ムレや擦れで前よりも崩れやすくなったり 思うようにカバーが出来ない… ベースメイク悩みを解決する 基本のテクニックをまとめました📝 フォロワー様から私のベースメイクが 知りたいとのお声があったので 普段愛用しているアイテムは 後半に載せてます🤲💡
もっと見る
203
39
- 2022.03.31
私の溺愛するコンシーラー、資生堂のスポッツカバーファウンデイション。ソフトとハードの2種類があるんですよね。色は自分の肌に合わせればいいけど、かたさはどっちを選べばいいのさ??ってなります。普段私はハードを使っているのですが、口コミはソフトの...
もっと見る
95
41
- 2019.01.18
私はドラッグストアで980円ほどでした 傷などを隠すために作られたものでカバー力が高いのが特徴です beforeとafterの写真から分かる通りそばかすも赤みもしっかりカバーできます ハードタイプとソフトタイプがありハードタイプはポイントで使い、ソフトタイプは広範囲を隠したい時に使います カバー力はハードタイプの方があります 両方のタイプを使う時は最初にソフトタイプを使い隠しきれない所をハードタイプで隠すとしっかりカバーすることができます このコンシーラーは色展開が少ないので、私はファンデーションと合わせて色を調節して使っています 手を使ってなじませるよりクッションファンデなどのパフを使って塗ると自然になるのでおすすめです
もっと見る
107
25
- 2022.01.23
出来立てニキビなら &be ファンシーラー ライトベージュ&オレンジ ニキビ跡、クマには NARS ラディアントクリーミーコンシーラー 1247 Dior フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 1.5N 0N とくに頑固なニキビ跡、アザには SHISEIDO スポッツカバー ファウンデイション s100
もっと見る
161
24
- 2022.02.09
【誰でもできる眉消しの仕方】こんにちは〜今日は眉毛の描き方の前に私なりの眉消しの仕方をしょうかいします!!眉消しはベースメイクと同時進行でやっていくとバランスが取りやすいと思います!簡単にできますが、普段しないことしていくので練習は必要だと思...
もっと見る
79
27
- 2020.04.05
The SAEMのコンシーラーは、色のバリエーションが広く、カバー力も優れているので色選びさえ失敗しなければいいかなと思います. ブライトナーは、高く見せたいところ(鼻筋やCゾーンなど)に馴染むように少しだけ塗っています. こちらは、チップの部分とスティックが付いてるので、使いやすいです! こちらのコンシーラーはパレット上になってるので、自分の肌の色に合うカラーが作りやすいところが気に入っています!!
もっと見る
133
18
- 2022.08.10
カバー力ナンバーワンのコンシーラーの持ちはどのくらい?ということで、以前コメント頂いたことがあるのでやってみました。検証したのは資生堂SHISEIDOスポッツカバーファウンデイションH100このコンシーラーの記事はこちら⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵...
もっと見る
131
24
- 2021.03.16
全体用ですが、コンシーラとして使ってす😆 ニキビ跡や赤みがアゴにあり朝はコンシーラとファンデーションで隠れますが、時間が経つとニキビ跡も赤みも出てきてい1日何度もメイク直しをしていました…😭 そこでずっと気になってたスポッツカバーを買い使い始めてから1日綺麗な状態をキープしてくれます✨ ただ多めに付けるとヨレやすいです💦 伸びがいいので少量を気になる部分にトントンするだけで綺麗になります🥰 気になるシミ、ニキビ跡がある方は是非試してみてください😊✨ 落ちにくいファンデーションなのスポッツカバーを付けた場所だけ洗浄力の強いクレンジングを使ってください👌
もっと見る
136
7
- 2023.03.29
使用感は、軽い液体なので伸ばしやすくカバー力もあります。 ちょっと明るめでハイライト効果があるのでクマ隠しにピッタリですね☺️ 資生堂のコンシーラーを持て余した方たちへ 眉消しに使ってみてください。
もっと見る
55
3
- 2024.06.25
部分的肌悩みに狙い撃ち!【SHISEIDO】スポッツカバーファウンデイションH100頑固なニキビ跡をカバーしたくて購入しました。結論から言うと、、カバーはできるけど、色が合わない😭😭一番明るいH100を選びましたが、黄味が強く、肌にのせると浮...
