今回ご紹介したコスメは過去にレビュー書いているものもありますので・手に塗った色味・ティッシュオフ後のリップの色味の変化・アップと引きでみた印象・好きなところ、残念なところなどなど細かく載せてます。 気になったコスメありましたらそちらもぜひご覧ください!☺️
もっと見る179
34
- 2022.01.04
DAISOメイクケース(ミラー付き)でオリジナルメイクパレットを作りました!✨🎀お気に入りの写真などでも作れるメイクパレットです!キャンメイクのアイシャドウは使いやすいですが、ケースが壊れてしまった😢ので何か良い方法はないかな〜と思っていたら...
もっと見る92
39
- 2020.09.26
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ02アーバンキャメル全てマットな色のみで構成されているパレットで、アイメイクや眉メイクに使えます。自然な色味なのでナチュラルブラウンメイクができます。色が若干のりにくいかなと思いました。付属のチップで塗る...
もっと見る88
3
- 2022.08.12
すっぴんだと✖、がっつりメイクでも✖。画面越しでもナチュラルで盛れるアイメイクtobibiです。ついにオンライン授業が始まりました。先生や友達に顔を公開するのですっぴんはダメだし、かといって家にいてどこに行くわけでもないのにがっつりメイクだと...
もっと見る149
34
- 2020.05.11
誰か教えてください🙇♀️コスメ初心者すぎて分からないので教えてください🙇♀️CANMAKEパーフェクトマルチアイズの03番を買って使っていたんですけど今まで買ったアイシャドウでも見たことない黒い硬いものが出てきたんです。これは皆さんよくあ...
もっと見る177
42
- 2020.11.22
キャンメイクパーフェクトマルチアイズ05アイシャドウを使用したレポになります。《テクスチャー》薄づきながらもアイメイクにカラーがフィット《香り》無し《使用感》ラメ無しのアイシャドウを探していてこちらを購入aはベースとしてbはメインとしてCはア...
もっと見る49
2
- 2022.08.21
使うものは多いのですが、色合いが良かったし盛れるしなによりほぼ落ちずに1日持ってくれました。 まつ毛は今回4種類と多めですが使い分けてみました 下まつげはどうしても存在感が欲しいのでKATEを使いました! アイライナーなんですけど私はKATEのリキッドとINTEGRATEの廃盤になってしまったのですがアイライナーペンシルを使いました。 まつ毛は前回紹介した下地を使いました。ビューラーをドライヤーで少し温めてから使って30秒くらい放置してから下地塗ったらずっとまつ毛上がっててくれました。最高っす👍 CANMAKEのラメはアウトレットコスメで200円くらいで買えたのですが、この色は廃盤になってしまったんですね😭すごく綺麗な色なのに…… 最近はすごくツヤッツヤにハマってるのでラメ有りのアイシャドウを選びました。 髪が結構短いので、気持ち強めな感じを出したくてアイラインははね上げましたがタレ目でも全然可愛いと思います。
もっと見る185
29
- 2021.09.12
アイシャドウ→ZEESEA クォーツ 9色アイシャドウパレット(画像3枚目) マスカラ下地を塗る ビューラーでまつ毛を上げる マスカラを塗り再度軽くビューラーでまつ毛を上げる 極細アイライナーで下げ目にラインを引く UZUの方のアイライナーで下まぶたにもラインを引き、下まつげも描く(画像参照) アイシャドウ→パーフェクトマルチアイズ(画像4枚目) 涙袋の影を描く→アイブロウパウダーと描くふたえアイライナーを使う リップを内側から外側に徐々に広げてじゅんわり感を出しながら塗る アイシャドウとリップの色の具合いを見ながらほんわりとチークを乗せる ◎アイラインで目を拡張! ◎下まぶたのラインと下まつ毛を描くことで目力アップ&タレ目効果 ◎下まぶた目尻3分の1に赤のシャドウを入れることで粘膜感を出してデカ目効果
もっと見る145
30
- 2021.08.10
🌹キャンメイク パーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ新04クラシックピンクが良くて05アーモンドモカも購入してしまいましたアーモンドモカはレッド系のブラウンカラーのパレットクラシックピンクはアンニュイな雰囲気にアーモンドモカは甘すぎず、...
もっと見る74
2
- 2022.08.02
秋メイク🍁🍡今の時期にぴったりの秋メイクをしてみました!!秋メイクって一番好きかもしれない🤭💕使ったものは、有名なものばかりしか使ってません!笑2枚目の写真を上から載せていくだけです!アイホール、アイホールより少し狭く、二重幅にのせていきます...
もっと見る204
39
- 2018.09.13
パーフェクトマルチアイズ02アーバンキャメル✨今日はこのお気に入りのアイシャドウでメイクしてみました❤️①瞼全体にブラシでふわっとのせる。目尻の窪みを濃いめに。②二重幅にのせるここは目頭から目尻まで同じ濃さになるように③アイライナーをぼかすよ...
もっと見る198
41
- 2019.06.16
皆さんはじめまして!azuです💖私はパーソナルカラーが1stがライトオータム、2ndがライトスプリングなので、イエベメイクを良くするのですが、今回はその中でもよくやる可愛いイエベ春メイクを紹介します🎶初めての投稿なので、分かりにくい説明かもし...
もっと見る76
4
- 2023.08.25
パレット1つでメイク完了 チップ&ブラシで眉毛も描ける マットで使いやすい色ばかり 左下のアクセントカラー(赤っぽいやつ)がすごく可愛い。 まだ底見えはしてないんだけど、既に値段のもとは十分とったなと思ってます🙆♀️💕 「キャンメイクで何かアイシャドウほしいな〜」と思ってる方いたら、ぜひぜひ!
もっと見る198
27
- 2021.10.09
クリオのプロアイパレット13ピクニック バイ ザ サンセットを使ってメイクしてみました〜! ・発色良し ・捨て色なし ・マット、ラメ、グリッター全部入ってる 他に使ったもの 【涙ぶくろの影】 キャンメイク パーフェクトマルチアイズX05の右上 【アイライナー】 キャンメイクラスティングリキッドアイライナー02 【マスカラ】 塗ってませんでした。塗った方がいいと思います!🙆♀️
もっと見る192
28
- 2022.03.27
自然な陰影が作れるマットシャドウ 一番明るい色がなぜか私の肌では発色しないのですが、柔らかな発色で捨て色なしです どこに塗ったかわかるかな( ˙꒳˙ )??? 今回紹介した組み合わせが同系色で質感が違って可愛いと思う💭 私は、まぶたが厚めのいわゆる出目タイプ マットシャドウで陰影をつけてからラメをちょい足ししてあげるアイメイクが鉄板です☺︎ 持ってる方も多いと思うので よかったら試してみてください
もっと見る213
31
- 2021.10.18
私は一重と奥二重をさまよっている人なのですが、ただピンク色のアイシャドウをベタ塗りすると瞼が腫れぼったく見えてしまいます😔 これを抑えるだけで、ピンクアイシャドウでも腫れぼったく見えず、立体感のある垢抜けアイが完成します🙌🏻
もっと見る195
38
- 2021.12.10
《バラエティ番組「キョコロヒー」でも大活躍!日向坂46齋藤京子ちゃんのアイメイク紹介》齋藤京子ちゃんと言えば、ハーフツインで大きくてきゅるんとしたおめめが印象的🥺🎀今回は実際に行っているアイメイクの方法を紹介します!〜アイメイクに使用するもの...
もっと見る109
34
- 2022.03.02
けど、可愛いからいいです❤️ 皆さんもネット購入の時はしっかりご確認を👀 こちら全てがマットなアイシャドウ。 けど肉眼ではチラッとラメが見ます! その艶のおかげかクールになり過ぎず 老けて見えないマットです👏 滑らかな粉質で発色も良かったです◎ そして、なんと!持ちも◎ 落とす時までしっかり発色していました👏 マットシャドウなので アイブロウにも使用出来て 5色あるのでアイブロウパウダーを買うより 立体的な眉が描けます🙆♀️ 肌に馴染むカラーで 自然な陰が作れてナチュラルなのに 目が大きくインパクトのある目に!!👁 ナチュラルカラーでラメなしなので 普段使いにお仕事に🙆♀️ テラコッタカラーがおしゃれ感出してくれます。 なしでも十分◎ 他のカラーも気になるアイシャドウでした👏
もっと見る203
29
- 2022.03.16
秋になると、ブラウン・オレンジ・ボルドー辺りのカラーを使いたくなりませんか!? 秋メイクはあんまり得意では無いけど、テラコッタメイクとかシェアしたいな〜🧚♀️ プチプラコスメ ブラウンリップ ブラウンアイシャドウ ブラウンメイク オレンジメイク オレンジブラウンメイク オレンジブラウンリップ セザンヌアイライン キャンメイク_アイシャドウ 買って後悔させません アイメイクレシピ 神コスパアイテム
もっと見る83
12
- 2022.10.13
自分でも確かめたかったクラシックピンク色変問題。自分用に残します📝#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ#クラシックピンクブルベさん愛用者多数困惑のリニューアルで話題になったクラシックピンク。たまたまラス1の旧タイプがあったので私も購入して...
もっと見る186
25
- 2022.03.09
♡クラシックなローズでナチュラル囲みアイ♡キャンメイクスタイリストマルチアイズ04クラシックピンク¥780(税抜)19:33訂正すみません🙇♀️🙇♀️商品名間違えて記載していました😭正しくは04クラシックピンクです。大変失礼しました。マッ...
もっと見る139
31
- 2019.05.03
秋メイクしてみました🍁🍂プチプラばかりだよ🐰🍁使ったもの(ベース除く)キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03メディアブライトアップアイシャドウBE01キャンメイククリーミータッチライナー02ヒロインメイクボリューム&カールマスカラアドバンス...
もっと見る236
24
- 2018.08.25
目元だけでも渡辺梨加ちゃんになりたい❕🍞❤︎お人形さんのようなパッチリおめめに、、✧︎🧸୨୧୨୧🌷#CANMAKE#パーフェクトマルチアイズ04🌷#CEZANNE#シングルカラーアイシャドウ06🌷#マジョリカマジョルカ #ラッシュエキスパンダ...
もっと見る109
42
- 2020.03.03
全体的に青みとくすみが減りました🧚🏻♀️ 2ndにスプリングが来る方や ニュートラルな方に優しくなったと思います。 粉質が良くなったことで ムラにもなりづらくなっていますよ💡 旧作だと紫すぎると感じていた方には、きっと朗報。 旧作のくすみ感や青みが気に入っていた方は ストックを買いましょう、、! 粉質を良くしようとした結果、 意図せず色みも変わってしまったんだと思います。
もっと見る137
34
- 2022.03.14
CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03❣️ナチュラルメイクの時は、必ずこのアイシャドウを使います💐💕アイブロウにも使えるので持ち運びポーチにも入れて眉毛薄いかな…と思ったらささっと書き足したり、、、🙆♀️まず、①をアイホール全体に。②を...
もっと見る237
32
- 2019.05.28
今回はキャンメイクのパーフェクトマルチアイズ02アーバンキャラメルを使ったキャラメルラテメイクをご紹介します☕️使ったのはこちら↓↓↓☆キャンメイク・パーフェクトマルチアイズ02アーバンキャラメル・クリーミータッチライナー05ビターキャラメル...
もっと見る165
29
- 2020.06.14
粉質が格段にアップ! リニューアル前のものは使ったことあったのですが、 リニューアルしてからは初めて使ってみました…! めっっちゃくちゃ良くなっててびっくり!! 粉質柔らかくなっててぼかしやすく、 粒子も細かく肌あたりも超柔かい…! 眉にも使え! マットタイプで、アイシャドウ意外にも アイブロウパウダーとして使用できます! マスクから見える範囲は統一感出せるので、 これ1個で仕上げることもできます🌟 チップとブラシがついたダブルエンドタイプのものも付属してあるので、 お直しもこれ1個でいけちゃいます! 限定色 07ウィークエンドオランジュ 黄み強めのこのパレット、なんと限定色なんです…🥲 ありそうで意外と無いこの絶妙な配色好き…! テラコッタでもなく、ブラウンでもなく、 オレンジでもないこのなんとも言えない色具合!! 使うのがもったいないくらい美しい、即大好きになったパレットです!
もっと見る133
25
- 2022.05.31
みなさまはじめまして、はなゆと申します❁⃘*.゚今まで見る専門でLIPPSを使っていたのですが大好きなメイクをみなさまと共有できたら…と思い、はじめてみました✨初投稿は推しカラーメイク💜です✊✂︎--------キリトリ-----------...
もっと見る107
35
- 2019.12.14
【新学期】私がJKの時にやってたバレないのに盛れるスクールメイク今回は、新年度に突入したということで入学式や新学期にできるスクールメイクを解説していきます。解説の基本は私がJKの時にやっていたメイクになりますが、当時使っていたアイテムが廃盤に...
もっと見る639
479
- 4ヶ月前
✨2枚目からメイクあり(¨̮)✨気づけば、フォロワーさんが30,000人超えてました!!(急いでスクショしました、)いつも見てくださる方、いいねやクリップ、コメントをくださる方本当にありがとうございます😊リクエスト頂いたものもまだ全然出来てな...
もっと見る159
28
- 2021.04.07
黒目の上にのせるときに手で取ると上手くラメがつかないので百均に売ってるシリコンチップを使うといい感じにつきます! シピシピのグリッターはできるだけ下まつげのキワにのせるとめちゃめちゃ可愛いです、🥺 KATEのアイシャドウは発色よすぎるので1度手の甲で調節するとケバくなりづらいです(笑)
もっと見る124
36
- 2022.01.30
こんにちは!今日はCANMAKEメインのメイクです!黒丸のところはいい感じのくすみピンク(アイシャドウだけどチークに使えそうな色)を入れてますあとは黒目の上下まぶたにラメを少し涙袋の線はしたの真ん中の色を使いました!アイラインもどきと涙袋の線...
もっと見る43
1
- 2022.09.03
ゴールドリップで統一メイク💄今回はエチュードハウスのミニトゥーマッチのゴールドトッパーを久し振りに使って見たらあまりに可愛くて、興奮して目元にも塗って見たら可愛かったという投稿です笑写真で全然ラメ伝わらなくて悲しい…😭蛍光灯の下で撮って見たら...
もっと見る138
29
- 2018.11.02
カラコン フチありですが色味は柔らかいのでケバくなりすぎない、かわいいドールアイなカラコンです♡ 私は目幅が小さいので似合うか心配でしたが、ガッツリアイメイクに合わせると馴染んで盛れすぎ注意です😖 アイメイク ピンク系でもイエベの肌から浮かないように下にブラウンを仕込むのがポイントです💡 下目尻はアイライン引くとこまで想定して広く広くガッツリと✊🏻 グリッターはぼかさずギラギラのままにするのが好きです🫶🏻 アイライナー、マスカラ共にブラックで締めます! カラコンに合わせて量産型ヲタク系?地雷系?を意識してみました! 私的に結構好きなアイメイクです😍 今年の学園祭のメイクはこれで決まりです!
もっと見る178
34
- 2022.10.16
『アイシャドウで大人っぽグラデネイル🥀』こんにちは(⑉••⑉)今回は、アイシャドウのテラコッタを使った大人っぽグラデネイルをしてみました!テラコッタ人気ですよね、わたしもイエべ秋なので大好きな色です💖大人っぽく仕上げてみたのでぜひ真似してみて...
もっと見る111
39
- 2020.07.05
パーフェクトマルチアイズ ¥858 パレット全てがマット!! マットで仕上げてもふんわり優しい目元に◎ 私は最後に涙袋と黒目上に ラメを少しだけ乗せるのがすきです🥰 三白眼が少しコンプレックスで ヌード系以外の時には カラコン必須な私ですがこのパレットは なぜか裸眼でも結構いい感じになるんですよね~🦖⸒⸒ そして…アイブロウも行けちゃうんですよっっ アイブロウカラーで眉毛をカキカキして 上からアクセントカラーをふわっと加えると 目元とマッチしてgood♥️✨ このアクセントカラー ほかのアイシャドウで赤系の目元にした時にも 眉にふわっと乗せて使ってます🕊 わたしのちょっとそこまでメイクは このパレットが最強です✨
もっと見る215
24
- 2021.11.13
≪🤎メイク動画第3弾🤎≫また動画作りましたー!見ていただけると嬉しいですみなさんが前のアンケートで答えていただいたして欲しいメイク、コメントもたくさんありがとうございます💜😌とりあえず第一弾で、地雷メイクを撮ってみたので次回のメイク動画は地雷...
もっと見る184
36
- 2020.05.20
今日のアイメイク♪『一昨日のメイクを手持ちのプチプラで再現したかった』編💕⚠️曇っていた為画像が少し暗めです🙏🔹手順・・・・最初にジュエルスターアイズを指で薄くアイホール、細いブラシや綿棒で下まぶたの目頭に伸ばします♪・アイシャドウの乗せ方は...
もっと見る117
33
- 2017.11.24
周りの人に好評だったメイクです♪キャンメイクパーフェクトマルチアイズ04を使いました!こちら、発売当時にかなり人気だったアイシャドウですよね✨私は最近までずっとスルーしてたんですが、(キャンメイクのアイシャドウと相性が悪かったから)エレガンス...
もっと見る183
24
- 2018.10.13
プリクラは元を取るもんなので400円分盛りましょうね❕❕❕❕❕❕❕❕❕ホイヨォッ!!!私が盛る日のアイメイクを紹介するぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!アイシャドウは色を見て写真の通りに塗りたくってくれ!!!!!!!!!!!!!以上...
もっと見る127
27
- 2021.05.05
とある動画の一重メイクをやってみたら本当に大正解でした…👏😭私自身、一重がコンプレックスな時があってしばらく一重メイクに力を入れてなかったんですが、最近メイクアップアーティストの小田切ヒロさんが動画で紹介していた一重メイクが本当に盛れるので私...
もっと見る136
32
- 2021.07.13
まずパケが薄くなっててよりコンパクトになった❔大きさでいったら大きくなってたんだけど日本語難しい。。。😥縦幅は薄くなったけど横幅は大きくなってた❕ カラーは腕に塗ってみると全然違うくて全体的にマットになってて色味が濃くなってた❕特に1番左上のカラーが1番変わったんじゃないかなと個人的に思っててオレンジぽくなってたの❕ その他は若干ピンクみが強くなってたり濃くなってたりって感じ❕ 旧の方のカラーの方が好きという方は今のうちにストック買いしといた方が良さそう❕ 私は新しいほうが質感や色味も含めて好きです❕
もっと見る167
25
- 2022.02.19
URGLAM↓↓唯一違うのがベースカラー⚑︎⚐︎こちらはラメが入っているのでメイクの華やかさが増します🦋粉質は固くて少し粗めなのでぼかすのにちょっと時間が掛かります…!その代わり発色は最強◎ Canmake↓↓全色マットなので職場や学校にオススメ◊*゚粉がURGLAMと比べてふわっとしているのでグラデーションが作りやすい🥀特にポイントとなるテラコッタこ発色が優しいのでカラー系が苦手な方はこちらの方が扱いやすいかも❁*。 ナチュラル派ならCanmake、安さと発色を求めるならURGLAMって感じかな⚑︎⚐︎
もっと見る151
31
- 2021.07.29
ども、かれんです!今回で7回目の投稿😚〜今回のメニュー〜#メイク#囲みメイクHello!みなさん、こんばんは☺今度、韓国のスキンケア投稿しようと思います✨今、使い始めたものばっかりですけど…ね笑インスタの方には何個か載せたんですけど、LIPS...
もっと見る158
23
- 2020.07.12
男子ウケ🚹を目指したいなら、ナチュラルで女の子らしさのあるメイクを意識すると◎ 女子ウケ🚺を目指したいなら、トレンド感と洗練された雰囲気のメイクを意識すると◎ 画像内で詳しく解説してるのでぜひ参考にしてみてください ·͜·
もっと見る1758
1578
- 6ヶ月前
全体的に大人っぽいくすみピンクで、 5色ともニュアンスが微妙に違って、めちゃくちゃかわいいです💕 やわらかい発色で、濃い色だけど、付きすぎず、馴染みやすい! このパレットの中で組み合わせると、色合わせで失敗しにくいです! 完全なマットではなく、透明感と艶めきがあるところが使いやすいです! 5色入って1000円しないのに、この色と質感!!!神ですか👼!デパコス級の満足感です! 結構暗めの色ばかりなので、涙袋に使える色がない
もっと見る256
17
- 2021.08.28
\7/15発売!大人ピンク眉♡/dejavuフィルム眉カラーアイブロウカラー880円(税込)【数量限定】ダスティーピンクやわらかピンク×グレイッシュで甘すぎない※限定色ダスティーピンクの明るさは、全6色の中で、1番明るい色味...
もっと見る63
2
- 2022.07.26
塗ったらわかる。一瞬でオシャレ顔。iPhone内蔵カメラ無加工スウォッチ画像あり。自然光で撮影しました。CANMAKEキャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.03アンティークテラコッタどうしても紹介したかったこちら!初めて瞼にのせた時感動し...
もっと見る368
16
- 2021.04.23
なるべく薄くする様に心掛けてます😁 ノーズシャドウとハイライト チークはせず、、、 アイシャドウも薄めにしました😆 最初からリップは塗らず メンタームのリップクリームのみで😄
もっと見る64
2
- 2023.09.15
垢抜けメイクとしてAIのモノマネがすごくよかったからメモ📝自分の写真との違いを見つけてみてね!私は①まゆの濃さ②アイメイクの色味、濃ゆさ(私はマット系が意外よとよかった🫧)③肌の均一性この3つが大きかった...この3つを意識した時のコスメも追...
もっと見る57
0
- 2024.03.21
商品詳細情報キャンメイク パーフェクトマルチアイズ
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第3位アイシャドウ 20代 第11位アイシャドウ 30代 第51位アイシャドウ 40代以上 第37位パウダーアイシャドウ 10代 第3位パウダーアイシャドウ 20代 第9位パウダーアイシャドウ 30代 第47位パウダーアイシャドウ 40代以上 第34位アイシャドウパレット 10代 第3位アイシャドウパレット 20代 第8位アイシャドウパレット 30代 第38位アイシャドウパレット 40代以上 第29位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 858円
- バリエーション
- 03 アンティークテラコッタ
- 05 アーモンドモカ
- 08 スリーズショコラ
- 09 ロゼパンナコッタ
- 02 アーバンキャメル
- 04 クラシックピンク
- 07 ウィークエンドオランジュ
- 01 ローズブラウン
- 06 ロマンスベージュ
- 商品説明
- ※各色順次リニューアル。尚、リニューアルにかかる返品交換等は承っておりません。 アイメイク、これ1つで完了❤ アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとマルチに使える ラメなしマットな5色入りアイシャドウパレット 肌にとけ込むやわらかな陰影で、愛らしいナチュラルでか目に。 明度の違う同系色ブラウンで構成されたパレットなので、きれいなグラデーションが簡単に完成。 ナチュラルメイク派、学校・会社メイクにもぴったり! 撥水効果のあるオイルを配合することで、キレイが長持ちします。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2015/5/7(最新発売日: 2025/1/31)
- カテゴリ
- メイクアップ > アイシャドウ > パウダーアイシャドウ > アイシャドウパレット
キット・セット > マルチパレット
- 成分
- <03 アンティークテラコッタ> タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、硫酸Ba、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、マイクロクリスタリンワックス、エチルパラベン、メチルパラベン、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、マイカ、グンジョウ、酸化チタン、赤226、赤202 <05 アーモンドモカ> タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、硫酸Ba、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マイカ、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、酸化チタン、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、エチルパラベン、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、水酸化Al、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、赤226、グンジョウ <08 スリーズショコラ> タルク、合成フルオロフロゴパイト、硫酸Ba、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、エチルパラベン、メチルパラベン、ステアロイルグルタミン酸2Na、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、トコフェロール、センチフォリアバラ花エキス、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、赤226、カオリン <09 