ずっとお世話になってます! 慣れるまでなかなか自然に見えるように二重線引くのは難しかったですが、筆を立てて細く書くのを意識したら上手くできることが増えました。 肌なじみが良い色でよき✨
もっと見る
72
1
- 2025.02.04
1回買い替えたけど涙袋(たま〜に二重の線に) サッとちょっと使うくらいやから 全然無くならずずっと使える、笑 涙袋に使う時、影用ブラウンはちょっと 黄色味強くてクマっぽく見える時あったから 今回は影用グレージュにしたけどめっちゃいい👀 ピンクっぽいブラウンに見える この色がちょうどいい〜🥰 筆も細くて描きやすいし 発色も薄すぎず濃すぎず⭕️ 影用ブラウンより自然に感じました! 二重の延長の線に使ってみても 影用ブラウンはちょっと 目尻の線だけ目立ったけど 影用グレージュは馴染んで 自然で使いやすいです☺️✨
もっと見る
129
2
- 2023.11.15
✨アイライナー無し!ナチュラルメイク✨リクエストで1番多かった、アイライナーなしのメイクです!*☼**☼**☼**☼*メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️💡ポイント・アイシャドウは黒目上が1番広くなるように◢◣←こんなイメージ・目じり...
もっと見る
2152
1184
- 2021.05.29
これはもうセザンヌ史上最高のアイシャドウだと思います!!! 可愛いだけじゃなく、デイリー使いしやすくて、初心者さんでも使いやすくて、粉質も良い! 優秀すぎるアイパレットです😳✨ 3つの質感のカラーを重ねる事で、自然なのに深みのある目元に仕上げてくれるアイシャドウ。 どのカラーも発色が強すぎず適当に重ねても綺麗に仕上がる! ラメは一度塗りだとチラチラと繊細に輝き、重ね塗りでしっかりラメ感を強調できます。 カラーも本当に絶妙なベージュカラーで、02なんて特にパーソナルカラー関係なく使えるんじゃないかと思います🙏 これが、1,000円しないで買えるなんて凄すぎますセザンヌ… キャンメイクのシルキースフレアイズマットタイプと少し似ているのですが、絶妙な発色とカラーでデイリー使いするならこっちがおすすめです🥺(そしてセザンヌの方が少しだけやすい!)
もっと見る
3181
1154
- 2022.01.22
今回は強い系のメイクなので、上瞼にアイシャドウを塗る時もしっかり濃いめに塗ってください 地雷ラインはかなりつり目気味に描き、狭めにすると地雷感が薄れてカッコいい印象になります。また、ボカす時はかなり濃いめにボカすと印象的になります✨ 中華美人っぽくもしたいので、大粒のゴールドラメは黒目の下だけに塗り、涙袋の影は濃いめにガッツリ描いてからボカすとデカ目になります!
もっと見る
2260
1098
- 2021.12.21
グレーでもベージュでもない グレージュってなんたがオシャレ🤗 くすみすぎてないから くすみが苦手な私でも使いやすい✨ ほぼCEZANNEで メイクできちゃう! コスパいいし、本当に優秀!
もっと見る
154
11
- 2023.10.10
目の範囲が広がって見えるようにチークを全体的に太めのブラシで重ねたのがポイントです! 私は、ブラウンをしっかり入れるのが似合わないので二重幅にはオレンジブラウンの FlowerKnowsLove Bear ブラッシュ を重ねることでふんわり締めました😶 CEZANNEの描くふたえアイライナーは涙袋・二重の拡張・下まぶたの際に塗るとかなりデカ目になります😌 眉毛の先を整えて描くのにも使えるので、オススメです♡ 目の際に暗めのカラーを塗るのが似合わない方は是非このメイク試して見てください☺️🫶
もっと見る
64
6
- 2023.11.18
まずは描くアイゾーンコンシーラー🤍 おすすめなのは小鼻の赤みと口元のくすみ👄✨ ふたえアイライナーはうすーーいブラウン🤎 私のふたえは真ん中にしか線がないので、このアイライナーで目頭と目尻の線を延長してみました🤫 この一手間なんですが、目の幅がやっぱり大きく見えます😳👏💕 20代前半はアイシャドウとかで描いたりもしていましたが、これは色の調節もしなくていいしアラサーでも取り入れやすい😂🌈 他には口角を斜め上に向かって1〜2mm延長するとキュッと上がった幸せ顔に🫧 アイブロウを1本ずつ描くのにもおすすめだそうです☝️ 2本のペンシルですが、使い方は無限大っ♾ 年齢関係なくいつもよりクオリティがアップしたメイクができると思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
もっと見る
156
37
- 2023.08.22
ポイントとクーポンを使って購入したやつ✨届いてからずっと投稿忘れてたのでとりあえずメモあとからレビューしていきます🙌キャンメイククイックラッシュカーラーリムーバーロージーローザリアルックミラー通常サイズCEZANNE描くふたえアイライナー10...
