化粧水のあと、かんたん一本。 うるおってスキのない美肌に。 こちらのちふれのBBクリームは一本で美容液・乳液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの役割をもつBBクリームです。 これ一本で済むところ。
もっと見る
77
5
- 2025.02.12
オークル1ですが、付きもよく、伸びもよく、色も自然で、チークや口紅のノリもよくなり、肌の肌理もそろって見えるいいものです。 日焼け止めの効果、乾燥対策にもすぐれているみたいです。 発色、持ちもいい素敵な商品だと思います。
もっと見る
90
2
- 2024.10.18
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ LIPSショッピング購入品✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼リピ含め13点購入しました!クーポン、ポイントで12,439円が7,660円になりました✨...
もっと見る
63
2
- 2024.09.06
ノーファンデなので、カバー力もすごいあるわけではないけどまぁまぁカバーもしてくれるし、白くならない下地として、こちらしばらく使っていますが、たっぷり入っているので全然なくならない…(笑) 手は黒めですが、肌はまだ少し白いので(笑) 写真よりはもう少しトーンアップします🤍 これ一本ではカバー力はそこまでないので、 しっかりしたいとき+コンシーラー使います いつもは+ぱうだーも✨
もっと見る
114
9
- 2024.06.14
ちふれのBBクリーム1 オークル系カラーです。今やスーパーやコンビニ、ドラストなどどこででも売っているちふれさんお手頃価格なのに、しっかりしてる。配合成分にもこだわっているから、自分のお肌に合うのを見つけたらラッキー✌️ナチュラルな仕上がりが...
もっと見る
135
4
- 2024.06.03
私的にコスパ最強コスメメーカーだと思っているちふれ様😌✨今回はBBクリームのご紹介です🥰お色はピンクオークル系🩷⟡.·⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⟡.·購入した理由は安くて気になったのもあるし、ファンデはどうしても厚塗り感が出ちゃうのが嫌でしばら...
もっと見る
126
10
- 2024.02.15
マスクに付きやすく、崩れやすいですが、割とカバー力があるので私は薄くこのBB クリームをぬってからパウダーファンデーションをつけています! 濃い目の色が多く、自分の思っている色よりワントーン暗くすると肌荒れのカバーとしても使いやすいです。 また濃い目の色なのでメンズも使いやすいと思います!! ちふれってだけあってマジで肌荒れしません!! 肌荒れをカバーをしたい人は下地として薄くって使うのがいいと思います!!
もっと見る
41
3
- 2023.12.27
意外とこのピンクオークル系が首の色と合っていて違和感がなく使えました。 さらに毛穴や赤みはカバーしてくれるのに全く厚塗り感がなく、素肌感のある仕上がりで、まさに「まるですっぴんが綺麗な人」みたいなナチュラルなお肌に仕上げてくれます。 乾燥も感じないし、今の寒い時期だととくに崩れも感じません。 のびがいいので朝急いでいるときでも綺麗に仕上げるのにコツも必要ありません。 とてもお気に入りになりました🌟
もっと見る
85
2
- 2023.12.18
ウソでしょ…高かったのに…! もっと若いゾーン? コツを知ってる方がいたら教えてください🥹 ちふれの底力がすげえなって。 肌荒れのせいかな。 また使ってレビューします。 夏とかなら良いのかな。 下地無しでいける!っつー感じに魅かれた商品。 気になってる方はレビュー見てみてください。 肌への刺激や、赤み痒みなどはまったく無し。
もっと見る
82
3
- 2023.11.19
DD・EEクリームの方がいい感じがしますが、商品自体が少ないのでなかなか手に入りづらいというところがデメリット。。 CCクリーム以外は日焼け止めからファンデまで一本で完了するので忙しい朝や少しのお出かけにおススメです 下地やファンデを別々で使うより、肌への負担も少ない◯
もっと見る
520
333
- 2021.10.31
〖ちふれ縛りメイク〗みなさんこんにちは~めうだよっ今回はちふれ縛りメイクをしました❕❕今は金欠なので持っているちふれコスメだけでメイクしましたっ❕❕最後まで見てくれると嬉しいですっ✊🏻💭⚐゙目次1.カラコン[MOLAK1dayティントブラウン...
もっと見る
509
153
- 2021.09.17
これ1本でカバー力最強!ちふれはベースメイクが優秀なんです💕“ちふれBBクリーム(ファンデーション)0ほんのりピンクの普通肌色ピンクオークル系”昨日レビューしたマジョマジョのミルキースキンマスクに続き、お仕事の日の忙しい朝、パパッとメイクが出...
もっと見る
481
136
- 2020.01.03
私が愛用するちふれ⭐️みんな大好きちふれですが、その中で実際私が愛用しているものを紹介したいと思います(*´ω`*)💕●ウォッシャブルコールドクリーム300g650円+税詰め替え560円+税無香料・無着色・アルコールフリー本当におすすめのこの...
もっと見る
404
147
- 2019.07.28
1本で美容液・乳液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデの役割を発揮してくれる忙しい朝に大活躍するBBクリーム💖 保湿成分入ってるから、厚塗り注意⚠️ うすーーく伸ばして、ちゃんとパフで馴染ませてあげるのがベスト🥇 ナチュラルメイクしたい時のお供😘 リアルに毎日 よ〜く使ってるBBクリームやで笑
もっと見る
52
6
- 2024.09.11
ちふれBBクリーム1オークル系ドラストで手軽に購入できてプチプラで人気のちふれさんBBクリームよりCCクリーム派ですがこれもすーっと肌馴染みが良くていい感じナチュラルな感じの仕上がりイメージに♪#わたしの仕込み美容...
もっと見る
128
8
- 2024.08.11
秋×ストレート×ソフエレ(プロ診断)毎日メイク💄今日の\アイメイク/はこちら!シャドーカスタマイズはプロ診断後にその足で買いに行ったコスメのひとつ。テラコッタは嫌厭してた色だったけど今では好きな色の一つに😍ソフトエレガントだから?秋ど真ん中で...
もっと見る
41
1
- 2023.06.30
DECORTÉザ・パウダーファンデーションこ、こんな綺麗に仕上がるパウダーファンで初めてです。パウダー感がなく、また時間が経っても汚く崩れませんでした。ザスキンパウダーファンデーションエアこちらも仕上がり綺麗です、少しカバー力がライトかな。と...
もっと見る
36
3
- 2023.06.05
こんにちは、ちふれ化粧品です🌸だんだん日差し強くなり暖かくなってきたこのごろ。紫外線が気になり始めますね💦本日は、紫外線対策ができる、ベースメイクアイテムをご紹介します✨■UVリキッドファンデーション化粧下地~パウダーまでが1本で仕上がる、リ...
もっと見る
203
20
- 2021.03.25
《学生必見》夏、ツヤ肌を目指したいあなたに!!ピッタリな組み合わせをご紹介します✨【3枚目に比較あり】ずっと手に入れたかったルースパウダーをGETしたのですが、先日投稿したBBクリームと相性抜群なので、オススメさせて頂きます!まずは…~BBク...
もっと見る
93
34
- 2020.06.15
こんにちは、ちふれ化粧品です🙌9月に入り、だんだんと涼しい日が増えてきましたね❣担当者は、朝の澄んだ空気に秋の気配を感じております🍁また、秋が近づくにつれ、秋色のアイテムや保湿系のアイテムを使ったメイクをすることがここ数日でぐっと多くなりまし...
もっと見る
154
11
- 2021.09.10
私は混合肌の敏感肌なので時期によって毛穴が開いたり、砂漠になったり、赤みが出たり、かさついたり、色々と時期によって変わるのです 【赤み/毛穴】をナチュラルに飛ばすのをイメージしています〜🙋♀️ 問題は塗る位置や塗り方。。🥺 今回は指の腹でぽんぽん塗り!なるべく密着、カバー! 少し明るめのホワイトのパウダーなので垢抜け感や、艶っぽさを出すのにちょうどいい😄! これを毛穴の箇所に点塗り(ブラシを立てて先端で) みたいな感じでベースを仕上げます〜🌟
もっと見る
143
9
- 2021.12.11
薄づきでナチュラルに仕上がります 顔のくすみや薄いシミは隠してくれて ツヤがある感じになるのが気に入っています 夏以外でも化粧下地として使っていて この上にパウダーファンデを使っています
もっと見る
60
4
- 2024.06.13
ちふれ BB クリーム ピンク オークル系 よれる気がするのと、毛穴等そこまでカバーされない 隠れない→厚塗り→よれる 薄塗り➕コンシーラーがよさそ ぺたつきも気になるー 乳液効果のせいなのかな🤔 用事ない時とか普段使いには楽ちん🙌 でも、お出かけには使わないかなー お肌キレイな人なら、 伸びよくてコスパも良いから 良さそう!
