☑︎トリートメント#オラプレックス@olaplexjpn.#ボンドメンテナンスコンディショナー.超濃厚処方が重さを残さず栄養分を補給しなめらかで扱いやすい毛髪へ.✔️ダメージ✔️まとまり✔️保湿.容量:250mL価格:3,080円.*ジマレイン酸ビスアミノプロピルジグリコール配合*チャ種子発酵エキス液配合*アルガンオイル発酵エキス液配合.[使用方法]①シャンプー後、髪の水気をきり適量を髪全体になじませる②くしでとく③3分ほど放置し、よく洗い流す...美容室でゲットしたサロン品質のコンディショナー💇♀️.モノトーンなデザインがオシャレで可愛い🤍.ポンプ式ではないのでギュッと押し出す.白白でコクがある重めのテクスチャー.こってり濃厚でなめらかな質感.伸びが良く髪にぴたっと密着♪.柑橘のようなスッキリした香り🍋.ややクセがあるけどさほど気にならない.くしでといて3分ほど放置してね👨🦰.念押しされたのでしっかり我慢⏰.洗い流しやすくべたつき感なし.髪がつるんとしてコシが出る気がする✨.乾かした後もパサつかない.サラサラしてまとまりが良い🌱.髪ダメージが気になる方におすすめです🙋♀️...#olaplex#ボンドサイエンス#olaplexno5#サロン専売品#サロンケア#コンディショナー#トリートメント#ヘアトリートメント#ヘアケア#ヘアケアアイテム#敏感肌#おうちエステ
もっと見る泡立ちや香りなど使用感に関する口コミをチェック!オラプレックス No.5 ボンドメンテナンスコンディショナー
あなたの髪質にあってる?仕上がりや効果を紹介!オラプレックス No.5 ボンドメンテナンスコンディショナー
人気のクチコミオラプレックス No.5 ボンドメンテナンスコンディショナー
シリーズ一通り購入したオラプレックスのレビューですこちらはオラプレックスNo.5ボンドメンテナンスコンディショナー超濃厚処方が重さを残さず栄養分を補給し、なめらかで扱いやすい毛髪へと導くコンディショナーです。また、毛髪表面にバリア機能を持たせることで、日々の生活によるダメージをケアします。13種類の植物成分が毛髪と、健康な毛髪を育むための土台となる頭皮をケアします。(公式より引用)正直書くと、これはオラプレックスの中でも1番合わなかった…とにかく物足りない!あまりダメージのない健康毛の方にはいいのかな?ハイダメージヘアの私には全く物足りませんでした。あと容器から本当に出しにくい…写真みるとお分かりいただけると思うのですが、ラベルがシワシワになるほど力を込めて振って絞り出してます笑残念ながらリピは無し✕
もっと見る69
1
- 2022.07.25
ホリデーセットのシャンプー&コンディショナーもとっても良かった🎵『OLAPLEXNo.4BondMaintenance™Shampoo』✨【商品説明】環境・頭皮への負担が少ないココナッツ由来のアミノ酸系の界面活性剤を使ったシャンプーです。使うたびに毛髪のダメージを補修し、保湿しながら艶やかな髪へと導いてくれます。まずビックリしたのが泡立ちの良さ‼️モッコモコの泡が出来上がるんです.。o○しかも少量でっ💡私の髪の長さはセミロングなんですけど、初回100円玉くらいの量を使ったんだけど、それでも多いくらい😲ほんと少量でモコモコ泡.。o○を体験できます😄✨シャンプー液自体はトロッとしていてフツーのシャンプーより濃厚な感じ🧴✨『OLAPLEXNo.5BondMaintenance™Conditioner』✨【商品説明】さを残さずにしっかりと髪の奥まで栄養分を補給し、なめらかでまとまりやすい髪へと導くコンディショナーです。また、毛の表面にバリア機能を持たせることで、日常生活から受けるダメージをケアします。こっくりした濃厚なコンディショナー💡コレも少量で効果絶大🆗‼️👌こってりしたテクスチャなのに重すぎず、つるっとなめらかな髪に仕上げてくれる😍シャンプーもコンディショナーも香りはプレトリートメントと同じく甘い練乳っぽい香りがします😂両方とも100mlなので、すぐに使い終わっちゃうかなぁー🤔と思っていたのですが、1回に使う量が少なくて済むのでコスパは良さそう😍ただ、テクスチャがあまりにもこってりしているので、出すのにちょっと大変💦お風呂場では両方とも逆さまにして置いてます🤣使用感はとっても好き❤️つるサラでまとまりのいい髪になってくれて、翌朝の寝癖も心なしかマシになってくれるのもうれしー🎵😍🎵#OLAPLEX#シャンプー#コンディショナー#agm
もっと見る128
2
- 2021.01.13
..OLAPLEXのshampoo&treatment🧼...ブリーチ毛やダメージ毛におすすめのヘアケアです重くなり過ぎずに髪の毛の内部にしっかり栄養補給できます❣️..日常のダメージをケアしてくれるので乾燥が気になったり扱いにくいなって感じる方はぜひ使ってみてください💕..アウトバスもご用意あります🥰..ホームケアもしっかりして綺麗なハイトーン保ちましょう❤︎...#オラプレックス#No.4ボンドメンテナンスシャンプー#No.5ボンドメンテナンスコンディショナー#olaplex#シャンプー#トリートメント#ハイダメージ#ブリーチ毛#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアオイル#ヘアケアオイル#ヘアケアシャンプー#髪の毛のケア#髪の毛サラサラ#髪の毛_パサパサ#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー#ビフォアフ動画
もっと見る57
1
- 2022.02.24
❛オラプレックス/No.4ボンドメンテナンスシャンプー❜❛オラプレックス/No.5ボンドメンテナンスコンディショナー❜〝ブリーチ髪はこれ使え!!〟と叫びたくなるシャンプー&コンディショナーです(´•̥ ̫•̥`)♥私の姉が美容師なのですがそんな姉に激推しされたシャンプーとコンディショナーがこのオラプレックス!!私の髪は固くて多い上にブリーチを続けてパッサパサのギシギシ…さらについこの前まで使っていたシャンプーが合わなくてさらにギッシギシ(;ᯅ;)そんな時に姉に教えてもらったオラプレックス!!早速ネットで注文し届いた日に使ってみました!!シャンプーは硬めのトリートメントのような重めのテクスチャーでびっくり(°o°)これがめちゃくちゃ泡立つ…すごい。洗い流したあとも指通りが今までと全然違う!!コンディショナーは粘度がある感じの不思議なテクスチャー!!洗い流すと、髪にしっかりと水分が入った感じの感触になってました♡乾かした後はあんなにギシギシだった髪が少し柔らかくなった気がしました。指通りも良くて感動(´•̥ ̫•̥`)♥ブリーチ髪の方に激推ししたいシャンプーとコンディショナーです!!
もっと見る107
9
- 2021.03.10
最近使ってるシャンプー&コンディショナーのご紹介です。💟オラプレックスNo.4ボンドメンテナンスシャンプーNo.5ボンドメンテナンスコンディショナー#OLAPLEXって最近よく聞くので気になってはいたものの(ローラも愛用してるし!笑)、お高いし使い方難しそうだし…と思ってなかなか踏み出せずにいたのですが💦海外コスメサイトで安く買えそうだったので#カルトビューティーの初回10%割引で思い切って購入❣️結論としては買ってみてよかったです💗なんでシャンプー&コンディショナーがNo.4,5っていう番号なのかというと…OLAPLEの仕組みは結構難しいのですが、サロンでカラー施術をする場合はこんな感じです👇No.1サロン用でカラー前に使用No.2サロン用でカラー後シャンプー前に使用No.3No.2のホームケア用で小さいやつNo.4ホームケア用のシャンプーNo.5ホームケア用のコンディショナーNo.6ホームケア用のアウトバストリートメントNo.7ホームケア用のヘアオイルつまり☝️No.1&2は主にサロンで使う用。それ以降は必要に応じて自宅用です。美容師さん曰く、施術前に髪の土台を整えてダメージ補修力をUPするコンセプトで、ブリーチする時には欠かせないとか。プレケア的な商品の先駆けがOLAPLEXだそうです。No.3も欲しいんだけど、No.6&7は最近出た新商品みたいです。そっちも気になる…👀今回、私は普通にシャンプー&コンディショナーとしてNo.4&5だけ1ヶ月近く使ってみて、その後にサロンでカラー施術時にNo.1&2を使ってもらいました。サロンに行く前にシャンコンとして使っている間も、"使い心地の良いお高いシャンコン"という使用感で結構気に入っていましたが、やはりNo.1&2をサロンで施術してもらってから使うと効果倍増😳‼️カラーして1週間経ちましたが、お風呂上がりはいつもサロン後みたいに髪つるつるになるのを実感してます✨体感としては、サロンで買えるミルボンの週1トリートメントをした後みたいな仕上がりが普段のシャンコンで叶う…!という感じ🤗テクスチャは、シャンプーがかなり重ためのもったり系、コンディショナーは更に固めでバームっぽいという感じ。(お写真2枚めで伝わるかな)泡立ちが良いので1回の使用量は少量で、意外とコスパは良い感じです。行きつけのサロンでOLAPLEXのお取り扱いがある場合は、No.1&2だけでもまずは体感してほしい‼️と思える商品。特にブリーチやカラーで傷んだ髪には効果が実感できると思います🙆♀️我が家のシャンコンもまだ半分以上残っているので、カラーのもちがいつもより良いといいなぁと思いつつ使い続けてみます◎#オラプレックス#cultbeauty#海外コスメサイト#ヘアケア#お部屋サロン
