▷OSAJIオサジ クレンジングリキッド********OSAJIとは…皮膚科学に基づき、健やかなライフスタイルを提案するトータルビューティーブランド。フェイシャルケア、ボディケア、ヘアケア、メイクアップ、フレグランスなどを通じて、肌と心にと...
もっと見る人気のクチコミフェイシャルトナー Muku
人気の画像クチコミをピックアップ!Muku

▷OSAJIオサジ クレンジングリキッド********OSAJIとは…皮膚科学に基づき、健やかなライフスタイルを提案するトータルビューティーブランド。フェイシャルケア、ボディケア、ヘアケア、メイクアップ、フレグランスなどを通じて、肌と心にとって真なる健康、真なる美しさを追求したプロダクトを届けてくれるブランド。アレルギーに対しリスクのある成分は極力入れない敏感肌にも対応している。(公式HPより引用)*********クレンジングオイルです。オイルですが、重たくなく軽くクレンジングできます。ウォータープルーフのマスカラは専用クレンジングした方がベターかなと思いますが、肌は負担なくメイクオフできました。香りは4種muku…無香料ibuki…森林浴のイメージで、スッキリとした香りsou…ユズ果皮油とオレンジ果皮油を入れやさしい柑橘系の香りikoi…フラワリーで、花束に顔を近づけたときのような香り癒されます♡#敏感肌#低刺激#基礎化粧品
クチコミをもっと見る
▷OSAJIオサジ クレンジングリキッド********OSAJIとは…皮膚科学に基づき、健やかなライフスタイルを提案するトータルビューティーブランド。フェイシャルケア、ボディケア、ヘアケア、メイクアップ、フレグランスなどを通じて、肌と心にとって真なる健康、真なる美しさを追求したプロダクトを届けてくれるブランド。アレルギーに対しリスクのある成分は極力入れない敏感肌にも対応している。(公式HPより引用)*********クレンジングオイルです。オイルですが、重たくなく軽くクレンジングできます。ウォータープルーフのマスカラは専用クレンジングした方がベターかなと思いますが、肌は負担なくメイクオフできました。香りは4種muku…無香料ibuki…森林浴のイメージで、スッキリとした香りsou…ユズ果皮油とオレンジ果皮油を入れやさしい柑橘系の香りikoi…フラワリーで、花束に顔を近づけたときのような香り癒されます♡#敏感肌#低刺激#基礎化粧品
クチコミをもっと見る
▷OSAJIオサジ クレンジングリキッド********OSAJIとは…皮膚科学に基づき、健やかなライフスタイルを提案するトータルビューティーブランド。フェイシャルケア、ボディケア、ヘアケア、メイクアップ、フレグランスなどを通じて、肌と心にとって真なる健康、真なる美しさを追求したプロダクトを届けてくれるブランド。アレルギーに対しリスクのある成分は極力入れない敏感肌にも対応している。(公式HPより引用)*********クレンジングオイルです。オイルですが、重たくなく軽くクレンジングできます。ウォータープルーフのマスカラは専用クレンジングした方がベターかなと思いますが、肌は負担なくメイクオフできました。香りは4種muku…無香料ibuki…森林浴のイメージで、スッキリとした香りsou…ユズ果皮油とオレンジ果皮油を入れやさしい柑橘系の香りikoi…フラワリーで、花束に顔を近づけたときのような香り癒されます♡#敏感肌#低刺激#基礎化粧品
クチコミをもっと見る
2020年個人的ベスコスを紹介します❤️敏感肌、乾燥肌、ブルベ、多毛、ブリーチ毛、暗髪、石鹸落ち好きのどれかに当てはまる方には参考になるはず!!!(個別で投稿していましたが、全て終わったのでまとめて!)①〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉②〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉④〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑤〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉の5本建てです!------------〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉①PHJAPANフェミニンウォッシュパッショネイトブルーム(150ml)約¥800正直何が違うのかわからなくて興味がなかったけど未来のことを考えて、@cosmeショップに売ってたので買ってみた。良い。毎日が快適。石鹸変えるだけでこんなに違うんだ、、敏感肌とかそういうの関係なくデリケートゾーンはちゃんとしたものを使って方が良い!彼氏のため♡とかいう人がいるかもしれないけど間違いなく自分のためになる!------------②aliveシャンプー¥1500シャンプーはサロンがいいよと耳にタコができるくらい聞くけど継続して使用したことがなく良さもわからずムラシャンしてた。が、美容師さんに「色もちいいカラーお願いします」と月1で通っていたら「毎月カラーくるからシャンプー変えたほうが良いよ」(就活のために色もちお願いしてたけど)といわれ、aliveのシャンプーを購入。サロンで買うと1500円ぴったりだった。驚くほど色が落ちない。それに大容量だから実際値段は市販のものと変わらない。しっとりまとまるとかの実感はないけど色もちは良い。香りは強いて言うならナイーブ。------------〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③narsデュオアイシャドウ3927¥4,620アイシャドウ塗らない方がマシな気がする、、レベルで様々なアイシャドウが似合わなかった私(1stブルベ夏だけどオータム以外全部いけると言われた)ブルベ勝利カラーと言われるアイシャドウもプチプラからデパコスまで試してきたけどまじで似合わない。が、これは違った、、!!私のアイシャドウが似合わない原因はラメが苦手ということが判明!!!これはマットでナチュラルだけどお洒落に見える目元になれる質感と色が最高、、くすみカラーが絶妙!色も朝つけても夜までしっかり残っているしやっぱりnarsのアイシャドウ様様。他の色も買いたい!------------④addictionリップスティックシアー013カシス¥3,520元々このシアーシリーズの質感が大好きでスーパーウーマンを愛用していて2本目。透明感があるつるっとした仕上がりなのにしっかり色がついて餅も良いし何より荒れない。落ち着いて、肌に馴染む色が欲しくてずっと気になっていたカシスを購入!どちらも夏スモ?さんが得意らしい。粘膜リップぽい自然でむっちりした印象だけど少し暗さ、くすみがかっているのでシンプルな超おしゃれ顔になれる。最高。------------〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉⑤amazonナイトキャップ約¥2,000風の噂で良いと聞いて買ってみたナイトキャップ。なんでみんな早く教えてくれなかったんだ、、、?と翌朝嬉しさと後悔。本当に良い、買うなら絶対100%シルクを選んで欲しい!