今日のアイメイクです💄💋✨クイックラッシュカーラーロングマスカラ02を新調しました❣️まつげがくっつかずに復活しました😘🌼コスメ🌼*ヴィセリシェグロッシーリッチアイズNRD-6*セザンヌカールキープベース*キャンメイククリーミータッチライナー05*キャンメイククイックラッシュカーラーロングマスカラ02🌼メイク🌼①グロッシーリッチアイズのAを指にとってアイホールから眉下までのせる②グロッシーリッチアイズのBを指にとってアイホールにのせる③グロッシーリッチアイズのCを太いチップにとって二重幅にのせる④グロッシーリッチアイズのBを細いチップにとって下まぶた全体にのせる⑤クリーミータッチライナーで上下まぶたの黒目から目尻までアイラインを引く⑥MAQuillAGEのビューラーでまつげを根元からしっかりあげる⑦カールキープベースを上まつげに塗る⑧クイックラッシュカーラーロングマスカラを上下まつげにしっかり塗る#プチプラメイク#ヴィセリシェ#グロッシーリッチアイズ#セザンヌ#カールキープベース#キャンメイク#クリーミータッチライナー#クイックラッシュカーラーロングマスカラ
もっと見るクイックラッシュカーラー|キャンメイクを使った口コミ 「はろはろー/今回は〜"やばい寝坊した!でも..」
おすすめアイテムキャンメイク×マスカラ下地・トップコート
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリアコートマスカラ | ”学校メイクにもナチュラルメイクにも使える「見えないマスカラ」 単体ではもちろん、トップコートとしても” | マスカラ下地・トップコート |
| 549円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラーER | ”お湯で落ちるタイプのカールキープマスカラ♪お湯で落ちてこのキープ力には大満足!” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムマキアージュ×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスタイリングアイズ | ”ラメが細かくてキラキラ加減が上品。瞳の色に合わせるのでデカ目効果も♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスタイリングアイズD | ”ぬれ艶仕込みベース付きなので濡れ艶まぶたが作りやすい♪長時間たってもラメ落ち粉落ちなし” | パウダーアイシャドウ |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスタイリングアイズS | ”粉質は「文句なし!」微粒子ながらも適度な柔らかさを保ち、まんべんなく綺麗に広がってくれる” | パウダーアイシャドウ |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る |
パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い![コントゥアカラー]が眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | アイブロウパウダー | ”やっぱりふんわり眉にはパウダー必須!美容液成分も入っていて高ポイント♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー | ”3色入っているので、グラデーションやノーズシャドウも可能!付属のブラシもとっても使いやすい” | パウダーアイブロウ |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | アイブロウ クリエイティブパレット | ”粉含みが良いのにしっかり眉毛にのってくれる。そしてぼかしやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー パウダー | ”どちらも、発色ナチュラルで、イエベさん、ブルベさん 関係なく使いやすく、可愛すぎ♡” | パウダーアイブロウ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ナチュラルシフォンアイブロウ | ”美容液成分配合。粒子の細かいふわふわパウダーで、やわらかく立体的な眉に仕上がる!” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
