キャンメイククリームチーク14アップルクリームレッド血色感が欲しくてこの色を選びました。伸びが良くてつけやすいです。が、少量だと思ってスポンジに取り、手の甲で馴染ませたつもりが、思ったより濃く付きます。自分には少し明る過ぎたかなと思います。#...
もっと見る61
1
- 2022.03.02
【使った商品】キャンメイククリームチーク【色味】14アップルクリームレッド【色もち】良い【テクスチャ】ツヤ感がある 潤う感じがある【良いところ】発色が良い【イマイチなところ】上手く使わないと、濃くなりすぎた気がしたところ✼••┈┈...
もっと見る50
1
- 2022.05.16
キャンメイク クリームチーク No.14 アップルクリームレッド 1度塗りでじゅうぶん血色感出てよき◎ 重ねすぎるとやりすぎ感でるので注意!! 手軽に血色感出したい人はクリームチークおすすめです✨
もっと見る120
1
- 2023.05.31
\色素薄い系メイクに欠かせないチーク🌟/□CANMAKEクリームチークスウィートアプリコット色素薄めの女の子のほっぺたになりたいならこの色!自然な血色感で、かわいすぎてもうこれしか使えなくなりそう!!!耳たぶに塗っても違和感ないくらい、女の子...
もっと見る1844
1479
- 2019.12.04
こちらは、主にクマや目の周りのくすみ飛ばしで下地の上から塗ってファンデーションを重ねるという使い方をしてます。 こちらは、普通に頬に塗ったり、鼻先に少し足してみたりして使っています。
もっと見る94
2
- 2023.04.26
クリームチークって色味の調整が難しいイメージだったけど、買ってみたらほわっとぼかせて使いやすかった…! 色はアップルクリームレッド、白肌ブルベさんには使いやすいんじゃ無いかと思います🍎 個人的には顔のタイプがキュートの人におすすめです✨
もっと見る49
1
- 2023.05.12
MEMOキャンメイククリームチーク14アップルクリームレッド血色感UP↑↑ちょっと取るだけで発色するからコスパよさげ◎大きさも持ち運びにちょうどいい🙌...
もっと見る54
0
- 2022.10.08
今回は、私がいつも意識している崩れないメイク方法を紹介しました!ぜひ参考にしてみてください!#崩れないファンデ#崩れない下地#ベースメイク...
もっと見る67
1
- 1週間前
今回はチーク下手くそ芸人な私が毎日使っていたチークを具体的にどこが良いのか理由を混じえて紹介していきます🕊やっとパウダーチークも上手く使えるようになりましたが本当に今まで苦手すぎてつける時はこれ一択でした😢💗底見えだし、持ち運びしすぎてパッケ...
もっと見る71
0
- 2020.03.11
キャンメイク 『クリームチーク』■カラー/17キャラメルラテ■成分イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチ...
もっと見る65
0
- 2020.10.07
ほのかにくすみ感のあるアイシャドウ💓 トーンアップアイシャドウはツヤ感がキレイなのでとってもお気に入り🥰 リップは優しいピンク感がある塗り心地が気持ちい♡♡ ただ唇の皮が剥けるのが残念😭 好きなんだけど私には合わなくてショック~。
もっと見る102
0
- 2022.07.06
✨CANMAKEクリームチークNo.14アップルクリームレッド✨久々のチークレビューです🥺それではレビュースタート👇🏻👇🏻👇🏻…………………………………………………キャンメイクのクリームチークはすごく人気で知名度が高いですよね🙌🏻コスパ良し、...
もっと見る49
0
- 2020.08.20
✨キャンメイククリームチーク18エレガントローズ(限定色)✨これもまたちょっと前に買ってました😁以前同じキャンメイクのクリームチークで14アップルクリームレッドを使ったときにすっかり気に入ってしまい、今回秋の新色が発売になったのでこれは買わな...
もっと見る70
0
- 2019.10.14
今回は私が使用したことのあるチークの正直レビューをしてみました!ぜひ参考にしてみてください【私的ランキング】1位CEZANNE042位キャンメイク143位PERIPERA054位PERIPERA065位fweeND036位fweeRD037位...