私の髪のバサツキとアホ毛は全て乾燥と摩擦のせいだったんだな、、毛先ブリーチ毛なのでぶちぶち切れまくってたけどこれを付けてから全然切れないし朝起きたらうるうるで毎朝楽しい。うるうる確認するために朝起きる。後ろでリボン結びにするタイプのナイトキャップは思ったより寝ている間に外れなくてしっかりよく朝までついてる!ボブだけど変にはねることもなくて綺麗に髪を伸ばすのに必須!だがしかし寝ている間は結構恥ずかしいスタイルになるので人と泊まる時は厳しい!!------------⑥SHIMASEEKMOISTURE¥2,610美容室専売品の良さを知ってしまった2020。つやっうるっと感を求めてN.やジェミールフラン、moii、ジョバンニなど使ってきたけど、見た目は良いけど髪が硬く仕上がるのがあまり好きではなかったところでSHIMAで付けてもらったこれに一目惚れ(?)!美容室のお会計と一緒に購入。さらっと仕上がるのにぷるんとした見た目になるのがさすが、、アウトバスケアとしても使えるし、スタイリングにも使える自然な感じに仕上がるのと良い香りなのがお気に入り。セラミド、ホホバ油配合なんだそうです。香りはフローラルベースにアンバーウッド。なくなったらリピ買い確!------------〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑦AQUAAQUAオーガニッククッションコンパクトピンクブライト¥3,500石鹸オフファンデを探していてたどり着いたこちら。乾燥敏感肌につかってほしい!!値段もオーガニック系にしたら安価なので使いやすい。カバー力はめちゃくちゃあるわけではないけど、肌の凹凸や軽いシミなら隠してくれます。こってり系のファンデが苦手なので、クッションだけどさらっとぬれるこちらが大好き!色は黄味が強いカラーしかでていなかったけど、ピンクブライトが追加されて肌馴染みも良くなりました!が、mimcも気になる。程よい艶が良い!------------⑧osajiフェイシャルトナー¥2,3102020年は自分に合うスキンケアを追い求めた!forganicsやorbis、ipsaなどのスキンケアラインも試したけど一番良かったのがosaji。価格などを考慮しなくても一番良かった。「日本人の敏感肌へ」というコンセプトでオーガニック成分多めだけど変にオーガニックに囚われすぎずに最も肌に良いを追い求めているらしい。1本2000円なのが信じられない。これを使って3ヶ月くらいして彼氏に顔のもちもち具合に驚かれた。今はmuku(無香料)をつかっているけど、リラックス効果がありそうな他の香りも気になる。------------〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉⑨ReFaFINEBUBBLE¥18,480肌が荒れる、乾燥する、あらゆる問題を「お風呂後」に持ってきていたけど原因はお風呂の中にあった、、、!!!もともと軽度のアトピー持ちなので刺激強めのシャワーヘッドだとすぐ荒れる。これに買えてからアトピーがましになったきがします!3段階でバブルの量やら水圧やら調整できて、顔洗うときはバブルマックスですくってつかう!毛穴より小さい泡が出てくるらしい。毛穴ケアももちろん、頭皮ケアまでできるらしい、、すごすぎる。長期的に見て安い。------------⑩gelatopique調温スムージィーシリーズジェラピケって可愛いだけじゃない。そこがすごい。高いのには高いなりの理由がある。睡眠の質も肌の質も上がった気がする。乾燥しないし、調温してくれるので肌寒い春夏はもちろん、冬でも全然これで生きていける。すごい。何よりふわふわで柔らかい、なのに生地がしっかりしているから毎日きても全然大丈夫。自粛生活これのおかげでQOL爆上がりしました。パーカーとか厚手のものを着て寝ると首が繊細なのですぐ寝てるのに疲れる、、みたいになってしまうんだけどこれはもう本当に着ていて楽だから睡眠の質も上がる!最高!
クチコミをもっと見る
2020年個人的ベスコスを紹介します❤️敏感肌、乾燥肌、ブルベ、多毛、ブリーチ毛、暗髪、石鹸落ち好きのどれかに当てはまる方には参考になるはず!!!(個別で投稿していましたが、全て終わったのでまとめて!)①〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉②〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉④〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑤〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉の5本建てです!------------〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉①PHJAPANフェミニンウォッシュパッショネイトブルーム(150ml)約¥800正直何が違うのかわからなくて興味がなかったけど未来のことを考えて、@cosmeショップに売ってたので買ってみた。良い。毎日が快適。石鹸変えるだけでこんなに違うんだ、、敏感肌とかそういうの関係なくデリケートゾーンはちゃんとしたものを使って方が良い!彼氏のため♡とかいう人がいるかもしれないけど間違いなく自分のためになる!------------②aliveシャンプー¥1500シャンプーはサロンがいいよと耳にタコができるくらい聞くけど継続して使用したことがなく良さもわからずムラシャンしてた。が、美容師さんに「色もちいいカラーお願いします」と月1で通っていたら「毎月カラーくるからシャンプー変えたほうが良いよ」(就活のために色もちお願いしてたけど)といわれ、aliveのシャンプーを購入。サロンで買うと1500円ぴったりだった。驚くほど色が落ちない。それに大容量だから実際値段は市販のものと変わらない。しっとりまとまるとかの実感はないけど色もちは良い。香りは強いて言うならナイーブ。------------〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③narsデュオアイシャドウ3927¥4,620アイシャドウ塗らない方がマシな気がする、、レベルで様々なアイシャドウが似合わなかった私(1stブルベ夏だけどオータム以外全部いけると言われた)ブルベ勝利カラーと言われるアイシャドウもプチプラからデパコスまで試してきたけどまじで似合わない。が、これは違った、、!!私のアイシャドウが似合わない原因はラメが苦手ということが判明!!!これはマットでナチュラルだけどお洒落に見える目元になれる質感と色が最高、、くすみカラーが絶妙!色も朝つけても夜までしっかり残っているしやっぱりnarsのアイシャドウ様様。他の色も買いたい!------------④addictionリップスティックシアー013カシス¥3,520元々このシアーシリーズの質感が大好きでスーパーウーマンを愛用していて2本目。透明感があるつるっとした仕上がりなのにしっかり色がついて餅も良いし何より荒れない。落ち着いて、肌に馴染む色が欲しくてずっと気になっていたカシスを購入!どちらも夏スモ?さんが得意らしい。粘膜リップぽい自然でむっちりした印象だけど少し暗さ、くすみがかっているのでシンプルな超おしゃれ顔になれる。