アナスタシア | ブロウパウダー DUO | ”2色セットになります。色の種類も様々なので、どんな髪色にも対応出来そうです!” | パウダーアイブロウ |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | アイブロウパウダー | ”超優秀で、1度使うと手放せなくなる!” | パウダーアイブロウ |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る |
マスカラ下地・トップコートランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クイックラッシュカーラー | ”この1本でまつげをカールキープ&アップ!まぶたへのにじみも防止” | マスカラ下地・トップコート |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション (マスカラベース) | ”下がりやすい睫毛を上向きに保ってくれるマスカラ下地♡白くならないのでこれひとつでもok!” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | カールキープベース | ”ガツンとし過ぎないクリアな発色で、なおかつまつ毛にきちんと密着!乾きも早いので、にじむ心配がない” | マスカラ下地・トップコート |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | カールラッシュ フィクサー | ”透明の下地で邪魔をしない。まつげが綺麗にセパレートするからマスカラのノリが良い!” | マスカラ下地・トップコート |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | カールキープ マスカラベース | ”繊細でクルンと上向きのロングまつ毛が完成!くるんまつげ1日続く♡” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | アイエディション(マスカラベース) リッチスタイル | ”繊維のおかげでロング&ボリューム効果✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュマキシマイザーHP | ”自然な黒のファイバーで長さもボリュームも 出しながら、尚且つ白くなりにくい👍💕✨” | マスカラ下地・トップコート |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックラッシュカーラーWM | ”これ1本で下地+マスカラが完成!ずーっと上向きをキープしてました!” | マスカラ下地・トップコート |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオールショウ マキシマイザー 3D | ”まつ毛のボリュームを3倍にまで 引き上げることのできる セラムマスカラベース!” | マスカラ下地・トップコート |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
ANNA SUI | マスカラ プライマー & トップ コート | ”凄いカールキープ力なのに、まつ毛フワフワ。めちゃくちゃ良い。” | マスカラ下地・トップコート |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る |
BBクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LANCOME | UV エクスペール BB n | ”紫外線をカットしつつ、肌のくすみやシミなどをカバーし保湿してくれるBBクリーム” | BBクリーム |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティック ヌードジェリーBB | ”ツヤ肌かつマスクにつきにくいBBクリーム!スキンケア直後のような透明感のあるうるツヤ肌に” | BBクリーム |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”保湿クリーム塗ってるのと同じ肌感覚。メイクを落とした時に肌がくすんでない♡” | BBクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | 美思 チョボヤン BBクリーム(R) | ”初めての\BBクリーム/👏🏻✨ めちゃくちゃよかったです🤣💋” | BBクリーム |
