤなまとまり髪に仕上げてくれるのでとってもいい感じ😍ちょっとお高いけど、少量でいいのでコスパ💮💮💮これでカラーとデジパも持ちが良くなるといいなぁー🥰#OLAPLEX#ボンドスムーザー#アウトバストリートメント#agm
もっと見る137
2
- 2021.01.13
固めのテクスチャなのにベタつかずサラサラに✨指通りもよくまとまりやすい髪に🙌今回紹介するのはオラプレックスのNo.6ボンドスムーサーです!硬めのテクスチャのアウトバストリートメントですが、髪になじませるとサラッとしてベタつかず、とても使い心地がいいです❣️パサついて広がった毛先がまとまり、収まりの良い髪になりますよ☝️香りは海外コスメっぽい甘い香りです💭テクスチャが固く普通に置いておくと容器の下に溜まって出しにくくなるので、逆さまにして置いておくことをオススメします⚠️#オラプレックス#アウトバストリートメント#購入品
もっと見る82
1
- 2022.07.04
美容師業界で話題!?OLAPLEXNo.6ボンドスムーサー(洗い流さないヘアトリートメント)定価2800円(税抜)お値段はちょっとお高めですが、本当に効果はあります。美容院帰りみたいな仕上がりで、匂いも美容院気分になれるような香りです。#オラプレックス
もっと見る83
0
- 2020.04.19
【ブリーチ毛やハイダメージの方必見!これが最強のトリートメント!】Asunaです🐰ついに見つけました…最強のトリートメントです…私の髪はブリーチとトーンダウンを繰り返して傷みまくり&切れ毛だらけです🥲クシが通らず、抜け毛も沢山…引っ張るとプチっと切れる…でもこれを使ったらそんな治安の悪い髪が少しずつですが改善されてきました!🐰オラプレックスNo.6ボンドスムーサー100ml3080円サロン専売です。先日美容院に行った時にスタイリストさんにおすすめされて購入しました。ブリーチ毛にいいとのこと。どうやら話題のヘアケアシリーズらしいです。アウトバストリートメントとして使っています。使う量はおしりまであるスーパーロングで50円玉大くらい。髪の毛が私より短い方はほんの少しで大丈夫だと思います。少量でもかなり伸びがいいです。テクスチャーはこってりしたクリーム状でホワイトフローラルの香り。けっこう甘めで好みの香りです。手のひらに刷り込ませてから毛先から伸ばして髪全体に念入りに。ドライヤーで乾かした時に髪が絡まっていたのに絡まりが激減しました!感動したのはドライ後。髪がしっとりしているのに指通りサラサラで髪内部まで浸透しているかんじがします!いや、本当にダメージヘアで悩んでいる人に使って欲しい商品です!スタイリストさん曰くけっこう無くならないそう。出す時に大変なので、ボトルを逆さまにして置いています。使い続けていたら髪が元気になりそうな予感です!#オラプレックス#ヘアミルク_ヘアオイル#アウトバストリートメント#スタイリング #ブリーチ毛 #切れ毛 #癖毛 #枝毛
もっと見る65
1
- 2021.11.16
..美容師オススメのヘアケアアイテム♡..超オススメのアウトバスtreatment❤︎ダメージ毛や乾燥で悩んでる方お風呂上がり乾かす前にぜひ使ってみてください😌..olaplexシリーズはシャンプーからトリートメントまで全部愛用です❣️ジマレイン酸という成分のおかげでまとまりもよくツヤッツヤに仕上がります仕上がりが格段に違うので是非使ってみてほしいです🥺..#アウトバストリートメント#アウトバス#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアケアオイル#ヘアケアミルク#トリートメント#シャンプー#髪の毛サラサラ#髪の毛伸ばす#髪の毛のケア#ブリーチ_ケア#ブリーチ毛#オラプレックス#No.6ボンドスムーサー#olaplex#私の上半期ベストコスメ2022#買って後悔させません#゚
もっと見る59
0
- 2022.04.02
OLAPLEXNo.6Bondsmootherオラプレックス大好きで現在ホームケアの3.4.5.6シリーズ愛用中💞この6のボンドスムーサーはアウトバストリートメントのため他の商品と併せて週1〜2回使用してます。ダメージ修復が素晴らしく使い続ければ続けるほど髪がきれいになります✨商品はどれも香りがキャンディ?ガム?みたいな甘めの感じですが、髪にそれが残ることはないので問題ナシ!とにかくオラプレックスはどの商品も最高ですが個人的に一番のオススメは4のシャンプー!初めて使った時はきめ細かいモチモチの泡立ちに感動しました✨✨洗い上がりですでに髪の状態が良くなったのが分かるのはなかなかないですよね。あと何故かちょっとした癖毛とかうねりが直るのも嬉しい。どれも少量で十分かつ毎日は使わなくていいのでコスパもいいと思います。
もっと見る45
1
- 2020.06.21
ヘアミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オルビス | エッセンスインヘアミルク | ”安くて使い心地も良くお気に入り◎とにかくサラサラになります!” | ヘアミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | ”髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に!” | ヘアミルク |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 補修ミルク もっととてもしっとり | ”この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン | ”保湿力がしっかりあって、ドライヤー後もパサパサ感のない仕上がりで髪へのダメージを感じない” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | パンテーン エフォートレス クイック リペアー カプセル ヴィタミルク(洗い流さないトリートメント) | ”湿気や摩擦に左右されずに寝ぐせなしの髪の毛になります🥺” | ヘアミルク |
| 1,408円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
オラプレックス | No.6 ボンドスムーサー | ”美容院帰りみたいな仕上がりで、匂いも美容院気分になれるような香りです!” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | エクストラダメージケア インテンシブ ヴィタミルク | ”このパンテーンを使うとしっかりとまとまり毛先もしっとりとします!!” | ヘアミルク |
| 999円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | グレイスオン エマルジョン | ”乳液状でベタベタせず、柔らかく軽い仕上がりに。蓋がついていて持ち運びにも◎” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
ベータレイヤー | エマルジョン | ”熱ダメージから髪を守り、しっとりとしなやかでまとまりのある髪へ導くヘアトリートメント!” | ヘアミルク |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代オラプレックス No.6 ボンドスムーサー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質オラプレックス No.6 ボンドスムーサー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