もっと見る
205
16
- 2021.04.29
私は生まれつきクマが酷いのでどんなにぐっすり寝てもクマ対策グッズを使ってもこのクマの状態です◎そのため、寝坊してすっぴんで大学に行くと友達や教授から「体調悪い?」と聞かれることが多々あります⋆͛仮病を使いたい時はかなり便利ですが日常では人相が...
もっと見る
218
9
- 2020.05.30
私には目の下のクマ ゴルゴライン が酷くて💦 目元には柔らかいテクスチャーが良きの為 IPSAが、一番✨柔らかいテクスチャーにて カバー力は マーシュフィールド がNo.1✨かな?と思いきや 真ん中の SHISEIDO スポッツカバーファウンデイション が カバー力は💯ですね IPSA クリエイティブコンシーラーe がよくイイって聞く でも、目元の保湿を考えたら? クマには━━━━━☞コレが、betterかな ほんとに黒いホクロとかにはSHISEIDOかなぁ🤔
もっと見る
208
10
- 2022.01.25
資生堂のロングセラーコンシーラー✨✳︎スポッツカバー ファウンデイション (部分用)H100(明るいオークル)こちら資生堂さんのロングセラー商品なんですが、調べてみるまで知りませんでした💦でも資生堂さんが長年販売しているという事実だけで、実力...
もっと見る
105
14
- 2021.08.25
目の下のクマが悩みでコンシーラーについて沢山調べました。カバー力抜群の2つのコンシーラーです♡写真は上から0.5→ザセム0.5アイスベージュ1→ザセム01クリアベージュS→スポッツカバーファウンデイション商品説明はサイトからの引用です。⚫ザセ...
もっと見る
105
13
- 2021.07.10
ずっと気になっていたのですが店頭でお見かけしなくて買えず… 色々な悩みの隠したい部分をばっちりカバーしてくれてビックリ! この値段でこの実力はかなりコスパ良い! 手で隠すよりもブラシを使った方が綺麗に隠れたので、もし微妙だなぁと感じてる方がいたらブラシで試してみてほしいです🤎
もっと見る
256
12
- 2021.08.23
【資生堂】シミを無かったコトに❣️今日は資生堂のSHISEIDOSPOTSCOVERを使って赤肌、シミを無かったコトにしちゃいます!!!😁😁😁⊿itemSHISEIDOSPOTSCOVERColor:S100(全体用)価格:1200円(税抜き...
もっと見る
65
15
- 2018.08.10
私はめちゃくちゃカバー力高く気にっているスポッツカバー ファウンデイションを使っています! めちゃくちゃいいです☺️ いつもスポッツカバー ファウンデイションの部分と肌の部分の馴染ませがたいへんだったのですが、これを使うとめちゃくちゃいいです☺️ またリキッド系?液体が柔らかい感じのコンシーラーは、気になる部分に乗せて、ポンポンでいけると思います☺️ 安いし手も出しやすいと思うので是非皆さん使ってみてください🥹💙
もっと見る
110
4
- 2023.03.25
どもども٩(ˊᗜˋ*)و今回からしばらく自分なりのコスプレメイクの説明を投稿していこうと思います。あと説明下手くそすぎて長いですが最後まで読んでくださると嬉しいです。今回は鬼滅の刃、竈門炭治郎のコスプレメイクです。あくまで参考なので絶対にこれ...
もっと見る
73
12
- 2020.04.02
H100(部分用)頑固なニキビ跡には絶対コレ強力なカバー力で赤味を消します本当に少量を指にとってポンポン馴染ませるカバー力が強力な分厚塗り感があるから周りはしっかりと暈してカラーは全体的に暗めのイエベ向きかな持ちもなかなか良きです#SHISE...
もっと見る
191
16
- 2018.01.23
ニキビなどの肌の赤みを隠したいときにグリーン色をよく使ってます。テクスチャーが柔らかくて塗りやすいです。ウォータープルーフなので落ちにくいですし、コンパクトなサイズなので持ち運びにも便利です⭐︎ これはかなりカバー力が高くテクスチャーも硬めなので、隠したい箇所にピンポイントに塗りたいときに使ってます。どうしても隠したいシミやホクロなどがある場合はこれを使うと間違いありません! こちらを使うとコンシーラー取りやすいですし、筆自体柔らかいので肌触りも優しくて使いやすいです。
もっと見る
112
10
- 2023.03.06
資生堂 スポッツカバーファウンデイションアザ隠しにも!1番明るい色S100を購入しました~バイトがバイトのためアザができてしまい、、、こちらの商品を購入しました♪値段:1200円内容量:20g質感:固めのバームみたいな感じカバー力:★★★★☆...
もっと見る
70
20
- 2022.01.11
名前の通り、一応ファンデーションなのですが、コンシーラーとしてとっても有能なんです!! とにかくカバー力が高い!! 結構そばかすが多くて悩んでいるんですが、綺麗に消してくれます🥰 ほんとにカバー力が高くて、超なめらかなお肌にみさてくれます! 少量でカバーできるから減らない! 少量でかなりカバーできちゃうので、全然減らないんです!! コスパ最強! 全然無くならないし、値段も1000円以下で買えちゃうのでほんとにコスパ最強!!🥳 コンパクトサイズ! とってもコンパクトサイズで、持ち運び便利!! お出かけ先でのメイク直しや旅行などにも、かさばらないで持って行けるのも嬉しいポイント🍒 もともと傷を隠すために作られたので、カラーは暗めです🥲 結構伸ばさないと、目立ってしまうので私は指でかなり伸ばしています!
もっと見る
140
6
- 2021.09.05
資生堂スポッツカバーファウンデイションH100⚠️ニキビの写真が苦手な方は4枚目は見ないでください。このコンシーラーはカバー力がすごいです!!写真では分かりにくいですが、クマやニキビが消えてくれます😊ニキビは完全に消えなくても、赤みは消えてく...
もっと見る
88
16
- 2017.10.04
💜アイメイクアート(チュートリアル)💜■前回の投稿で説明していた📌黒×カラー=発色抜群が動画で伝わればと思います💕この動画で使っている黒のペンシルが今は無きラヴーシュカのアイペンシルで…絶対にコレ!ってのはないのでペンシルタイプのアイシャドウ...
もっと見る
119
10
- 2018.04.17
高カバーだけどその分厚塗りになるし乾燥する。 乾燥肌なので乾燥は若干気になるがカバー力も高いし伸ばしやすいしずっと使ってるけどなくならない! カバー力はそこまでじゃないかな。 この中で私が好きなのはthe SAEM🤤
もっと見る
120
9
- 2021.11.21
🎀お出かけアイメイク🎀"アイシャドウ"⚫︎16BRAND→BRICKITSHADOW⚫︎VISEEAVANT→シングルアイカラー(021,029)⚫︎KILYEcosmetics→KYSHADOW"アイライナー"⚫︎Maybelline→ハイ...
もっと見る
140
8
- 2018.01.14
こちらのブラシはアイシャドウブラシですが私はニキビを隠す用のコンシーラーブラシとして購入しました! コンシーラーブラシは固いものが多くせっかくニキビを隠しても剥げてきてしまうようでこれくらいふわふわしていた方が綺麗に隠れるみたいなのでやってみましたがとても隠しやすかったです! メイクアップアーティストの方は白鵬堂アイシャドウブラシ238(2750円税込)を使用していました!
もっと見る
110
10
- 2022.06.14
目の下で飼ってるクマ🐻いやもう早く山へ帰れよと思ってはいるんだけど、どうやら私の目元が大変お気に入りの模様…。あらゆるコンシーラーを試していて、最近買ったのはキャンメイクのコンシーラーパレットとカラーポップのコンシーラーとこちらの資生堂スポッ...
もっと見る
121
6
- 2019.08.06
メイクのお悩み7選💡インスタのフォロワー様からの質問で多かったお悩みを中心に解決策をまとめました📝当てはまるものがある方は是非ご参考に☺️✨#リピアイテム#メイクテクニック#垢抜けメイク...
もっと見る
168
16
- 2022.02.03
✿最強コンシーラー✿こんにちは!のちゃんです🌷今回は最強的にカバー力があるコンシーラーをご紹介させていただきます🙄❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.#資生堂スポッツカバーファンデーションH...
もっと見る
118
6
- 2020.04.20
こんばんは!うさひろです🐰今回は初のコンシーラー紹介!絶対見てほしいです。需要ありありです商品情報資生堂スポッツカバーファウンデイションベースカラーファンデーション(コンシーラー)1320円(税込)マツモトキヨシだと、900円+税で買えました...
もっと見る
79
12
- 2019.11.04
桜葉です🥰今回は異常すぎるカバー力を持つコンシーラーをご紹介します😍SHISEIDOスポッツカバーファウンデーションS100¥1200(税抜)20g半年くらい使ってるんですが減らないんですよね笑化粧品の使用期限があるのは分かっているんですが…...
もっと見る
80
11
- 2019.04.13
資生堂スポッツカバーファウンデイション🐻🍎S100📌S(ソフト):中身が柔らかで自然にカバーH(ハード):硬めでカバー力高いC(コントロール):補正色🗣定価より少し安い900円くらいで購入しました!S(ソフト)タイプを選びましたが、それでもテ...
もっと見る
58
14
- 2018.02.05
【SHISEIDO/スポッツカバーファウンデイション】補正色のC1を持っています。白いので、もちろんこのまま使うのではなく手持ちのコンシーラーを調整するために買いました。こってりしたテクスチャーでカバー力は高め。(私は他社の緩めのコンシーラー...
もっと見る
63
10
- 2020.06.06
薄付きでも綺麗にシミを隠してくれるので大丈夫✌️ 今回私が購入したS(ソフト)は伸びが良いのでつい塗りたくなってしまいますが、ブラシでトントンしたほうが断然綺麗な仕上がりになりました👍✨ 薄付きに仕上げるとメイクが崩れても目立ちにくいメリットも🙌
もっと見る
118
4
- 2022.02.23
🍀資生堂🍀スポッツカバーファウンデイションH100カバー力が高いと、YouTubeや口コミで見て、私の激しいニキビと濃いめのクマもこれなら隠してくれるのではと購入しました💸とりあえず明るめの色を!と思ってH100を買ったのですが、私の肌には馴...
もっと見る
85
6
- 2018.01.24
☆資生堂 スポッツカバーファウンデイションH101部分用前から気になっていたファウンデイション(笑)何種類かあって私はニキビ跡に使おうと思っていたので部分用のHタイプを購入。うーん😐色が濃いだけでコンシーラーとしてはあまり意味ないかな?と思い...
もっと見る
310
2
- 2021.06.13
•あざ、シミ、やけどあと、傷跡をカバー •隠しにくい肌荒れをカバー •小さいサイズでコンパクトなので持ち運びに便利 •すぐに密着して、パウダーを重ねる時も時間をおかずにメイクできる •なめらかな感触で伸ばしやすくて、ピタッと密着してしっかりニキビ跡をカバーしてくれました •時間が経ってもよれずにそのまま密着していて感動しました⏰
もっと見る
51
5
- 2023.03.23
皆様こんばんは、お疲れ様です。連日冷え込んだ天気が続いています。乾燥も凄いですよね.....さて、今回はかなり気になっていた、SHISEIDOのスポッツカバーファウンデイションをレビューして行きたいと思います。まず商品の説明からですね。このフ...
もっと見る
73
7
- 2020.11.09
やっと買いました‼️資生堂のスポッツカバーファウンデーション!(1320円)色味はH100、ライトオークルでーす😆【使ってみた感じ】⭐︎質感は硬い!普段リキッドコンシーラーばっか使ってるから相対的な評価はできないけど、乾燥肌の人にはちょっとキ...
もっと見る
51
7
- 2021.04.24
\コスパ最強!/SHISEIDOスポッツカバーファウンデイションC1(補正色)コントロールカラーになります。スポッツカバーのカラーが暗すぎる方へオススメです。こちらを混ぜてお色味調整をするんだそう✨絵の具でいう白的なものですかね?🙄テクスチャ...
もっと見る
111
6
- 2021.03.24
🌟有名なコンシーラー比較🌟肌色は少し黄みより、標準より少し明るめくらいです✊🏻色味参考になれば💫💫⚠︎個人的な感想です🌟どれもカバー力強めであまり比較になってないです正直カバー力は全部同じくらい、、、、コスパだけでみたらザセムと資生堂の完全勝...
もっと見る
57
6
- 2020.09.27
おはようございます☆🐻ちゃんが住み着いてる私にとって、コンシーラーは無くてはならない存在ヽ(;▽;)ノ今日はスポッツカバーのコンシーラーと、ザセムのコンシーラー比較を☆スポッツカバーはカバー力抜群!との事で購入しました。私は肌が白い方じゃなか...
もっと見る
76
6
- 2018.09.23
💄気になっていたコンシーラー3種比較💄今回比較する3種類はこちら💁♀️スポットメーキャップカバーN801800円+tax(ちふれ)スポッツカバーファウンデイションS1001,200円+tax(資生堂)カラーミキシングコンシーラーC11750...
もっと見る
54
6
- 2018.02.28
自分メモ🌱《コンシーラー.その2》⑨レスプロンド EyePudding潤う。(2019モニプラさん)(2023#断捨離済 )⑩Bbia ラストコンシーラー(旧?)(2019楽天購入)(2023#断捨離済 )⑪theSAEM カバーパーフェクト...
もっと見る
78
5
- 2022.04.28
臭い物には蓋をしたい年頃だから…先日も書きましたが、アラサーにはニキビ跡、シミ…いろいろと隠したいものがあるのです🤦♀️🌀秘密主義な女なんですよ、私は😎LIPSで、何か良いものがないかと探してみたところ、日頃から拝見しているのぶし様(@no...
もっと見る
57
5
- 2019.09.23
【露出が増える夏にピッタリのコンシーラー】資生堂のスポッツカバーファウンデイションのレポです◡̈⃝コスパが良すぎてずっと愛用してるので文字が消えかけてます笑ちょっと固めのテクスチャーで、大きな吹き出物や、傷跡が綺麗に隠れるし、何より長持ちしま...
もっと見る
78
7
- 2021.06.17
メディア コンシーラーS<ナチュラルベージュ>メディアのコンシーラー、やっと手に入りました!固形にしては乾燥しないっぽいですが、スポッツカバーH100の方が塗りやすいなとは感じました。二つとも似ている部分があるので比較してみます……メディア→...
もっと見る
59
8
- 2019.12.21
資生堂❁スポッツカバーファウンデイション全体用S10120gLIPSで気になって購⼊しました!!!👐🏻💕この色はかなり暗めです!見た感じ日焼けした色みたいな(笑)小麦肌の人は使えると思います👍本来なら、お値段1200円ですが、ドラッグストアで...
もっと見る
90
4
- 2017.10.09
皆さんこんばんは(*^ω^*)最近は夜寒くなってきたのでお体にはおきよつけてくださいね!!!てゆってる本人が風邪ひいてますwwさてさて今回は最近のお気に入りEverydayメイク(ベース編)の紹介です(*゚▽゚)ノ先にゆっておきます!!!笑正...
もっと見る
72
3
- 2017.11.03
商品詳細情報SHISEIDO スポッツカバー ファウンデイション
- ブランド名
- SHISEIDO(シセイドウ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第48位コンシーラー 20代 第48位コンシーラー 30代 第48位コンシーラー 40代以上 第48位クリームコンシーラー 10代 第5位クリームコンシーラー 20代 第5位クリームコンシーラー 30代 第5位クリームコンシーラー 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- ベースカラー 20g: 1,320円
- コントロールカラー 18g: 1,320円
- 20g: 1,320円
- 18g: 1,320円
- バリエーション
- (コントロールカラー)C1
- (コントロールカラー)C2
- (ベースカラー)H100
- (ベースカラー)H101
- (ベースカラー)S100
- (ベースカラー)S101
- (ベースカラー)S102
- (ベースカラー)S300
- 商品説明
- あざ、シミ(肝斑)などの色や、傷あとの状態などに合わせて幅広く使えるすぐれたカバー力があります。 普通のメーキャップではかくしにくい肌をカバーするためにお使いいただくファンデーションです。 ベースカラー(全体用) なめらかな感触でのばしやすく、うすいあざなどをカバーします。 ベースカラー(部分用) 肌へのフィット、カバー力にすぐれ、あざやしみ(肝斑)などを部分的にカバーします。 ほとんどのあざやしみ(肝斑)、傷あとをカバーするために使用できます。 コントロールカラー(補正色)スポッツカバー ファウンデイション ベースカラー(部分用)だけではカバーしきれいない濃いあざなどの色を補正し、自然な肌色に近づけます。
- メーカー名
- 資生堂
- 発売日
- 1980/1/21
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > クリームコンシーラー
- 成分
- <(コントロールカラー)C1> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、アルミナ、グリセリン、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <(コントロールカラー)C2> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、アルミナ、グリセリン、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)H100> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化Al、ジステアリン酸Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)H101> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、ポリエチレン、オクチルドデカノール、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、水酸化Al、ジステアリン酸Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S100> シクロペンタシロキサン、タルク、ミネラルオイル、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレン、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄 <(ベースカラー)S101> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S102> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、オクチルドデカノール、ポリエチレン、マイクロクリスタリンワックス、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、酸化鉄、マイカ <(ベースカラー)S300> シクロペンタシロキサン、ミネラルオイル、タルク、マイクロクリスタリンワックス、ポリエチレン、オクチルドデカノール、セスキオレイン酸ソルビタン、ジステアリン酸Al、水酸化Al、トコフェロール、BHT、酸化チタン、マイカ、酸化鉄
デパコス × クリームコンシーラーランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
NARS ソフトマットコンプリートコンシーラー | 4,510円 |
| コンシーラーランキング第16位 | テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます! | 詳細を見る | |
SHISEIDO スポッツカバー ファウンデイション | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第48位 | 結構かたい質感のコンシーラーです。 狙って付けるのに丁度いい | 詳細を見る | |
ACSEINE スキンカラーコントロール | 3,850円 |
| コンシーラーランキング第73位 | べたつきや厚塗り感もないので 目元全体が明るくなり健康的な印象になる感じ😍❤️ | 詳細を見る | |
CHANEL サブリマージュ ル コレクトゥール ユー | 14,850円 |
| コンシーラーランキング第79位 | 1つあればマルチに色々使い回しが出来ちゃうコンシーラー🙌🏻 | 詳細を見る | |
B.A 3D コンシーラー | 6,930円 |
| コンシーラーランキング第116位 | 伸びのいいクリームテクスチャーで少量でカバーできるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
SUQQU SUQQU クリーミィ カバー コンシーラー | 5,500円 |
| コンシーラーランキング第133位 | 詳細を見る | ||
ALBION エクシア リンクルコンシール ヴェール | 6,600円 |
| コンシーラーランキング第144位 | 詳細を見る | ||
DECORTÉ AQ クリームコンシーラー | 5,720円 |
| コンシーラーランキング第171位 | シミソバカスがほぼ隠せます!この使用量ならかなり長く使えるから コスパはいい方なのかな…? | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)











































































































































































































