• オイデルミン エッセンスローション/SHISEIDO/化粧水を使ったクチコミ(1枚目)
  • オイデルミン エッセンスローション/SHISEIDO/化粧水を使ったクチコミ(1枚目)
アプリでサクサク読む

SHISEIDO・アクアレーベルのスキンケア・基礎化粧品を使った口コミ -資生堂の強み シェアNo. 1 日本を代表する化粧品ブランド

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

資生堂の強み シェアNo. 1 日本を代表する化粧品ブランド 資生堂の化粧品の特徴 ひと昔前は医薬品の成分であったトラネキサム酸、アルブチン、コエンザイムQ10、レチノール、アデノシンなどといった成分をいち早く化粧品に取り入れ話題を呼び、今や当たり前のように入っている化粧品の成分。 なぜ資生堂はもともと医薬品であった成分を薬用化粧品に取り入れる事が出来るのか⁉️ 資生堂は、もとは薬商=調剤薬局が原点でございます。 資生堂の歴史は、創業者である福原有信氏が東京銀座に調剤薬局を立ち上げたのが資生堂の始まりでした。 第一号の商品は、何と‼️歯磨き粉だったのです。 福原衛生歯磨石鹸が日本初の歯磨き粉。 その後、化粧品メーカーに参入。明治の中期の頃でありました。 化粧品第一号は、かの有名な赤い水、オイデルミン。 大正の初めに資生堂の象徴ともいえる花椿マークの原型が誕生。 大正の終わりに資生堂はいち早くチェーンストア制度を設立。個人店の始まりでした。 昭和の初めに資生堂パーラーがオープン 現在もど根性に売られているドルックスが発売。現在はプチプラコスメとレトロコスメで人気でありますが、当時は高級品であり、現在のクレ・ド・ポーボーテやブランドSHISEIDOフューチャーソリューションに匹敵するものでありました。 現在のビューティーパートナー(旧美容部員)の原型であるミスシセイドウも昭和の初めに誕生してチェーンストアの顔として各店舗駐在して化粧品販売をしていきました。 旧美容部員は、販売を主に行うBC(ビューティーコンサルタント) 入社間もない方から平社員 BCの上のシニアBC(シニアビューティーコンサルタント) 中堅社員 TLBC(トータルビューティークリエイター) BC、シニアBCと同じく販売のほか、お手入れ会やエステなど美容全般に携わり、メイクアップ講座の講師として活躍。10人に2人の割合。 資生堂の美容部員のエキスパート。 マネージャー デパートやGMSカウンターではBCのまとめ役を総括。ベテラン社員。 ビューティースタッフ パート、アルバイト。中には元々資生堂で社員としてBC、シニアBC、TLBCをやられていた方が結婚などを機に退職してビューティースタッフとして復職するケースも。 ビューティースタッフはチェーンストアでは特に制服が無く資生堂のエプロンを着用だが、例外でGMSカウンターやデパートのカウンターに立つ人のみ正社員であるBC、シニアBC、TLBC、マネージャーと同じ制服を着用。 現在は、主要首都圏のみ男性の美容部員も存在します。 制服もチェーンストア、GMS、ドラッグストア、大型化粧品店に立つ美容部員さんとデパートに立つ美容部員さんは制服が違います。 過去にはクレ・ド・ポー、インウイは資生堂カウンターで販売でありましたが、2000年代初頭のインウイIDで特設カウンターを設け差別化を図り、エリクシールやリバイタル、レシェンテ、マキアージュもデパートで販売されていました。 現在は、クレ・ド・ポーボーテは特設カウンターを設け差別化を図り、資生堂はブランドSHISEIDO特設カウンターに。クレ・ド・ポーボーテの美容部員は黒、ブランドSHISEIDOの美容部員は赤を基調にした制服になっています。 クレ・ド・ポーボーテは、前身のクレ・ド・ポーと同じくデパートと売り上げが見込める大型化粧品店やチェーンストアでのみの販売でありましたが、現在は、クレ・ド・ポーボーテの教育を受けた美容部員が駐在して尚且つ主要首都圏のGMSカウンターの売り上げが見込める店舗のみ販路を拡大。 ブランドSHISEIDOは当初はデパートのみでの展開でありましたが、現在はブランドSHISEIDOの教育を受けた美容部員が駐在し、尚且つ売り上げが見込める大型化粧品店に販路を拡大。 インウイは、インウイの教育を受けた美容部員が駐在して尚且つ売り上げが見込める大型化粧品店やチェーンストアでの販売。デパートはクレ・ド・ポーボーテやブランドSHISEIDOがある関係で取り扱い無し。 新リバイタル、エリクシール、ルフレ、プリオール、マキアージュ、アクアレーベル、HAKU、dプログラム、アベンヌ、新インテグレート、グレイシイは主にGMSカウンター、ドラッグストアが中心。 