
アセトンフリー除光液ってどんなもの?選び方やおすすめ商品を紹介
除光液を使うならアセトンフリーがいいって耳にするけど、実際はどうなのか気になりますよね。こちらではアセトンフリー除光液がどのようなものなのかはもちろん、選ぶ際のポイントやおすすめの商品、アセトンフリー除光液を使うときの注意点を紹介していきます。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
アセトンフリー除光液とは?
アセトンフリー除光液とはその名の通り、アセトンが使われていない除光液。でも、アセトンフリーの何が良いのか、どうやって選べばいいのかなど、イマイチピンと来ない方も多いのではないでしょうか。
そこで、こちらではアセトンフリー除光液についての基本から注意すべき点まで紹介していきます。
そもそもアセトンって何?
アセトンとは、油分や水分をすっきり落としてくれる除光液の一般的な成分です。この成分のおかげでマニキュアをしっかり落とすことができるのですが、揮発性が高く、換気をしないで使うと具合が悪くなってしまうなどのデメリットもあります。
アセトンフリー除光液のメリット
爪に穏やか
アセトンはマニキュアをしっかり落としてくれるのですが、爪や肌の水分・油分も一緒に奪ってしまいます。しかし、アセトンフリーであれば水分・油分を過剰に拭き取ることもなく、アセトン入りの除光液よりも負担をおさえてマニキュアを落とすことができるんです。
においが少ない
除光液を使ったときにツンとくるにおいは、実はアセトン由来のものなんです。そのため、アセトンフリー除光液はアセトンが含まれる除光液よりもにおいが少ないので、「あの除光液特有のにおいが苦手で…。」という方にも使いやすくなっています。
アセトンフリー除光液の選び方
そんなアセトンフリー除光液ですが、意外と種類が豊富で何を選べばいいのか悩んでしまいますよね。そこで、アセトンフリー除光液を選ぶときのポイントをいくつか紹介していきます。
爪への負担で選ぶ
アセトンフリーというだけでも爪に負担は少なめですが、もっとこだわりたいなら、オーガニックオイルなど保湿成分が配合されたものを選ぶのがおすすめ。爪の乾燥や白くなってしまうのを防ぐ効果が期待できます。
香りで選ぶ

アセトンフリー除光液には、アセトンの代わりに天然植物オイルを配合しているものも多く、その香りを楽しむことができます。アセトンが含まれるものよりも気になるにおいは弱いですが、もう少しにおいを抑えた除光液がいいという方は、香りについて記載のあるアセトンフリー除光液を選んでみてはいかがでしょう。
コスパで選ぶ
セルフネイル派で除光液を頻繫に使うので、コスパを重視するという方も多いはず。そんな方には、容量の多いものや100均で買えるアセトンフリー除光液がおすすめです。
手軽さで選ぶ
アセトンフリー除光液の中には、シートタイプで手軽に使えるものもあります。すでにシートに除光液が浸してあるので、コットンを用意する必要がなく、外出先などでもサッとネイルオフできる便利さが特徴です。
【選び方別】おすすめのアセトンフリー除光液14選
アセトンフリーの除光液は、ツンとしたニオイがないのが特徴ですが、そのなかでも特に使いやすいもの、香りの良いもの、プチプラなもの、手軽に使えるものに分けて紹介します!
使いやすいアセトンフリー除光液4選
アマニオイルを配合したSHIROの除光液
保湿成分として亜麻オイルが配合されているアセトンフリー除光液。爪の乾燥や白くなることを防いで、やさしくネイルを落とします。
アセトンフリーで保湿成分のアマニ油が爪の乾燥を防いでくれる上に、ネイルを落としたあとそのまま馴染ませるとツヤっと潤う爪たち。 アセトンのキツイ匂いもなく、優しく優しくケアしながらネイルを落とせる優秀なネイルリムーバーです。
あおい
6種類のトリートメント成分を配合したDHCのリムーバー
オリーブバージンオイルをはじめとする6種類のトリートメント成分を配合したアセトンフリー除光液。ネイルオフと保湿ケアを同時に行い、爪や指先を乾燥から守ります。
除光液プラス爪美容液の効果に惹かれて購入。 落ちも良く、乾燥も少ないように感じます。
オレンジオイルでネイルカラーをすっきり落とすネイルネイルのオイル除光液
洗浄成分・保湿成分としてオレンジオイルを配合したアセトンフリー除光液。オイルタイプで揮発性が少なく、除光液特有の香りも抑えられた除光液です。
スルンと簡単に落ちました。アセトンを含んでいないので鼻をつくイヤな臭いもしません。 ほんのりですがオレンジの香りがします🍊 揮発性の少ないオイル状リムーバーなので乾くことなくコットンに注ぎ足しをしないでOK。 コットン一枚分の量で両手のネイルが落ちます! なのでなかなか減りません(笑)
SAORI
アロエベラエキス配合でネイルをオフするO・P・I のリムーバー