| 2,667円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルクッションBB | BBクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
WHOMEE | モイスト BBクリーム | ”毛穴はするんと消してくれてスッピン風の肌に仕上げてくれます♪” | BBクリーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム ウルトラ | ”肌に馴染ませればピタッとフィットしてヨレたりしませんでした♡” | BBクリーム |
| 4,300円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用 BBクリーム GE | ”カバー力が◎顔色が均一になるので、その後のメイクがしやすくなりました!” | BBクリーム |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | DHC ワンダーカバーBBリキッド | BBクリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | ||
雪肌精 | ホワイト BB クリーム モイスト | ”和漢エキスの香り。伸びがとても良く仕上がりはサラサラで肌にフィットしてくれる!” | BBクリーム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る |
*Mizuna*さんの人気クチコミ
こんばんは〜🌙今日はドラッグストアで即買いした商品!みんな知ってる#TSUBAKIの#プレミアムリペアマスクから限定の香りが出ています❣️パッケージもピンクでかわいいし春ツバキの香りがとても華やかなのにふんわり香るので主張が激しくない✨✨香りだけでなくヘアマスクの効能は通常タイプに劣らないのも◎まさかプレミアムリペアマスクに限定が出るなんて思ってもなかったので見つけた瞬間に飛びつきました🤣笑ちなみに価格は通常タイプと同じです!まとまりがあってするんと滑らかな髪に仕上げたい日にはスペシャルケアとしてこちらを使っています😊私はヘアケアもスキンケアも日替わりでその日の気分や髪(肌)の状態と相談して決めるのですが以前美容院にカットに行く前日プレミアムリペアマスクを使用していましたが美容師さんに"トリートメント何使ってますか?😳とぅるんとぅるんでめっちゃカットしやすいです!"って褒めてもらえたので本当におすすめ♡通常タイプは3個はリピしてます♫店頭で見かけたらぜひ手にとってみてください🌈#ヘアケア#スペシャルケア#ツルツル髪#髪の毛サラサラ#髪の毛まとまる#ドラッグストア#トリートメント#ヘアマスク#tsubaki_プレミアムリペアマスクつばき
もっと見る94
3
- 1ヶ月前
こんばんは♫今回は#コフレドールからリニューアルされた#スマイルアップチークスSの06ラベンダーカラーです☺️🌈こちら#限定色となっています👍🏻最近リニューアルされて、以前の可愛らしい丸々とした刻印からスタイリッシュで少し大人っぽい刻印に変わりました♫使用してみた感じだと、リニューアル前よりも発色が少し良くなったかも✨前はふんわりナチュラル付きだったけど血色感もしっかり出るようになりました!そして何より透明感が爆上がり😳😳他にもセザンヌやCANMAKEのラベンダーチークを使ったけどダントツでコフレドールが好きです♡ハイライトカラーも入ってるからなおさら透明感を演出できるのがポイント👌🏻✨青みピンクだけど、主張が強くないからイエベさんも使えるんじゃないかなぁ?🤔気になる方はぜひ買ってみてください🤗#チーク#おすすめ#新作コスメ#パープル#透明感#シアー#ミドルコスメ#かわいい#ハイライト#リニューアル
もっと見る93
5
- 3週間前