もっと見る95
4
- 2020.09.09
#OLAPLEX#オラプレックス願いを叶える、一滴のキセキ。世界中で認められた、真のオリジナル。ダメージ補修力。毛髪耐力。今までには実現出来なかったスタイルの可能性を広げます。2018年2月日本初上陸をしたオラプレックス。美容室におけるカラー,ブリーチ,パーマによるダメージを大幅に抑えることで毛髪本来の美しさを保つ今までにない唯一のサロンシステムです。●#No.4ボンドメンテナンスシャンプー人体への影響が少ないココナッツ由来のアミノ酸系の界面活性剤でやさしくケアできるシャンプーです。サロンスタイルの再現性や持続性を高めながら汚れを洗い流します。13種植物成分が毛髪と同時に健康な毛髪を育むための土台となる頭皮をケアします。●#No.5ボンドメンテナンスコンディショナー超濃厚処方が重さを残さず栄養分を補給し、なめらかで扱いやすい毛髪へと導くコンディショナーです。また、毛髪表面にバリア機能を持たせることで、日々の生活によるダメージをケアします。13種類の植物成分が毛髪と、健康な毛髪を育むための土台となる頭皮をケアします。●#No.6ボンドスムーサー保水および保湿力をアップし扱いやすい髪へと導くアウトバストリートメントです。日中に引き起こす結合レベルのダメージをケアし続けます。ヘアカラーの褪色ケアも持ち合わせ、シャンプー後のドライ時間の短縮にも繋がります。公式より今までサロン販売しているものを購入していたんだけど、いつも切らしてるとかで売って貰えないので堪忍袋の緒が切れて、通販でも買えるいいもの見つけました❤️見つけたと言うか、わたしの推しがこれ使ってて真似ただけなんだけどね☺️これ、いいよ~🎵まず、香りがね、いいの~🎵本来、香水をつけるからシャンプーなどは無香料にして欲しいと思っていたけれど、これに出逢って手のひら返し➰✋ほんのり甘い苺🍓っぽい香り✨三種類とも✨癒されるのだ➰😃人工的な香りという人もいるみたいだけど、わたしには練乳がけのイチゴに香るよ✨でね、シャンプーは泡立ちがとても良い☁️で、泡切れも良い☁️すすいだ後、ちょっときしむ感じがするけど、後に使うコンデショナーがつるつるさらさらすべすべにしてくれる✨そして、アウトバストリートメントが柔らかくしてくれてより一層つるんつるんに艶も出してくれる✨でもね、固いのよクリームが💦出ないの。振っても叩いても。叩きすぎて手が真っ赤になっても出てこん💨今はまだほじ繰り出せるけど指が届かんようになったらどうやって使えばいいものやら…何かいい方法あったら教えてください🙏それさえなければ、いいものに出逢えた❤️これを見つけたわたしの推し素晴らしい✨あっぱれ🗻☀️ だしまき#推ししか勝たん#agm
もっと見る118
4
- 2020.12.17
季節外れのOLAPLEXホリデー限定セット🎄(中身はレギュラーと同じだよ😊)2018年に日本にも上陸しているオラプレックスはアメリカではかなりメジャーなヘアケアブランド❤️ローラも愛用していると仲良くしてもらっているフォロワーさんが教えてくれたよ(^^)✨以前オイルとコンディショナーだけ使っていたのですが、しっかり効果を知りたくて今回ホリデーセットを購入。【OLAPLEXとは?】サロン専用のヘアケアと、ホームケアの両方でとても人気のあるブランド。特に、ビス-アミノプロピルジグリコールジマレイン酸塩という特許成分はダメージを受けた髪を修復してくれる働きがあります。【特徴は?】・アイロンなどの熱から髪を守ってくれます。・カラー、パーマなどのダメージヘアを修復してくれます。・ブラッシングなどの摩擦で痛んだ髪の修復をしてくれます。・UVや環境によるダメージから髪を守り、修復してくれます。【どんなアイテムがある?】番号でアイテムが表記されているオラプレっくす。No.1と2はプロ専売品となる為、No,3のトリートメント以降は私たちも購入可能です❤️今回のセットはNo.3-6が入った可愛い手のひらサイズのミニセット。☑︎No.3HairPerfector(ヘアパーフェクター)おそらく一番人気!そしてこの中に特許成分が含まれています。サロン並みのホームケアを、ということで週に1、2回の使用。シャンプーの前に使うのがポイント👍10分放置が意外と長い😏No.4BondMaintenanceShampoo(デイリーユースシャンプー)パラペンフリー。人体への影響が少ないココナッツ由来のアミノ酸系の界面活性剤でやさしくケアできるシャンプー。13種植物成分が毛髪と同時に健康な毛髪を育むための土台となる頭皮をケアしてくれます。(公式HPより)No.5BondMaintenanceConditioner(ボンドメンテナンス コンディショナー)なめらかで扱いやすい毛髪へと導くコンディショナー。表面にバリア機能を持たせてくれます。こちらも13種類の植物成分配合。No.6BondSmoother(ボンドスムーサー)保水および保湿力をアップし扱いやすい髪へと導くアウトバストリートメントです。日中に引き起こす結合レベルのダメージをケアし続けます。ヘアカラーの褪色ケアも持ち合わせ、シャンプー後のドライ時間の短縮にも繋がります。(公式HPより)ヘアケアは本当に疎いのですが、年々パサついてくる髪のケアの大切さを実感しています。これは使った実感として、1回だけの使用で劇的な変化は感じられなかったのですが、ダメージ修復効果を信じてしばらく続けてみます(^^)追記...基本は週に2.3回との事ですが1日空けて使用し、ドライヤーでしっかり乾かした翌朝。明らかに手触りや髪の質感が違いました✨今週はちょっと集中ケアしてみます😊#オラプレックス#No.6ボンドスムーサーNo.3ヘアパーフェクターNo.5ボンドメンテナンスコンディショナー#haircare#olaplex#ヘアケア#美髪ケア#オラプレックス#ホリデーコレクション2020#美容垢さんと繋がりたい#ヘアケアの大切さが最近ようやくわかりだした#美髪は美人の条件かなと最近思うのです😊
もっと見る83
2
- 2021.02.15
..最近の私のカラー..インスタのストーリーで毎度好評過ぎたカラー飽きずに1年以上greenです🥑..ブリーチは4回ほどしてますが家でのしっかりしたケアでツヤツヤに保てます🫶🏻.オススメのケア用品載せてますのでチェックしてみてください😌..色落ちも可愛いからみんなにもしてもらいたい🫰🏻💯ブリーチ2回のメニューでご予約ください❤...#ヘアカラー#ハイトーンカラー#ハイトーン#ブリーチ毛#ブリーチ毛_シャンプー#ブリーチ毛_ケア#シャンプー_おすすめ#シャンプー_しっとり#トリートメント#トリートメント_洗い流さない#ヘアケアトリートメント#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアケアオイル#ヘアケアアイテム#ダメージケア#ダメージケアシャンプー#買って後悔させません#前髪キープの必需品#理想の肌へのスキンケア
もっと見る39
5
- 2022.04.22
美容師のオススメ冬カラー🫶🏻淡〜い寒色は寒くなってきた今オススメですアウターが暗くなりがちな冬はハイトーンがすごく映えます💞ブリーチは2回以上必要になりますが家でもしっかりとしたホームケアを継続することで綺麗な髪の毛が保てます🙆♀️❤︎❤︎シャンプー、トリートメントアウトバスヘアミルク、オイルなど使うものは沢山ありますが毎日のルーティンにすることで全然苦ではなくなります😌乾燥する時期もヘアケアをしっかりして艶のある髪の毛を維持していきましょう🖤#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアケアオイル#ヘアケアミスト#ヘアケア_美髪#ヘアオイル#ヘアオイル#つや出しヘアーオイル#シャンプー#シャンプー_いい匂い#シャンプー_しっとり#トリートメント#トリートメント_洗い流す#トリートメント_洗い流さない#トリートメントオイル#ハイトーン#ブリーチ#ブリーチ_ケア#ブリーチ毛_シャンプー#アウトバス#アウトバストリートメント#ウルツヤ肌の基本#巻き髪講座#MyBestCosme#LIPSベスコス使ってみた2022
もっと見る45
2
- 3ヶ月前