マジョリカマジョルカは売り上げが見込める店舗のみ。 ベネフィーク、リシェールバイベネフィークはチェーンストア限定。 過去にはチェーンストア限定でエメルジェが発売されるも平成17年にブランド整理により廃盤になりセオティになるも一部を除き廃盤に。キオラ、キリョウも発売されるも平成末期に廃盤となりベネフィークに統合。 ユアシセイドウ限定コスメのYS、ディシラショップ限定のディシラ、コンフィア、アンベールはベネフィークに統合。 ディシラヘアワーク、ボディワークはベネフィークに統合されヘアケアはベネフィークDタイプとなりリシェールバイベネフィークとして独立。 ディシラカラーワークはクレ・ド・ポーボーテ、ベネフィークに統合。 ディシラショップ限定のプレドミナはクレ・ド・ポーボーテに統合。プレドミナエヴォルビングインヒューザーという六万円のクリームはクレ・ド・ポーボーテラ・クレームに統合されラ・クレームは五万円から六万円に。 プレドミナバウンスアップインヒューザーは現在のクレ・ド・ポーボーテのクレームヴォリュミサントになり四万円に。 プレドミナの11,000円の日焼け止めはクレ・ド・ポーボーテの9000円の日焼け止めと統合されクレ・ド・ポーボーテの日焼け止めは11,000円に。 エステが併設されている一部店舗限定でロズレイが発売されるが短命で終了。エステティックサロン限定のQiと統合されるも廃盤になりベネフィークと統合。 コスメティックハウス限定のプロセッサ→ハーモナイザーは90年代後半にコスメティックハウス解散に伴い終了。後継はロズレイだが短命で終了。 ディグニータはブランド整理により終了。スキンケア、ベースメイクはリバイタルグラナスが事実上の後継。ポイントメイクアップはアンドフェイスドレスメゾットが事実上の後継だが、限定はアンドフェイスも販売が縮小。 一部ドラッグストアやGMS限定でシノアドアが発売されるもゼリーのみ発売。スキンケアは終了。 リバイタルグラナスは新リバイタルが登場した関係もあり販売縮小。 BXは終了。後継はビオパフォーマンススキンフィラー。 ベネフィアンス→デパート専売。現在はブランドSHISEIDOに編入。 S→S &Co→デパート専売現在は終了。 バイタルパーフェクション→リバイタルのブランドSHISEIDO版 フューチャーソリューション→ブランドSHISEIDO最高峰。クレ・ド・ポーボーテのブランSHISEIDO版。 インターセプト→現在のアネッサ 資生堂グループの美白のエースである4MSKは、当時資生堂は、アルブチンの特許切れにより次の美白の製剤を開発。アルブチンの次がmトラネキサム酸。mトラネキサム酸が資生堂の美白のエースであり、先に4MSKを採用したのが今はなきYSの美白粋。HAKUが改良してmトラネキサム酸のほか4MSKが追加。mトラネキサム酸は当初は美白でも強化ブランドが対象でしたが、4MSKが追加された事によりエリクシール、アクアレーベル、エフティ資生堂の専科スキンケアにまで採用。 4MSKは、現在はエリクシール、アクアレーベルにまで採用。資生堂を代表する美白剤に 資生堂の美白のエース 平成初期から2000年代前半→アルブチン 2003年のHAKUの登場によりmトラネキサム酸に変更。 2006年に現在の4MSKが追加で登場して現在はこちらが資生堂の美白のエース。 ホワイテス→ホワイテスホワイテス→HAKU リバイタルリンクルリフト→エリクシールシュペリエルエンリッチドリンクルクリーム→現在はレチノパワーリンクルクリーム。 リバイタルクレアセラム→エリクシールエンリッチドセラムが事実上の後継→現在はエリクシールザセラムにパワーアップ エリクシールエンリッチドVフィクスクリーム→新リバイタルエクストラリッチクリーム→共にイオン限定 資生堂はヘアケアも展開。 スタイリッシュヘアケア→アクラ アヒリダ アクラは洗い流さないトリートメントのみ。 スタイリッシュは販売縮小 アヒリダは終了。ベネフィークヘアケアと統合。 セレイド、プロテア、コルテイン、キューティクル→マシェリ マシェリはエフティ資生堂に格下げされ現在はファイントゥデイになりブランド縮小。 オピニア→短命で終了 ロードスノイエス、アンタイド→SHISEIDOメン ギア→ウーノ ウイング、アレフ、ジェレイド→ウーノに統合されるもウーノもエフティ資生堂に格下げ。現在はファイントゥデイ。 すずろ、ホワイトローズナチュラル、ディシラサントゥール→クレ・ド・ポーボーテローズシナクティフ ルポ(コンビニ限定)→ジェレイド、アレフ ゼファー→アンタイド ブレスガーデン、ヴォカリーズ→ブランド整理により終了 ビューティーヴォルテージ→エリクシールに編入されエリクシールルフレとして展開 イブニーズdr.