O・P・I のアセトンフリー除光液はアロエベラエキスが保湿成分として配合されているので、爪を守りながらネイルオフが可能。爪の乾燥やダメージが気になる方におすすめの除光液です。
除光液も様々な物を使ってきましたが、やっぱりOPI物が良いです😉💕 除光液に限らず、やっぱりネイルものはOPIかエッシーですね😉💕 爪の事しっかり考えて作られている感じがします😉💕
junko
香りのよいアセトンフリー除光液4選
優雅な香りに癒されるukaの二層タイプ除光液
ラベンダー、バニラ、オレンジの香りがMIXされた優雅な香りがするアセトンフリー除光液。植物油を配合した二層式なので、使うときにはしっかり振って混ぜ合わせることがポイントです。
ふだん安い除光液をコットンにドバドバだしてコットン2.3枚使って落としてるんだけど、このukaの除光液はコットン1枚で両手の爪がするする落ちる!すごい! でも1番の魅力は香りかな〜!? あまくて、うっとりするような香り🥺 オイルで保湿もしてくれるし、臭いも最高で、ネイルオフしてる時間が至福~~~
ゆっけぽん
天然オレンジ油の香りが特徴の無印良品の除光液
マニキュア除去成分として配合されている天然のオレンジ油の香りが特徴のアセトンフリー除光液。手ごろな価格で手に入るのでコスパも◎。
除光液独特の臭さがなくて、 オレンジの香りしちゃうって… ネイル落ちにくいんじゃ?? …なんて思うかもしれませんがぜんっぜん🙅🏼 ちゃんとネイル落ちます。 綺麗に落ちます☺️☺️とても良き。
無名
爽やかな柑橘系オーガニック精油の香りのアンドネイルの除光液
柑橘系オーガニックオイルの爽やかな香りの除光液。6種類のオーガニックオイルを配合しており、香りが良いことはもちろん、爪への負担減にもこだわっています。
爪にも優しく香りも良い 除光液です( ^ω^ ) 白くもならなくて しっかりと落ちるので 良さを実感しています🌸
あやんちゅ
ハーバルスパイシーな香りでネイルを落とすOSAJIのリムーバー
セージ、ベチバー、クローブなどの精油をブレンドしたスパイシーな香りが楽しめるアセトンフリーの除光液。香りの良さだけでなくうるおいを守る成分も配合されていて、優しくネイルを落とすことができます。
リムーバー特有のツンとした匂いがしないとの事で 初めてこちらを購入してみました。 既に数回使用してみた結果、 精油っぽくて柑橘系っぽいオーガニックな香りに 癒されまくっています🌿( ᷇࿀ ᷆ )♡
ポポラ ス
コスパで選ぶアセトンフリー除光液3選
100均でも買えちゃうピーチの香りの除光液
100均でも購入できるアセトンフリー除光液。保湿成分としてモモ葉エキスを配合していて、爪を保湿しながらコスパを両立しています。
100均で買えます。リムーバー特有の匂いが全くしないわけではありませんが、桃の香りがしっかりと香って癒されます。 爪が痛むこともなく、苦労せず簡単にネイルが落ちました。値段にしてこのクオリティはかなりコスパがいいのではないでしょうか。1番好きなネイルリムーバーです。
ルル
ドラッグストアで買える!paのオイルリムーバー
オイルタイプのアセトンフリー除光液。ドラッグストアなどで購入可能で、爪の乾燥やダメージが気になる方におすすめです。
オイルリムーバーなので、普通の除光液とは違ってツンとした匂いがありません。ネイルをオフした後もオイルがついているので爪が乾燥せず、ささくれも出来にくくなりました。オイルですがベタベタ感はなく保湿力が高い化粧水のような感覚です。
supreme_beauty_ww7u
爪が白くなりにくいダイソーの除光液
ダイソーのアセトンフリー除光液はストロベリーのような甘い香りが特徴。ネイルを落とした後も爪が白くなりにくいので、コスパと爪への使い心地を両立しています。
口コミでは落ちない!と批評されていることもあるこちらの商品ですが、コットンに染み込ませて少しネイルの上に置くようにしてからオフすればわたしの印象としてはそんなにストレスなく落ちる印象です◎ しかし、私はお休みの日にネイルする程度の薄塗りが多いので、しっかり何度も塗ったり、ラメなど使用される方には不向きかもしれません𓈒𓏸 私は、ネイルリムーバー特有のエタノール臭が苦手なため、落としてからも指先や、部屋が臭くならないこちらの商品はとても気に入っています!
ao𓇠
手軽さで選ぶアセトンフリー除光液3選
植物由来の保湿成分を配合したRooroの除光液シート
保湿成分配合でネイルオフとケアが一緒にできるシートタイプの除光液。もちろん、アセトンフリーでツンとくるにおいも気になりません。
ノンアセトンでいい香りもするし、コットンに除光液がついてるから手間なく無駄なく速攻オフ👌✨ ふくだけ除光液という名前だけあって、本当にふくだけで綺麗に落としてくれる最強アイテム。 遠征とか旅行のときは絶対持っていくし、普段も浮気せずこれだけ使うようになってしまった笑 価格も安いし(50枚入って410円くらい)、プレゼントとかにもいいんじゃないかな!