..yellow🟡..ブリーチ複数回してる髪の毛でもホームケアさえしっかりすれば綺麗に保てます❣️オラプレックスシリーズは全ておすすめしたい🥰シャンプーは少しの量で泡立ちがめちゃくちゃいいし仕上がりもしっとり💞ヘアマスクは週に1〜2回の使用で保湿もしっかりとしてくれます🫰🏻洗い流さないトリートメントは乾燥しやすい方はヘアミルク、軽めが好きな方はオイルがおすすめです❣️冬が特に乾燥しやすい時期になるので髪の毛も労ってあげてください🙆♀️#ヘアケア#ヘアケアグッズ#ヘアケアオイル#ヘアケアミスト#ヘアオイル#ヘアミスト#ヘアカラー#ブリーチ毛#ブリーチ_ケア#ブリーチ毛_シャンプー#ダメージケア#ヘアミルク_ヘアオイル#ヘアーアレンジ#冬コーデ#オラプレックス#No.4ボンドメンテナンスシャンプー#No.5ボンドメンテナンスコンディショナー#No.8#No.6ボンドスムーサー#No.9ボンドプロテクターヘアセラム#No.7ボンディングオイル#My推しコスメ#一生リピ宣言#打倒乾燥#ウォームメイク#ヘアアレ図鑑
もっと見る36
4
- 4ヶ月前
今回は購入報告のみ。使用感などのレビューは、もう少し継続使用した上で投稿させて頂きます☺️ハイダメージヘアの私は相変わらず最強のシャントリに出会う旅を続けていて、正直国内の製品は合わないんじゃないか?と最近思い始め…アメリカの有名2ブランドの商品をラインで買ってみました💕「ヘアケア界のロールスロイス」と呼ばれている超高級ヘアケアブランドORIBE、有名芸能人やモデルも多数愛用しているOLAPLEX。前者はCULTBEAUTY、後者はAmazonと楽天で購入です◎ORIBEはめちゃくちゃお高いので、まずはミニサイズ購入しましたがそれでも高い🥲シャンプー75ml・トリートメント50mlでそれぞれぞれ£15.50と£16.00。ちょうどCBの20%割引期間に買いましたが、それでもこの量で2000円強💦清水の舞台から飛び降りる勢いでポチりました…まだそれぞれ使い始めて数日ですが、高いだけあって、使用感も仕上がりも今まで使ってきたシャントリと全然違う❣️なんか私の髪質に合ってるかも!っていう予感しかない。最後に美容院に行ってから2ヶ月経ってしまって、パサパサで広がりまくりで限界に近い私の髪がサロン帰りみたいな仕上がりに生き返りました🥺詳細はじっくりレビューしますので、楽しみにしてて下さい💁♀️【ORIBE】GoldLustRepair&RestoreShampooGoldLustRepair&RestoreConditionerGoldLustNourishingHairOil【OLAPLEX】No.3ヘアパーフェクターNo.4ボンドメンテナンスシャンプーNo.5ボンドメンテナンスコンディショナーNo.6ボンドスムーサー#MoKaのヘアケア#海外コスメ#ヘアケア#シャンプー#コンディショナー#ヘアオイル#ヘアミルク#ORIBE#最強ヘアケア#OLAPLEX#オラプレックス#ボンドメンテナンス#湿気に負けないヘアケア
もっと見る82
3
- 2021.06.13
3月の使いきりアイテム🎵『オラプレックスNo.4ボンドメンテナンスシャンプー』✨『オラプレックスNo.5ボンドメンテナンスコンディショナー』✨クリスマスセットで購入したシャンプー&コンディショナー💡少量でしっかり泡立ち、髪をしっとりさせてくれるのでまた機会ぎあれば使いたい商品❤️『GoodMoleculesPineappleExfoliatingPowder』✨お肌に優しい酵素洗顔パウダー💡パイナップル🍍の香りがするかと思いきや米ぬかのような香りがしました🤣1回でお肌がツルツルになるということはなかったけど、お肌にも優しく使い続けることでお肌のざらつきがなくなりました🥰Beautylishでしか買えないという難点はありますが、リーズナブルな価格なので、お買い物のついでにまた購入したいアイテム❤️『レバンテセルニス 卵殻膜ブースターセラム』✨これは久々に感動したブースター💡お肌がモチモチになり、毛穴を目立たなくさせてくれるアイテムなのでまたリピートしたい商品❤️『BIOHEALBOHプロバイオダームリフティングクリーム』✨話題になっていたアンチエイジング用のクリーム💡私はマッサージを兼ねて使っていたので1回に使う量が多めだったので消費は早かった😅なんとなくハリが出てきたような感じがす?