→dプログラム dプログラムは当初はチェーンストア、デパートのみでの展開でしたが格下げされ現在はGMSカウンター、ドラッグストアでの展開。 オードブラン、オードレシピ、オードクリア→ブランド整理により廃止 アンジェリーク、シャンデュクール、ウィア、メンズウィア、SASO、ミスオブSASO、ブルーローズ、インウイフレグランス、ディグニータフレグランス、→廃止 タンタトゥリス→新ZEN 元祖禅とは別物。 UVホワイト→エリクシールホワイト→エリクシールブライトニング ナチュラルズ→廃止 タフィマイルド→dプログラムに統合 旧インテグレートベースメイク、サンプロテクトリキッド、フェアウインド→プルミエベースメイク、→オプチューンベースメイク→プラウディア→マキアージュ 旧インテグレートポイントメイクアップ→レシェンテ→ピエヌ→マキアージュ ポーセリア→プルミエスキンケア→オプチューンスキンケア(エクサ→デリッシュ)→タフィ→ビューティーヴォルテージ→エリクシールルフレ セルツ→オプチューンに編入。 シピ→エルセリエ→終了 アクアレーベルアクアウェルネスが事実上の後継 アスプリール、ホワイティア→アクアレーベル セレンシュア→agプラス ヌーヴ→ティス→廃止 フリシェ→ビセット→マシェリスタイリング リンプー、メンズリンプー→廃止 メンズムース→ウーノに編入 パーキージーン→フィノ→ラピス→フリーソウルピカデリー→マジョリカマジョルカ ff→新インテグレート CO→化粧惑星(コンビニ限定)→新インテグレートに統合 ヌーヴポイントメイクアップ→新インテグレート500円版 セルフィット→インテグレートグレイシイ→グレイシイに独立 ノーカラーファンデーション→新インテグレートすっぴんメーカーが事実上の後継 エルセリエベースメイク→マジョリカマジョルカベースメイクが事実上の後継 オイデルミンは3種類 オイデルミンN→ドラコス、拭き取り化粧水 オイデルミンG→ドラコス、GMSカウンター、ドラッグストア、一部チェーンストアでの展開 新オイデルミン→デパコス、ブランドSHISEIDO経由の為デパート、ブランドSHISEIDO取り扱いの大型化粧品店のみの展開 アネッサ→ドラコス、GMSカウンター、ドラッグストア、一部チェーンストアでの展開 SHISEIDOサンケア→デパコス、ブランドSHISEIDO経由の為デパート、ブランドSHISEIDO取り扱いの大型化粧品店のみの展開 WASO、プレイリスト→ブランドSHISEIDO経由の為デパート、ブランドSHISEIDO取り扱いの大型化粧品店での展開でしたが短命で終了。 資生堂京紅 それこそ資生堂の口紅の親玉。(資生堂の口紅の親分) 結婚式場でのメイク、舞妓さん芸者さんといった限定の職種、歌舞伎などごく限られた場所で使用。 特注品。 普通の口紅と違いおちょこに入っていて玉虫色に光る色素を専用の紅筆で水溶きで使用。頬紅やアイシャドウとしても流用。 資生堂の口紅の中で最高級であり1万五千円と破格。紅花100%の為普通の口紅が使えない方に。 七五三のメイクでも使用可能。 紅花100%の為紅花アレルギーのある方は🈲🚫 現在は終売。資生堂棒紅に編入。 資生堂棒紅 歌舞伎役者の為に作られた口紅。一時生産中止になるも無くなったら困る‼️という声もあり復活。 資生堂との粉 歌舞伎役者のメイクで使用 アユーラ→アインズトルペに売却され現在はアインズトルペのプライベートブランドに。 キフィ→ルームフレグランス、ボディフレグランス、短命で終了。その特性を活かしたスキンケア、ベースメイクがキオラ。 ロスタロット→終売 フィットフィクス→イニシオ イプサ→デパート専売 エテュセ→GMS、ドラッグストア、バラエティショップでも売り上げが見込める店舗限定 NARS、ローラメルシェ→外資系コスメ ドルチェ&ガッバーナ→契約終了 資生堂は数多くブランドを持っていましたが昭和、平成と比べかなりブランドが整理されています。 チェーンストアもディシラショップ、ユアシセイドウ、コスメティックハウス、家庭百科といったブランド店も展開。 ディシラショップ ディシラ、コンフィア、アンヴェール、プレドミナ、ディシラヘアワーク、ディシラボディワーク取り扱い ユアシセイドウ YS限定 コスメティックハウス プロセッサ→ハーモナイザー取り扱い 家庭百科 化粧品のほか生活雑貨も取り扱い。個人薬局と併設されている店舗も 昔は資生堂も店舗ブランドもございました。 資生堂出身の著名人はマラソン選手の松田千枝さん、弘山晴美さん、谷川真理さんが有名。 現在は海外にも展開しております。 #資生堂#ブランドSHISEIDO#調剤薬局#東京銀座