最高。------------〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉⑤amazonナイトキャップ約¥2,000風の噂で良いと聞いて買ってみたナイトキャップ。なんでみんな早く教えてくれなかったんだ、、、?と翌朝嬉しさと後悔。本当に良い、買うなら絶対100%シルクを選んで欲しい!私の髪のバサツキとアホ毛は全て乾燥と摩擦のせいだったんだな、、毛先ブリーチ毛なのでぶちぶち切れまくってたけどこれを付けてから全然切れないし朝起きたらうるうるで毎朝楽しい。うるうる確認するために朝起きる。後ろでリボン結びにするタイプのナイトキャップは思ったより寝ている間に外れなくてしっかりよく朝までついてる!ボブだけど変にはねることもなくて綺麗に髪を伸ばすのに必須!だがしかし寝ている間は結構恥ずかしいスタイルになるので人と泊まる時は厳しい!!------------⑥SHIMASEEKMOISTURE¥2,610美容室専売品の良さを知ってしまった2020。つやっうるっと感を求めてN.やジェミールフラン、moii、ジョバンニなど使ってきたけど、見た目は良いけど髪が硬く仕上がるのがあまり好きではなかったところでSHIMAで付けてもらったこれに一目惚れ(?)!美容室のお会計と一緒に購入。さらっと仕上がるのにぷるんとした見た目になるのがさすが、、アウトバスケアとしても使えるし、スタイリングにも使える自然な感じに仕上がるのと良い香りなのがお気に入り。セラミド、ホホバ油配合なんだそうです。香りはフローラルベースにアンバーウッド。なくなったらリピ買い確!------------〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑦AQUAAQUAオーガニッククッションコンパクトピンクブライト¥3,500石鹸オフファンデを探していてたどり着いたこちら。乾燥敏感肌につかってほしい!!値段もオーガニック系にしたら安価なので使いやすい。カバー力はめちゃくちゃあるわけではないけど、肌の凹凸や軽いシミなら隠してくれます。こってり系のファンデが苦手なので、クッションだけどさらっとぬれるこちらが大好き!色は黄味が強いカラーしかでていなかったけど、ピンクブライトが追加されて肌馴染みも良くなりました!が、mimcも気になる。程よい艶が良い!------------⑧osajiフェイシャルトナー¥2,3102020年は自分に合うスキンケアを追い求めた!forganicsやorbis、ipsaなどのスキンケアラインも試したけど一番良かったのがosaji。価格などを考慮しなくても一番良かった。「日本人の敏感肌へ」というコンセプトでオーガニック成分多めだけど変にオーガニックに囚われすぎずに最も肌に良いを追い求めているらしい。1本2000円なのが信じられない。これを使って3ヶ月くらいして彼氏に顔のもちもち具合に驚かれた。今はmuku(無香料)をつかっているけど、リラックス効果がありそうな他の香りも気になる。------------〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉⑨ReFaFINEBUBBLE¥18,480肌が荒れる、乾燥する、あらゆる問題を「お風呂後」に持ってきていたけど原因はお風呂の中にあった、、、!!!もともと軽度のアトピー持ちなので刺激強めのシャワーヘッドだとすぐ荒れる。これに買えてからアトピーがましになったきがします!3段階でバブルの量やら水圧やら調整できて、顔洗うときはバブルマックスですくってつかう!毛穴より小さい泡が出てくるらしい。毛穴ケアももちろん、頭皮ケアまでできるらしい、、すごすぎる。長期的に見て安い。------------⑩gelatopique調温スムージィーシリーズジェラピケって可愛いだけじゃない。そこがすごい。高いのには高いなりの理由がある。睡眠の質も肌の質も上がった気がする。乾燥しないし、調温してくれるので肌寒い春夏はもちろん、冬でも全然これで生きていける。すごい。何よりふわふわで柔らかい、なのに生地がしっかりしているから毎日きても全然大丈夫。自粛生活これのおかげでQOL爆上がりしました。パーカーとか厚手のものを着て寝ると首が繊細なのですぐ寝てるのに疲れる、、みたいになってしまうんだけどこれはもう本当に着ていて楽だから睡眠の質も上がる!最高!
クチコミをもっと見る
2020年個人的ベスコスを紹介します❤️敏感肌、乾燥肌、ブルベ、多毛、ブリーチ毛、暗髪、石鹸落ち好きのどれかに当てはまる方には参考になるはず!!!(個別で投稿していましたが、全て終わったのでまとめて!)①〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉②〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉④〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑤〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉の5本建てです!------------〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉①PHJAPANフェミニンウォッシュパッショネイトブルーム(150ml)約¥800正直何が違うのかわからなくて興味がなかったけど未来のことを考えて、@cosmeショップに売ってたので買ってみた。良い。毎日が快適。石鹸変えるだけでこんなに違うんだ、、敏感肌とかそういうの関係なくデリケートゾーンはちゃんとしたものを使って方が良い!彼氏のため♡とかいう人がいるかもしれないけど間違いなく自分のためになる!------------②aliveシャンプー¥1500シャンプーはサロンがいいよと耳にタコができるくらい聞くけど継続して使用したことがなく良さもわからずムラシャンしてた。が、美容師さんに「色もちいいカラーお願いします」と月1で通っていたら「毎月カラーくるからシャンプー変えたほうが良いよ」(就活のために色もちお願いしてたけど)といわれ、aliveのシャンプーを購入。サロンで買うと1500円ぴったりだった。驚くほど色が落ちない。それに大容量だから実際値段は市販のものと変わらない。しっとりまとまるとかの実感はないけど色もちは良い。香りは強いて言うならナイーブ。------------〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③narsデュオアイシャドウ3927¥4,620アイシャドウ塗らない方がマシな気がする、、レベルで様々なアイシャドウが似合わなかった私(1stブルベ夏だけどオータム以外全部いけると言われた)ブルベ勝利カラーと言われるアイシャドウもプチプラからデパコスまで試してきたけどまじで似合わない。が、これは違った、、!!私のアイシャドウが似合わない原因はラメが苦手ということが判明!!!これはマットでナチュラルだけどお洒落に見える目元になれる質感と色が最高、、くすみカラーが絶妙!色も朝つけても夜までしっかり残っているしやっぱりnarsのアイシャドウ様様。他の色も買いたい!