あやのす
携帯に便利なデュカートのリムーバーシート
1枚で両手のネイルをオフでき、爪のうるおいを守るアセトンフリー除光液。シートタイプなので持ち歩きにもぴったりです。
携帯用の物って落ちにくいのが多いイメージですが、こちらはしっかり落ちます♪ 除光液特有のツンとした匂いもしないです🤗 1枚で10本オフ出来ました♡
-Sachi-
手軽さもコスパも◎なLOUJENEのリムーバーシート
保湿成分を配合した爽やかなフルーティーな香りが特徴のネイルリムーバーシートはもちろんアセトンフリー。100均で手に入る除光液シートなので、コスパも抜群です。
シート1枚でどんどんどんどん…あまり力をかける事なくネイルが綺麗に落ちてくれました〜😂💕 (私の場合、シート一枚で片手みたいな感じで使えました) しかも、匂いが臭くない!フルーティーな香りと記載があるんですが、私はグリーンアップルみたいな匂いがするな〜と感じました🙆♀️💕 アセトンフリーなので、換気して使わないと匂いで気分が悪くなる…とかそう言った問題がなくなるので良き! しかも、仕上がりはネイルオイルを塗った後のような保湿感!!!
佐藤 あすか
アセトンフリー除光液を使う際の注意点
では、実際にアセトンフリー除光液を使ってマニキュアを落とすとき、どのような点に注意すればいいのでしょうか。最後にこちらでまとめていきます。
アセトン入りよりも落ちにくいのでコットンを使う
マニキュアをしっかり落としてくれるアセトンが含まれていないアセトンフリー除光液は、アセトンが含まれるものよりもマニキュアが落ちにくくなります。そのため、コットンを使って丁寧にオフすることが大切です。
ちなみに、ティッシュだと除光液がすぐに揮発してしまうので避けましょう。
爪への負担が0というわけではない
アセトンフリー除光液はアセトンが含まれるものよりは爪や肌に優しいですが、負担が全くかからないというわけではありません。そのため、マニキュアを落とした後はしっかり手を洗い、ネイルオイルやハンドクリームを使って爪と手肌の保湿を忘れずに。
アセトンフリー除光液で優しくネイルオフを♡
爪にやさしいアセトンフリー除光液は、セルフネイル派さん必須のアイテム。
ぜひ、マニキュアを落とすときはアセトンフリー除光液を使って優しく丁寧にオフしてくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHIRO 亜麻ネイルリムーバー | 1,601円 |
| 除光液ランキング第20位 | 保湿成分のアマニ油も配合されているから、オイルを塗ってるかのような感じ✨ | 詳細を見る | |
DHC ネイルトリートメント ケアリムーバー | 1,018円 |
| フルーティーな香りつきで、ケア後もハッピーに過ごせます😆 | 詳細を見る | ||
ネイルネイル オイルクレンジング リムーバー | 748円 |
| セルフネイル派の必需品。コスパもよく、落ちもいいのでずっと使っています! | 詳細を見る | ||
O・P・I アセトンフリー ポリッシュ リムーバー | 550円 |
| 詳細を見る | |||
uka ネイルカラー リムーバー ニイヨンヨンゼロ | 2,750円 |
| 除光液ランキング第19位 | 皮膚もしっとりなるので使用感◎ほんっっとにいい香り! | 詳細を見る | |
無印良品 除光液 | 490円 |
| オレンジの香りがする🍊ちゃんとネイル落ちます。 綺麗に落ちます☺️☺️とても良き。 | 詳細を見る | ||
アンドネイル モイスチャースパリムーバーN | 1,540円 |
| 白くもならなくてしっかりと落ちるので、良さを実感しています🌸 | 詳細を見る | ||
OSAJI オサジ コンフォータブル ネイルリムーバー | 2,200円 |
| 除光液ランキング第32位 | 香りがすごく良いです🍀 ネイルリムーバーとは思えない精油の香りで癒されます♡ | 詳細を見る | |
コージー エナメルリムーバー ノンアセトンタイプ ピーチ | オープン価格 |
| ピーチの香りでネイルオフも楽しく! ノンアセトンで爪に負担もかからないかな | 詳細を見る | ||
pa nail collective pa オイルリムーバー | 748円生産終了 |
| このリムーバーにしてから、キューティクルオイル一切使ってない...!! | 詳細を見る | ||
DAISO ノンアセトンネイルリムーバー | 110円(編集部調べ) |
| こちらも全く臭くないんです!ほんのり甘い香り♪ | 詳細を見る | ||
Rooro ふくだけ除光液シート |
| 除光液ランキング第30位 | シートも破れにくくとても使いやすいです!除光液特有のツンとした匂いがない! むしろいい匂いに感じます! | 詳細を見る | ||
デュカート マイルドエナメルリムーバー(携帯用) | 385円 |
| 除光液ランキング第25位 | アルミパックに個包装で入っているので、旅行などの携帯用にとても便利です✨ | 詳細を見る | |
LOUJENE LJ ネイルリムーバーシート | 110円 |
| あまり力をかける事なくネイルが綺麗に落ちてくれた♡しかも匂いが臭くない・アセトンフリー! | 詳細を見る |