もっと見る
69
1
- 2023.11.29
韓国風アイラインの引き方✍️🤍一重さん・奥二重さん〜二重さんまでどんな目の形にも合う、韓国風アイラインの引き方です!📌やり方①目の形に沿ってアイラインを入れる②三角ゾーンを空けて、下にラインを入れる③目頭にくの字のラインを入れる④涙袋の影を目...
もっと見る
1927
1206
- 2021.06.20
🏷ブランド名:CANMAKE🛒商品名:3wayスリムシェードライナー💰価格:¥770(税込)ついに…!CANMAKEからも二重強調ライナーが…!発売を心待ちにしておりました…!というのも発売日は11月30日㈪で今回はメイクアップソリューション...
もっと見る
1697
941
- 2020.11.28
カメラだとあまりシャドウの色味が伝わらなくて悲しいです(T^T)💧これから撮り方研究していこうと思っていますꈍ ꈍ💖 《こんな一重メイクが見たい》《一重のお悩み》などなど沢山リクエストのコメントもお待ちしております🤍!! #一重メイク#イエベ春#ブルベ夏#ナチュラルメイク#毎日メイク#メイク動画#一重 #私のお悩み解消メイク術
もっと見る
80
26
- 2024.11.09
今年1ってぐらいおすすめしたいアイシャドウがexcelスキニーリッチシャドウSR11!!! なんといっても発色がいいのと色が可愛すぎる🤦♀️ そしてこのアイシャドウとめっちゃ相性が良かったのがキャンメイクのクリーミータッチライナー06番 目尻がピンクっぽくなってガーリーな感じになります!!! 一重メイクのときは、ビューラーするときにあまりカールをつけないことをオススメします! 私とかはくるんってカールをつけちゃうとまぶたのお肉にピタッとついてせっかく塗ったアイシャドウも無駄になってしまうので、根元だけしっかり上げて斜め上に上がるようにしてます
もっと見る
2183
984
- 2021.12.11
ふたえが自然とくっきり見え、大きな目元に。下まぶたにラインを描くと涙袋がぷっくりし、より立体感のある仕上がりに。 リキッドアイブロウとしてもお使いいただけます。 まるで影に見える薄いブラウンカラー ふたえラインをなぞるように、またはふたえ ラインを延長するようにラインを描いてください。 私の肌の上では結構濃く感じるので写真を撮る時とかしっかり二重を強調したい時に使ってます。 涙袋にも二重にも使えて万能
もっと見る
162
3
- 2023.10.17
もともと写真に撮りたくないようなガッツリ一重ですが、 2ページ目と3ページ目の化粧品使ってメイクするようになって人と目合わせるの怖く無くなりました👀 クリオは瞼と涙袋両方に使って、ADDICTIONは涙袋だけに使ってます🌟 ティアーアイライナーはそのまま付けるとアイプチが取れそうで怖いので仕上げに指につけてからラメを乗っける感じで使ってます🌟 マスカラは、この日はそんなに派手にしたくなくてキープ程度に塗ったので良さがあんまり伝わらないかもですが、塗った後にまつ毛バリバリになるのが嫌じゃない人はめっちゃオススメです✌🏻 色々試してみてこの化粧品たちが使いやすかったのでもし悩んでる人いたら使ってみてください🐰
もっと見る
64
3
- 2023.11.12
涙袋にも使えるけどどちらかというとアイライナーとして使ってる 下まつ毛の間を埋めたり、目尻の延長に引いたりほぼすっぴんレベルで化粧感はないのに盛れることに気づいてからはそれにしか使ってない このアイライナーなら安心ってわけじゃないけどブラウンのアイシャドウより目に入りにくそうだし落ちにくそう 色も薄いから失敗しても外出先で困りにくい
もっと見る
56
2
- 2025.01.11
🍯ハニーブラウンでメイク🐝今回はだいぶナチュラルに仕上げました!アイラインもリキッドではないものを使ったので、初心者さんでも真似しやすいと思います!CEZANNEトーンアップアイシャドウ08(ハニーブラウン)税込638円*☼**☼**☼**☼...