------------④addictionリップスティックシアー013カシス¥3,520元々このシアーシリーズの質感が大好きでスーパーウーマンを愛用していて2本目。透明感があるつるっとした仕上がりなのにしっかり色がついて餅も良いし何より荒れない。落ち着いて、肌に馴染む色が欲しくてずっと気になっていたカシスを購入!どちらも夏スモ?さんが得意らしい。粘膜リップぽい自然でむっちりした印象だけど少し暗さ、くすみがかっているのでシンプルな超おしゃれ顔になれる。最高。------------〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉⑤amazonナイトキャップ約¥2,000風の噂で良いと聞いて買ってみたナイトキャップ。なんでみんな早く教えてくれなかったんだ、、、?と翌朝嬉しさと後悔。本当に良い、買うなら絶対100%シルクを選んで欲しい!私の髪のバサツキとアホ毛は全て乾燥と摩擦のせいだったんだな、、毛先ブリーチ毛なのでぶちぶち切れまくってたけどこれを付けてから全然切れないし朝起きたらうるうるで毎朝楽しい。うるうる確認するために朝起きる。後ろでリボン結びにするタイプのナイトキャップは思ったより寝ている間に外れなくてしっかりよく朝までついてる!ボブだけど変にはねることもなくて綺麗に髪を伸ばすのに必須!だがしかし寝ている間は結構恥ずかしいスタイルになるので人と泊まる時は厳しい!!------------⑥SHIMASEEKMOISTURE¥2,610美容室専売品の良さを知ってしまった2020。つやっうるっと感を求めてN.やジェミールフラン、moii、ジョバンニなど使ってきたけど、見た目は良いけど髪が硬く仕上がるのがあまり好きではなかったところでSHIMAで付けてもらったこれに一目惚れ(?)!美容室のお会計と一緒に購入。さらっと仕上がるのにぷるんとした見た目になるのがさすが、、アウトバスケアとしても使えるし、スタイリングにも使える自然な感じに仕上がるのと良い香りなのがお気に入り。セラミド、ホホバ油配合なんだそうです。香りはフローラルベースにアンバーウッド。なくなったらリピ買い確!------------〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑦AQUAAQUAオーガニッククッションコンパクトピンクブライト¥3,500石鹸オフファンデを探していてたどり着いたこちら。乾燥敏感肌につかってほしい!!値段もオーガニック系にしたら安価なので使いやすい。カバー力はめちゃくちゃあるわけではないけど、肌の凹凸や軽いシミなら隠してくれます。こってり系のファンデが苦手なので、クッションだけどさらっとぬれるこちらが大好き!色は黄味が強いカラーしかでていなかったけど、ピンクブライトが追加されて肌馴染みも良くなりました!が、mimcも気になる。程よい艶が良い!------------⑧osajiフェイシャルトナー¥2,3102020年は自分に合うスキンケアを追い求めた!forganicsやorbis、ipsaなどのスキンケアラインも試したけど一番良かったのがosaji。価格などを考慮しなくても一番良かった。「日本人の敏感肌へ」というコンセプトでオーガニック成分多めだけど変にオーガニックに囚われすぎずに最も肌に良いを追い求めているらしい。1本2000円なのが信じられない。これを使って3ヶ月くらいして彼氏に顔のもちもち具合に驚かれた。今はmuku(無香料)をつかっているけど、リラックス効果がありそうな他の香りも気になる。------------〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉⑨ReFaFINEBUBBLE¥18,480肌が荒れる、乾燥する、あらゆる問題を「お風呂後」に持ってきていたけど原因はお風呂の中にあった、、、!!!もともと軽度のアトピー持ちなので刺激強めのシャワーヘッドだとすぐ荒れる。これに買えてからアトピーがましになったきがします!3段階でバブルの量やら水圧やら調整できて、顔洗うときはバブルマックスですくってつかう!毛穴より小さい泡が出てくるらしい。毛穴ケアももちろん、頭皮ケアまでできるらしい、、すごすぎる。長期的に見て安い。------------⑩gelatopique調温スムージィーシリーズジェラピケって可愛いだけじゃない。そこがすごい。高いのには高いなりの理由がある。睡眠の質も肌の質も上がった気がする。乾燥しないし、調温してくれるので肌寒い春夏はもちろん、冬でも全然これで生きていける。すごい。何よりふわふわで柔らかい、なのに生地がしっかりしているから毎日きても全然大丈夫。自粛生活これのおかげでQOL爆上がりしました。パーカーとか厚手のものを着て寝ると首が繊細なのですぐ寝てるのに疲れる、、みたいになってしまうんだけどこれはもう本当に着ていて楽だから睡眠の質も上がる!最高!
クチコミをもっと見る
2020年個人的ベスコスを紹介します❤️敏感肌、乾燥肌、ブルベ、多毛、ブリーチ毛、暗髪、石鹸落ち好きのどれかに当てはまる方には参考になるはず!!!(個別で投稿していましたが、全て終わったのでまとめて!)①〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉②〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉④〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑤〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉の5本建てです!------------〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉①PHJAPANフェミニンウォッシュパッショネイトブルーム(150ml)約¥800正直何が違うのかわからなくて興味がなかったけど未来のことを考えて、@cosmeショップに売ってたので買ってみた。良い。毎日が快適。石鹸変えるだけでこんなに違うんだ、、敏感肌とかそういうの関係なくデリケートゾーンはちゃんとしたものを使って方が良い!彼氏のため♡とかいう人がいるかもしれないけど間違いなく自分のためになる!------------②aliveシャンプー¥1500シャンプーはサロンがいいよと耳にタコができるくらい聞くけど継続して使用したことがなく良さもわからずムラシャンしてた。が、美容師さんに「色もちいいカラーお願いします」と月1で通っていたら「毎月カラーくるからシャンプー変えたほうが良いよ」(就活のために色もちお願いしてたけど)といわれ、aliveのシャンプーを購入。サロンで買うと1500円ぴったりだった。驚くほど色が落ちない。それに大容量だから実際値段は市販のものと変わらない。しっとりまとまるとかの実感はないけど色もちは良い。香りは強いて言うならナイーブ。------------〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③narsデュオアイシャドウ3927¥4,620アイシャドウ塗らない方がマシな気がする、、レベルで様々なアイシャドウが似合わなかった私(1stブルベ夏だけどオータム以外全部いけると言われた)ブルベ勝利カラーと言われるアイシャドウもプチプラからデパコスまで試してきたけどまじで似合わない。