ので、ただいま2コ目を使用中❗『GUERLAINレソンシエル#01Wベリーライトウォーム』✨付けていてお肌に疲れを感じさせないファンデ💡カバー力もありお肌をキレイに魅せてくれるのが好き❤️乾燥も感じなかったし、落とした後のお肌が疲れていないのもお気に入りポイント☝️✨『CLARINSビューティフラッシュバーム』✨セットに入っていた保湿系化粧下地💡どんなファンデとも相性が良く、ヨレないのはとても良かった😄✨日焼け止め効果はないので、冬の時期にオススメかなっ❗~ここからはリピート商品~『ニゼルドレシアコレクションニゼルジェリーS』✨『miseensceneパーフェクトセラムトリートメント』✨2つともお気に入りすぎてストックがないと困るアイテム💡#使いきりアイテム#オラプレックス#No.4ボンドメンテナンスシャンプー#No.5ボンドメンテナンスコンディショナー#GoodMolecules#PineappleExfoliatingPowder#レバンテ#セルニス卵殻膜ブースターセラム#BIOHEALBOH#プロバイオダームリフティングクリーム#GUERLAIN#レソンシエル#CLARINS#ビューティフラッシュバーム#ニゼルジェリー#miseenscene#パーフェクトセラムトリートメント#理想の肌へのスキンケア
もっと見る100
2
- 2022.03.30
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AKNIR | 薬用ヘアシャンプー&トリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 4,800円(税込) | 詳細を見る | ||
エイトザタラソ | エイトザタラソ ユー CBD&リフレッシング クレンズ 美容液シャンプー/CBD&バランシング ダメージリペア 美容液ヘアトリートメント | ”理想のサラサラ、艶髪が叶うユニセックスライン。男女問わず使えます!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
MOGANS | ノンシリコン アミノ酸 シャンプー/コンディショナー 衣薫(ころもかおる) | ”洗い上がりはサラサラというよりしっとりとする感じなので、もともと髪質が固めの人にオススメです!” | シャンプー・コンディショナー |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
plus eau | メロウシャンプー/メロウトリートメント | ”髪つるっっっつる!毛先まで水分のある触り心地に🫶” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
YOLU | カームナイトリペアシャンプー/トリートメント | ”とろとろしてて、それなのに髪につけてもきちんととどまってくれる!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ululis | ウルリス キラメキ ウォーターコンク シャイニー シャンプー/ヘアトリートメント | ”流した時からとにかくさらっさらな仕上がりでしっかりまとまってくれます◎” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
KUNDAL | プロテイントリートメント | ” ブリーチで傷み切った私の髪も潤って、指通りよくサラサラに♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”クセやうねりを抑えてくれるので、広がりがちな髪もするんとまとまります♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
&honey | Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”髪がすっごく潤う🥺シャンプーとトリートメントした後からもう髪がとぅるんとぅるんに✨” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
unlabel | CO モイスト シャンプー/ヘアトリートメント | シャンプー・コンディショナー |
| 132円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代オラプレックス No.5 ボンドメンテナンスコンディショナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質オラプレックス No.5 ボンドメンテナンスコンディショナー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