その種類のなかでも、ブルベさんが使いやすい色がほんとに使いやすいんです✨ ニュートラルグレーの色が濃すぎない発色なので、シェーディングを塗った感があまり出ないのがポイントです💕 1回で自然な陰影を与えてくれるので、彫り深顔が簡単に出来上がってしまいます👏 フェイスラインや生え際など、部分ごとで混ぜる色を使い分けると上手く出来上がります❣️ 影以外にもアイホールに塗って目元に深みを出したり、涙袋や唇の下に塗ってふっくら感を出すのもいいです💗 イエベさん向きの色もあるので、気になった方はぜひチェックしてみてください🥰
もっと見る
too cool for schoolアートクラスバイロダン シェーディングのクチコミ(10ページ目)
528
125
- 2022.01.23
\要注意⚠️/バレる学校メイクの特徴まとめ🏫📔✎︎今回はバレやすいスクールメイクの特徴(NGメイク)と改善点(OKメイク)をまとめました✍🏻自然に仕上げてるつもりでも、意外とバレちゃうポイントも…!参考になれば嬉しいです🙆🏻#スクールメイク#...
もっと見る626
467
- 1ヶ月前
大人の涙袋はやりすぎるとシワが目立ったり、クマが目立ったりとウィークポイントが強調されてしまうから使うアイテム選びや使用量がとても大切になってきます☝🏼☺️ 最近では涙袋用のペンシルやアイテムもたくさんありますがご自宅で普段使っているモノで代用出来ちゃうことが多いので是非参考にしてみてくださいね🙌🏻 コンシーラーで涙袋になる場所を作る(明るくする、くすみをとる) シェーディングパウダーやアイブロウパウダー、アイブロウペンシルなどのマットな質感薄いブラウンでふっくらさせたいところ(黒目の下)に影を入れる 黒目下がよりぷっくり膨らんで目元がウルっと輝くようにキラキラアイシャドウをON☝🏼
もっと見る160
35
- 2023.10.04
ブラシ付き、しかも使いやすい 鏡が大きく、見やすい 3色を混ぜて使用できる 薄づき、何回もすると濃くできる 値段が安い 個人的にブラシ付きがありがたかった!シェーディングするにはちょうどいい大きさ👏👏 写真は指で塗っているので濃く見えますが、実際はもっと薄くつきます!!
もっと見る81
1
- 2022.12.06
わたし自身ブルベでオレンジ味やイエロー味が強いものは土塗った?(笑)みたいになって激しく浮くので、シェーディングは出来るだけブルーベース向け、クールトーン向けのものを使っています! ノーズシェーディングだと個人的に色味が合ってないのがなんとなく分かりやすいので特に気になる… 最近はシェーディングひとつとってもグレー系やブルベ向きなどバリエーションがありとても助かってます🥺 アートクラスの方がベージュ味が強くわたしの肌では赤っぽくなり、ペリペラのグレー味のものと比べるとちょっと違う…むしろイエベさんでも無理なく使えそうな色! たしかにペリペラもピンク味があって完全にグレーって訳ではないのですが、イエベよりのピンクじゃなくてニュートラルな暗いピンクなので顔色が悪くならないためのほんのりしたピンク味であって、そこが違う…!
もっと見る312
121
- 2022.02.27
シェーディングはみなさん普段しますか? でもそんなことなくて、シェーディング ひとつで印象を変えることができて もっと可愛くなれるんです🤍 適当にシェーディングするのではなく、 自分の顔の形に合った入れ方をすると、 より可愛くなります💭🤍 私がよく使うシェーディングは2つ🤎 生え際や、両側面には #too_cool_for_school #アートクラスバイロダン 顎やエラには #CEZANNE #シェーディングスティック どっちも肌なじみが良くて ぼかしも簡単に出来るので初心者さまに おすすめです🤍 小顔に近づくために是非、 自分にあったシェーディングの入れ方 確認してみてください♡♡
もっと見る389
132
- 2021.08.19
3色入ったシェーディング 付属の筆は柔らかく使いやすいが筆で取ると粉飛びする😅 色味や筆の形は好みなので使い続けてます!! 減るのが遅いのでコスパは良いですね✨ 3色入っていて用途に合わせて使い分けできるし中間色と濃い色を混ぜると眉毛もかけて統一感でるから良い感じです😊 筆質は普通。柔らかすぎず固くない感じ!! しっかり付けたいので大きい方はもう少し固めでも嬉しいかな!! 小さい方は鼻筋にフィットして良い!! 粉飛び以外は良かったです♡
もっと見る59
3
- 2022.11.26
私が購入したのがこちら、too cool for school アートクラス バイロダンシェーディングマスターお色が新色で、モダンとクラシックの間のカラー、ニュートラルになっております 今まで割とブルベ用のクールなお色味を選ぶことが多かったのですが、なんか削れてるんだか削れてないんだか自分ではわからん…という事で、今まで出ていた2色の真ん中を良いとこ取りをしたような此方の新色をポチッとしたのです 肌馴染みがいずれも良くて、あまりスウォッチがよく見えないのでお写真は諦めましたが…付いてきたブラシで削りたい部分にササッとのせれば、理想の顔型に近づきますとっても使いやすいのでおすすめです
もっと見る50
2
- 2023.11.29
僕の可愛い子猫ちゃん達おいで。+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜゜+.――゜+.――゜+.――゜やぁ、久しぶりだねみんな。僕はトミオっていいます。はじめましての子猫ちゃん達はどうぞお見知り置きを。職業イケ...
もっと見る466
93
- 2020.02.17
toocoolforschoolアートクラスバイロダンブティックエディション韓国で人気の3色入りシェーディングパウダーから、ピンクカラーパッケージが数量限定で発売されています。カラー展開はイエベ向きの01クラシックと、ブルベ向きの02モダン✨...
もっと見る574
100
- 2021.05.15
こんにちは😊今回は韓国の有名なシェーディングのご紹介です❤️*商品紹介*◎アートクラスバイロダン シェーディング●¥1500-2000程度(購入店舗による)●シェーディングが初めてでも、使いやすい ナチュラルな陰影とくっきりとした輪郭、 立体...
もっと見る580
90
- 2019.11.12
リップを主役にして、アイメイクは控えめにしようとしたけど、濃いメイクが好きだからこうなってしまった(笑) ツイートにも書いたけど、ほとんどブラックに近いCF280をW使いしてグラデリップしたかったけど、境界線をぼかすのが難しくて諦めてCF265の単色にした。 スキンケアの時に唇を保湿しておいて、(素肌記念日/フェイクヌードリップ) ベースメイクとアイメイクの間に油分のみティッシュオフしてSPステイ マットインクをつけた。 綿棒でつける方法と、チップでそのままつける方法があるから、好きな方を。 綿棒でつける方法は、YouTubeでななこちゃんの動画を観て。 ブラックチョコ?濃度の濃いブラックコーヒー?みたいな香りのCF280。 キャラメル味もある濃いカフェラテみたいな香りのCF280。
もっと見る53
2
- 2022.11.19
クラシックは、イエベ向きだったのですね! 色は混ぜることもできるし、特に薄めの色が馴染みました。 色も凄くつくわけではないのに、ちゃんとシェーディングできてるし、やっぱり、人気なだけあって凄いと思いました!
もっと見る82
1
- 2022.10.13
おでこは生え際を濃くグラデにして生え際のハゲを隠す🤣w シェーディングは顎下から首のフェイスラインにかけてシェーディングします✨ ハイライトは人中短縮などもして少しでも短くみせる!!🥰 鼻下のシェーディングは三角に影のようにするとナチュラルになりますよ🌸
もっと見る72
11
- 2022.11.18
🤍CLIO PRO EYE PALETTE 🤍CLIO PRO EYE PALETTE MINI 🤍rom&nd ベターザンパレット 🤍rom&nd ベターザンアイズ 🤍dasique シャドウパレット 🤍dasique スターリットリキッド 🤍Heart Percent ドットオンムードアイパレット 🤍Ameli EYESHADOW SWEET DIA 🤍rom&nd シースルーヴェールライター 🤍too cool for school アートクラスバイロダン
もっと見る427
87
- 2022.02.24
こんにちは、きのこ🍄です!!今日は午後から暇だったのでLOFTでぷらぷらしていたらずっと欲しかったtoocoolforschoolのシェーディングの限定のセットを見つけてしまったので購入してきました!税込で2052円でした。さっそく家に帰って...
もっと見る245
138
- 2018.09.27
自分なりにアレンジしてやってみた🤍 アイラインはしっかり引く まつ毛は束感 涙袋はしっかり 鼻先、唇の上にハイライトは必須 ふんわり眉毛 ぷるぷる唇 新大久保に行った時おばさまに 「目元が乾燥してる!」って コラーゲンバームをぐりぐり塗られたから 真似して家でもやってみたよ🤭笑 目元に近すぎるとやっぱりヨレるから塗りすぎ注意🫶
もっと見る142
6
- 2022.10.17
イエローベースだから○○ ブルーベースだから○○ 肌が 明るめ⇔暗め かによっても シェーディングの色は変わってきますし グレー(濁り)や赤みが苦手な方が 02クールトーンのような 赤み・グレー感の強いシェーディングを使うと 全体が暗くなりやすかったり 赤ら顔に見えてしまうので注意です🔍 01 ウォームトーン ほんのりグレーが混ざったライトブラウン 02 クールトーン ほんのりグレーが混ざったモーヴブラウン 完全マットなキャンメイクと比べると ほんのりツヤがかってました🌟 セザンヌは少し暗かったです🥲
もっと見る263
104
- 2021.08.08
\【Qoo10メガ割】買うべきコスメ10選!🏆✨【メイクアップ編】/前回の【Qoo10メガ割】買うべきコスメ10選!🏆✨【スキンケア編】に引き続き、今回は【メイクアップ編】をお届けします!もう毎回選ぶのに苦労するくらい良くて可愛くて推したいコ...
もっと見る285
87
- 2021.11.21
使いやすい!おすすめのシェーディング紹介💓シェーディングってとりあえず濃い色を…って選んでしまうと肌に馴染まず、影ってよりもそこだけ浮いて見えてしまう事も😱今日は私が最近お気に入りのシェーディング2種類紹介します!▶️1つめがPERIPERA...
もっと見る410
70
- 2021.03.05
シェーディングが初めての方でも使いやすい淡くて自然な発色3色のグラデーションカラーで立体感のある小顔を作れます✨ SNSでよく見るこちらのシェーディングパケがおしゃれでコスメには見えない可愛さ♡ 3色のグラデーションカラーになっているのでこのまま好きなカラーだけをつけてもいいしブラシで3色なぞると自然な陰影が作れます3色を混ぜて使うのもおすすめ♪ ノーズシャドウ、フェイスライン、生え際にも使える◎淡い発色でつけた時はそんなにわからないけど遠目で見るといつもと全然違って立体感のあるメイクに仕上がります⑅︎◡̈︎* イエベさんにおすすめの#01クラシックブルベさんにおすすめの#02モダン(新色) 私はイエベなのでイエローブラウン系の#01クラシックの方が肌にあいました コンパクトなシェーディングブラシ付きメガ割りでお得に買えそうなのでチェックしてみてください⑅︎◡̈︎*
もっと見る71
0
- 2023.03.09
3カラーシェーディングパレットは、この色味のみ。他にスティックタイプがありました。 粉質:しっとり 粒子はロダンと比べると荒く感じました。大きめなブラシでフワッと取りましたが、コナが舞い散りました。 発色:イエベ向けの色味です。 濃く感じます。 アートクラスバイロダン 02モダン 粉質:硬めで粒子が細かい。粉飛びしない。 薄くつく。 発色: イエベ向けのクラシックとブルベ向けのモダンがある。 薄めにつくので失敗してしない こまめに化粧直しする方、学生さんにはいいかな? 同じ価格帯なら#aztkの方が優秀 もう少し、お金出してアートクラスバイロダン ブティックエディションかな。
もっと見る71
4
- 2022.09.19
\保存版🙌ひかるベスコス2021メイク編💄/他の投稿はこちらから🌟→ @hikaru_0177(※投稿内の価格は、作成時のものです。)たくさん使ってきた中から選ぶのは、かなり悩みましたが、日頃愛用していて、使用感も機能性もコスパも良いものを...
もっと見る218
106
- 2021.12.22
全シェーディング難民に伝えたい…私的最強シェーディング😭♤ピアーシェード&シャドー03鳩麦¥680(5つセット¥1680)普通のだと黄味が目立ちブルベ用だとグレーすぎるという我儘Skinの皆!!!騙されたと思って使ってみて!!!!なんなら...
もっと見る187
94
- 2019.09.08
こちらはtoocoolforschoolアートクラスバイロダンです☺言わずもがな大人気のシェーディングご存知の方も多いと存じますが、レビューさせていただきます😌三色に分けられているので部分によって濃さを変えることが出来、強弱をつけやすいのが特...
もっと見る397
68
- 2018.12.30
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru\日韓で売れ続けている殿堂入り韓国コスメ14選💕/(※投稿内の価格は、作成時のものです。)今回は、日韓で売れ続けている殿堂コスメの中から、ひかるが実際に使ってみて、成分や使用感などが良く皆...
もっと見る234
97
- 2022.01.13
Qoo10は偽物もあるから公式ショップで買った方が絶対にいいよ!メガ割でこれは買っとけ!ってのあったらコメントで教えてほしい😘#qoo10#qoo10メガ割#qoo10購入品#コスメ#コスメお得情報...
もっと見る98
4
- 2022.11.15
カールキープ力最強、自然に盛れると話題のマスカラ。 韓国コスメのシェーディングといえばコレ!というくらい人気のシェーディングパウダー。 カバー力抜群で、クマやくすみ、シミ、ニキビ跡、毛穴などの肌悩みを自然に隠してくれます。 キメの整いを演出する"マットシャドウ"と、上品にきらめく"シマーシャドウ"、しっとりとした質感で、つけた発色が持続する"グリッターシャドウ"の9色のシャドウパレット。 1つでいろんなアイメイクが完成するアイシャドウパレット。 トレンド感のある唇になるマットリップティント。
もっと見る277
68
- 2022.02.26
自然に影がつくれる イエベ春ですが、グレーがかったこちらの色でも自然な影がつくれました。 肌荒れしない! 顎にニキビができやすく他のシェーディングで結構ダメージを受けていたのですが、こちらは肌トラブル等ありませんでした!安心して顎や鼻の下に塗っています。 粉質が柔らかいのがよいところなのですが、ブラシの硬さによっては粉が飛んでしまうのが難点。
もっと見る74
2
- 2022.11.18
ファンデが少し白いなと思っても、シェーディングをいれることで、浮かずに仕上がります。 鼻が丸くて、できるだけ細く見せたいので、濃いめの色があるのがいいです。
もっと見る54
2
- 2024.01.28
【シェーディングの比較】・toocoolforschool/アートクラスバイロダンシェーディングマスタークラシック・toocoolforschool/アートクラスバイロダンシェーディングマスターモダン・PERIPERA/インクブイシェーディン...
もっと見る70
5
- 2022.10.12
ずっと気になっていたシェーディングだったのでとてもいい機会でした◎ 小さめのブラシが一緒に付いていて、ブラシにはカバーもあり持ち運び便利です! 色味もちょうどよくて、いい感じに程よく影ができます♪ これからめちゃめちゃ愛用していきます!
もっと見る107
2
- 2022.11.03
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼toocoolforschoolアートクラスバイロダンシェーディングマスタークラシック✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼色が付きすぎずわかるかわからないぐらいの...
もっと見る108
2
- 2022.11.04
ポップには韓国ナンバーワンと書いてました。 粉質はかなり硬めなので筆で何回かゴシゴシして取ってます。 粒子は細かく、薄づきです。 フェイスライはカブキブラシでふんわりとこめかみ、おでこ周囲は付属のブラシか、ハイライト用の先が狭まったブラシで塗ってます。 ノーズシャドーはダイソー100円の馬毛ブラシで乗せてます。 粉質は固めで塗るとサラサラになります。 こちらも付属ブラシがとても良いです。 クラシックがアートクラス バイ ロダン通常よりやや明るめので、イエベ向きモダンが赤みと黄色味が少なくブルベ向けかなと思います。 いずれも高級なブラシ付きで¥2000前後で買いました。 プラザではトムアンドジェリーの限定コラボ版が出ています。
もっと見る316
63
- 2021.09.10
アイシャドウは画像の通り塗って、一番明るい色は ハイライトとしても使ったよ! アイブロウもアイシャドウの薄いブラウンを ふんわり乗せて、ネケルのペシシルで目尻を描く✍️ 仕上げにアンリシアのフィクサーで眉を固めた◎ マスカラ下地👀 スーパーロングラッシュ クッションファンデ🧽 21 フェアアイボリー
もっと見る143
8
- 2022.09.26
みなさんこんにちは! ariaです!!今回ご紹介する商品アートクラスバイロダンtoocoolforschoolです!これめっちゃ有名ですよね!!そして私的に初心者の人、ノーズシャドウ、フェイスシャドーが苦手な人こそこの商品を使って欲しいです!...
もっと見る176
70
- 2021.12.07
個人的にウォンジョンヨのメタルシャワーペンシルが大優勝しています。 04リコッタピーチめっちゃ使いやすいです‼️ ラメが主張し過ぎないのが、仕事の日やアラサーでも使い易くて重宝しています。
もっと見る59
2
- 2024.01.19
CLIOのアイパレは、大人気すぎて敢えて今回はご紹介していませんが、やっぱりどのカラーを買ってもハズレなしです🥺💓 AMUSEのパレットは、敏感肌の友達も安心して使えているくらい低刺激で、ラメも色味も最高に可愛いですよ😍 あと、今回あのhinceもメガ割初登場ですね✨ 私はそうとは知らず、メガ割前に買ってしまってました😭💦 皆さんはぜひお得にゲットしてみてくださいね🙌
もっと見る221
56
- 2022.03.02
初めまして!mari*と申します!初投稿です…お手柔らかに𓂃◌𓈒𓐍絵を描くことが好きなので、イラストで伝えていきたいなと思ってます!やり方は画像でまとめてますので、サクッと見ていただけると嬉しいです୨୧詳しい文字での説明は↓にありますのでお暇...
もっと見る169
61
- 2022.01.16
toocoolforschoolアートクラスバイロダンシェーディング/︎︎︎︎❣️価格:約2050円シェーディング迷ったらコレ!!!!愛用コスメすぎてもう底見えしかけてます、😓最初買うとき高いな、って一瞬思ったんですけど結局買ってみた...
もっと見る181
58
- 2020.04.29
付属ブラシの使いやすさもさることながら 粉質がきめ細かくて肌なじみが良いのが特徴。 薄い色をメインに使用すれば境目が目立つこともありません◎ いちばん濃い色はどう使おうかと悩みましたが アイブロウパウダーにするのがしっくり来ました🤭🤍
もっと見る201
59
- 2022.02.13
♡••••♡Toocoolforschool#2モダンみんな大好きToocoolforschoolのシェーディング!ずっとCANMAKEのシェーディングを使ってたんだけど、ブルベ向きのこのシェーディング優秀すぎてお気に入り🥺ブルベの方はぜひぜ...
もっと見る125
9
- 2023.10.29
人中短縮メイク、どうしたら血色感を出しつつ短くできるか、唇の上にハイライトだけだと何か物足りない…そこで、新しいシャドウの入れ方をご紹介します! 鼻下にシャドウを逆三角形に入れます その次に唇の1番上から3〜5ミリ上に丸くシャドウを入れます。この時入れすぎ注意です。 仕上げにハイライトを唇のてっぺんに置けば自然な仕上がりで短縮できます! 鼻先より少し下にチークを入れるとさらに可愛さがアップして人中短縮効果もあるのでとてもおすすめです✨
もっと見る102
7
- 2022.08.08
ブラシがセットでついているので初心者でも使いやすいです🫠 パーソナルカラーなんて知らなくてとりあえず買ってみたイエベ向きの色かな?という色味ですがブルベの私でも3色混ぜて塗ってみると意外と浮かずに使えます! 底見え! そこから輪郭メインで使って 買った当時流行ってたのでとりあえず買ってみた!という記憶があります
もっと見る77
0
- 2024.12.11
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru\最新版✨PLAZAで買える優秀韓国コスメ12選🙌💕/(※投稿内の価格は、作成時のものです。)久しぶりにPLAZAに行ってみたら、話題の韓国コスメがめっちゃ揃っていて、びっくりしちゃいまし...
もっと見る160
55
- 2022.01.21
まつげは根元のみを上げることでまっすぐ&長いまつげに 上も下もマスカラ下地をしっかり塗ることでボリュームが出やすい! アイラインは横幅を出すイメージで長めに平行に まつげの間の粘膜も埋める アイシャドウは目尻の締め色をハッキリ入れる 涙袋のキラキラは大粒で主張 鼻先までまっすぐシャドウを入れることで美人鼻に 鼻先には小さく丸くハイライトを強く入れて高さを出す フェイスラインを細く丸くするためにエラ部分にシェーディング リップは全体的に濃いめだけど輪郭はぼかす
もっと見る169
55
- 2021.11.06
パケがオシャレすぎるし、ブラシ+ブラシケース付きで使う人の気持ちになってくれてるのも嬉しいポイント💗💗💗 色味はイエベ、ブルベにオススメのPOPをつけてくれてるから、迷わずに買えるよ✌️ 質感も粉っぽくないし、細かい粒子?(っていうのかな?)だから、かなりナチュラルに仕上がるから、まぢで重宝してる🎶 〝シェーデングしちゃってますね〜〟感が出ないのはすごく良い!!!! だけど、ちゃんとシェーデング入れてるから見た目は変わってるんだよね〜〜きっと😏💫💞
もっと見る53
4
- 2023.11.23
遠心顔・面長さん用メイク方法面長&遠心顔さん用メイク💄ようやく自分が遠心顔だと自覚したので【面長+遠心顔+奥二重(ほぼ一重)】用にメイク方法を変えたので備忘録です🙌アイメイクが今までと真逆になりかなり垢抜けられるようになりました😳🌹💄遠心顔と...
もっと見る86
63
- 2020.10.18
ハイライトはなるべく輝きが強いものを画像の通りに塗る👌🏻特に目と鼻の間に入れるのがポイント!視線が上に向かって目の印象を強くしてくれます⚑︎⚐︎ チークはアイメイクに使ったカラーと近いものを使うと全体的に統一感が出るのでオススメです◎ アイホール全体に自分の肌色よりほんの少し暗いくらいのマットベージュをベースとして塗る 二重幅(一重の方は目のキワから大体3mm幅くらい)にマット系のダークブラウンを塗る✍🏻最初に塗ったベージュと入念にぼかす 黒いアイライナーで黒目の真下から目尻側にかけて細い線を引く。毛先を使ってゆっくり慎重に塗ると失敗しにくいです!塗った後に濃いめのマットブラウンで目のラインに馴染ませる︎✿ 二重幅に塗ったカラーを薄く涙袋に塗ってから粒が大きめなグリッターを目頭側から黒目の下にかけて少しずつのせていく☁️☁️ マスカラは目の横幅を広げるようなイメージでまつ毛を外側に流すように塗っていく٭❀*
もっと見る159
47
- 2022.02.08
❀薄づきなのでぼかす必要がない ❀イエベさんむき ❀付けたい部分に色分けできる ❀薄づきなので気になる部分は1度では納得いかない ❀初心者の方にも使いやすい ❀値段も安い 物凄く使いやすくてびっくりしました🫰🏻💗
もっと見る62
1
- 2022.10.16
商品詳細情報too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第26位ハイライト・シェーディング 20代 第26位ハイライト・シェーディング 30代 第26位ハイライト・シェーディング 40代以上 第27位シェーディング 10代 第5位シェーディング 20代 第5位シェーディング 30代 第5位シェーディング 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門2位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門2位LIPSベストコスメ2022 シェーディング部門2位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 9.5g: 2,090円
- マスター(ブラシ付き) 9.5g: 2,145円
- バリエーション
- 1 クラシック
- 1.5 ニュートラル
- 2 モダン
- 3 クールトープ
- 1 クラシック マスター(ブラシ付き)
- 1.5 ニュートラル マスター(ブラシ付き)
- 2 モダン マスター(ブラシ付き)
- バイロダンシェーディングブティックエディション 01 クラシック
- バイロダンシェーディングブティックエディション 02 モダン
- 商品説明
- ■韓国のベスコスでも1位に輝いた韓国人気シェーディングです。 ■自分の肌色に合った陰影感の演出が可能です。 ■#02(モダン)はLIPSで2023年シェーディング2位を記録し、メディアでも高評価を得たベストアイテムです。 ■ワックスを全く使わないコットンパウダー技術で 凝り、もつれのない柔らかなブレンドをお届け ■3色になっていて丁度いい発色!! ■簡単なレイヤリングでプロメイクアップアーティストさんの演出
- メーカー名
- too cool for school
- 発売日
- 2014/7/31(最新発売日: 2024/9/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <1 クラシック> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、ステアリン酸Mg、リンゴ酸ジイソステアリル、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、1,2-ヘキサンジオール、カプリル酸グリセリル、アルミナ、シリカ、[+/-]酸化チタン、酸化鉄 <2 モダン> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、アルミナ、シリカ、[+/-]酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット <1 クラシック マスター(ブラシ付き)> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、ステアリン酸Mg、リンゴ酸ジイソステアリル、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、1,2-ヘキサンジオール、カプリル酸グリセリル、アルミナ、シリカ、[+/-]酸化チタン、酸化鉄 <1.5 ニュートラル マスター(ブラシ付き)> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、シリカ、酸化チタン、ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、グンジョウ、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、アルミナ <2 モダン マスター(ブラシ付き)> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、アルミナ、シリカ、[+/-]酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第6位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第17位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ベースメイクランキング第154位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第31位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第49位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第66位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第71位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第75位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第82位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る |