もっと見る
1413
787
- 2021.04.26
個人的に、下まぶたのメイクってとっても重要だと思います🧐 今回は半顔ずつメイクしてみたので、差がわかりやすかったと思いますが、結構印象が変わりますよね...! どちらの方が良いかはそれぞれの好みだとしても、顔の印象を変えたいなら下まぶたメイクについて考えることは大切です◎ 下まぶたメイクを今までしていなかった方がやってみるときっと大きく印象が変わるだろうし、逆にしない方が似合う方もいると思うので、引き算するのもアリ👏🏻 とにかく今回は、下まぶたメイクで顔の印象は変えられるよ!というお話でした💘
もっと見る
1354
864
- 2022.01.12
こんにちは、七瀬です! 今回は1000円以下で買えるプチプラコスメの中でも特におすすめの物を10個選びました✨ 画像に値段や使い心地なども記載してるので、少しでも参考になれば嬉しいですっ いいね、クリップ、フォローもお待ちしてます🤍 最後までご覧くださりありがとうございました
もっと見る
2416
911
- 2022.01.31
色は黄味の強いブラウンです。黄味の強い肌の私にはピッタリでした。 重ねれば重ねるほど濃くなるので薄めから濃いめの色味まで調節出来て使いやすいです。 二重の延長線を描くとナチュラルなのに目が大きく見えますね。びっくりしました。 眉尻にリキッドアイブロウとして使うとシュッとしまったかっこいい眉毛になるのでそれも気に入っています。 涙袋はあまり重ねずなんとなくラインがあるかなくらいの影が好きです。 これ一本でナチュラルにメイクが上手な感じになるのでとってもおすすめです。
もっと見る
39
1
- 2023.11.24
ふたえが自然とくっきり見え、大きな目元にしてくれる 下まぶたにラインを描くと涙袋がぷっくりに仕上げる 影用ブラウンをおすすめしたい方 目元をよりはっきりと魅せたい方 ブラウンメイクされる方 影用グレージュをおすすめしたい方 薄めの馴染みやすいカラーがいい方 よりナチュラルな仕上がりがお好きな方 影用グレージュは少しココアっぽいくすみカラー メイクをはっきりと魅せたいかナチュラルに魅せたいかでどちらを購入されるか決めて頂けると思います 私的には新色の影用グレージュが好き ナチュラルな仕上がりが好きなので影用グレージュにハマりそう
もっと見る
1829
638
- 2021.08.19
涙袋がなくても作ればいい!涙袋の作り方・・・・・・・・・・涙袋を作る前の準備でしっかりクマを隠す!⚠️クマを隠さないとクマと涙袋の影が同化してしまう⚠️①薄いグレーで本来ある涙袋の影より少し上に影を作る!おすすめはHOLIKAHOLIKAアン...
もっと見る
66
4
- 2023.10.16
もーーーこれは間違いない!と自信を持ってオススメできるコスメを集めました🫣💭 全部700円以下なので、学生の方でも手に入りやすいです✨🏫👧🏻👦🏻💕︎ プチプラでこんなに可愛くていいのかーー!🫠
もっと見る
51
2
- 2023.11.19
私がいつもこだわりにこだわっている、涙袋メイクのやり方を細かく紹介しました🙌🏻 使うアイテムは変わっても基本的なやり方は同じなので、ぜひお手持ちのコスメで真似してみてください🧖🏻♀️💗
もっと見る
1302
681
- 2021.08.24
クマを消すにはオレンジっぽいカラーのコンシーラーを使うか、オレンジ系のチークを塗ったあとコンシーラーを重ねて塗ると綺麗に隠せます! 影が濃いと書いてます感が出ちゃうので、濃くなりすぎてしまったらしっかりぼかします。 ラメを涙袋全体にたっぷり塗ってしまうと、ギラギラして不自然な印象になってしまいます。全体に塗るのではなく、目頭付近だけや黒目の下だけなどワンポイントに塗るのがおすすめ!
もっと見る
1524
623
- 2022.10.07
私は断然あり!♡ たった数ミリ描き足すだけで 目の幅や目力が全然変わるんです🥺 気をつけることは ・濃い色は避ける あまりに濃い色だと悪目立ちしちゃいます! 太くしすぎない これも悪目立ちの原因です🥲 私のおすすめは *CEZANNE描くふたえアイライナー *ettusais アイエディションスキニーブロウライナー の2点! アイライナーを使う場合は ベージュ系の色を使うなどちょっと気をつけて 一緒に目力強くしません?😘笑
もっと見る
44
4
- 2023.10.25
ピンク寄りの茶系 このパレット一つで綺麗で可愛らしい目元がつくれます。 秋にピッタリのコスメです。 私はこの使い方で使っています⤵︎ ︎ 二重ライナーで涙袋の影は必ず! 最近使ってるのはセザンヌの描く二重ライナーです
もっと見る
55
2
- 2023.11.01
肌馴染み良く盛れるオレンジブラウンを使ったアイメイクです! ベースはマットオレンジシャドウを広げます。 2番目にブラウンを使うことで深みを出します。 アイライン、マスカラ等もブラウンで統一して優しい印象を作ります。 ゴールドラメを乗せると華やかになります♪
もっと見る
54
15
- 2023.09.23
rom&ndローソンの&nd by rom&ndがサイズ感も小さく持ち運びもしやすくて 本当に使いやすいです🔥🔥 最近購入したMAJOLICA MAJORCAの ゴージャス姉妹を下まぶたにのせると涙袋も爆誕💣して簡単時短でうるうるに なります🔥🔥 D-UPのマスカラとアイライナーは発色良く透明感も出て盛れて マスカラはダマになりにくく皮膚に 付きにくいのでとても使いやすいです!!!
もっと見る
78
1
- 2023.10.15
セザンヌの影用ライナーは色が薄いせいかファンデに負けて描けなくなる時あるけど手の甲で何度か馴染ませると復活する! ルミアグラスはとにかく色がいい!滲みにくい🙂 最近買ったbidolのマスクもかなり高保湿で使いやすかった😊 essentialはリピ買いもうしてて、これで二本目!! リピなしの理由は、どちらも化粧水なんだけど良くも悪くも特徴がない!笑水系のシャバシャバ化粧水なんだけど、肌荒れはしないけど改善もされない、保湿も普通、、でした!
もっと見る
70
1
- 2023.10.20
おはようございます! 今回は私のナチュラルアイメイクのやり方を紹介したいと思います!まずアイホール全体と下まぶたに①をのせます!続いて②を二重まぶたの線に沿ってのせます!その時下まぶたにものせてください!続いて➂を上瞼の真ん中にのせます! ...
もっと見る
58
1
- 4日前
初めて紹介するリキッドアイライナーWP「オレンジブラウン」はくすみオレンジで本当に可愛い❤︎ 落ち着いた色味で肌馴染みが良く、普段からたくさん愛用しています! ダントツで描きやすくて発色が良い!とにかく最高✊ 抜け感のある旬顔が手に入るのでおすすめです✨
もっと見る
1332
553
- 2022.01.29
こんにちは、まろです!今回は私の大好きなCLIOプロアイパレットを使用したメイクをやってみたのでご紹介します🙌➿➿➿➿➿➿《使用コスメ》➿➿➿➿➿➿➿💄CLIOプロアイパレット4号ストリートブリック ¥3400💄C...
もっと見る
1079
551
- 2021.03.14
rom&nd ベターザンアイズ ミュージックシリーズ #M01 ドライアップルブロッサム キャンメイク クリーミータッチライナー 05ビターキャラメル CEZANNE 描くふたえアイライナー 影用ブラウン D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール ルビーブラウン
もっと見る
1419
595
- 2022.08.28
すーーーっごく薄いカラーで、バレることなく二重の線を強調出来るこのアイライナー。 この新色は、とにかく肌なじみのいいグレージュで、その名の通り、グレーとベージュを合わせたような、イエベさんでもブルベさんでも使える万能カラー!!! 既存色同様、二重の線の強調だけでなく、口角や涙袋、眉毛にも使えるので、ぜーーったいに買った方がいいコスメだと思う…
もっと見る
1264
489
- 2021.08.14
❤︎一手間かけて圧倒的デカさを作る❤︎今回は、涙袋について徹底的に解説、アドバイス、おすすめコスメあらゆるものを纏めたので最後まで見ていただけたら嬉しいです🙌💖☁️紹介コスメ☁️【涙袋の影コスメver.】📎URGLAMリキッドアイブ...
もっと見る
765
511
- 2021.01.24
⭕️アイシャドウ下地の大切さに気づきました! それくらい効果が出ます☝️ ⭕️指塗りで簡単なので初心者さん、学生さん ぜひ使って欲しいです🙏 ⭕️502番だと乾いたときに白くなるので オススメは552! ⭕️透明ノリになるので目立ちにくいです! ⭕️ボリュームが出て細い所までしっかり塗れる ⭕️自まつ毛が白くなってしまうがその後に マスカラを塗ったり、つけまつ毛をするので 個人的にはあまり気にしていません ⭕️まだ影用ブラウンしか使用したことがない けど、キレイに細く目頭、目尻にラインが引けます ⭕️発色が良いのに時間が経ってもヨレません ⭕️ふたえライナーはこれ以外使いたくないぐらい 持ち運びもしています! ⭕️どの眉毛描きよりも使いやすい ⭕️細いのが失敗しずらい、折れやすいけどリピしたい ⭕️カラーもたくさんあるが03番が1番リピしてる
もっと見る
66
2
- 2023.09.29
ポイントはアイラインは垂れ目気味と長めに描くと童顔っぽくなり可愛い感じになります!! 地雷感を出す為に縁のあるカラコンを付けるのをお勧めします😈 デカ目効果抜群なので参考にしてもらえたら嬉しいです!!
もっと見る
906
473
- 2022.06.15
ボーイッシュに憧れる、、、寧ろ自分がイケメンになりたい笑笑笑笑などのイケメン女の子の皆様におすすめなコスメとメイク手順を紹介します✨ アイメイクの際はブラウン系のアイシャドウでやるとナチュラルなメンズ風メイクが出来ると思います(●︎´▽︎`●︎) また、差し色を入れる際は赤系のアイシャドウをアイラインを引く下側(涙袋の目尻側より少し上)に入れるといいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧ 眉毛は画像で紹介していませんが少し釣り気味か並行、太めに描くと割とそれだけで男らしさが出ます笑笑太くする際は目と眉毛の間を狭くするように太くするとGoodです
もっと見る
826
477
- 2021.10.06
【プチプラ】ぷっくり涙袋の最強デカ目メイク🧸目が1.5倍。୨୧୨୧今回は、最近毎日しているデカ目メイクをご紹介します!✏️使ったもの☑️#キャンメイク#シルキースフレアイズ04☑️#セザンヌ#トーンアップアイシャドウ02☑️キャンメイク#クリ...