はろはろー/前回に引き続き、手持ちカラー全色紹介🤗🌈今度は#canmakeの#ステイオンバームルージュですよー✨みんな大好きCANMAKE♡♡♡プチプラの代表だし、学生から大人までみんなに人気ですよね☺️ステイオンバームルージュのおすすめPointは✔️リップバームのようにスルスル塗れる 保湿力の高さ✔️発色の良さ✔️グロスのようなツヤ感✔️UVカット効果もあるこれだけの良さがあって638円なんて最強すぎませんか🌈✨#スウォッチを見ていただくと分かるとおり発色はめちゃくちゃ良いです♫ティントタイプでないカラーもクレンジングシートでごしごしこすっても少し色が残るくらい色もちも◎それぞれの紹介にうつります😊🌼T01リトルアネモネ🌼明るいイエロー系レッド肌になじみやすいレッドです♫ティントタイプなので色もち抜群☺️🌈🌼02スマイリーガーベラ🌼明るいオレンジTheオレンジのカラー🍊🧡元気な印象を与えてくれる!大人でも使いやすいオレンジ✨🌼05フローウィングチェリーペタル🌼女の子らしい王道ピンク🤗明るすぎず、暗すぎない最高のピンク✨✨アイメイクに左右されず日常使いしやすい♫🌼06スウィートクレマチス🌼ピンクベージュわたしにはけっこうオレンジに見える🙋♀️02に比べるとオレンジの主張が強すぎない優しい雰囲気のオレンジカラーって感じ🌸🌼09マスカレードバッド🌼優しく馴染むダークレッド深みのある赤茶っぽいカラー😘秋冬に大活躍♡🌼12リトルプラムキャンディ🌼メイクの主役になる可憐な高発色レッドアイメイクがナチュラルなときやリップを主役にしたいメイクのときに💫🌼13ミルキーアリッサム🌼ローズピンク青みピンクだけどパキッとしてなくてローズ!って感じの印象😊肌馴染みがよくて顔色も良く見えそう✨🌼15エレガントダリア🌼王道レッド大人っぽい深みのある赤かっこいい印象に♫🌼16アールグレイリーフ🌼深みのあるブラウンアールグレイという名前の通り、紅茶やカフェラテを思い浮かべるようなカラー☕️🌼17メロウブロッサム🌼こちら2019年の限定色です😘くすみピンクベージュピンクとベージュのいいとこ取りでかわいくもなれるし大人っぽい落ち着いた印象にもなれちゃう優れモノ✨✨✨わたしはこれが一番のお気に入りでよく使ってます♡皆さんのお気に入りはどれですか?😊#canmake#リップ#ルージュ#バーム#キャンメイク#ステイオンバームルージュ#スマイリーガーベラ#スウィートクレマチス#フローウィングチェリーペタル#リトルプラムキャンディ#ミルキーアリッサム#エレガントダリア#アールグレイリーフ#メロウブロッサム
もっと見る83
10
- 1ヶ月前
こんにちは😋#インテグレートから新発売になった#すっぴんメイカーの#チーク&リップのレビューをしていこうと思います♫お値段は1000円と#プチプラです✨パッケージはシンプルですが、チークとしては珍しいスライド式のケースになっていますすっぴんメイカーというだけあってけっこう薄づきな印象…チークは濃いめが好きな私はパウダー前のチークの下地のような感じで仕込むように使いました😘テクスチャーは軽めでさらさらな感じ!ベタつくクリームチークが苦手な方でも使いやすいと思います☺️✨薄づきでナチュラルに血色感を出してくれるのでクリームタイプのチークが初めての方でも調整しやすくてチャレンジしやすい感じですね♫カラー展開は2色でイエベ向きのBE321ヌーディピーチ🍑ブルベ向きのPK322ヌーディチェリー🍒写真2枚目のほっぺはブルベ向きカラーのヌーディチェリーを塗ってみました!これでもかなり重ね付けしたので、ほんとにナチュラルな色付きになっています🤗購入を検討している方の参考になれば幸いです♫#ナチュラル#チーク#クリームチーク#血色感#プチプラチーク#ブルベ
もっと見る82
1
- 2週間前
はろはろー/大人気の#セザンヌ#パールグロウハイライトの手持ちの2色を比較してみました♩#塗るレフ板とも呼ばれるくらい、ツヤ感が人気のハイライトですよね。私も大好きで、最初に発売された01シャンパンベージュは底見えしてきました🥺✨まずは1つずつレビューしていきます♩《01シャンパンベージュ》写真2枚目の右側です。塗るレフ板そのもの!ラメやパールの主張がしっかりしているので指でがっつり塗ると大変なことになります…イエベさんは使いやすいカラーだと思います。ベージュなのでとても馴染みが良いです!鼻筋への使用がおすすめです👍🏻指でそっと取ったら鼻筋に馴染ませます。浮いてしまわないようにしっかり馴染ませましょう。綺麗な鼻筋の完成です⭐︎目頭への使用もおすすめ!👍🏻小指でちょんっと取って目頭に乗せると瞳が明るく見えます✨ただ、上手に使えないと"ハイライト塗ってます!!"感がすごく出てしまうので注意です泣慣れるまではブラシで調整しながら塗るのがいいと思います。《03オーロラミント》写真2枚目の左側です。見た目より白くない!!透明感のかたまり?!🤗ラメが大きめです。角度によってキラッキラに見えます⭐︎どちらかというとブルベさんに合いそう!