もっと見る85
14
- 5ヶ月前
【使った商品】キャンメイククリームチークNo.14アップルクリームレッド【色味】少し青み赤ピンク【色もち】普通かな【テクスチャ】しっとりでもベタつかない塗るとサラサラになる【良いところ】◎ムラにならない◎ベタつかない◎可愛い【イマイチなところ...
もっと見る47
0
- 2022.01.31
【良いところ】とにかく仕上がりが可愛い💕赤ちゃんほっぺとはまさにこのこと。 【良いところ】自然な血色を出しやすくて、使いやすいチークだと思う。付け方によっては、火照った頬に見えるようにつけることができるのが🙆♀️
もっと見る54
2
- 2023.04.27
むにゅっと生レアな質感繊細パール ぎっしり配合のハイライター 鼻の横の窪み(目頭の窪み)に入れると 目がスッキリしてくすみを飛ばして くれるのでブルーハイライトだけど 青みすぎず白すぎず使いやすくて 良かったです◎ パール配合なのでラメ感と言うよりは パール感、ハイライトっぽいツヤ感も でるのでこれ一つでもハイライト効果は 出るのでナチュラルメイクにもおすすめです🥰
もっと見る134
1
- 2024.06.07
𖠿𖥧𖥧CANMAKECREAMCHEEK今回はCANMAKEの人気アイシャドウ「CREAMCHEEK」をパーソナルカラーごとに仕分けました…!塗った瞬間サラサラになるクリームジェルタイプのチーク自然な発色で色持ちが良い...
もっと見る347
161
- 2020.02.06
クリークチークは粉に比べて落ちにくいし、アイシャドウ、チーク、リップなどマルチに使えるから便利です! パケがハートなのがとってもかわいいです!ラメが入ってるのでハイライトなしで上品なツヤほっぺたを作れます✨ イエベでも使える青みピンクで、とってもかわいいです!塗るだけで透明感をゲットできます!
もっと見る60
1
- 5ヶ月前
ジルスチュアートエアリーティントウォータリーCCクリーム(02) ジルスチュアートルースパウダーN セザンヌ太芯アイブロウディープブラウン 塗るつけまつげロングナチュラルブラウン ラブライナーリキッドダークブラウン 資生堂ビューラー キャンメイククリームチーク14
もっと見る50
1
- 2022.11.01
今日は、私のお気に入りCANMAKEクリームチークのご紹介です!昔から大好きなクリームチークで、気がつけば7色持ってました(笑)パッケージのチープ感は否めませんが、軽くて薄いのでお直し用として持ち歩くのもいいと思います!お値段は580円(税抜...
もっと見る225
62
- 2020.03.09
キャンメイククリームチーク14アップルクリームレッドチークは普段パウダータイプを使っています!マスクに付きにくいようなチークを探しているのでお試しに購入✨付けすぎなければ普段使いしやすい色味なので気に入っています💕(画像は公式サイトから引用)...
もっと見る38
1
- 2022.11.13
モノマネメイク❤︎憧れの三上悠亜さん風ふんわりうさぎメイク🐰自己流です。雰囲気だけでも似せられたら💦ポイント✔️①ふんわりパウダー眉②まんまる垂れ目っぽいお目目🐰まつ毛は長さとカールを意識!③ふわっとピンクチーク④ちゅるちゅるあざとリップです...
もっと見る126
17
- 2022.09.19
手でぽんぽんと伸ばすだけでふわっと色づくほっぺになれます。 マスクをしていてもチークしてるとしてないでは顔の血色がちがう、、、 アップルクリームレッドというからーですが、赤すぎずピンク寄りなので使いやすいです🌷
もっと見る391
24
- 2021.12.04
指にとり、ほおの中心から広げていく。濃くならないように少しづつのせる。 耳の上の方にチークをぬると、ほてったような照れ感が出せる。少しづつぬる。 鼻の頭にチークをひとぬりする。子犬のようなベビーフェイスを完成させる。
もっと見る15
4
- 2024.03.25
ルナソルスキンモデリングアイズ01 ¥5000 ナチュラルなアイシャドウ。 ふんわりした発色のカラーで 大人っぽく仕上がります! CANMAKE クリームチーク14 ¥580 明るめのピンクレッドカラー。 濃いカラーですが 薄めに使ってじんわり血色を出しました! イヴ・サンローラン ヴォリュプテプランプインカラー3 ¥4400 濃いめピンクですが、 ティッシュオフして使いました🙆♀️
もっと見る79
1
- 2024.04.17
購入前メモ📝★スプリング◎7(コーラルオレンジ)◎13(ラブピーチ)※廃番?★サマー◎14(アップルクリームレッド)◎15(アンティーク ミルクローズ)◎cl08(クリアキュートストロベリー)14でくすむ場合はこちら◯7(コーラルオレンジ)使...
もっと見る74
52
- 2018.03.28
吉田朱里ちゃんのメイク動画で、涙袋にこのクリームチークを仕込むとヒアルロン酸入れたみたいにぷっくりすると言っていて、21番のタンジェリンティーが欲しかったけど品切れ… 涙袋メイクにも相性抜群でした◎ 手の甲に少し取るか、チークとして頬につけたものの残りをリップ専用の筆で取って、涙袋に入れると白いラメやハイライトよりも自然でいい感じです!! クリームチークなのでヨレにくいし、持ちもよく発色もいいし、他のカラーも集めたくなります。なによりコスパが素晴らしい!
もっと見る51
3
- 2022.08.20
キャンメイク クリームチーク 14アップルクリームレッド プチプラなのに優秀チーク 14アップルクリームレッドはレッドって名前ですが、塗ってみるとピンクっぽいです。 クリームチークなので粉感がないのもお気に入り✨
もっと見る324
10
- 2022.04.26
これはクレンジング力があるのにお肌が全然突っ張らなくて冬でも使いやすい毛穴ケアクレンジングバームです。 こちらは全然ノーマークでした😅ニキビに悩んでいるので敏感な肌にも使えるシカクリームはほんとにありがたいです💕 めちゃくちゃ可愛いグリッター💕💕💕シリコンアプリケーターでグリッターの量が調整しやすくてグリッター初心者さんでも使いやすい! 実はキャンメイクさんのクリームチークはパウダータイプ意外ひとつも持っていなくて…使ってみてすんごいビックリ😮‼️こんなに肌に馴染みやすいクリームチークがあったのか‼️と感動しました😭 ずーっと気になっていたマスカラベースです!エテュセさんは私の近所で取り扱い店舗が無くてなかなか購入出来なかったので嬉しい🤣まつ毛を下げたくない日に使ってみようと思います!
もっと見る153
6
- 2021.12.02
ペリペラのチークは年中使いやすく、ピンク系が苦手でも使いやすい ちふれのベージュチークは発色が薄いので失敗しづらい セザンヌのオレンジチークは夏にぴったり! キラキラしてるので遊びにぴったり
もっと見る53
1
- 2024.07.31
No.14のアップルクリームレッドの色味はがっつり赤じゃなくほんのり赤っぽく程よい発色で頬に血色感を与えてくれる(〃´-`〃)♡ いつも使うパウダーチークとは違ってなんか頬に溶け込むような感じがする☺️ 質感はベタベタ感はそんなにしなくってサラサラ感があってサラサラする👀 クリームチークはあんまぼかせないというかぼかすのが難しいからちょっとずつ調節しないと失敗しちゃうのかな?って思う💭 このクリームチークは使いやすくてクリームチークの苦手が気持ち克服出来たかなって思った🤝⋆͛
もっと見る250
5
- 2022.01.10
今回は私が持っているコスメの中で、有名な物や買って良かった物を紹介しました!ぜひ参考にしてください❤︎#エレガンス#エレガンスラプードル#dior_コンシーラー#excel_アイシャドウ#マットアイシャドウ#リップモンスター#キャンメイククリ...
もっと見る159
14
- 2023.11.29
CANMAKEクリームチーク¥580(税抜)このチークはクリームチークだけど、塗った瞬間肌に溶け込んでサラサラの質感に変わります!みたまんま発色してくれるし、内側からじゅわっと滲み出るような血色感が可愛いです😍わたしが持っ...
もっと見る132
9
- 2019.12.29
【良いところ】ぽわっと色づくところ。女の子らしいかわいいほっぺになるところ。 【良いところ】照れたような女の子らしく火照ったほっぺになれるところ。メイクに統一感を出せるところ。 【良いところ】リップとチークに使えば統一化をを出せるところ。元気いっぱいガールのほっぺになれるところ。 【良いところ】大人レディな仕上がりの色。110円でリップもチークにも使えてコスパが良いところ。メイクに統一感を出せるところ。深い色だから冬に特に使いたい。
もっと見る120
4
- 2022.04.17
✩キャンメイククリームチーク✩05スウィートアプリコット✩14アップルクリームレッド✩16アーモンドテラコッタ✩580円(税抜)・‥…☆・‥…☆・‥…☆クリームジェルタイプなのに、頬に塗るとサラサラになるチーク。自然に色づいたような頬になりま...
もっと見る65
7
- 2019.08.31
キャンメイク クリームチーク 絶妙なピンクレッドカラーでPC問わず使えそう クリームなのに肌の上で伸ばした瞬間サラサラになって崩れにくいし、ツヤが少し出て綺麗に 上品に見えます。 クリームチークって乾く前に伸ばしきらないと 色が濃く固まって付いちゃったって経験があって使ってこなかったんですけど、キャンメイクさんのはそんなことなかったです! 明るめの可愛らしいメイクをする方は 特に出番が多くなるチークじゃないかな と思いました‼️
もっと見る139
2
- 2022.02.17
しっとりとしていて、使いやすいチークだなと思いました🥺❤️ 乾燥しやすいこの時期でも安心して使えるのがすごく嬉しいです! お肌に1度馴染ませるとベタベタしないのも嬉しいなと思いました! カラーも可愛かったのでお気に入りです。
もっと見る60
3
- 2024.02.19
🌱【キャンメイククリームチーク】🌱定番!発色◎色持ち◎のプチプラ優秀コスメ✨🐰Aboutproducts...製品名▷キャンメイククリームチークカラー展開▷05スウィートアプリコット07コーラルオレンジ14アップルクリームレッド15アンティー...
もっと見る88
2
- 2018.04.02
キャンメイククリームチーク14アップルクリームレッド✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼クリームタイプのチークなのですが、私はまぶたにも使用しています😊目尻に塗ると可愛いんです🥹✨️もちろんチークとしてもかわいいです💗ほ...
もっと見る46
3
- 2024.02.19
キャンメイクのクリームチークNo.14アップルクリームレッド ぽわっと色づくところ。女の子らしいかわいいほっぺになるところ。 こちらの商品はパフがついていないところですかね
もっと見る121
2
- 2022.02.20
キャンメイクのクリームチーク♡値段:580円+税みんな必ず一個は持っているのではないか、というくらい有名で人気のチークです!色は14番のアップルクリームレッドで、ピンクが混じった赤という感じで、絶妙な可愛い色です💕指に付けてみると、最初はぺた...
もっと見る70
4
- 2017.09.26
初めてクリームチークを使ったのですが、想像していた以上に使い勝手が良くてビックリ‼️ 全然ベタつかないし伸びが良くて、色持ちも良い。 パウダリータイプだと割れる心配があるけど、その心配もないし小さいコンパクトだから旅行✈️にも良いと思う。
もっと見る66
1
- 2024.02.02
学生さんやメイク初心者さん向けにアイテムごとのおすすめコスメをまとめてみました! メイク始めたてで何から手をつければいいのか分からない人はとりあえずこれ揃えとけば大丈夫です! 全てのアイテムが、一つあたり600円〜1800円程で買えます!
もっと見る142
16
- 2023.12.22
おはようございます!今回は、キャンメイクのクリームチーク14番のアップルクリームレッドを紹介します!値段は、公式サイトで580円でした。パッケージがダイヤカットみたいで、名前がハートで囲まれてて、開ける部分がリボンで、めちゃくちゃ可愛いです!...
もっと見る52
1
- 2019.10.15
とてもクリーミーで使いやすいチークだなと思いました😉😉 値段が安くて良さそうだなと思って購入したのですがほんとによかったです</b。 すごく発色もいいし乾燥しないので本当にありがたいです‼️
もっと見る60
1
- 2024.02.07
秋っぽいオレンジブラウンも可愛いけど りんごっぽい赤カラーを集めたメイクも🍎 とっても可愛くなりました✨ CANMAKEのクリームチークの赤が透け感 あってアイメイク邪魔しないチーク😌 イエベ春さんに使いやすくて簡単に秋っぽいメイクが出来ました💮
もっと見る66
0
- 2024.10.08
クリームチーク マットタイプ M03マカロンフレーズは田中みな実さん愛用 パールタイプ P05ペールライラックは限定色。透明感出したい方に レギュラータイプ 14アップルクリームレッドはじゅわっと血色感 07コーラルオレンジはブルベさんでも使えるオレンジチーク グロウフルールチークス 14ローズティーフルールはブルベさんでも使えるブラウンチーク ブレンドタイプ パウダーチークス PW38プラムピンク PW39スミレパープル
もっと見る109
8
- 2023.09.13
@symgirl_official さんのアイライナーは描きやすくて好き✨ 外ハネライン描きやすくてストックしてる✨ @whomeeigari さんのアイライナーはペンシルタイプでいつものメイクと変えたい時に使う✨ @canmaketokyo のチークは毎日ぽんぽんして使ってる✨
もっと見る57
0
- 2024.09.12
・『ヒアルロン酸風涙袋メイク』いつもの涙袋メイクの前にクリームチークを仕込むだけ!私はCANMAKEのクリームチークを使いました!パウダーは本当に何でもOK!お手持ちのものを筆にとってぽんぽんと塗ってください。指でもOK!このパウダーはクリー...
もっと見る45
1
- 2022.02.18
商品詳細情報キャンメイク クリームチーク
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第5位チーク 20代 第15位チーク 30代 第18位チーク 40代以上 第9位クリームチーク 10代 第3位クリームチーク 20代 第4位クリームチーク 30代 第4位クリームチーク 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 638円
- バリエーション
- 商品説明
- 塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプチーク うるおいたっぷりで、質感サラサラ。 頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、お肌の内側からにじみ出るように発色。 頬が自然に紅潮したような仕上がりに。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/10/4(最新発売日: 2024/10/31)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- <05 スウィートアプリコット> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、マイカ、タルク、シリカ、黄4、赤201、赤202、硫酸Ba、水酸化Al、橙201、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄 <16 アーモンドテラコッタ> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、タルク、酸化チタン、シリカ、黄4、赤201、赤202、硫酸Ba <21 タンジェリンティー> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、タルク、酸化チタン、黄4、酸化鉄、シリカ、赤201、水酸化Al、赤202、硫酸Ba <23 キューピッドピンク> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、タルク、シリカ、水酸化Al、酸化鉄、赤202、硫酸Ba、黄4、赤201 <19 シナモンミルクティー> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、タルク、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、黄4、水酸化Al
プチプラ × ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 美容液ランキング第92位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| 美容液ランキング第25位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第70位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
rom&nd ロムアンド ジューシーロールチーク | 1,430円 |
| ベースメイクランキング第133位 | 詳細を見る | ||
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| スキンケアグッズランキング第174位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
BBIA レディトゥーウェアダウニーチーク | 693円 |
| チークランキング第60位 | ホイップクリームみたいなやわらかな感触です。自然なのに鮮明な発色です♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(クリアタイプ) | 638円 |
| 美容液ランキング第194位 | ポーチの中にこのクリームチークを忍ばせておくだけで一気に血色復活…!!👏 | 詳細を見る | |
KiSS クリアルディ ブラッシュ | 1,650円 |
| 上品なツヤ感と透け発色で使いやすいです!高密着でよれにくかったです! | 詳細を見る | ||
CLIO エッセンシャルリップチークタップブラー | 1,980円 |
| 詳細を見る | |||
FASIO マルチフェイス スティック | 990円 |
| チークランキング第121位 | 小さなラメが入っていて、角度を変えると キラッとします✨しっとりした感じですが、 付けてしまえばサラサラになります! | 詳細を見る |