もっと見る
145
8
- 2022.09.19
今日のメイク!クリオのパレット使ってみた!※写真はのちほど!夏向け下地をメインに!〜アイテ厶〜シロノサクラ SunCrush!UVessence〜向日葵〜CLARINS ラディアントコントロールカラー 04グリーンMe ひんやりジェラートプラ...
もっと見る
125
3
- 2021.06.20
◯オードムーゲ薬用ローション◯PAIRペアアクネクリームW(第二類医薬品)マスク生活が続く中仕事が忙しくてストレスが溜まり過去最高レベルに吹き出物&赤みが出現…何とかしたい!!と思って巷で噂のオードムーゲ薬用ローションと以前から使っていたペア...
もっと見る
77
5
- 2021.07.07
「ちふれBBクリーム」について紹介します📝本当なら,化粧下地を塗ってファンデーションを塗って…と一つずつ工程を重ねていく方が自分の肌と好みに合うベースが出来上がると思います💁🏻♀️でも…私はこのBBクリームを使います❕これ一つで,美容液・乳...
もっと見る
46
8
- 2019.01.19
長年の愛用品、たったの880円でしっかり化粧感が出る、忙しい朝におすすめのBBクリームです。商品名は「ちふれBBクリーム」、カラーは「0ピンクオークル系」です。カバー力はそれなりですが、これ一本でもわりとしっかりお化粧した感が出るのが良いとこ...
もっと見る
71
3
- 2020.11.12
【CHIFUREBBクリーム】♡0ピンクオークル系💰¥800+tax☀︎SPF27PA++*̣̩⋆̩商品説明*̣̩⋆̩化粧水のあと、かんたん1本✨うるおってスキのない美肌に\♪♪/1本で美容液・乳液・保湿クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファン...
もっと見る
83
3
- 2021.04.30
🍮゚・。♥。・゚🍮゚・。♥。・゚🍮゚・。♥。・゚🍮さいきんのこうにゅうひん🍮゚・。♥。・゚🍮゚・。♥。・゚🍮゚・。♥。・゚🍮ちふればかりですが…#美白美容液VCこちらはリピートです。毛穴が少し目立たなくなる気がするので続けています。#美白乳液...
もっと見る
84
3
- 2021.11.24
混合肌によるベースメイクコスメレビュー全部プチプラ、スウォッチもあるよ👍画像3枚目→元の色味に近くなる様加工画像4枚目→蛍光灯の下で撮ったそのままの色味崩れにくさは全て下地として部分的にセザンヌの皮脂テカリ防止下地を使用してます。①KATEシ...
もっと見る
49
4
- 2018.10.26
安くて使い勝手良い!旧バージョンパッケージです(ʘᴗʘ✿)#ちふれ BBクリーム 50g880円(税込)お色味が0ピンクオークル系ややピンク色 1オークル系 標準色 2オークル系 やや濃いめ私は0ピンク色オークル系を持っています。...
もっと見る
81
3
- 2021.03.10
こんにちは、ほろ🌟です!今回はちふれの、BBクリーム(ファンデーション)1自然な普通肌色オークル系をレビューします!このBBクリームは、私が初めて買ったファーストコスメでとっても思い出があります。BBクリームは下地からファンデーションまでオー...
もっと見る
60
2
- 2020.11.03
これ1本でOK👌🏻なBBクリームを紹介します。◻️ちふれBBクリーム◻️仕事が工場ですっぴんで行ってたのですがすぐにササッと化粧できるアイテムを探してた時に発見した物になります💡◻️ポイント◻️→とにかく時短になる。→SPF27PA++日...
もっと見る
62
4
- 2021.04.28
こんにちは!たろす🦖です初めてのBBクリーム!ちふれBBクリーム0ピンクオークル系¥880(税込)まずのびが良くて、保湿力が結構あるなという印象カバー力はまずまずでした無香料です私はブルベ夏ですが、色もちょうど良かったです1本で・美容液・乳液...
もっと見る
55
3
- 2022.02.21
しっとり白玉肌🤍簡単BBクリーム✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ちふれBBクリーム0ピンクオークル系✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼カバー力は結構あって、くまやソバカスは2回ほど重ねると綺麗...
もっと見る
53
3
- 2022.03.01
ちふれ リッチモイスチャータイプエイジングケアBBクリーム0ピンクオークル系 50g(イオングループ限定)¥950(税抜)SPF50+PA+++●1本で美容液、乳液、保湿クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの役割。●保湿成分ヒアル...
もっと見る
45
5
- 2020.01.28
ちふれ BBクリーム(ピンクオークル) 50g 800円なんだか最近また自分の中でBBクリームが流行っていて、たまたまドラッグストアでBBクリームを見ていた時に目に入った商品がちふれでした✨ちふれBBクリーム発売してたんだ!!と驚きつつ購入...
もっと見る
48
4
- 2018.10.15
おはようございますミ・◦・ミ🎀🌷今日のメイク🌷奥2重メイク洗顔&朝のスキンケア後ちふれBBクリーム0ピンクオークル系ちふれルースパウダー2パーリールーセントで仕上げましたアイメイクはドンキワンコインパレットとダイソーマーブルアイシャドウでオレ...
もっと見る
91
4
- 2021.07.27
こんにちは!今回は私のベースメイクを紹介します!⚪︎キャンメイクシークレットビューティーパウダー 850円+税透明感が出るパウダー✨付属のパブだと白くなりすぎて首との色が違くなっちゃうので、ブラシではたくなどの方がオススメです!⚪︎セザンヌ皮...
もっと見る
53
3
- 2020.04.23
ちふれのBBクリーム使ってみました!色は1オークル系を使用しました😊⚠️汚い肌晒してます🙇2枚目:クリーム3枚目:使用前4枚目:使用後使った感想ですが、毛穴は隠せるけどしみとかまでは隠せないって感じでした(塗り方とかにも問題はあると思いますが...
もっと見る
81
2
- 2021.02.15
🌷今日のメイク朝のスキンケア後ちふれBBクリーム0ピンクオークル系SRICHANDトランスルーセントパウダーtoocoolforschoolアートクラスバイロダンモダンCLIOプロアイパレット06STREETPASTELKATEデザイニングア...
もっと見る
85
2
- 2022.04.14
こんばんわミ・◦・ミ🎀BBクリームは、ダイソーで買ってたのですが…品薄状態他のメーカーも使ってみたくて…ちふれBBクリーム0ピンクオークル系を購入しました〜上からちふれの#正直レビューパウダーをパウダーブラシでササッとしたら凄く良いです〜ベタ...
もっと見る
93
2
- 2021.07.05
🌷今日のメイク🌷朝のスキンケア後ちふれBBクリーム0ピンクオークル系SRICHANDトランスルーセントパウダードーリーエンジェルプロコレクション36カラーKATEデザイニングアイブロウ3DEX-4DAISOダイソー×ITGIRLクリームチーク...
もっと見る
88
3
- 2022.05.04
ハリのある自然な美肌憧れませんか…?オンライン授業でこっそり美肌✨久しぶりの投稿失礼します🙇🏻♀️今回は、~夏でもしっかりハリのある肌へ!~をテーマに私がおすすめするパックと下地をご紹介していきたいと思います!まずはパックから!ルルルンバラ...
もっと見る
42
1
- 2020.05.17
ちふれBB クリーム0ピンク オークル系 ちふれルース パウダー1ルーセント Ririmewシアーマットシェーディング01グレージュトーン MAJOLICA MAJORCAシャドーカスタマイズPK300おつかい B IDOL愛ラッシュマスカラ101流し目グレージュ DAISOアイシャドウ、口紅 パラドゥサクラヴェールリップ
もっと見る
95
2
- 2022.02.09
ちふれBBクリーム カラー:1自然な普通肌色オークル系マスク生活が続く中、使う下地やファンデーション、コンシーラーにだいぶ悩んでいました。しっかり塗るとマスクに着いちゃうし、かと言って何も塗らないと赤みやクマが気になる…と思っていた時にこれ...
もっと見る
59
1
- 2021.03.10
外出先での化粧直しセットを見よう見真似で準備してみました。記録用投稿ですので、後半は自分の世界に入っている感じ満載です。予めご了承ください。①コットン3枚くらい②綿棒はベビー用と普通のを適当に③保湿クリーム肌荒れしても慌てなくて良いように3種...
もっと見る
63
1
- 2021.02.10
こんにちわミ・◦・ミ🎀ちふれBBクリーム0ピンクオークルCEZANNEBBクリーム01ライトオークルを比べてみました。両方ともジェルパフで使用しましたちふれは伸びが良く時短メイクに最適です。私の血色ない顔にピンクでほんのり元気顔になれるのが嬉...
もっと見る
92
1
- 2021.07.10
おはようございます💁♀️休日メイクでもっぱら使用している・ちふれBBクリーム・ちふれルースパウダー同じメーカーでライン使いすると肌馴染みがやっぱりいいなと実感✨ルースパウダーは2色展開で私は1のルーセント使用です。白浮きせずに自然な仕上がり...
もっと見る
61
1
- 2021.12.12
おはようございます💁♀️口コミでも高評価のちふれBBクリーム私も何度かリピしてるのでメモ📝友達にもらったのがこの商品を知るきっかけに✨化粧水の後これ一本でベースメイクが完了してしまうという手軽さが主婦にとってはありがたいポイント💡私が購入し...
もっと見る
49
2
- 2021.04.11
商品詳細情報ちふれ BB クリーム
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 0 ピンク オークル系
- 1 オークル系
- 2 オークル系
- 商品説明
- 化粧水のあと、かんたん1本。うるおってスキのない美肌に。 1本で美容液・乳液・保湿クリーム・日やけ止め・化粧下地・ファンデーションの役割をもつBBクリームです。 簡単なのに気になるシミ・ソバカスはきちんとカバーします。 保湿成分配合で、肌のうるおいを保ちます。 保湿成分:ヒアルロン酸・アセチルヒアルロン酸・トレハロース・オウゴン根エキス 配合 SPF27・PA++・無香料・紫外線吸収剤無配合・ウォータープルーフ 【使用方法】 ・化粧水のあと、適量(真珠粒大)を手にとり、顔全体にていねいにのばします。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2011/11/1(最新発売日: 2014/9/1)
- 成分
- <0 ピンク オークル系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、油性エモリエント成分 シクロペンタシロキサン0.2293、〃 トリエチルヘキサノイン5.00%、〃 ジメチコン4.55%、〃 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール3.50%、〃 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー0.25%、保湿成分 BG5.03%、〃 グリチルリチン酸2K0.10%、〃 トレハロース0.03%、〃 DPG0.02%、〃 ヒアルロン酸Na0.01%、〃 アセチルヒアルロン酸Na0.01%、〃 オウゴン根エキス適量、サンスクリーン成分 酸化亜鉛2.85%、感触改良成分 ナイロン-121.00%、皮膜形成成分 (アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー0.30%、乳化剤 PEG-9ジメチコン2.40%、〃 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン1.50%、〃 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー0.84%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン0.25%、〃 PEG-10ジメチコン0.01%、表面処理剤 水酸化Al適量、〃 ハイドロゲンジメチコン適量、〃 シリカ適量、〃 (ハイドロゲンジメチコン/オクチルシルセスキオキサン)コポリマー適量、〃 ステアロイルグルタミン酸2Na適量、〃 トリエトキシカプリリルシラン適量、増粘剤 ジステアルジモニウムヘクトライト0.01、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、乳化安定剤 クエン酸Na0.0021、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする <1 オークル系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、油性エモリエント成分 シクロペンタシロキサン0.2265、〃 トリエチルヘキサノイン5.00%、〃 ジメチコン4.57%、〃 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール3.50%、〃 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー0.25%、保湿成分 BG5.03%、〃 グリチルリチン酸2K0.10%、〃 トレハロース0.03%、〃 DPG0.02%、〃 ヒアルロン酸Na0.01%、〃 アセチルヒアルロン酸Na0.01%、〃 オウゴン根エキス適量、サンスクリーン成分 酸化亜鉛2.85%、感触改良成分 ナイロン-121.00%、皮膜形成成分 (アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー0.30%、乳化剤 PEG-9ジメチコン2.40%、〃 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン1.50%、〃 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー0.84%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン0.25%、〃 PEG-10ジメチコン0.03%、表面処理剤 水酸化Al適量、〃 ハイドロゲンジメチコン適量、〃 シリカ適量、〃 (ハイドロゲンジメチコン/オクチルシルセスキオキサン)コポリマー適量、〃 ステアロイルグルタミン酸2Na適量、〃 トリエトキシカプリリルシラン適量、増粘剤 ジステアルジモニウムヘクトライト0.01、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、乳化安定剤 クエン酸Na0.0021、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする <2 オークル系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、油性エモリエント成分 シクロペンタシロキサン0.2268、〃 トリエチルヘキサノイン5.00%、〃 ジメチコン4.55%、〃 ジカプリン酸ネオペンチルグリコール3.50%、〃 (ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー0.25%、保湿成分 BG5.03%、〃 グリチルリチン酸2K0.10%、〃 トレハロース0.03%、〃 DPG0.02%、〃 ヒアルロン酸Na0.01%、〃 アセチルヒアルロン酸Na0.01%、〃 オウゴン根エキス適量、サンスクリーン成分 酸化亜鉛2.85%、感触改良成分 ナイロン-121.00%、皮膜形成成分 (アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー0.30%、乳化剤 PEG-9ジメチコン2.40%、〃 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン1.50%、〃 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー0.84%、〃 ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン0.25%、〃 PEG-10ジメチコン0.05%、表面処理剤 水酸化Al適量、〃 ハイドロゲンジメチコン適量、〃 シリカ適量、〃 (ハイドロゲンジメチコン/オクチルシルセスキオキサン)コポリマー適量、〃 ステアロイルグルタミン酸2Na適量、〃 トリエトキシカプリリルシラン適量、増粘剤 ジステアルジモニウムヘクトライト0.01、防腐剤 メチルパラベン適量、〃 プロピルパラベン適量、乳化安定剤 クエン酸Na0.0021、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、基剤 水全量を100%とする
プチプラ × BBクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
MISSHA ミシャ M プロカバー BBクリーム | 1,650円 |
| ファンデーションランキング第82位 | カバー力も割とあるし 厚塗り感もあまりない | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ UVイデア XL プロテクションBB | 3,960円 |
| ファンデーションランキング第89位 | テクスチャーは よく伸びますが保湿力があります! | 詳細を見る | |
オバジ オバジC デイセラムBB | 3,300円 |
| ファンデーションランキング第110位 | ちょっとした色ムラを隠したいけれど、シアーな仕上がりを期待される方にぴったり🍀 | 詳細を見る | |
FASIO エアリーステイ BB ティント UV | 1,320円 |
| ファンデーションランキング第119位 | 日やけ止め、化粧下地、 ファンデーションがこれ1本て めちゃくちゃ時短すぎ! スキンケアのあとにすぐ塗れちゃう✨ | 詳細を見る | |
KATE ザBB(カバー&オイルブロック) | 1,540円 |
| ファンデーションランキング第137位 | 伸びが良くてしっとり! ほんのり香りがあって癒され系。 UVカットにもなる! | 詳細を見る | |
雪肌精 ホワイト BB クリーム モイスト | 2,860円(編集部調べ) |
| ファンデーションランキング第147位 | 和漢エキスの香り。伸びがとても良く仕上がりはサラサラで肌にフィットしてくれる! | 詳細を見る | |
FASIO エアリーステイ BB ティント モイスト | 1,320円 |
| ファンデーションランキング第185位 | 少量でかなり伸びるので、肌も重たくなく肌なじみ抜群です❢ 厚塗り感もないので、パウダーを乗せてもよれなくて満足度高い◎ | 詳細を見る | |
マキアージュ ドラマティック カバージェリー BB | 3,080円 |
| ファンデーションランキング第183位 | ぷにっぷにのジェリーがお肌にすーっと伸びてぴたっと密着した後、 パウダー要らないレベルでさらっさら! | 詳細を見る | |
インテグレート プロフィニッシュ BB | 1,430円 |
| ファンデーションランキング第189位 | 肌悩みの見えない透け感のあるうるつや美肌に✨ つけたての仕上がりが続くBBクリーム! | 詳細を見る | |
KATE ケイト ザBB(クール&カバー) | 1,540円 |
| BBクリームランキング第14位 | 1本で美肌に仕上がる+ ひんやり感+汗や皮脂に強いのはすごく嬉しい🩷 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)











































































































































































































