おはようございますミ・◦・ミ🎀🌷今日のメイク🌷奥2重メイクスキンケア後、ちふれBBクリーム0ピンクオークル系ちふれルースパウダー2パーリールーセントで仕上げました簡単メイク〜❣️...
もっと見る98
0
- 2021.08.21
時系列で覚えてる限りメモ誰かに役立つものではなく自分のメイクの歴史をまとめてみたかっただけなので悪しからず①ちふれBBクリーム人生で初めて顔に塗った下地多分これ。定かではない姉のお下がりでメイク一式もらってなんにも考えず使ってた。使用感とか何...
もっと見る49
2
- 2023.02.09
🌷今日のメイク🌷奥2重メイク朝のスキンケア後ちふれBBクリーム0ピンクオークル系ちふれルースパウダー1ルーセントダイソーアイシャドウ、チーク、ハイライトで仕上げました❣️...
もっと見る91
0
- 2021.09.26
🌷今日のメイク🌷ベースメイクのみです💄✨💕ちふれBBクリーム0ピンクオークル系ちふれルースパウダー1ルーセントで仕上げました💄✨💕...
もっと見る91
0
- 2022.05.12
塗ってみるとカバー力が高すぎるタイプでは無いかなという印象!お肌の赤みは結構ちゃんとカバーできます。かと言って厚化粧ぽくならないので割とナチュラルに仕上がりました! 重めのテクスチャーなので塗った後ベタつきます。ただ、その分しっかり保湿されてるので乾燥肌の方にはめちゃくちゃおすすめ!しっかり上からパウダーを付けていると不快感全くなく過ごせて個人的には好みでした🫶プチプラだし🤍笑 毛穴から何から何までしっかりカバーしたい方には不向きですが、ナチュラルに赤みカバーできて保湿もできるプチプラBBクリーム気になる方はぜひ使ってみてほしいです☺️🎀
もっと見る175
8
- 2022.11.07
#セザンヌより断然良い#中くらいのカバー力とツヤ感でOK#その代わり乾燥しやすい?ちふれBBクリームほんのりピンクベースのベージュは合わなかった...
もっと見る26
0
- 2019.09.20
大学生って案外、色々大変なんです...。準備するって大事だと思います...!新生活を応援させてください🙏前回までの投稿に❤️👤📎ありがとうございます💘こんにちは、少し暖かくなってきて眠気が止まらない笹かまです。春が近付いてきてますね~!今回は...
もっと見る410
364
- 2020.03.10
BBクリームに星3個の評価をつけました。...
もっと見る23
0
- 2018.09.29
今夜は今まで私がレビューしてきたBBクリームを比較してまとめてみました❤詳しくは画像をみてね😊💙ちふれBBクリーム0ピンクオークル系SPF27PA++50g800円税抜私が1番長く愛用しているBBクリームです。今はノーファンデですが、お店ひ出...
もっと見る612
188
- 2019.10.09
ちふれBBクリームプチプラなのに、これは良い!伸び、モチ全て良いです。なぜ今まで使わなかったのか、、、、近所に買い物とか日焼け止め感覚で使っています。肌の赤みもカバーできます。...
もっと見る41
0
- 2023.11.15
《やはりちふれは最強でした…》◎ちふれBBクリーム0ほんのりピンクの普通肌色¥800+税50gやばい、、すごい良い物を見つけてしまいました…これは、ナチュラルメイクやスクールメイクにおすすめです!このBBクリームは美容液、乳液、保湿クリーム、...
もっと見る234
91
- 2018.06.04
BBクリームしばらくご無沙汰だったから めっちゃ楽ちんなの再確認 公式では化粧水のあとにこれ使えるんだけど、 乾燥怖くて試してない🥹 ほんとにこれで済むならめっちゃ時短🫢 伸びが良くてコスパ🙆♀️ ちょっと時間経つとよれる気がするのと、 そこまでカバーされないから、 コンシーラー要す😇 用事ない時とか普段使いには楽ちん🙌
もっと見る149
6
- 2022.09.07
3大プチプラコスメブランドのBBクリーム比較❗️❗️❗️・・・《キャンメイクパーフェクトセラムBBクリーム02》30g全2色/各800円+税です❗️《ちふれ BBクリーム2オークル系》50g全3色/各800円+税です❗️《セザンヌ...
もっと見る215
74
- 2021.01.04
SUQQU シグニチャー カラー アイズ 115 炎夏 LUMIURGLAS スキルレスライナー 03.チェスナットブラウン ラブライナー ラブライナー カラーコレクション ローズバーガンディ WHOMEEアイブロウパウダー r.bロゼブラウン ちふれBB クリーム 0ピンク オークル系 hinceトゥルーディメンション グロウチーク G002メロウ Diorルージュ ディオール フォーエヴァー リキッド 100フォーエヴァー ヌード FASIO パーマネントカール マスカラ ハイブリッド ロング 103 Too Faced ボーン ディス ウェイ ターン アップ ザ ライト ハイライティング パレット
もっと見る81
3
- 2023.01.21
❄️乾燥知らず!最近調子がいいベースメイス❄️夏場はポール&ジョーの白いキャップの方の下地を使ってましたが、秋冬は保湿力が高いと評判の以下の下地にしました!✔️CEZANNEUVウルトラフィットベースN01ライトブルー✔️ちふれメーキャップベ...
もっと見る116
27
- 2019.02.07
BBとは思えぬしっかりカバー&保湿力満点結構重めでこってり冬場メイク直しできない毛穴もシミもしっかりカバーしたいってときにはぴったりそしてなかなか減らずコスパ良すぎる!...
もっと見る112
0
- 2024.01.25
《冬の乾燥になんか負けない😤》1月ももう少しで終わりますが、まだまだ冬の乾燥は終わりません…混合肌と乾燥肌、敏感肌の地獄のトライアングルの肌の私にとって、冬の乾燥は乗り越えなければいけない壁なんです😭そんな中、乾燥から守れてしっとり肌も作れる...
もっと見る85
29
- 2019.01.20
一本で美容液、乳液、保湿クリーム、日やけ止め、化粧下地、ファンデーションの役割をしてくれます。 価格も安くて嬉しいです☺️ シミ、ソバカスも隠してくれる優れもの\(◦´-`◦)/♡
もっと見る83
0
- 2024.01.22
実はクッションファンデがどうも苦手でね😭 古い人間なのか、、、👵🏼😭 クリーム系は塗ると、自分の肌の調子がわかりやすく感じる。。 濡らしてギュッと絞ったパフで伸ばしていくと、 なんとなく?今日の肌状態とか、 馴染みとか、わかったり、 調整できたりするから、 結局、クッション使ってても BBクリームとかに戻ってしまう。 ちふれさんはすぐに手に入るし、 保湿力も、お値段のわりには◎ お肌が乾くとか、感じたことは ないかな。 ただ、手に出した時ね、 色が濃いめに感じるけど、 私が使う量が本当に少量で、 伸ばしまくるのと、 パウダーを自分の肌に合うものにして、 トーン上げてる感じです。 私はお粉大好き人間なので、 しっとりしたお肌にして、 その後はパウダーで仕上げる。 必要最低限の量しか使わない。 でも8時間程度の仕事後も、 おでこが少しテカるぐらい。 皮脂テカリ防止下地をTゾーンや テカる部分に使ってます。
もっと見る181
12
- 2022.01.09
【担当者おすすめ!ファンデーションのご紹介♪】こんにちは、ちふれ化粧品です!😊日に日に秋の気配が近づき、過ごしやすい気温になってきましたね😌🍁秋冬のベースメイク、どうしようかな…と検討し始める方も多いのではないでしょうか?👀そこで本日は、乾燥...
もっと見る130
6
- 2022.09.22
1本で、美容液、乳液、保湿クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの役目 気になる色ムラやシミ・そばかすもきちんとカバーしながら自然な仕上がり 保湿成分も配合されています!! 紫外線吸収剤無配合
もっと見る59
0
- 2023.05.30
📎私の原点。#初心者さんにも!超#オススメな#BBクリームを紹介します(∩ˊᵕˋ∩)・*私がメイク初心者の頃、初めて購入した化粧下地🌷.*【#ちふれのBBクリーム】使ってみた感想、超いいです!๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐メイク初めてから今で...
もっと見る53
14
- 2018.10.13
ファンデーション成分調査( ˙-˙ )私の愛用している2つのファンデを比較してみました!ずっとミシャのクッションファンデーションをネットで調べるたびに検索予測に"ミシャクッションファンデ危険"とでてくるのが気になっていたので全成分詳しく調べて...