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムSHISEIDO×化粧水

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
オイデルミン エッセンスローション / SHISEIDO

SHISEIDO

オイデルミン エッセンスローション

9,350円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:819件
  • 保存数:999件
化粧水ランキング第65位

塗ったあとの肌もしっとりしていてこんな化粧水を探してた!!👏

詳細を見る
オイデルミン(N) / SHISEIDO

SHISEIDO

オイデルミン(N)

550円
  • 評価 : VeryGood3.8
  • クチコミ数:431件
  • 保存数:3151件

バラの香り♥厚くなった角質を優しく落とし、柔らかくて透明感のある肌へと導いてくれる

詳細を見る
カーマインローション(N) / SHISEIDO

SHISEIDO

カーマインローション(N)

385円
  • 評価 : Good3.74
  • クチコミ数:108件
  • 保存数:1890件

収れん化粧水なので水のようにさっぱり♡抗炎症作用や殺菌作用などがある「カンフル」を配合

詳細を見る
SHISEIDO×化粧水の商品をもっと見る

おすすめアイテムアクアレーベル×乳液

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
トリートメントミルク(ブライトニング)とてもしっとり / アクアレーベルLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 こだわりアワード ピュア肌

アクアレーベル

トリートメントミルク(ブライトニング)とてもしっとり

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:237件
  • 保存数:943件
美容グッズ・美容家電ランキング第32位

うるおいをしっかり密封してくれるようなテクスチャー🩷

詳細を見る
トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり / アクアレーベル

アクアレーベル

トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:219件
  • 保存数:1203件
美容グッズ・美容家電ランキング第27位

少量でも伸びが良く、ベタつかずにしっかり保湿してくれます。

詳細を見る
セルフバリア UV ミルク / アクアレーベル

アクアレーベル

セルフバリア UV ミルク

1,683円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood3.82
  • クチコミ数:164件
  • 保存数:362件

保湿力高めの印象を受けました!SPF50+・PA++++なのに、驚くほどしっとりします♪

詳細を見る
アクアレーベル×乳液の商品をもっと見る

おすすめアイテムアクアレーベル×化粧水

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
トリートメントローション (ブライトニング) とてもしっとり / アクアレーベルLIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 こだわりアワード ピュア肌

アクアレーベル

トリートメントローション (ブライトニング) とてもしっとり

1,430円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:1183件
  • 保存数:2311件

使用感もほんとに化粧水なの⁈って感じるぐらい美容液級の使用感なんです🥹✨

詳細を見る
ホワイトアップ ローション(II) / アクアレーベル

アクアレーベル

ホワイトアップ ローション(II)

1,540円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:719件
  • 保存数:16378件

くすみや肌の色ムラなどを改善してくれつつ 満足するほどの保湿力がある化粧水

詳細を見る
ブライトニングケア ローション M(医薬部外品) / アクアレーベルLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 透明感ケア

アクアレーベル

ブライトニングケア ローション M(医薬部外品)

1,320円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood3.94
  • クチコミ数:689件
  • 保存数:3154件