が、これは違った、、!!私のアイシャドウが似合わない原因はラメが苦手ということが判明!!!これはマットでナチュラルだけどお洒落に見える目元になれる質感と色が最高、、くすみカラーが絶妙!色も朝つけても夜までしっかり残っているしやっぱりnarsのアイシャドウ様様。他の色も買いたい!------------④addictionリップスティックシアー013カシス¥3,520元々このシアーシリーズの質感が大好きでスーパーウーマンを愛用していて2本目。透明感があるつるっとした仕上がりなのにしっかり色がついて餅も良いし何より荒れない。落ち着いて、肌に馴染む色が欲しくてずっと気になっていたカシスを購入!どちらも夏スモ?さんが得意らしい。粘膜リップぽい自然でむっちりした印象だけど少し暗さ、くすみがかっているのでシンプルな超おしゃれ顔になれる。最高。------------〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉⑤amazonナイトキャップ約¥2,000風の噂で良いと聞いて買ってみたナイトキャップ。なんでみんな早く教えてくれなかったんだ、、、?と翌朝嬉しさと後悔。本当に良い、買うなら絶対100%シルクを選んで欲しい!私の髪のバサツキとアホ毛は全て乾燥と摩擦のせいだったんだな、、毛先ブリーチ毛なのでぶちぶち切れまくってたけどこれを付けてから全然切れないし朝起きたらうるうるで毎朝楽しい。うるうる確認するために朝起きる。後ろでリボン結びにするタイプのナイトキャップは思ったより寝ている間に外れなくてしっかりよく朝までついてる!ボブだけど変にはねることもなくて綺麗に髪を伸ばすのに必須!だがしかし寝ている間は結構恥ずかしいスタイルになるので人と泊まる時は厳しい!!------------⑥SHIMASEEKMOISTURE¥2,610美容室専売品の良さを知ってしまった2020。つやっうるっと感を求めてN.やジェミールフラン、moii、ジョバンニなど使ってきたけど、見た目は良いけど髪が硬く仕上がるのがあまり好きではなかったところでSHIMAで付けてもらったこれに一目惚れ(?)!美容室のお会計と一緒に購入。さらっと仕上がるのにぷるんとした見た目になるのがさすが、、アウトバスケアとしても使えるし、スタイリングにも使える自然な感じに仕上がるのと良い香りなのがお気に入り。セラミド、ホホバ油配合なんだそうです。香りはフローラルベースにアンバーウッド。なくなったらリピ買い確!------------〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑦AQUAAQUAオーガニッククッションコンパクトピンクブライト¥3,500石鹸オフファンデを探していてたどり着いたこちら。乾燥敏感肌につかってほしい!!値段もオーガニック系にしたら安価なので使いやすい。カバー力はめちゃくちゃあるわけではないけど、肌の凹凸や軽いシミなら隠してくれます。こってり系のファンデが苦手なので、クッションだけどさらっとぬれるこちらが大好き!色は黄味が強いカラーしかでていなかったけど、ピンクブライトが追加されて肌馴染みも良くなりました!が、mimcも気になる。程よい艶が良い!------------⑧osajiフェイシャルトナー¥2,3102020年は自分に合うスキンケアを追い求めた!forganicsやorbis、ipsaなどのスキンケアラインも試したけど一番良かったのがosaji。価格などを考慮しなくても一番良かった。「日本人の敏感肌へ」というコンセプトでオーガニック成分多めだけど変にオーガニックに囚われすぎずに最も肌に良いを追い求めているらしい。1本2000円なのが信じられない。これを使って3ヶ月くらいして彼氏に顔のもちもち具合に驚かれた。今はmuku(無香料)をつかっているけど、リラックス効果がありそうな他の香りも気になる。------------〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉⑨ReFaFINEBUBBLE¥18,480肌が荒れる、乾燥する、あらゆる問題を「お風呂後」に持ってきていたけど原因はお風呂の中にあった、、、!!!もともと軽度のアトピー持ちなので刺激強めのシャワーヘッドだとすぐ荒れる。これに買えてからアトピーがましになったきがします!3段階でバブルの量やら水圧やら調整できて、顔洗うときはバブルマックスですくってつかう!毛穴より小さい泡が出てくるらしい。毛穴ケアももちろん、頭皮ケアまでできるらしい、、すごすぎる。長期的に見て安い。------------⑩gelatopique調温スムージィーシリーズジェラピケって可愛いだけじゃない。そこがすごい。高いのには高いなりの理由がある。睡眠の質も肌の質も上がった気がする。乾燥しないし、調温してくれるので肌寒い春夏はもちろん、冬でも全然これで生きていける。すごい。何よりふわふわで柔らかい、なのに生地がしっかりしているから毎日きても全然大丈夫。自粛生活これのおかげでQOL爆上がりしました。パーカーとか厚手のものを着て寝ると首が繊細なのですぐ寝てるのに疲れる、、みたいになってしまうんだけどこれはもう本当に着ていて楽だから睡眠の質も上がる!最高!
クチコミをもっと見る
2020年個人的ベスコスを紹介します❤️敏感肌、乾燥肌、ブルベ、多毛、ブリーチ毛、暗髪、石鹸落ち好きのどれかに当てはまる方には参考になるはず!!!(個別で投稿していましたが、全て終わったのでまとめて!)①〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉②〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉④〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑤〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉の5本建てです!------------〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉①PHJAPANフェミニンウォッシュパッショネイトブルーム(150ml)約¥800正直何が違うのかわからなくて興味がなかったけど未来のことを考えて、@cosmeショップに売ってたので買ってみた。良い。毎日が快適。石鹸変えるだけでこんなに違うんだ、、敏感肌とかそういうの関係なくデリケートゾーンはちゃんとしたものを使って方が良い!彼氏のため♡とかいう人がいるかもしれないけど間違いなく自分のためになる!------------②aliveシャンプー¥1500シャンプーはサロンがいいよと耳にタコができるくらい聞くけど継続して使用したことがなく良さもわからずムラシャンしてた。が、美容師さんに「色もちいいカラーお願いします」と月1で通っていたら「毎月カラーくるからシャンプー変えたほうが良いよ」(就活のために色もちお願いしてたけど)といわれ、aliveのシャンプーを購入。サロンで買うと1500円ぴったりだった。驚くほど色が落ちない。それに大容量だから実際値段は市販のものと変わらない。しっとりまとまるとかの実感はないけど色もちは良い。香りは強いて言うならナイーブ。------------〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③narsデュオアイシャドウ3927¥4,620アイシャドウ塗らない方がマシな気がする、、レベルで様々なアイシャドウが似合わなかった私(1stブルベ夏だけどオータム以外全部いけると言われた)ブルベ勝利カラーと言われるアイシャドウもプチプラからデパコスまで試してきたけどまじで似合わない。が、これは違った、、!!私のアイシャドウが似合わない原因はラメが苦手ということが判明!!!これはマットでナチュラルだけどお洒落に見える目元になれる質感と色が最高、、くすみカラーが絶妙!色も朝つけても夜までしっかり残っているしやっぱりnarsのアイシャドウ様様。他の色も買いたい!------------④addictionリップスティックシアー013カシス¥3,520元々このシアーシリーズの質感が大好きでスーパーウーマンを愛用していて2本目。透明感があるつるっとした仕上がりなのにしっかり色がついて餅も良いし何より荒れない。落ち着いて、肌に馴染む色が欲しくてずっと気になっていたカシスを購入!どちらも夏スモ?さんが得意らしい。粘膜リップぽい自然でむっちりした印象だけど少し暗さ、くすみがかっているのでシンプルな超おしゃれ顔になれる。最高。------------〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉⑤amazonナイトキャップ約¥2,000風の噂で良いと聞いて買ってみたナイトキャップ。なんでみんな早く教えてくれなかったんだ、、、?と翌朝嬉しさと後悔。本当に良い、買うなら絶対100%シルクを選んで欲しい!私の髪のバサツキとアホ毛は全て乾燥と摩擦のせいだったんだな、、毛先ブリーチ毛なのでぶちぶち切れまくってたけどこれを付けてから全然切れないし朝起きたらうるうるで毎朝楽しい。うるうる確認するために朝起きる。後ろでリボン結びにするタイプのナイトキャップは思ったより寝ている間に外れなくてしっかりよく朝までついてる!ボブだけど変にはねることもなくて綺麗に髪を伸ばすのに必須!だがしかし寝ている間は結構恥ずかしいスタイルになるので人と泊まる時は厳しい!!------------⑥SHIMASEEKMOISTURE¥2,610美容室専売品の良さを知ってしまった2020。つやっうるっと感を求めてN.やジェミールフラン、moii、ジョバンニなど使ってきたけど、見た目は良いけど髪が硬く仕上がるのがあまり好きではなかったところでSHIMAで付けてもらったこれに一目惚れ(?)!美容室のお会計と一緒に購入。さらっと仕上がるのにぷるんとした見た目になるのがさすが、、アウトバスケアとしても使えるし、スタイリングにも使える自然な感じに仕上がるのと良い香りなのがお気に入り。セラミド、ホホバ油配合なんだそうです。香りはフローラルベースにアンバーウッド。なくなったらリピ買い確!------------〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑦AQUAAQUAオーガニッククッションコンパクトピンクブライト¥3,500石鹸オフファンデを探していてたどり着いたこちら。乾燥敏感肌につかってほしい!!値段もオーガニック系にしたら安価なので使いやすい。カバー力はめちゃくちゃあるわけではないけど、肌の凹凸や軽いシミなら隠してくれます。こってり系のファンデが苦手なので、クッションだけどさらっとぬれるこちらが大好き!色は黄味が強いカラーしかでていなかったけど、ピンクブライトが追加されて肌馴染みも良くなりました!が、mimcも気になる。程よい艶が良い!------------⑧osajiフェイシャルトナー¥2,3102020年は自分に合うスキンケアを追い求めた!forganicsやorbis、ipsaなどのスキンケアラインも試したけど一番良かったのがosaji。価格などを考慮しなくても一番良かった。「日本人の敏感肌へ」というコンセプトでオーガニック成分多めだけど変にオーガニックに囚われすぎずに最も肌に良いを追い求めているらしい。1本2000円なのが信じられない。これを使って3ヶ月くらいして彼氏に顔のもちもち具合に驚かれた。今はmuku(無香料)をつかっているけど、リラックス効果がありそうな他の香りも気になる。------------〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉⑨ReFaFINEBUBBLE¥18,480肌が荒れる、乾燥する、あらゆる問題を「お風呂後」に持ってきていたけど原因はお風呂の中にあった、、、!!!もともと軽度のアトピー持ちなので刺激強めのシャワーヘッドだとすぐ荒れる。これに買えてからアトピーがましになったきがします!3段階でバブルの量やら水圧やら調整できて、顔洗うときはバブルマックスですくってつかう!毛穴より小さい泡が出てくるらしい。毛穴ケアももちろん、頭皮ケアまでできるらしい、、すごすぎる。長期的に見て安い。------------⑩gelatopique調温スムージィーシリーズジェラピケって可愛いだけじゃない。そこがすごい。高いのには高いなりの理由がある。睡眠の質も肌の質も上がった気がする。乾燥しないし、調温してくれるので肌寒い春夏はもちろん、冬でも全然これで生きていける。すごい。何よりふわふわで柔らかい、なのに生地がしっかりしているから毎日きても全然大丈夫。自粛生活これのおかげでQOL爆上がりしました。パーカーとか厚手のものを着て寝ると首が繊細なのですぐ寝てるのに疲れる、、みたいになってしまうんだけどこれはもう本当に着ていて楽だから睡眠の質も上がる!最高!
クチコミをもっと見る
2020年個人的ベスコスを紹介します❤️敏感肌、乾燥肌、ブルベ、多毛、ブリーチ毛、暗髪、石鹸落ち好きのどれかに当てはまる方には参考になるはず!!!(個別で投稿していましたが、全て終わったのでまとめて!)①〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉②〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉④〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑤〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉の5本建てです!------------〈良いと言われるものはちゃんと良い編〉①PHJAPANフェミニンウォッシュパッショネイトブルーム(150ml)約¥800正直何が違うのかわからなくて興味がなかったけど未来のことを考えて、@cosmeショップに売ってたので買ってみた。良い。毎日が快適。石鹸変えるだけでこんなに違うんだ、、敏感肌とかそういうの関係なくデリケートゾーンはちゃんとしたものを使って方が良い!彼氏のため♡とかいう人がいるかもしれないけど間違いなく自分のためになる!------------②aliveシャンプー¥1500シャンプーはサロンがいいよと耳にタコができるくらい聞くけど継続して使用したことがなく良さもわからずムラシャンしてた。が、美容師さんに「色もちいいカラーお願いします」と月1で通っていたら「毎月カラーくるからシャンプー変えたほうが良いよ」(就活のために色もちお願いしてたけど)といわれ、aliveのシャンプーを購入。サロンで買うと1500円ぴったりだった。驚くほど色が落ちない。それに大容量だから実際値段は市販のものと変わらない。しっとりまとまるとかの実感はないけど色もちは良い。香りは強いて言うならナイーブ。------------〈まだパーソナルカラーに囚われさせて編〉③narsデュオアイシャドウ3927¥4,620アイシャドウ塗らない方がマシな気がする、、レベルで様々なアイシャドウが似合わなかった私(1stブルベ夏だけどオータム以外全部いけると言われた)ブルベ勝利カラーと言われるアイシャドウもプチプラからデパコスまで試してきたけどまじで似合わない。が、これは違った、、!!私のアイシャドウが似合わない原因はラメが苦手ということが判明!!!これはマットでナチュラルだけどお洒落に見える目元になれる質感と色が最高、、くすみカラーが絶妙!色も朝つけても夜までしっかり残っているしやっぱりnarsのアイシャドウ様様。他の色も買いたい!------------④addictionリップスティックシアー013カシス¥3,520元々このシアーシリーズの質感が大好きでスーパーウーマンを愛用していて2本目。透明感があるつるっとした仕上がりなのにしっかり色がついて餅も良いし何より荒れない。落ち着いて、肌に馴染む色が欲しくてずっと気になっていたカシスを購入!どちらも夏スモ?さんが得意らしい。粘膜リップぽい自然でむっちりした印象だけど少し暗さ、くすみがかっているのでシンプルな超おしゃれ顔になれる。最高。------------〈まだ本質を掴めてなかった...ヘアケア革命編〉⑤amazonナイトキャップ約¥2,000風の噂で良いと聞いて買ってみたナイトキャップ。なんでみんな早く教えてくれなかったんだ、、、?と翌朝嬉しさと後悔。本当に良い、買うなら絶対100%シルクを選んで欲しい!私の髪のバサツキとアホ毛は全て乾燥と摩擦のせいだったんだな、、毛先ブリーチ毛なのでぶちぶち切れまくってたけどこれを付けてから全然切れないし朝起きたらうるうるで毎朝楽しい。うるうる確認するために朝起きる。後ろでリボン結びにするタイプのナイトキャップは思ったより寝ている間に外れなくてしっかりよく朝までついてる!ボブだけど変にはねることもなくて綺麗に髪を伸ばすのに必須!だがしかし寝ている間は結構恥ずかしいスタイルになるので人と泊まる時は厳しい!!------------⑥SHIMASEEKMOISTURE¥2,610美容室専売品の良さを知ってしまった2020。つやっうるっと感を求めてN.やジェミールフラン、moii、ジョバンニなど使ってきたけど、見た目は良いけど髪が硬く仕上がるのがあまり好きではなかったところでSHIMAで付けてもらったこれに一目惚れ(?)!美容室のお会計と一緒に購入。さらっと仕上がるのにぷるんとした見た目になるのがさすが、、アウトバスケアとしても使えるし、スタイリングにも使える自然な感じに仕上がるのと良い香りなのがお気に入り。セラミド、ホホバ油配合なんだそうです。香りはフローラルベースにアンバーウッド。なくなったらリピ買い確!------------〈オーガニックでも安く欲しい編〉⑦AQUAAQUAオーガニッククッションコンパクトピンクブライト¥3,500石鹸オフファンデを探していてたどり着いたこちら。乾燥敏感肌につかってほしい!!値段もオーガニック系にしたら安価なので使いやすい。カバー力はめちゃくちゃあるわけではないけど、肌の凹凸や軽いシミなら隠してくれます。こってり系のファンデが苦手なので、クッションだけどさらっとぬれるこちらが大好き!色は黄味が強いカラーしかでていなかったけど、ピンクブライトが追加されて肌馴染みも良くなりました!が、mimcも気になる。程よい艶が良い!------------⑧osajiフェイシャルトナー¥2,3102020年は自分に合うスキンケアを追い求めた!forganicsやorbis、ipsaなどのスキンケアラインも試したけど一番良かったのがosaji。価格などを考慮しなくても一番良かった。「日本人の敏感肌へ」というコンセプトでオーガニック成分多めだけど変にオーガニックに囚われすぎずに最も肌に良いを追い求めているらしい。1本2000円なのが信じられない。これを使って3ヶ月くらいして彼氏に顔のもちもち具合に驚かれた。今はmuku(無香料)をつかっているけど、リラックス効果がありそうな他の香りも気になる。------------〈ちょっと関係ないけどQOL爆上がり編〉⑨ReFaFINEBUBBLE¥18,480肌が荒れる、乾燥する、あらゆる問題を「お風呂後」に持ってきていたけど原因はお風呂の中にあった、、、!!!もともと軽度のアトピー持ちなので刺激強めのシャワーヘッドだとすぐ荒れる。これに買えてからアトピーがましになったきがします!3段階でバブルの量やら水圧やら調整できて、顔洗うときはバブルマックスですくってつかう!毛穴より小さい泡が出てくるらしい。毛穴ケアももちろん、頭皮ケアまでできるらしい、、すごすぎる。長期的に見て安い。------------⑩gelatopique調温スムージィーシリーズジェラピケって可愛いだけじゃない。そこがすごい。高いのには高いなりの理由がある。睡眠の質も肌の質も上がった気がする。乾燥しないし、調温してくれるので肌寒い春夏はもちろん、冬でも全然これで生きていける。すごい。何よりふわふわで柔らかい、なのに生地がしっかりしているから毎日きても全然大丈夫。自粛生活これのおかげでQOL爆上がりしました。パーカーとか厚手のものを着て寝ると首が繊細なのですぐ寝てるのに疲れる、、みたいになってしまうんだけどこれはもう本当に着ていて楽だから睡眠の質も上がる!最高!
クチコミをもっと見る
商品詳細情報フェイシャルトナー Muku
- ブランド名
- OSAJI(オサジ)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのOSAJI取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 温泉水配合で健やかな肌に導く、敏感肌に向き合った化粧水 肌の上にもともとある、親和性の高い成分を多く配合。だからこそ肌にとろけるように馴染んでいく化粧水に仕上がりました。敏感肌の人にも、ぜひ使っていただきたい化粧水です。 温泉に入ると、お肌ってしっとりしますよね?これは、温泉の中に含まれる、ミネラルやマグネシウムやカリウムが肌のターンオーバーを整えてくれるからです。温泉に入ったときのように、しっとり肌を目指して。温泉水もたっぷり配合しました。 ①肌にもともと存在する成分を配合 ②五倍子由来のタンニン酸配合で、毛穴をひきしめる ③アルプスの温泉水配合 ミネラルたっぷり ④季節問わず使える
- メーカー名
- 株式会社OSAJI
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 色
- Muku
関連する記事OSAJI(オサジ) フェイシャルトナー Muku