もっと見る48
10
- 2018.01.02
〜毎週末必ず主人の実家(同じ県内)に泊りがけになるため。〜皆さんこんばんは〜🙋✨主人の実家がお店をやっている為、毎週末泊りがけで手伝いをしてます。最近はコロナの影響で、平日も時々私ひとり手伝いすることもよくあります。主人は平日会社員しながらで...
もっと見る135
1
- 2021.03.27
#ナチュラルメイクを極めよう時短でナチュラル仕上りと言えば、BB+粉今私が唯一持っているのが、この2つ!★ちふれ BBクリーム 880円(税込)色が0…ピンクオークル系1…オークル系(標準)2…オークル系(やや濃い目)化粧水の後、これ1本で済...
もっと見る160
4
- 2021.05.08
∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴ポーチの中身ー!∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴今はこんな感じ…ちふれBBクリーム≫薄付きで自然に整えてくれます。ETUDEニンフオーラボリューマー≫艶、保湿、もう手放せないです!(泣)ファシオパワフル...
もっと見る83
4
- 2022.01.22
こんにちは😆おっっっ久しぶりですね!!!今日はテンション高めだと思いますが気にせずお願いします(なぜかしら?…)\\\\ꐕꐕꐕ////今回は🍓みるくちゃんからのリクエストで、おすすめのコスメ紹介をします!!おそらく初めてのレビューなので上手く...
もっと見る104
2
- 2020.05.07
2018.1.30きょうは彼の家にお泊まりだったので、置きコスメでベースメイクしました🌟☆ベースメイク☆#ちふれBBクリーム0化粧水のあと下地なしで顔全体に塗る#無印良品ルースパウダー大RKBBクリーム後に付属のパフで適量はたくコンシーラーな...
もっと見る75
10
- 2018.01.30
手持ちのBB比較まとめです。⚠︎あくまで個人の感想です左から・インテグレートミネラルベースCC(ピンクベージュ)現在のスタメン。保湿と顔色のトーンアップが優秀でお気に入り。カバー力はほぼないので、純粋に下地として使う。・雪肌精ホワイトBBクリ...
もっと見る79
12
- 2018.04.12
LIPSで買ったやつだよー!これで5457円。まずはVTCosmeticsVTCICAデイリースージングマスク30枚↑使った事ない。1番メジャーなシカパックなのに使った事ない。だから買った!MEDIHEALティーツリーケアソルーションアンプル...
もっと見る81
2
- 2022.06.22
バレにくいメンズメイク!~プチプラで簡単に♪~最近では男性でもメイクをする人が増えてきています。その要因としてK-POPの影響や有名人のビジュアルへの憧れ、自分のスキルを他人に見せつけるためといったことがあげられます。そんなメンズメイクが当た...
もっと見る42
7
- 2018.12.11
第5弾!ちふれぇぇぇぇ🤣今回は、またまたちふれの商品です笑商品👉ちふれBBクリーム(ピンクオークル系)使い心地➡️手の甲に塗ってみたら、(写真付き)さらさらと塗れて、伸びも良くて初めてメイクされる人におすすめかも!塗った部分がツヤツヤで潤いな...
もっと見る90
6
- 2018.03.28
☀️ファンデのメモ☀️①ちふれBBクリーム②Mクッションファンデーション③REVLONカラーステイメイクアップN①下地だけだと物足りない日、ポイントで重ねて気になる部分にカバー!ナチュラルな仕上がり🤍🌿あととにかく時短!急いでたら直塗りで終了...
もっと見る68
1
- 2022.07.16
#ちふれさんの#BBクリームを使ってみました!¥800(税抜)お色は1自然な普通肌色オークル系です!ちふれはこの商品が初購入だったのですがプチプチとは思えないくらいのカバー力に驚きました🤣ナニコレスゴイ…。私は鼻の毛穴が結構目立つのでパウダー...
もっと見る67
4
- 2019.10.18
✨ちふれのBBクリームとセザンヌのラスティングカバーファンデーションのカバー力を比べてみた✨皆さん、こんばんは。うのみー💫です。今回は手持ちのコスメの比較をしたいと思います。1つ目の商品ちふれBBクリーム オークル系 ¥880(税込)2つ目の...
もっと見る72
2
- 2021.08.07
♢ブルベさんにおすすめBBクリーム♢予定がない日でもメイクはするので肌に負担がかからない為にも週1くらいはファンデーションではなくBBクリームを使っています(*´꒳`*)今使っているBBは…♡ちふれBBクリーム 2オークル系♡です★彡店頭のテ...
もっと見る75
4
- 2022.03.06
ちふれBB クリーム0ピンク オークル系 SRICHANDトランスルーセントパウダー too cool for schoolアートクラス バイ ロダンモダン キャンメイクトランスペアレントフィニッシュパウダーSS シャイニーシーサイド リンメルショコラスウィート アイズ025 ドーリーエンジェルグロウチーク&ハイライター UR GLAMUR GLAMEYEBROW POWDER B IDOL愛ラッシュマスカラ101流し目グレージュ ヘビーローテーションキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ06ピンクブラウン
もっと見る102
3
- 2022.03.31
ノーファンデ派には欠かせない、BBクリーム。ファンデ選びと同じように、BBクリームも自分に合ったものを。色々試してきましたが、やはり違うものですね。ちふれBBクリームSPF27/PA++ツヤ★☆☆☆☆カバー力★★★☆☆やや固めのテクスチャーで...
もっと見る59
7
- 2019.12.25
\はろはろー/今回は〜"やばい寝坊した!でもすっぴんで出られない😭"という時に大活躍するコスメのレビューです🌸私はこの子たちを使って時短メイクすると普段のメイクの半分の時間でフルメイクができます♫🌼ちふれBBクリーム🌼まず880円という安さ!...
もっと見る60
1
- 2020.12.22
おはよう/こんにち/こんばんは!テテテテンです☺️前回の投稿にいいね!ありがとうございます♡今回の投稿は、#断捨離コスメの投稿です!画像に詳細書いてあるので、文章読むのが大変って方はそちらをご覧いただければと思います!#テテテテン_その他 ...
もっと見る56
1
- 2020.12.31
ちふれBBクリーム1オークル系前回の投稿に♡してくれた方、ありがとうございます!今回の投稿も是非見ていってください!【使った商品】ちふれBBクリーム1オークル系50g【崩れにくさ】★★★【カバー力】★★★【トーンアップ】★★【コスパ】★★★★...
もっと見る50
2
- 2022.05.26
皆さんこんばんわん!!🐩さて今回のプチプラ商品は!!ちふれのBBクリームです🤗確かお値段は800円+税だったと思います😝わたしの大量そばかすをどれだけ隠せるかの検証です🤯2枚目3枚目とお見苦しい画像付いてるので自己判断をお願い致します、、汗🥺...
もっと見る50
2
- 2020.01.09
ちょうど今暇なので学校にしてってるメイクを紹介したいと思います!!👏皆さん誰得だよって思ってる方の方がめっっっっっっちゃ多いこと知ってますが紹介します!!!…てことでいってみよ~~٩('ω')ﻭえっと~まず①朝起きて顔洗ってスキンケアします。...
もっと見る37
10
- 2018.09.18
少量でカバーでき軽い付け心地だから顔が疲れなくて良い😳❣️マスクをしていてもメイク崩れしにくいし擦れや乾燥にも強い印象でした🎶...
もっと見る57
0
- 2023.12.14
2、3枚目は閲覧注意です!ノーマルカメラで撮ったビフォーアフター中学生の頃、「肌赤くない?」「なんであんな赤いのwww」と陰でめっちゃ言われてました笑実際、私の肌はニキビと言うより赤い斑点の集合が頬とか、おでことか、あごにめっちゃありましたあ...
もっと見る30
2
- 2019.08.31
今回紹介するのは・ちふれBBクリーム(1自然な普通肌色オークル系)1本で美容液、乳液、保湿クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの役割。気になる色ムラやシミ、ソバカスもきちんとカバーしながら自然な仕上がり。SPF27、PA++の紫外...
もっと見る37
2
- 2018.10.13
プリマヴィスタは保湿と皮脂くずれ予防!なかなかなアイテムで確かに崩れにくくて、カサつきにくい! KATEは夏の間めっちゃ使いました!紫外線だけでなく、大気汚染とかいろんなものから肌を守ります。 メディアのクリームファンデは少し濃い目を買ってしまったが、ファンデを使う量って少ないので、そんなに変わらない!伸びが良くて、保湿感とけっこう崩れにくくて好きです。 ちふれのBBクリームは下地なくても使える、時短アイテム!伸びがよく、美容液のように使えます。0はピンク系で、一発で肌をトーンアップ!最強アイテム。 excelのルースパウダーはすごくコスパいい。2100円とか2300円とかしますが、正直いつまで経ってもなくならない。オールシーズン使ってます。パフは定期的に洗浄して干しておけば、繰り返し使えます。 イニスフリーは自宅でも使ってる。サラッとしあげる。夏場でも冬場でも!鼻周りのサラサラ感好き😉✨
もっと見る114
2
- 2021.09.26
こんにちは!今回は私のベースメイクを紹介します!⚪︎キャンメイクシークレットビューティーパウダー 850円+税透明感が出るパウダー✨付属のパブだと白くなりすぎて首との色が違くなっちゃうので、ブラシではたくなどの方がオススメです!⚪︎セザンヌ皮...
もっと見る52
2
- 2020.04.23
🌷今日のメイク朝のスキンケア後ちふれBBクリーム0ピンクオークル系ちふれルースパウダー1ルーセントtoocoolforschoolアートクラスバイロダンモダンEMODA×JELLYPINKPALETTECEZANNEパールグロウハイライト04...
もっと見る94
1
- 2022.04.20
🌷今日のメイク🌷奥2重メイク🌷簡単メイクちふれBBクリーム0ピンクオークル系ちふれルースパウダー2パーリールーセントGENETOKYOムードアイシャドウパレットURGLAMURGLAM DAILYCHEEKBLUSHパープルCEZANNEパー...
もっと見る95
1
- 2022.02.14
商品詳細情報ちふれ BB クリーム
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 0 ピンク オークル系
- 1 オークル系
- 2 オークル系
- 商品説明
- 化粧水のあと、かんたん1本。うるおってスキのない美肌に。 1本で美容液・乳液・保湿クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーションの役割をもつBBクリームです。 簡単なのに気になるシミ・ソバカスはきちんとカバーします。 保湿成分配合で、肌のうるおいを保ちます。 保湿成分:ヒアルロン酸・アセチルヒアルロン酸・トレハロース・オウゴン根エキス 配合 SPF27・PA++・無香料・紫外線吸収剤無配合・ウォータープルーフ 【使用方法】 ・化粧水のあと、適量(真珠粒大)を手にとり、顔全体にていねいにのばします。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2011/11/1(最新発売日: 2014/9/1)
- 成分
- <0 ピンク オークル系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、油性エモリエント成分 シクロペンタシロキサン0.2293、〃 トリエチルヘキサノイン5.00%、〃 ジメチコン4.55%、〃 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール3.50%、〃 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー0.25%、保湿成分 BG5.03%、〃 グリチルリチン酸2K0.10%、〃 トレハロース0.03%、〃 DPG0.02%、〃 ヒアルロン酸Na0.01%、〃 アセチルヒアルロン酸Na0.01%、〃 オウゴン根エキス適量、サンスクリーン成分 酸化亜鉛2.85%、感触改良成分 ナイロン-121.00%、皮膜形成成分 (アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー0.30%、乳化剤 PEG-9ジメチコン2.40%、〃 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン1.50%、〃 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー0.84%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン0.25%、〃 PEG-10ジメチコン0.01%、表面処理剤 水酸化Al適量、〃 ハイドロゲンジメチコン適量、〃 シリカ適量、〃 (ハイドロゲンジメチコン/オクチルシルセスキオキサン)コポリマー適量、〃 ステアロイルグルタミン酸2Na適量、〃 トリエトキシカプリリルシラン適量、増粘剤 ジステアルジモニウムヘクトライト0.01、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、乳化安定剤 クエン酸Na0.0021、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする <1 オークル系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、油性エモリエント成分 シクロペンタシロキサン0.2265、〃 トリエチルヘキサノイン5.00%、〃 ジメチコン4.57%、〃 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール3.50%、〃 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー0.25%、保湿成分 BG5.03%、〃 グリチルリチン酸2K0.10%、〃 トレハロース0.03%、〃 DPG0.02%、〃 ヒアルロン酸Na0.01%、〃 アセチルヒアルロン酸Na0.01%、〃 オウゴン根エキス適量、サンスクリーン成分 酸化亜鉛2.85%、感触改良成分 ナイロン-121.00%、皮膜形成成分 (アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー0.30%、乳化剤 PEG-9ジメチコン2.40%、〃 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン1.50%、〃 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー0.84%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン0.25%、〃 PEG-10ジメチコン0.03%、表面処理剤 水酸化Al適量、〃 ハイドロゲンジメチコン適量、〃 シリカ適量、〃 (ハイドロゲンジメチコン/オクチルシルセスキオキサン)コポリマー適量、〃 ステアロイルグルタミン酸2Na適量、〃 トリエトキシカプリリルシラン適量、増粘剤 ジステアルジモニウムヘクトライト0.01、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、乳化安定剤 クエン酸Na0.0021、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする <2 オークル系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、油性エモリエント成分 シクロペンタシロキサン0.2268、〃 トリエチルヘキサノイン5.00%、〃 ジメチコン4.55%、〃 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール3.50%、〃 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー0.25%、保湿成分 BG5.03%、〃 グリチルリチン酸2K0.10%、〃 トレハロース0.03%、〃 DPG0.02%、〃 ヒアルロン酸Na0.01%、〃 アセチルヒアルロン酸Na0.01%、〃 オウゴン根エキス適量、サンスクリーン成分 酸化亜鉛2.85%、感触改良成分 ナイロン-121.00%、皮膜形成成分 (アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー0.30%、乳化剤 PEG-9ジメチコン2.40%、〃 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン1.50%、〃 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー0.84%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン0.25%、〃 PEG-10ジメチコン0.05%、表面処理剤 水酸化Al適量、〃 ハイドロゲンジメチコン適量、〃 シリカ適量、〃 (ハイドロゲンジメチコン/オクチルシルセスキオキサン)コポリマー適量、〃 ステアロイルグルタミン酸2Na適量、〃 トリエトキシカプリリルシラン適量、増粘剤 ジステアルジモニウムヘクトライト0.01、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、乳化安定剤 クエン酸Na0.0021、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする
プチプラ × BBクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
FASIO エアリーステイ BB ティント UV | 1,320円 |
| ファンデーションランキング第56位 | 日やけ止め、化粧下地、 ファンデーションがこれ1本て めちゃくちゃ時短すぎ! スキンケアのあとにすぐ塗れちゃう✨ | 詳細を見る | |
KATE ザBB(カバー&オイルブロック) | 1,540円 |
| ファンデーションランキング第59位 | 伸びが良くてしっとり! ほんのり香りがあって癒され系。 UVカットにもなる! | 詳細を見る | |
MISSHA ミシャ M プロカバー BBクリーム | 1,650円 |
| カバー力も割とあるし 厚塗り感もあまりない | 詳細を見る | ||
オバジ オバジC デイセラムBB | 3,300円 |
| ファンデーションランキング第135位 | ちょっとした色ムラを隠したいけれど、シアーな仕上がりを期待される方にぴったり🍀 | 詳細を見る | |
FASIO エアリーステイ BB ティント モイスト | 1,320円 |
| ファンデーションランキング第144位 | 少量でかなり伸びるので、肌も重たくなく肌なじみ抜群です❢ 厚塗り感もないので、パウダーを乗せてもよれなくて満足度高い◎ | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクションBB | 3,960円 |
| ファンデーションランキング第157位 | テクスチャーは よく伸びますが保湿力があります! | 詳細を見る | |
キュレル ベースメイク BBクリーム | 1,980円 |
| ファンデーションランキング第181位 | とっても伸びが良くて、少量でもカバー力がしっかりあります🙆♀️ | 詳細を見る | |
MISSHA 美思 チョボヤン BBクリーム(N) | 2,970円 |
| ファンデーションランキング第183位 | とてもなめらかで、 長時間つけてても、しっとりと、崩れにくく、 とても気に入りました😍 | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティック ヌードジェリーBB | 3,080円 |
| BBクリームランキング第13位 | ツヤ肌かつマスクにつきにくいBBクリーム!スキンケア直後のような透明感のあるうるツヤ肌に | 詳細を見る | |
d プログラム アレルバリア エッセンス BB N | 2,860円 |
| BBクリームランキング第14位 | 軽い塗り心地で少量でもしっかり肌をカバー。そばかす、シミが消えた😳そして肌がしっとり〜❤️❤️ | 詳細を見る |