LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • ピアッサー/ピナック/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • ピアッサー/ピナック/その他を使ったクチコミ(2枚目)
  • ピアッサー/ピナック/その他を使ったクチコミ(3枚目)
  • ピアッサー/ピナック/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • ピアッサー/ピナック/その他を使ったクチコミ(2枚目)
  • ピアッサー/ピナック/その他を使ったクチコミ(3枚目)

コメント

  • twinkle_glow_qqjc

    夏休みに両耳の耳たぶに1つずつ開けたいなと思ってるんですけど、心配性なので質問させていただきたいです! ①痛さはどれぐらいですか?(5段階で注射の痛みが2ならどれぐらいか) ②耳たぶのどこに開けるのがおすすめですか? ③自分か病院どちらで開けるのが良いですか?もし自分で開けるならおすすめの商品名も教えていただきたいです! ④ファーストピアスは何が良いですか?(素材や太さ長さなど) ⑤安定するまでどんな感じでしたか? ⑥注意すること これらを教えて頂けると嬉しいです!長文失礼します🙇‍♀️

    • twinkle_glow_qqjc

      @72__dayoありがとうございます! 少し安心して開けることが出来そうです♪

    • なちゅ
      なちゅ

      @twinkle_glow_qqjcコメントありがとうございます! ①個人差はあると思いますが耳たぶは本当に痛くなかったです!注射が2なら同じくらいかそれより痛くないかくらいです!(開けた喜びの方が勝ちました笑) ②耳たぶならちょうど中心がいいと思います! アイライナーなどでマーキングしてからがおすすめです! ③私は自分で開けました!もちろん自分で開けるなら自己責任です泣 病院なら膿んだ時などアフターケアもしっかりしてると思います! おすすめのピアッサーはピナックか瞬間ピアッサーです! ④耳たぶの厚みが分厚くなければ長さは8mmあれば大丈夫だと思います!(基本的にどのピアッサーも8mmです) 太さは18Gで開けました!安定したら16Gのピアスも入ります! 素材は絶対サージカルステンレスを選んでください!アレルギーなりにくいです! ⑤耳たぶに関しては開けてからほんとに痛みもなく寝返りも打てるしお風呂で少し髪が引っかかっても激痛!!なんてことはなかったです! 最初は熱を持ってる感じはありましたが特に腫れたりすることなく安定してくれました! ⑥注意することはとにかく触らない!触りすぎると菌が入って膿んだり腫れたりする原因になるので気をつけてください! あと消毒もしすぎないことをおすすめします! お風呂で軽くシャワーで流す程度で全然十分だと思います! 長くなってごめんなさい🙇🏻‍♀️ また何かあればコメントしてください♡

  • もか
    もか

    夏にヘリックスを14ゲージのニードルで開けようと思うのですが、膿みますか?

    • なちゅ
      なちゅ

      @moka200745コメントありがとうございます🌟 比較的夏は他の季節に比べて膿みやすい季節ではあります( ; ; ) あとピアスを開けてからプールや海などに行くと膿んでしまう可能性が高くなるので注意してください!!

アプリでサクサク読む

ピアッサー|ピナック他、2商品を使った口コミ - 【ピアスについて!】 ピアス7個開いてる女が答えるピアス事情!

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

【ピアスについて!】 ピアス7個開いてる女が答えるピアス事情! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ まず開いてる場所はこちら⬇️ 右耳 ・ロブ2連 ・ヘリックス 左耳 ・ロブ ・インダストリアル ・トラガス ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 1番みんなが気になる痛みについて! 1番痛い所から順番に インダストリアル(結構痛いし2個あること考えたらめっちゃ躊躇しちゃう)▶︎ヘリックス、トラガス(この2つの痛みあんまり変わらなかったよ!耐えれる!)▶︎ロブ(これに関してはほぼ無痛…笑 開けたあとも全然痛くない!) 開けて1年くらい経つけどまだ完全には安定してません泣 多分ピアスとったら軟骨は塞がると思う😭 だから開ける子はピアス外さないといけない用事がないかちゃんとチェックしてね! 特に私が苦労したのは美容院、、 美容師さんと仲良かったからピアス付けててもいい?って確認できたし痛い時に「痛いかも!」って言えたから助かりました🙇🏻‍♀️ 美容院によっては取らないといけないところもあるみたいなのでご注意! 私のお仕事はピアスもネイルも髪色も自由なのでその点に関しては良かったなって思ってます! 学校や職場によってはダメなところ結構多いのでそちらも確認してください!(バイトもダメなところ多いです泣) ちなみにどれだけケアしても軟骨は肉芽になりやすいです!特にインダストリアル! その時はとにかくベトネベートっていう軟膏を肉芽が隠れるくらい塗る!3日間くらい! そしたらびっくりするくらい綺麗に治ったので困っている方は試してみるのもありかもしれません!(個人差あります!) その他に質問などあれば気軽にコメントしてください! いつもご覧いただきありがとうございます♡ #ピアス #ピアス事情

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

なちゅさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています