LIPSフェスタ 2025 Summer
一重さんにおすすめのアイシャドウ12選!色選びや塗り方のポイントも解説のサムネイル

一重さんにおすすめのアイシャドウ12選!色選びや塗り方のポイントも解説

一重さんは目の印象アップのために、アイシャドウの色選びや塗り方に苦戦している方も多いでしょう。そこで今回は、一重さんの目元の印象をアップさせるおすすめのアイシャドウをご紹介します。また一重さん向けアイシャドウの特徴や、アイシャドウの塗り方のポイントなどについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください♡

紗雪
紗雪

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

「一重にアイシャドウは意味ない」なんてことはない!

ハイパーシャープ ライナー R/MAYBELLINE NEW YORK/リキッドアイライナー by ニコちゃん。
photo by @nikochan

一重さんは「目の印象が弱い」「腫れぼったく見える」「アイシャドウが似合わない気がする」など、いろいろなお悩みがありますよね。

今回はそんな一重さんの目元を魅力的に見せる、おすすめアイシャドウをご紹介します。一重さん向けアイシャドウの塗り方もご紹介するので、一重さんはぜひ参考にしてみてくださいね!

一重メイクについて詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

一重さん向けアイシャドウの選び方

まずは、一重さんにおすすめのアイシャドウの選び方を解説します。どのようなアイシャドウを選べば良いのか、特徴をみていきましょう。

一重のタイプ《腫れぼったいorすっきり》に合う色を選ぶ

スキンモデリングアイズ/LUNASOL/アイシャドウパレット by 𝚊𝚖
photo by @___pppam

一重さんは、まぶたのタイプに合わせてアイシャドウのカラーを選ぶのがおすすめです。

  • すっきりしたまぶたの一重さん:明るいオレンジやクールな寒色系
  • 厚めまぶたの一重さん:グレーや濃いブラウンなど腫れぼったく見えない色

厚みのないすっきりとした印象の一重さんは、ブルーやグリーンなどの赤みの少ないカラーがおすすめ。暖色系のアイシャドウを塗っても比較的腫れぼったくなりにくいですが、より涼し気でクールな印象になります。

また、厚めまぶたの一重さんは、暖色系カラーを塗ると腫れぼったく見えてしまうので、落ち着いたカラーで引き締め効果を狙うのがおすすめ。

パーソナルカラーに合わせて色を選ぶのもおすすめ

まぶたの厚みだけでなく、パーソナルカラーに合わせてアイシャドウを選ぶと失敗しにくいです。イエベの人は、ベージュ・ブラウン・オレンジ系の黄みのあるカラーが似合います。

一方、ブルベの人は、ラベンダー・グレーなどの青みがかったカラーがおすすめ。落ち着きのある印象になりますよ。

ラメやパールは控えめなタイプが似合いやすい

パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレット by   𝔸 𝕚 🎀
photo by @milky_lala

アイシャドウにはマットやパール、ラメなどさまざまな質感のものがありますよね。一重さんがきらきら系のアイシャドウを使ってしまうと目が腫れぼったく見えてしまうことがあるので、ラメやパールは控えめのものを選びましょう。特にマットな質感のアイシャドウを選ぶと、失敗しにくくおすすめです。

単色タイプよりグラデーションを作れるパレットタイプがおすすめ

プロ アイ パレット/CLIO/アイシャドウパレット by アイネ・リン
photo by @aine_lyn

一重さんはアイシャドウできれいなグラデーションを作って立体感をプラスすると、印象的な目元になります。そのため、アイシャドウはグラデーションが作りやすいパレットタイプのものを選ぶのがおすすめ。

パレットタイプのアイシャドウは簡単にグラデーションが作れるように色がセットされていることが多いので、きれいなグラデーションアイが作りやすいですよ!

また、単色タイプはパレットタイプに比べると低価格で購入できるものが多いので、トレンドカラーなどにチャレンジしやすいことがメリット。複数の単色タイプを組み合わせれば、パレットタイプではなくても、好きなカラーだけでアイメイクができます。

【プチプラ】一重さんにおすすめのアイシャドウ8選

ここからは一重さんにおすすめしたいアイシャドウをご紹介します。まずはコスパが良いプチプラアイテムから見ていきましょう。

おすすめ①ふんわりマットな質感のキャンメイクのアイシャドウ

メイクアップランキング第80位
パーフェクトマルチアイズ

キャンメイク(CANMAKE)
パーフェクトマルチアイズ

評価 : VeryGood4.36(17658件)
¥858税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    03 アンティークテラコッタ(※順次ニューアル)
    ¥
    858
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    05 アーモンドモカ
    ¥
    858
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    08 スリーズショコラ
    ¥
    858
    5%ポイント還元
  • 商品画像
    09 ロゼパンナコッタ 2.4g
    ¥
    858
    5%ポイント還元

キャンメイク(CANMAKE)の「パーフェクトマルチアイズ」は、ふんわりマットな質感が特徴のアイシャドウパレットです。アイシャドウとしてはもちろん、アイライナーやアイブロウパウダーとしても使うことができ、簡単に統一感のあるメイクができます。きれいなグラデーションを作ることができ、一重さんも立体感のある目元に見せることができますよ。

パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/アイシャドウパレット by 🐶じじちゃん🐶

マットなカラーが可愛い🧡

🐶じじちゃん🐶
🐶じじちゃん🐶

おすすめ②人気韓国コスメ!クリオのアイシャドウ

CLIO(クリオ)の「プロ アイ パレット」はSNSでもかなり人気が高い韓国コスメブランドのアイシャドウパレット。たっぷり10色入りで、いろいろなカラーの組み合わせを試すことができます。

一重さんにおすすめなのは09 BOTANIC MAUVEで、こちらのパレットはマットな質感のアイカラーで構成されています。目元に自然な陰影がつけられるカラーが揃っているところも魅力的です。

プロ アイ パレット/CLIO/アイシャドウパレット by nana

さらさらの粉質なのでとっても塗りやすいです👏 想像していたよりも塗ると濃すぎず扱いやすいです✨

nana
nana

おすすめ③ふんわりした質感のリンメルのアイシャドウ

RIMME(リンメル)の「ショコラスウィート アイズ ソフトマット」は、ほんのりツヤのあるふんわりしたソフトマットな質感のアイシャドウパレットです。溶け込むようにナチュラルに目元になじんで、自然な立体感を表現します。一重さんも使いやすいアイシャドウパレットです。ほのかに甘いショコラの香りがするところも可愛いですよ。

ショコラスウィート アイズ ソフトマット/リンメル ロンドン/アイシャドウパレット by ナマケモノ㌨( ´⌓`   )

マットな中にほんのりツヤのあるソフトマット質感。 肌に馴染むナチュラルで優しい発色なのでメイク初心者の方にも扱いやすくとてもおすすめ✨

ナマケモノ㌨( ´⌓`   )
ナマケモノ㌨( ´⌓` )

おすすめ④いろいろなメイクに使えるロムアンドのアイシャドウ

rom&nd(ロムアンド)の「ベターザンパレット」は、10色入りのアイシャドウパレット。使いやすいカラーがセットになっている魅力的なアイテムです。

一重さんにおすすめなのは05 SHADE&SHADOW。こちらはラメやパールなどが配合されていないマットなタイプのパレットで、目元に自然な立体感をプラスすることができます。

ベターザンパレット/rom&nd/アイシャドウパレット by りんごあめ🍎

05番は、ヌーディー感あふれるベージュ系のカラーで統一されていて、全てマットです‪︎‬‪︎︎︎︎︎☺︎♡ めっちゃかわいい😖🤍

りんごあめ🍎
りんごあめ🍎

おすすめ⑤上品な目元に仕上がるエクセルのアイシャドウ

メイクアップランキング第46位
LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色スキニーリッチシャドウ

excel(エクセル)
スキニーリッチシャドウ

評価 : VeryGood4.49(17512件)
¥1,650税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    SR01 ベージュブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR02 リアルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR03 ロイヤルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR04 スモーキーブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR05 ウォームブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR06 センシュアルブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR10 ピオニーブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR11 ブリックブラウン 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元
  • 商品画像
    SR07 マグノリアブラウン(限定) 4.3g
    ¥
    1,650
    4%ポイント還元

excel(エクセル)の「スキニーリッチシャドウ」は、パール感が上品な印象のアイシャドウパレットで、品の良い目元に仕上げることができます。デイリーメイクやオフィスメイクなどに活用するのにぴったりです。4色セットで、順番に重ねていくだけできれいなグラデーションが作れますよ。粉質がしっとりしていて、パサパサしたり粉飛びしたりしにくいところも嬉しいです。

スキニーリッチシャドウ/excel/アイシャドウパレット by ヤドンちゃん

薄い色から順に重ねていくと 簡単に綺麗なグラデーションが作れるし とても盛れます。

ヤドンちゃん
ヤドンちゃん

おすすめ⑥2.5次元アイに仕上げるKATEのアイシャドウ

メイクアップランキング第12位
LIPSベストコスメ2024上半期 新作大賞ケイト ポッピングシルエットシャドウ

KATE(ケイト)
ケイト ポッピングシルエットシャドウ

評価 : VeryGood4.31(2456件)
¥1,540税込〜

カラー選択

  • 商品画像
    BE-1 シナモンポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    BR-1 グレージュポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    MV-1 モーヴポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    OR-1 アプリコットポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    RD-1 ロージーポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    OR-2 コーラルロゼポップ 3.6g
    ¥
    1,540
  • 商品画像
    PK-1 ラズベリーロゼポップ 3.6g
    ¥
    1,540

KATE(ケイト)の「ポッピングシルエットシャドウ」は、質感の異なるアイシャドウを組み合わせることで立体的な目元を作れるアイシャドウです。しっとりとした質感のミュートマットは、目元を大きく見せることができるくすみ系マットカラー。

立体感を演出するのは、高輝度のクリアグリッター。繊細なツヤ感を演出する細かいパールと、存在感のある大粒グリッターの組み合わせで、輝く目元に仕上げます。

ケイト ポッピングシルエットシャドウ/KATE/アイシャドウパレット by うみか

温かみのあるくすみカラーが上2色、 下段はキラキラなラメカラー。

うみか
うみか

おすすめ⑦ニュアンス感のある目元に仕上がるセザンヌのアイシャドウ

CEZANNE(セザンヌ)の「ニュアンスオンアイシャドウ」は、ニュアンス感のある目元に仕上げることができるアイシャドウ。細かいパールが配合されており、控えめにきらめきます。クリアな発色のアイシャドウで重ねてもくすみにくく、きれいな仕上がりになりますよ。スクワラン・オリーブ果実油・ホホバ種子油・マカデミア種子油・カニナバラ果実油などの保湿成分が配合されているところもポイントです。

ニュアンスオンアイシャドウ/CEZANNE/アイシャドウパレット by みんく

ニュアンスオンアイシャドウは透け感発色で 重ねても厚塗り感のない仕上がりが特徴✨

みんく
みんく

おすすめ⑧上品な発色&石鹸オフタイプのアンドビーのアイシャドウ

&be(アンドビー)の「パレットアイシャドウ」は、しっとりまぶたに溶け込むようになじむアイシャドウパレットです。ナチュラル&上品な発色なのに、しっかり立体的な目元が作れるので、一重さんにもおすすめ。またクレンジング不要で、石けんタイプの洗顔料とお湯で簡単にオフできるところも魅力的です。

&be パレットアイシャドウ/&be/アイシャドウパレット by ラティ子@フォロバ🐾

ラメ感も本当キレイだし、いつも寝かせてしまうけど、どのコスメも使う度に可愛いな💗このピンクはシングルで欲しいくらい好き❣️❣️

ラティ子@フォロバ🐾
ラティ子@フォロバ🐾

プチプラアイシャドウをもっと見たい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

【デパコス】一重さんにおすすめのアイシャドウ4選

次に一重さんにおすすめのデパコスアイシャドウをご紹介します。

おすすめ①ベージュ系カラーで肌なじみが良いシャネルのアイシャドウ

CHANEL(シャネル)の「レ ベージュ パレット ルガール」は、ベージュ系カラーを基調としているアイシャドウパレットで、肌なじみが良いところが特徴。上品な仕上がりになるので、オフィスメイクやデートメイクなどにも活躍しますよ。粉質が良く、溶け込むように目元になじむところもポイントです。

レ ベージュ パレット ルガール/CHANEL/アイシャドウパレット by ちゃめこ

CHANELがこんなラメ出すんだぁ〜🥺✨ っていうキラキラのピンクラメ💖

ちゃめこ
ちゃめこ

おすすめ②デパコスなのにコスパ◎ディオールのアイシャドウ

Dior(ディオール)の「ディオール バックステージ アイ パレット」は、アイシャドウとアイシャドウベースがセットになっているパレット。デパコスなのに意外とリーズナブルなので、手に取りやすいです。ラメやパール感が強くないタイプのアイシャドウなので、一重さんに似合います。また上品な感じに仕上がるところもポイント。デイリー使いしやすいです。

ディオール バックステージ アイ パレット/Dior/アイシャドウパレット by  ぴよ

粉質はしっとりしていて、まぶたに密着してくれます。ラメ感もめちゃめちゃ綺麗🥺

 ぴよ
ぴよ

おすすめ③おしゃれ感満点!スックのアイシャドウ

SUQQU(スック)の「シグニチャー カラー アイズ」は、4色入りのアイシャドウパレットで、上品でおしゃれ感のあるカラーがセットになっています。大人女子が使うのにぴったりのアイシャドウパレットです。ラメやパール感は控えめなので、一重さんでも腫れぼったい感じになることなく、きれいなアイメイクをすることができますよ。

シグニチャー カラー アイズ/SUQQU/アイシャドウパレット by yayoi♡

ラメが微細で瞬きするたびにキラキラと、、、✨ まずは王道から試したい方は03 がおすすめです♡

yayoi♡
yayoi♡

おすすめ④お呼ばれメイクやオフィスメイクにも◎ルナソルのアイシャドウパレット

LUNASOL(ルナソル)の「スキンモデリングアイズ」は、上品なベージュ系カラーのアイシャドウパレットで、お呼ばれメイクやオフィスメイクなどに使うのにぴったり。4色重ねて塗るだけできれいなグラデーションが作れるので、簡単に目元に立体感をプラスすることができます。パール感は上品な感じで控えめなので、派手になりすぎる心配もありません。

スキンモデリングアイズ/LUNASOL/アイシャドウパレット by こはなん❀*:・フォロバ100

誰でも似合う大人アイメイクが作れる! このパレットがあれば、こなれた雰囲気と シンプルだけど上品でキレイ目なメイクが 完成します💁‍♀️✨

こはなん❀*:・フォロバ100
こはなん❀*:・フォロバ100

デパコスアイシャドウをもっと見たい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

一重さんにおすすめのアイシャドウの塗り方

ラッシュフォーマー(ロング)/KATE/マスカラ by るん
photo by @_618hk

最後に一重さんにおすすめのアイシャドウの塗り方をご紹介します。一重さんはぜひ参考にしてくださいね。

  1. ベースカラーをアイホール全体に塗る
  2. メインカラーを目を開けたときにしっかり見えるくらいの幅で塗る
  3. 締め色をアイラインのように細く目のキワに入れる

ポイントは、メインカラーを目を開けたときにしっかり見えるように塗ることです。一重さんの場合アイシャドウを狭めに塗ると目を開けたときにカラーがあまり見えないことがあるので、目を開けて様子を見ながらメイクすることをおすすめします。

また、一重さんは涙袋は控えめに入れるのがポイント。強調しすぎると腫れぼったい印象になってしまうので、淡いベージュ系をなじませる程度に入れると良いでしょう。

一重さん向けのアイシャドウの塗り方をさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

一重まぶたをさらに魅力的に見せるためのアイメイクのコツ

ここでは、一重さん向けのアイシャドウ以外のアイメイクのポイントをご紹介します。

アイライナーは目尻を強調させるように引く

スムースリキッドアイライナー スーパーキープ/ヒロインメイク/リキッドアイライナー by 🎀ぺぺたま🐣
photo by @udon_pepe_egg

一重さんのアイメイクでは、アイライナーも重要。まぶたを美しく見せるためには、アイライナーの選び方や引き方を押さえておきましょう。

柔らかいジェルタイプやリキッドタイプのアイライナーなら、一重さんにも使いやすいのでおすすめ。目を閉じた状態でアイラインを塗ると、目を開けたときに隠れてしまう場合があるので、目を開けた状態でアイラインを引きましょう。

また、上下の目尻に跳ね上げラインを加えれば、さらに目元の印象をアップできますよ。色は基本的にはブラック、ブラウン、ネイビーがおすすめ。パーソナルカラーに合わせて、カラーライナーにチャレンジしてみるのも良いでしょう。

アイラインの引き方をさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてみてください。

マスカラはカールキープ力を重視して!

まつげにやさしいカーラー/SHOBIDO/ビューラー by SHOBIDO公式アカウント
photo by @brand_official_m2gz

一重さん向けのマスカラ選びは、カールキープ力のあるタイプがおすすめ。魅力的な目元を作るには、まつげを根元からしっかり立ち上げてキープすることが重要です。マスカラも根元からしっかりと塗りましょう。

一重さんのアイメイクでは、ボリュームタイプやロングタイプのマスカラで、目元を華やかに仕上げてみてくださいね。

一重さんの魅力をさらに活かすにはメイク全体のバランスが大事!

一重さんは目元の印象ばかりに気を取られがちですが、メイク全体のバランスをとることも大切です。ここでは、チークやハイライトなどの他のパーツメイクのポイントをご紹介します。顔全体のバランスが整えば、アイメイクも自然に引き立ちますよ。

ハイライト・シェーディング・チークで立体感を演出!

ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット/Dior/ハイライト by ぽん
photo by @msdal

一重さんのハイライトは、控えめにするのがコツ。肌にナチュラルな輝きを加えることは重要ですが、ハイライトを入れすぎると目元の印象が薄れてしまうことも。

また、ノーズシャドウを入れることで目元とのバランスがとれ、立体的な印象に仕上がります。さらに、広めにチークを入れれば顔の輪郭をシャープに見せることができますよ。コントゥアリングメイクを取り入れれば、小顔印象のメイクに仕上がるでしょう。

一重さんにおすすめのアイシャドウを使って印象的な目元を演出しよう!

ディオール バックステージ アイ パレット/Dior/アイシャドウパレット by うる🐺
photo by @ulu_ux

一重さんにおすすめしたいアイシャドウをご紹介しました。どれも素敵なアイテムなので、一重の方はぜひチェックしてみてください。

また一重さんはぜひ以下の記事も参考にしてみてくださいね!

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
パーフェクトマルチアイズ / キャンメイク

キャンメイク

パーフェクトマルチアイズ

858円〜
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:17657件
  • 保存数:153382件
メイクアップランキング第80位

5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い

詳細を見る
ショコラスウィート アイズ ソフトマット / リンメル ロンドン

リンメル ロンドン

ショコラスウィート アイズ ソフトマット

1,760円〜
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:1178件
  • 保存数:11136件

チョコレートのいい匂いで、粒子も細かくて瞼にしっかり発色してくれる‼️

詳細を見る
スキニーリッチシャドウ / excelLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色

excel

スキニーリッチシャドウ

1,650円〜
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:17512件
  • 保存数:125243件
メイクアップランキング第46位

微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり

詳細を見る
ケイト ポッピングシルエットシャドウ / KATELIPSベストコスメ2024上半期 新作大賞

KATE

ケイト ポッピングシルエットシャドウ

1,540円〜
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:2455件
  • 保存数:8825件
メイクアップランキング第12位

粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡

詳細を見る
ニュアンスオンアイシャドウ / CEZANNE

CEZANNE

ニュアンスオンアイシャドウ

748円生産終了〜
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:2297件
  • 保存数:11449件

サテンのようなツヤ感のある仕上がりに。クリアな発色のアイシャドウパレットです。

詳細を見る
&be パレットアイシャドウ / &be

&be

&be パレットアイシャドウ

3,300円生産終了〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:566件
  • 保存数:1748件

しっとりめのパウダーで、全く粉っぽさが無く、ピタッと瞼に密着してくれる美しすぎる仕上がりが完成します😳

詳細を見る
レ ベージュ パレット ルガール / CHANEL

CHANEL

レ ベージュ パレット ルガール

8,250円〜
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:1890件
  • 保存数:6667件
メイクアップランキング第38位

粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡

詳細を見る
ディオール バックステージ アイ パレット / DiorLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 パウダーアイシャドウ

Dior

ディオール バックステージ アイ パレット

7,040円〜
  • 評価 : VeryGood4.54
  • クチコミ数:4592件
  • 保存数:45022件
メイクアップランキング第56位

全体的にしっかりめなカラーのパレットで、ハイライトに使用したカラーも重ねれば発色します。

詳細を見る
シグニチャー カラー アイズ / SUQQULIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

SUQQU

シグニチャー カラー アイズ

  • 評価 : VeryGood4.63
  • クチコミ数:11188件
  • 保存数:25302件
メイクアップランキング第2位

とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。

詳細を見る
スキンモデリングアイズ / LUNASOL

LUNASOL

スキンモデリングアイズ

5,500円〜
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:1576件
  • 保存数:11818件
アイシャドウランキング第128位

粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡

詳細を見る
プロ アイ パレット / CLIOLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーアイシャドウ

CLIO

プロ アイ パレット

3,740円〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:16573件
  • 保存数:150434件
メイクアップランキング第58位

なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!

詳細を見る
ベターザンパレット / rom&ndLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 パウダーアイシャドウ

rom&nd

ベターザンパレット

3,410円〜〜
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:10485件
  • 保存数:72376件
メイクアップランキング第22位

粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です

詳細を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年07月20日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています