【toocoolforschool】#02MODERNどうも、cherryです🍒今更ですが、アートクラスバイロダンのシェーディング購入してみて本当に良かったので紹介したいと思います。今まで、アートクラスバイロダンのシェーディングて、黄味が強く...
もっと見る
141
41
- 2021.07.14
自分的ハイライト&鼻筋シェーディング₍ᐢ.̫.ᐢ₎ペチャンコ団子鼻のわたしが「鼻整形した?」とよく言われるくらい(笑)、鼻筋スッキリ!🥺♡♡Highlight【MAC】ミネラライズスキンフィニッシュソフトアンドジェントル画像3枚目のように入れ...
もっと見る
91
40
- 2018.12.08
✔️3色で立体感を演出 サッと人塗りするだけだと淡い発色なのでとても自然な陰影をつけることができます。 付属のブラシとは思えないくらいしっかりしたブラシです。 イエベ向け色ということもあり、私は01番の方が肌色に合いました。 写真は、写真に映るように厚めに塗って発色させてますが、ブラシでスッと塗るだけであれば自然な陰影がつけれてとてもナチュラルに仕上がります。 シェーディングパレットの中では、サイズがかなり大きいですよね?
もっと見る
161
39
- 2022.12.29
イエベの方はでも特に色白の方だと共感出来るかもしれないんですが、イエベカラーのシェーディングを使うと浮きませんか? ただアートクラス バイ ロダンのモダンというカラー(いわゆるブルベカラー)を使ってみるとびっくりするくらい自然に馴染む。ノーズシャドウを入れるのも楽しくて仕方ない🙈入れすぎは注意ですが笑笑 ということでイエベと思われる僕がブルベ用を使う理由でした!
もっと見る
214
31
- 2022.01.31
3色ともふわっと発色してナチュラルな仕上がりで シェーディング初心者さんでも使いやすいと思う! これ一つでいろんなところシェーディングできるから 立体感のある顔が作れるよ! ふわっと広範囲に使えるシェーディング探してたから私にはぴったりでした🫶
もっと見る
71
2
- 2024.07.16
有名なシェーディング、アートクラスバイロダン👏 ブティックエディションということで、パケが定番商品と違う、全体的にピンクのカラーになっています😳 付属のブラシも、ピンクに白の毛になっていてめちゃくちゃ可愛いです☺️💓 ブラシはふわっふわ!とにかくふわっふわ!とっても使い心地いいし、フェイスラインやおでこ削るのにぼかしもできてちょうどいい◎ 粉自体は硬めかもしれませんが筆でふぁさふぁさ取って肌に乗せるといい感じです👌 どっちかというと薄づきなのかな?濃くつきすぎないので好みの具合にしやすいです✨ 3色グラデーションになっているので色も調節可能🤭 左の1番明るいカラーはそんなに使用頻度が高くないですが、地味にないと困るカラー🤔 鼻筋とか細かい部分のシェーディングには付属の筆は大きすぎるので、細い筆を使っています🌸
もっと見る
91
6
- 2023.04.28
シェーディングという概念が広まったアイテムでは🥺? と個人的に思っているほど、 たくさんの方が使っているイメージ☺️💕 オリーブヤングでカラーメイクアップ部門販売数NO.1👑✨ そして累計販売数は1000万個を突破しているんだとか😳‼️ 3色の組み合わせで立体感のある小顔を演出☺️! 初心者さんでも安心して使いやすいのでおすすめ♡ フェイスラインだけでなく、 アイホールやノーズシャドウなど万能に使えます( ´﹀` )♡ イエベ向けのブラウン、 ブルベ向けのグレーの2色展開なので選択しやすい🙆♀️✨ 3色混ぜて使ってもいいし、 1色ずつ使い分けをしてもよし🙆♀️✨ ブラシ付きのタイプも選べるので、 シェーディング用のブラシを持っていない方はブラシ付きがおすすめです👍🏻💕 気になっていたけどまだ使ったことないよ! という方にもぜひおすすめしたい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ 韓国販売第1位の国民的シェーディング✨ ぜひチェックしてみてください🙌🏻💕
もっと見る
311
17
- 2023.01.04
【大人っぽ!抜け感オレンジブラウンメイク🧡】こんにちは!ゆぴです!🐥先日紹介した、rom&ndの限定コラボLINEFRIENDSEDITIONのコスメを使ったメイクです💗⋈・。・。⋈・。・。⋈・。・。⋈♡アイシャドウ♡rom&ndLINEFR...