黄味の強いイエベさんだと白浮きしてしまうかもしれません…ETUDEHOUSEのパーソナルカラー診断でブルベと言われた私には合っていました♩01シャンパンベージュよりもラメは大きいんですがギラギラせず、透明感は増し増しになります✨なので頬骨の高い位置に乗せるととても良い♡マットアイシャドウに重ねてツヤ感のあるまぶたに仕上げるのもおすすめです!いつもと少し雰囲気が変わるのでぜひ試してみてください♩見た目よりも白っぽさはなく、輝きをのせるような発色になっています。《比較まとめ》・ギラギラ感 01シャンパンベージュ>03オーロラミント・透明感 01シャンパンベージュ<03オーロラミント・ラメの大きさ 01シャンパンベージュ<03オーロラミント・肌への馴染みやすさ 01シャンパンベージュ>03オーロラミント・初めて買う方へのおすすめ 01シャンパンベージュ<03オーロラミントこんな感じです♩あくまでも私個人の見解なので店頭でテスターなどを試してみてからの購入をおすすめします👍🏻どちらもツヤ感は文句なしなので部位によって使い分けてもいいかな〜と思います!最後まで読んで頂きありがとうございます😊Mizuna#ハイライト#比較#スウォッチ#プチプラ#おすすめ
もっと見る81
0
- 2020.02.04
はろはろー/さて今回は!2種類の朝用パックの比較レビュー投稿です☺️📎サボリーノ📎なめらか本舗《サボリーノ》目覚まシート 朝マスクプレミアム 白いちご✔️概要 洗顔+贅沢スキンケア+保湿下地 メントール感やや弱め 高保湿な乳液タイプ✔️シートの厚さ →ほどよい♩ 分厚すぎず薄すぎずです✔️保湿力 →とても良い!♡ ベタつかなくて程よい感じに保湿してくれます 物足りない方は保湿クリームやジェルを重ねると◎ やや乾燥肌の私は特に乾燥を強く感じる12〜1月だけ 保湿ジェルを重ねました!✔️シートの大きさ →ちょうどいい👍🏻 あくまで私の顔の大きさでしかレビューできない のですが、ちょうど良いです! くり抜きの大きさもベストサイズで好きです♡✔️密着度 →文句なし! 朝用なので1分しか着けていないのですが まったく剥がれてきたりしません ピタッと密着してくれます😊✔️香り →今回タグ付けしているものは白いちご🍓 いちごのかき氷のような香りです🍧 サボリーノのパックは匂いが好き! 朝からリラックスできてとても幸せです♡✔️お値段 →28枚/316ml 1枚あたり11.29ml 1400円(本体価格)《なめらか本舗》朝用モイストシートマスク✔️概要 洗顔+化粧水+美容液+化粧下地 豆乳イソフラボンは女性ホルモンである エストロゲンの働きを補ってくれます そのため、肌のハリや弾力、ニキビ予防や シミ・シワ対策にも良いそうです!✔️シートの厚さ →サボリーノと比べると若干薄め かといってペラッペラではない✔️保湿力 →それなりに モイストタイプと謳うわりには?と思いますが サボリーノと比較すると、というだけで 普通肌さんなど(乾燥肌さん以外)であれば 心地よく朝に使えると思います♩ やや乾燥肌の私は保湿ジェルが必須でした😔✔️シートの大きさ →サボリーノよりは少し大きめ 余るほどではないです くり抜きの大きさはやや大きめですね 目の部分がけっこう大きいので目の周りは あまりパックしたくない方にはおすすめ!✔️密着度 →うーん… 周りから少しずつ剥がれてきます 1分だけしか着けないのに剥がれてくるので 少しストレスになるかもしれません シートの上から薄く化粧水をつけると ピタッとくっついてくれますが 手間を増やしたくない方には不向きかも…✔️香り →独特の匂い 臭いわけではありません 美容液成分の匂いだと思います 顔に着けてしまえばほぼ気になりません♩✔️お値段 →32枚/322ml 1枚あたり10.06ml 1200円+税《まとめ》個人的にはやっぱりサボリーノのほうがリピしたいと思えますね♡香りと保湿力はサボリーノが圧倒的✨あまりベタベタするのが好きではない、サラッとしたタイプが好きな方はなめらか本舗がおすすめです♩コスパの観点から見るとサボリーノ→50円/1枚なめらか本舗→37.5円/1枚なのでなめらか本舗のほうがコスパは良いです♡やや乾燥肌の私の結論はなめらか本舗は夏向き、サボリーノは秋冬向きです!ただ、なめらか本舗のほうは限定商品らしいのですが販売期間が明記されていないので数量限定なのかな?ドラッグストアで販売されています♩サボリーノの朝マスクは4つ目のリピです♡大好きなんですよねー😊🍀購入を迷われている方の参考になれば幸いです!Mizuna#朝マスク#朝パック#なめらか本舗#サボリーノ#比較#時短
もっと見る81
1
- 2020.02.14
このクチコミのコメント