ロゼパンナコッタ> タルク、合成フルオロフロゴパイト、硫酸Ba、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ラウロイルリシン、ミリスチン酸亜鉛、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、エチルパラベン、メチルパラベン、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、水、デヒドロ酢酸Na、水酸化AI、ステアロイルグルタミン酸2Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、イソドデカン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、トコフェロール、センチフォリアバラ花エキス、BHT、酸化鉄、酸化チタン、グンジョウ、赤226、カオリン <02 アーバンキャメル> 合成フルオロフロゴパイト、タルク、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、硫酸Ba、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ステアロイルグルタミン酸2Na、エチルパラベン、メチルパラベン、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、水、デヒドロ酢酸Na、水酸化Al、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、マイカ、酸化チタン <04 クラシックピンク> タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、硫酸Ba、リンゴ酸ジイソステアリル、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、グンジョウ、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、赤202、マイクロクリスタリンワックス、ステアロイルグルタミン酸2Na、エチルパラベン、メチルパラベン、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、赤226、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、マイカ、酸化チタン <07 ウィークエンドオランジュ> 合成フルオロフロゴパイト、リンゴ酸ジイソステアリル、硫酸Ba、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シリカ、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、イソノナン酸イソノニル、ジメチコン、マイカ、ハイドロゲンジメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ステアロイルグルタミン酸2Na、エチルパラベン、メチルパラベン、水酸化Al、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、水、デヒドロ酢酸Na、アルガニアスピノサ核油、ホホバ種子油、水添ポリイソブテン、PG、BG、ヒアルロン酸Na、フェノキシエタノール、カミツレ花エキス、センチフォリアバラ花エキス、タルク、酸化鉄、グンジョウ、酸化チタン、赤226
プチプラ × アイシャドウパレットランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KATE ケイト ポッピングシルエットシャドウ | 1,540円 |
| メイクアップランキング第12位 | 粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜 |
| メイクアップランキング第26位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
CLIO プロ アイ パレット エアー | 3,740円 |
| メイクアップランキング第29位 | めちゃくちゃ使いやすいカラーが詰まってる🥰粉質かなり良いです👍🏻 | 詳細を見る | |
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円 |
| メイクアップランキング第32位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
KATE ケイト メロウブラウンアイズ | 1,320円 |
| メイクアップランキング第40位 | 左から順番に範囲を狭めて塗っていけば自然なグラデーションが出来上がる🧸 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円 |
| メイクアップランキング第45位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
ettusais エテュセ アイエディション(カラーパレット) | 1,540円 |
| メイクアップランキング第46位 | どのカラーもくすみ系のオシャレな色味になっています!1つのパレットでこなれた目元が完成します♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE ベージュトーンアイシャドウ | 748円 |
| メイクアップランキング第57位 | ナチュラルなカラーが揃ったパレットなのでひとつ持っておくとすごく便利です ˖ ࣪⊹ | 詳細を見る | |
3CE 3CE マルチアイカラーパレット | 4,499円(編集部調べ) |
| メイクアップランキング第69位 | 見た目も可愛いし中身もマットなアイシャドウ~シマーなもの、ラメ入りギラギラなものまで沢山詰まってる♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク パーフェクトマルチアイズ | 858円 |
| メイクアップランキング第65位 | 5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い | 詳細を見る |