もっと見る
186
26
- 2021.06.12
シェーディングはこればっかり使ってる 大きめのブラシで全体を混ぜるようにふわっと取ってから、フェイスラインにのせてる ノーズシャドウは薄い色を小さめのブラシにふくませて眉毛の下あたりにつけるとほりが深く見える シェーディングはやるとやらないでは全然違う
もっと見る
54
0
- 2025.01.08
シェーディングで評判が良かったので使ってみました。 01のクラシックです。薄い色~濃い色までの3色構成になっていて一番濃い色でもかなり薄づき。 しっかりとシェーディングを入れたい時には不向きです。 そんな感じなのでノーズや目の周りに入れるのに使っています。 なかなかブラシや指で粉を取れないので、削り取るようにゴシッとブラシを当てる必要があります。
もっと見る
60
1
- 2024.07.23
ブルベ向け?らしいですが、 ナチュラルで肌なじみが良すぎるので、何ベでもいけちゃうのでは!? ①1番濃い色 眉毛につかっています。 柔らかい発色でぼかしが不要なため、スクリューブラシの出番がありません🥺 ②真ん中のブラウン 目の周りや鼻のシェーディングに! 隣の色と混ぜることで濃さの調節も自由自在✨ ③1番薄い色 薄いというか、肌なじみが良すぎて、単体ではつけているかどうかわかりません😂 他の色と混ぜて使うと、よりナチュラルに仕上がります✨ 全体的にグレーっぽいカラーなので、シェーディングの赤さや黄味が苦手な方にもオススメできます💪 ふんわり発色で主張しないので、私のようにパーソナルカラーがよくわからない方でも使いやすいと思います🌿 眉にも涙袋にも使える万能さ!失敗しないふんわり発色! ズボラの民にも、時短派の方にも、是非挑戦してみてほしい一品です!
もっと見る
280
16
- 2021.09.14
みなさまー!!!朗報ですー!!!!!韓国の国民コスメといえば!!!な、toocoolforschool!アートクラスバイロダン!シェーディングマスター!使ってみたいけど…輸入品をネットかあ…と避けていたのです。が、この度!PLAZAに入荷して...
もっと見る
107
35
- 2018.09.15
【小顔効果絶大💆♀️】\\toocoolforschoolシェーリング紹介//フルメイクしたらやっぱり"小顔"にもなりたい!!って思う私なのですがこれしか勝たん!!なシェーリングをご紹介します◎その名も...韓国コスメ【toocoolfor...
もっと見る
128
30
- 2021.05.12
アートクラスのオリジナルカラーは赤茶感が強くてブルベには馴染みにくいかもです。 モダンとペリペラは似ていますが、モダンの方がベージュ味が強くペリペラの方がグレー味が強いです。ただ、よほど濃くつけないと違いがわからないので、実質一緒です。色はペリペラの方が濃いのですが、粉質がモダンの方がやわらかいので、つきがよく、発色がいいです。
もっと見る
144
34
- 2021.10.13
ブラシセットでプチプラなの嬉しい🥺♥️ 黄色も強すぎないし、グレーも強くなくて程いいカラーで個人的には使いやすかった! ふんわり肌に馴染んで自然な影を演出✨✨ 1色1色大きめで3色に分かれてるので単色で色を取りやすかったのと、セットのブラシも普通に使える◎! パッケージのデザインも個人的に好み😍💕
もっと見る
368
20
- 2022.02.10
グレーみがつよく、ブルベさん向けのシェーディングです。 グレー感が強いと言っても、影本来のグレーで、ふんわり自然な影が作れて、リアルな影感を作れます。 ブラシが2wayで、とっても使いやすい!! 斜めカット→毛足も長く、フェイスラインなど広い部分に まっすぐカット→鼻筋など、ピンポイントで影を作りたい部分に CEZANNE→グレー感の強いカラー too cool for school→シェーディングといえば!の王道のカラー 粉質は、too cool for schoolの方がしっかり固めてある感じで、CEZANNEの方が柔らかく感じました。 「完全にブルベ!」という方はCEZANNEの【02クールトーン】がとても肌なじみがいいと思います。 そして「イエベ、または1stブルベだけど2ndイエベで、どっちにするか迷う…」という方は、too cool for schoolのアートクラス バイ ロダンか、CEZANNEの【01 ウォームトーン】が失敗しないと思います! CEZANNEの新作はコスパ的にもすごくおすすめです 最近ブルベ向けのシェーディングが増えてきましたが、王道とブルベ向けのどちらを使えばいいの…?という方の参考になれば幸いです
もっと見る
161
19
- 2021.10.05
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~ CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02 クールトーン CEZANNE UVクリアフェイスパウダー 01 ライト リンメル ショコラスウィート アイズ ソフトマット 003 too cool for school アートクラス バイ ロダン クラシック クラブ すっぴんパウダー パステルローズの香り
もっと見る
210
30
- 2022.01.23
ミニブラシもついていてとてもありがたい🙏 鼻筋にも使えます😊 濃すぎず、ふんわり影を入れられるので、自然な立体感が出ます! ファンデーションの上のパウダーをしっかりつけてから、シェーディングすることで、ムラなく塗ることが出来ます^^
もっと見る
73
2
- 2024.07.04
購入品紹介。気になってもの買ってきた👍⏩️bidolTHEアイパレR✔️06本能のヌードベージュ07あの頃のコーラルブラウンはちょっと前に買ってきたので気になってたものは揃った😍⏩️Fujikoニュアンスラップティント✔️06恋の花束ピンク⏩...
もっと見る
142
2
- 2023.04.21
「卒業式メイク悩んでる方集合!」みなさんこんにちは!楓でございます♪本日の話題は、「卒業式前撮りメイクのポイント」でございます。それではlet'sgo💕今日、前撮りに行ってきました!卒業式の前撮りのメイクめちゃくちゃ悩みません?分からないから...
もっと見る
122
27
- 2023.01.28
rom&nd ベターザンチーク rom&nd ヴェールライター innisfree ジェリーチーク lilybyred ラブビームチーク too cool for school アートクラス バイ ロダン A’pieu ジューシーパン メレンゲチーク LAKA バイタルシアーブラッシャー PERIPERA All Take Mood Cheek Palette FlowerKnows Love Bear ブラッシュ Joocyee ダイヤモンドシェルハイライト
もっと見る
181
19
- 2022.05.26
「就活生におすすめアイテム」就活中に愛用してたものをまとめてみました。22卒の子たちもそろそろインターンだなんだの時期になると思うので、よかったら見ていってください😊各コメントは写真にまとめました🙆♀️🌸エクセル スキニーリッチシャドウSR...
もっと見る
80
28
- 2020.07.03
toocoolforschoolのアートクラスバイロダンシェーディングのモダンを購入してみました。画像だと大きく見えていたブラシですが、めちゃ小さかったです。ブラシの保護カバーもついてて、持ち運びにもとてもいいですね。さて、画像2枚目なんです...
もっと見る
57
4
- 2024.07.07
rom&ndのヴェールライターはナチュラルなのに艶々な肌に見せてくれるのでお気に入りです♡ 重ね塗りすることで、よりしっかりと輝くので、ナチュラルメイクさんもしっかりめメイクさんもどちらにもオススメです💋 私は2枚目の画像のように鼻筋と鼻先に塗っています✨ アートクラス バイ ロダンのシェーディングは3色入っていて、単色で使うのも良し、混ぜて使うのも良しの3色全て使いやすい色です。 私は2枚目のようにシェーディングを入れています。ブラシを使って、眉頭から鼻骨まで鼻筋に沿ってノーズシャドウを入れて鼻を高く見えるようにして、最後にV字を意識して鼻先にシェーディングを入れています。(最後に全てぼかしています)
もっと見る
139
18
- 2023.01.26
韓国の国民的シェーディングといえば、TOO COOLのアートクラス。 絶妙な3色構成になっていて、付きすぎることがないのでバランス良く影を作ることができます。 アートクラスだとかなり薄付きなのでメイク初心者さんでも上手にシェーディングできると思います。 スウォッチはかなり濃いめにつけたつもりですが、ほぼ肌になじんで分からないですね……。 お値段も小さめサイズが1000円未満、通常サイズが1500円弱くらいで手に入るのでお手軽です。 付属でついていたメイクブラシは鼻筋にはほぼ使えませんが、他のところなら何とか。 私はsigmaのメイク用カブキブラシでシェーディングを入れていますが、かなり描きやすいです。オススメです!
もっと見る
276
13
- 2021.12.17
毎日使いしているアイブローパウダー。ホワイトのハイライトカラーで眉下に明るさも出せて便利! マスク生活でアゴやフェイスラインのシェーディングを省いていたのですが、マスクを外す時間が多くなったので底見えを目指して毎日使いしていきます! 提供頂いてから毎日ベースメイクが終わってリップクリーム感覚でつけてました。ナチュラルなカラーなのでそのままマスクを付けていたし、血色感も出るので本当使いやすい! 旦那からのプレゼント🎁 せっかく貰ったからたくさん使って底見えさせたい。週1〜2で使ってどのぐらい減るか楽しみ😌 結構前にSUQQUの限定で出たやつ。私のメイク投稿でも結構使っているけど、発色がいいからコスパはかなりいい。デパコスも一つだけでいいから底見えを目指して使いたい!
もっと見る
191
5
- 2023.03.16
見た目はグレーっぽいですが、肌に乗せると黄ばみがあり、ブルベ、イエベどちらも使えると思います! 肌馴染みも良くて、フェイスラインもノーズシャドウも自然な仕上がりになるのでお気に入りです!! 薄づきなので初心者の方でも使いやすいと思います🙋♀️ シェーディングはがっつり派って方はクラシックをおすすめします🙇♀️ ほどよい硬さでふわふわしています!筆先が斜めになっていて使いやすいです! カバー付きなので持ち運びにも便利🌟 パケもブラシもピンクで可愛いです😍 買って損はないと思います!!ぜひ購入してみてください😎
もっと見る
152
18
- 2021.07.30
アリィー クロノビューティ ジェルUV EX Visée アイブロウペンシルSBR305ダークブラウン Easydew オールカーミングトナー エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク ミモザの香り too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング02モダン
もっと見る
56
2
- 2024.07.01
大人気シェーディングのブルベ向けNEWカラー❁︎ずっと気になっていたTooCoolForSchoolのシェーディングをQoo10で購入しようと商品ページを見ていたらブルベ向けの新色が出ていると知り、こちらの方が肌の色に合いそうだったので購入し...
もっと見る
90
19
- 2020.11.22
神パレット 後半10代からずっと愛用してるんだよ〜( ˘⌣˘)💕 カバー力がすごい 乾燥肌も通年使える マルチカラーバリエーション マット MA11、MA23、MA24 103 Wonder-full Radiance 02 モダン 141 夢纏 -YUMEMATOI 05 EX-2 鉄色モンスター
もっと見る
79
3
- 2024.05.30
私が使ってきた中で一番お気に入りのシェーディングです。ふわっとした仕上がりで、強調しすぎないのでいい感じ! このシェーディングには、01のクラシックと言うカラーがありますが、濃くがっつり影を付けたい方には01番がおすすめです! 逆に薄づきのナチュラルにしたい方には02のモダンがおすすめです! 3色入りで使い分けしやすい! 私は鼻にノーズシャドウを入れる場合は、1番左のカラーはぼかしに使い、主に真ん中と右側で影を入れます。特に、1番濃い色を鼻先に入れて使ってます。 グレー系のカラーなのに顔がくすまない そんな時に、02番のモダンを使うと、グレー系なのに顔がくすんで見えず、肌に馴染んで自然とシェーディングができ、悩みを解決できました😁 本当にシェーディングで悩んでいる方におすすめしたい商品です! 大きくもなく、持ち歩きにもいいサイズで、大きい鏡もついているので便利!
もっと見る
170
14
- 2022.05.03
こんにちは〜Summerです😊いつも♡ありがとうございます!めっちゃ嬉しいです🙋♂️💕私はメイクする時、アイブロウとシェーディングにいつも苦戦します😂今日は、最近購入したお気に入りのシェーディングをおすすめしようと思います👍✨【toocoo...
もっと見る
140
18
- 2018.12.14
シェーディングは何色使ってる?私は全部で10色…いや、もっとあるな?人気アイテムのよくある不満を独断解説💪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ハイライトに続いては「シェーディング」について、いつもの事ながら勝手に書いてい...
もっと見る
210
8
- 2022.03.30
∞∞toocoolforschoolARTCLASSByRodinArtPalette∞∞toocoolforschoolの神シェーディング✨それに、ハイライトもチークも!全部気になってたんだけど若い子向けな気がしちゃってなかなか買うに至らず...
もっと見る
158
12
- 2019.11.14
3色の組み合わせで立体感のある小顔に! 肌色に合わせて選べるイエベ向けのブラウン、ブルベ向けのグレーの2色展開。 3色混ぜても、各カラーを別で使って濃淡を使い分けもでき、より立体感のある仕上がりに✨ パウダーシェーディングといえばこれ! パウダーはブラシでとるとふわっとしていて濃さもほどよい印象。 クラシックは黄みのあるザ・ブラウン系のカラーで、発色もほどよくありつつしっかりなじむ影を作ってくれる👍🏻 モダンは新色の黄みが控えめなブラウン✨ややグレーがかったお色味でブルベさんにも使いやすいブラウン💡 そしてミニブラシ付きのタイプで毛質もよくチクチク感のないやわらかな肌触りで使い心地◎
もっと見る
120
13
- 2023.01.01
あけましておめでとうございます🎍🌅最近全然投稿ができておらず申し訳ございません😢😢今年は国試もあり就職もあり忙しく大変な年になりますが私なりのペースで投稿を続けていくつもりなので今年も応援よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️💟今回紹介するのは...
もっと見る
136
14
- 2021.01.01
私も好きなユーチューバーさんが使ってておすすめしておられたので買いました!!✨✨ マスク時代になって、シェーディングをしない日も増えましたが、鏡で見るとやっぱりあるとないとでは違うな〜と思います! 使い初めは色が薄いと思っていましたが、少し使い始めるとブラシで色が取りやすくなります☺️ 粉が細かくて、パウダー感が無く、浮く感じもありません! 3色なので、使う部分によって色の調整が出来ます! お店で買ってもネットで買ってもブラシが付いていることがほとんどなので、別で買うことが無くて便利です! 薄付きなので、初心者でも付けすぎ感も無く、上手くシェーディングができます! ネットでは安く買えるのでお手頃でした! 今はカラーも増えているようなので、自分に合ったカラーを探してみるといいと思います🌼
もっと見る
106
16
- 2021.08.10
マスク生活でもシェーディングはマストアイテム!toocoolforschoolアートクラスバイロダンの紹介です♪カラーはイエベ向きです!マスクの出ているところ目元や鼻筋に向かって塗るのがとってもナチュラルでいいです◎オンラインの時にもよく使用...
もっと見る
240
13
- 2022.03.24
ToocoolforschoolアートクラスバイロダンShadingMaster(Modern)ずーっと欲しかったけど、何故か買ってなかった商品😂💓小さなブラシが付いていて凄く使いやすい✨粉質はサラッとしていて、一気にドンって付かないから、調...
もっと見る
233
12
- 2021.02.26
どうも!ウマ娘にどハマりしたふらみんです🐎今回は、ずっと欲しかったアートクラスシリーズの紹介です✨🌟toocoolforschool#アートクラスバイロダン#Qoo10のメガ割で1000円ちょっとで買えました✨普通に買うよりQoo10で買うの...
もっと見る
133
11
- 2021.03.28
色そっくり!?人気な韓国コスメのアートクラス&ペリペラのシェーディング個人的比較☝️☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆(左)toocoolforschoolARTCLASSByRodin♯クラシック(右...
もっと見る
118
12
- 2021.02.27
シェーディングしたいけど難しい…って方にはじめはこれ使ってみてほしい!! 3色混ざるようにくるくるとブラシで取って削りたい部分にのせるだけ!! パウダータイプなので色がつきすぎることがないので安心して使えます♡ 眉毛や涙袋の影にも使えて万能✨
もっと見る
263
11
- 2022.11.12
また、日焼け止め兼ベースのダルバの日焼け止めは全種類持ってますがコレが優勝です🤘🏻 𝗍𝖼𝖿𝗌に関しては、レビューをあげてなかったのですが本当に謎に手がいく商品でパッケージも薄いし必ず旅行などにも持って行ってました! もうこれは永遠の一軍コスメだと思います(笑) シェーディングは𝗍𝖼𝖿𝗌のブルベカラーなのですが、なんと言ってもカラー感は勿論、パケの薄さコンパクトさ!!で選んじゃいました。 canmakeの赤の陰影ライナーは普段ピンクなどの赤味のあるアイシャドウをすることが多いため二重ラインを目頭目尻に描くときに愛用! ホリカホリカやtcfsと愛用したマスカラは他にもあるんですが、塗りやすい細いマスカラなのにしっかり睫毛の存在感を残してくれる3CEが優勝🏅
もっと見る
90
13
- 2022.12.29
ひとりひとつは持っているんじゃなかろうかと言うシェーディング。#トゥークールアートクラスバイロダンTooCoolForSchool?(ブラシには下が書いてあって?ってなってる。)粉っぽい質感で、発色は弱め。1番薄い色に関してはわたしの肌ではほ...
もっと見る
231
11
- 2020.02.05
シェーディングで有名な韓国コスメ!でも名品はそれだけじゃないんです、、♡今日投稿するのは#toocoolforschoolアートクラスバイロダンチークDeRoseeKAW17,000(約1,700円)淡い3色のローズカラーがおしゃれなチーク!...
もっと見る
134
13
- 2019.05.15
ブラシがセットでついているので初心者でも使いやすいです🫠 パーソナルカラーなんて知らなくてとりあえず買ってみたイエベ向きの色かな?という色味ですがブルベの私でも3色混ぜて塗ってみると意外と浮かずに使えます! 底見え! そこから輪郭メインで使って 買った当時流行ってたのでとりあえず買ってみた!という記憶があります
もっと見る
77
0
- 2024.12.11
【toocoolforschoolアートクラスバイロダンシェーディング】*¥1,900(+tax)*PLAZAにて購入・・・🐾・・・こんばんは🌙いつもありがとうございます♡本日のご紹介させていただくアイテムはもう、皆さんご存知(?)の大人気の...
もっと見る
97
11
- 2018.11.15
これは、最初、40ml?を買って、その次に200mlを買って、今回ついに400mlに手を出してしまうほど欠かせないものです🥺 こちらはリニューアルされる前の型ですが、ほんっとにさらっさらになるんです🥺 これはもう本当に本当に出会えて良かった…🤍何もかもが可愛すぎる…🤦🏻♀️ これが今まで使ったケア系のリップの中で1番お気に入り! これも楽天スーパーセールで思い切って購入。15本で約2000円ってすごすぎません!? これも楽天スーパーセールで購入…笑ブルベ向きのモダンっていうお色味にしたのですが、イエベの私でも全然使えます!!
もっと見る
130
8
- 2021.12.13
シェーディングはこれしか勝たん🥺❁アートクラスバイロダンシェーディング多くのYouTuberさんが使っているのを見て、シェーディング難民だった私もついに購入してみました!およそ2ヶ月間くらい使っていますが、、、、めちゃくちゃ良い🌟🌟🌟今まで使...
もっと見る
116
11
- 2020.12.13
こんばんわ〜今日は、私のやっているノーズシャドウのやり方をご紹介します実際に自分の鼻の画像を出してやろうかとも思ったのですが、今ちょうど鼻の真ん中に大きめなニキビさんがいらっしゃるのでそんな鼻は見せられない。ということで今回はフリーの画像を使...
もっと見る
44
19
- 2019.05.01
商品詳細情報too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第25位ハイライト・シェーディング 20代 第23位ハイライト・シェーディング 30代 第23位ハイライト・シェーディング 40代以上 第22位シェーディング 10代 第5位シェーディング 20代 第3位シェーディング 30代 第3位シェーディング 40代以上 第3位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門2位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門2位LIPSベストコスメ2022 シェーディング部門2位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 9.5g: 2,090円
- マスター(ブラシ付き) 9.5g: 2,145円
- バリエーション
- 1 クラシック
- 1.5 ニュートラル
- 2 モダン
- 3 クールトープ
- 1 クラシック マスター(ブラシ付き)
- 1.5 ニュートラル マスター(ブラシ付き)
- 2 モダン マスター(ブラシ付き)
- バイロダンシェーディングブティックエディション 01 クラシック
- バイロダンシェーディングブティックエディション 02 モダン
- 商品説明
- ■韓国のベスコスでも1位に輝いた韓国人気シェーディングです。 ■自分の肌色に合った陰影感の演出が可能です。 ■#02(モダン)はLIPSで2023年シェーディング2位を記録し、メディアでも高評価を得たベストアイテムです。 ■ワックスを全く使わないコットンパウダー技術で 凝り、もつれのない柔らかなブレンドをお届け ■3色になっていて丁度いい発色!! ■簡単なレイヤリングでプロメイクアップアーティストさんの演出
- メーカー名
- too cool for school
- 発売日
- 2014/7/31(最新発売日: 2024/9/1)
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <1 クラシック> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、ステアリン酸Mg、リンゴ酸ジイソステアリル、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、1,2-ヘキサンジオール、カプリル酸グリセリル、アルミナ、シリカ、[+/-]酸化チタン、酸化鉄 <2 モダン> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、アルミナ、シリカ、[+/-]酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット <1 クラシック マスター(ブラシ付き)> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、ステアリン酸Mg、リンゴ酸ジイソステアリル、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、1,2-ヘキサンジオール、カプリル酸グリセリル、アルミナ、シリカ、[+/-]酸化チタン、酸化鉄 <1.5 ニュートラル マスター(ブラシ付き)> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、シリカ、酸化チタン、ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、グンジョウ、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、アルミナ <2 モダン マスター(ブラシ付き)> タルク、マイカ、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、ナイロン-12、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸Mg、ジメチコン、1,2-ヘキサンジオール、アミノプロピルジメチコン、ポリメチルシルセスキオキサン、カプリル酸グリセリル、トリエトキシカプリリルシラン、アルミナ、シリカ、[+/-]酸化チタン、酸化鉄、マンガンバイオレット
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第18位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第44位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第61位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第87位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第67位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































































































