【決定版】高級ブランドハンドクリームのおすすめ人気ランキング≪プレゼント・メンズ・50代向けなど≫
もみじちゃん|50770 view

ネイルベースコートのおすすめ人気ランキングBEST21!プチプラ・ドラッグストア・デパコス商品を比較
もみじちゃん|36860 view

金木犀(キンモクセイ)の香りのシャンプーおすすめ13選【2023年】ドラッグストア・市販で買えるアイテムも
Kiwako|9830 view

敏感肌さんにおすすめのアイシャドウ10選!プチプラアイテムやオーガニックアイテム中心に紹介
紗雪|135995 view

オーガニック洗顔石鹸のおすすめ人気ランキング15選!ナチュラル派に喜ばれるギフトにも◎
あいみ|5125 view

【2023秋】新作ボディケアおすすめ18選!人気のボディクリーム・ボディオイルで全身しっとり肌に
もみじちゃん|766 view

アセトンフリー除光液ってどんなもの?選び方やおすすめ商品を紹介
hanako|24424 view

ナチュラルコスメの人気29ブランドとおすすめコスメ【2022年】オーガニックからプチプラまで
もみじちゃん|83610 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品OSAJI(オサジ)

OSAJIオサジ アップリフト ネイルカラー

OSAJIニュアンス リップバーム

OSAJIオサジ ニュアンス スタイリング カラー パレット

OSAJIオサジ オードトワレ H01 Aruiwamirai〈あるいは未来〉

OSAJIオサジ オードトワレ H02 Shunkanidou〈瞬間移動〉

OSAJIオサジ オードトワレ H03 Hikarinotodokubasho〈光の届く場所〉
関連する人気おすすめランキングOSAJI(オサジ) フェイシャルトナー Muku
開催中のプレゼントキャンペーン
あと1日ひとえ・奥ぶたえ・たるみまぶたに!パワーアップした「オリシキ」で、まるで生まれつきのふたえに
抽選で300人
あと2日自宅で肌管理!成分主義の新たなスキンケアブランドが誕生!
抽選で300人
あと1日【現品200名様】大人気ルルルン「プレシャス」シリーズがリニューアル!
抽選で200人
あと1日【リノン】アクアチャージでうるつやロックできるヘアミルクが登場♡
抽選で50人
あと4日【3色から選べる✨】 “究極のナチュラル眉”を叶える*、デジャヴュの新眉マスカラ!
抽選で50人
あと1日美容茶葉*1×セラミド*2の新感覚*3密封バタークリーム 潤いバリアの満ちたうるもち肌へ
抽選で30人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






