もっと見る
879
486
- 2021.06.06
プティパレットアイズはどこでも見かけるようになってきたのでナチュラルメイクが好きな人は01プリュムフラワーおすすめです✨ #キャンメイク#プティパレットアイズ #プリュムフラワー#ナチュラルメイク #韓国コスメ #ピンクメイク #盛れるアイメイク #ブラウンマスカラ #自慢の褒められメイク
もっと見る
135
5
- 2023.09.13
使用コスメ CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ 03アンティークベージュ CEZANNE描くふたえアイライナー 10影用ブラウン キャンメイクラスティングリキッドライナー 09トープグレージュ キングダム束感カールマスカラ クリアブラック melotte ビーブロンド
もっと見る
119
8
- 2023.09.08
◎安定の4色で使いやすいローソンロムアンド ◎キャンメイクのアイライナーはグレーはピンクアイシャドウと相性抜群です! ◎ロムアンドの眉マスカラは毛が多めな眉毛でもしっかり色づきブリーチ並みに明るくなります ◎プレゼント企画で頂いたD-UPのマスカラは色もしっかり付くし濡れた様なみずみずしい仕上がりでツヤが出ます!下を向いたときも自然で、下まぶたもパンダになりにくいです! ◎真っ青で塗りすぎると青白くなりました😅💙 ◎付属のブラシが斜めカットで頬やカーブに沿いやすい ◎ブラシの毛も細かく、柔らかいのでチクチクしない ◎小鼻周りの赤みにも使えました ◎思っていたよりも発色がよくて肌に乗せてもしっかり青が付きます チークの下に仕込むのも良いですが私は単品使いでしっかり青を肌に付けるのが好みの使い方でした🙏
もっと見る
63
1
- 2023.09.27
ベースメイクをデパコスで仕上げました🔥 LIPSのプレゼント企画で頂いたD-UPのマスカラとアイライナーも使いやすくて最近は毎日メイクにも使用しています! 眉マスカラはしばらくrom&ndで安定しそうです!眉毛を整えてなくてもボサボサ眉も垢抜けします🙏03番をリピしたいです! 最近ローソンロムアンドのクッションファンデが気になっています💄 カネボウのクリームインデイはこれから秋冬にも使いたいので8800円ですが頑張ってリピしたいです😓
もっと見る
52
1
- 2023.10.04
☑️ひと塗りで簡単ラメも輝く万能茶系カラー ☑️普段使い⭕️華やかなラメでお出かけも⭕️ ☑️ラメ入りでムラになりにくい! ☑️指塗りでも⭕️ ☑️テクニック不要!初心者さんにもオススメ ☑️CANMAKEならではの価格!学生オススメ ☑️小さいから持ち運び⭕️ ラセットブラウンが1番使いやすいです!!
もっと見る
75
2
- 2023.09.19
CEZANNE描くふたえアイライナー描くアイゾーンコンシーラーLIPSさんのプレゼント企画にてCEZANNEさんより涙袋メイクに最適なアイテムをいただきました!#提供_CEZANNE#提供#提供_lips顔印象アップしてくれる2本紹介します!...
もっと見る
96
8
- 2023.08.22
10影用ブラウンの方が黄色味が強く、 20影用グレージュは名前通りグレー味が強いカラー! 濃い目が好きな人は10影用ブラウンの方がおすすめ‼︎ 重ねながら色味を調整したい人は20影用グレージュがおすすめ‼︎ 20影用グレージュの方が使いやすいかも✨
もっと見る
61
0
- 2024.01.18
上下目尻の三角ゾーンを濃いめのアイシャドウで埋めて、目の横幅と縦幅を拡張していきます。 涙袋にいきなりアイシャドウを塗るのではなく、コンシーラーを仕込みで入れてください。 ビタートーンアイシャドウの左上のラメを黒目の下に乗せるのがオススメ 二重幅の延長線に線を足すことでより目幅が広くなります。 このチークを笑ったときの一番高くなる位置あたりに横に伸ばすようにふんわり入れていきます。
もっと見る
78
6
- 2023.09.01
最近中顔面が長く面長なのが前よりもっとコンプレックスになってきつつあるなので久しぶりにCEZANNEの描くふたえアイライナーを使って涙袋の影を結構はっきりめに描いてみました やっぱこれが良かった!!!これに戻ってきた!!! チークはアイシャドウに入っているピンクのカラー+キャンメイクのチークで透明感ある儚げな色合いにしてみた
もっと見る
88
4
- 2023.09.07
\神涙袋ライナー限定発売/各ブランドとの比較あり11月下旬に限定発売された神ライナー#キャンメイク#3wayスリムシェードライナー全2色 各770円(税込)前回投稿した【デカ目メイク法】でも使用してます!使うごとに本当に素晴らしいなと感じたの...
もっと見る
810
366
- 2020.12.06
商品詳細情報CEZANNE 描くふたえアイライナー
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイライナー 10代 第2位アイライナー 20代 第4位アイライナー 30代 第8位アイライナー 40代以上 第9位リキッドアイライナー 10代 第1位リキッドアイライナー 20代 第3位リキッドアイライナー 30代 第6位リキッドアイライナー 40代以上 第6位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 リキッドアイライナー部門3位LIPSベストコスメ2023 リキッドアイライナー部門3位LIPSベストコスメ2022 リキッドアイライナー部門3位LIPSベストコスメ2021年間 アイライナー 第1位
- 容量・参考価格
- 0.5ml: 660円
- バリエーション
- 10 影用ブラウン
- 20 影用グレージュ
- 30 影用ピンク
- 商品説明
- ふたえを強調させる薄いブラウンのアイライナー。 ふたえが自然とくっきり見え、大きな目元に。下まぶたにラインを描くと涙袋がぷっくりし、より立体感のある仕上がりに。 リキッドアイブロウとしてもお使いいただけます。 皮脂・こすれに強いタイプ。簡単にお湯でオフ。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2018/7/10(最新発売日: 2022/10/10)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイライナー > リキッドアイライナー
- 成分
- <10 影用ブラウン> 水、BG、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エタノール、カミツレ花エキス、(+/-)黄4、赤227、青1 <20 影用グレージュ> 水、BG、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エタノール、カミツレ花エキス、(+/-)黄4、赤227、青1 <30 影用ピンク> 水、BG、アクリレーツコポリマー、ペンチレングリコール、スルホコハク酸ジエチルヘキシルNa、エタノール、カミツレ花エキス、(+/-)赤227、黄4、青1
プチプラ × リキッドアイライナーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP シルキーリキッドアイライナーWP | 1,430円 |
| メイクアップランキング第22位 | 極細0.1mmの筆先で非常に描きやすい!ウォータプルーフで落ちにくく、こすれにも強い♪ | 詳細を見る | |
CEZANNE 描くふたえアイライナー | 660円 |
| メイクアップランキング第29位 | 涙袋ラインも描けて凄く便利です💓汗や水にも強いです❣️ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチキープ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第71位 | 0.1mmで太すぎず細すぎずで 筆もコシがあってとても書きやすい◎ | 詳細を見る | |
KATE ダブルラインエキスパート | 935円 |
| メイクアップランキング第88位 | 薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利! | 詳細を見る | |
ヒロインメイク プライムリキッドアイライナー リッチジュエル | 1,540円 |
| メイクアップランキング第129位 | 偏光ブルーパール配合で幻想的な輝きを放つオーロラシルバーカラー🥺❄ | 詳細を見る | |
ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | 1,100円 |
| メイクアップランキング第140位 | ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい | 詳細を見る | |
キャンメイク 3wayスリムシェードライナー | 770円 |
| メイクアップランキング第156位 | 二重強調ライン、涙袋の影、アイブロウにも使える3way影色リキッド! | 詳細を見る | |
デジャヴュ 「密着アイライナー」ショート筆リキッド | 1,430円 |
| メイクアップランキング第152位 | 筆が短いことで、筆先と持つ指の間隔も狭くなるので、バランスが取りやすく、力の入れ具合も調整できるので、太くも細くも描けます | 詳細を見る | |
CEZANNE 極細アイライナーEX | 638円 |
| メイクアップランキング第187位 | 極細線が簡単に描ける✧ テクニック要らずなので初心者さんにも🔰 | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK ハイパーシャープ ライナー R | 1,419円 |
| アイライナーランキング第30位 | ブラシにほど良いコシもあり、 太い線と細い線強弱が付けやすいアイライナー | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)












































































































































































