塗りやすいテクスチャー。悩みをまるごとケアしてくれる。みずみずしいしっとりタイプ。

詳細を見る
アクアレーベル×化粧水の商品をもっと見る

化粧水ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

キュレル

ディープモイスチャースプレー

990円〜
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:2655件
  • 保存数:19394件
トライアルキットランキング第59位

スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️

詳細を見る

IPSA

ザ・タイムR アクア

6,050円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:4655件
  • 保存数:57581件
スキンケアランキング第13位

サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地

詳細を見る

SK-II

フェイシャル トリートメント エッセンス

12,650円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:2321件
  • 保存数:11798件

シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。

詳細を見る

ナチュリエ

ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R )

748円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:27264件
  • 保存数:100969件
スキンケアランキング第17位

肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨

詳細を見る

コーセーコスメニエンス

メイク キープ ミストEX +

1,320円〜
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:673件
  • 保存数:2538件
トライアルキットランキング第140位

優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡

詳細を見る

ダルバ

ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:4980件
  • 保存数:9576件
トライアルキットランキング第62位

ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。

詳細を見る

SOFINA iP

ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液

2,420円〜
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:922件
  • 保存数:4502件

まるで化粧液を重ね付けをしたような うるおい感には感動

詳細を見る

肌ラボ

白潤プレミアム薬用浸透美白化粧水

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:2569件
  • 保存数:20400件
スキンケアランキング第49位

重ね付けしてもベタつかないからかなり使いやすい♡

詳細を見る

ドクターシーラボⓇ

VC100 エッセンスローション EX

5,390円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:2468件
  • 保存数:8629件
スキンケアランキング第55位

ベタつきもなくつけ心地気持ちいい 柑橘系の爽やかな香りも好き

詳細を見る

IHADA

薬用ローション(とてもしっとり)

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:1013件
  • 保存数:8588件

手に取ってみると、 シャバシャバ系の化粧水!

詳細を見る
化粧水のランキングをもっと見る

乳液ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

肌ラボ

白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:1831件
  • 保存数:16843件
スキンケアランキング第60位

伸びが良くて肌馴染みがいい◎しっとりうるおうので量を気にせず使いやすくコスパがいい。

詳細を見る

TOUT VERT

ナノエマルジョン ディープ

3,060円
  • 評価 : VeryGood4.62
  • クチコミ数:284件
  • 保存数:2455件
美容グッズ・美容家電ランキング第5位

乳液なのにシャバシャバで緩めのテクスチャーだから少量でめっちゃのびる。 うるおうのにべたつかないしメイク前も使いやすい◎

詳細を見る

エリクシール

エリクシール デーケアレボリューション ブライトニング + ba

3,740円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:84件
  • 保存数:186件
美容グッズ・美容家電ランキング第11位

伸びもいいし、軽いしピタッと密着するし乳液のようなつけ心地です

詳細を見る

キュレル

潤浸保湿 乳液

2,090円〜
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:1130件
  • 保存数:10647件
美容グッズ・美容家電ランキング第3位

サラッとしたテクスチャーで全然ベタつかずスーッと肌になじんで行く感じが心地良くて好きです(*´ω`*)

詳細を見る

IHADA

薬用エマルジョン

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:890件
  • 保存数:5664件
美容グッズ・美容家電ランキング第1位

スルスルと軽やかに伸び広がり、 ベタベタせずしっとりした塗り心地♡

詳細を見る

B.A

B.A ミルク

20,900円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:167件
  • 保存数:402件
美容グッズ・美容家電ランキング第23位

この後のクリームって使わなくてもいいのかなくらいしっとり♪

詳細を見る

アクアレーベル

トリートメントミルク(ブライトニング) しっとり

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:219件
  • 保存数:1203件
美容グッズ・美容家電ランキング第27位

少量でも伸びが良く、ベタつかずにしっかり保湿してくれます。

詳細を見る

ミノン

ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク

2,200円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:1789件
  • 保存数:23085件
美容グッズ・美容家電ランキング第2位

肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも

詳細を見る

DECORTÉ

AQ アブソリュート エマルジョン マイクロラディアンス Ⅱ

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:222件
  • 保存数:614件
美容グッズ・美容家電ランキング第14位

高級感のあるリッチな香りです。潤って艶が出ます👍️

詳細を見る

ALBION

フラルネ ブライトリファイン ミルク EM

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.24
  • クチコミ数:177件
  • 保存数:996件
美容グッズ・美容家電ランキング第31位

つけていくうちに乳液が水のような感じになって、じゅわ~~~ってなります。気持ちよくてはまりそう!!

詳細を見る
乳液のランキングをもっと見る

みほっぴさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています