【素っぴん無加工】ニキビだらけだった私がニキビを1年で0にしたスキンケアと方法【ノーマルカメラ】おでこも頬も鼻もニキビだらけだった私が、1年でニキビを0にした方法をご紹介します。 【私の肌質】 脂性肌寄りの混合肌 【ニキビができた経緯】 20歳になるまでニキビができたことは一度もなかったのですが、合わないベースメイクや不適切なスキンケアをするようになったこと、一人暮らしを始めたことで急激にニキビが増えました。【実際に使ったスキンケア商品】・キュレルディープモイスチャースプレー→10本近くリピートした化粧水。なくなるのは早いが、手が顔に触れずにしっかり保湿できて良い。私の場合はニキビができている時にもニキビが悪化せずに使えた。・キュレル皮脂トラブルケア保湿ジェル→乳液やクリームなど、油分の多いものを使うとニキビができてしまうため、これを頬から顎にかけてたっぷり塗っていた。朝までしっかり保湿力される。おでこなどよりオイリーな部位に塗るとニキビができやすかった。・無印良品マイルドジェルクレンジング→柑橘系のいい香りがする。ジェルのためオイルよりも肌に優しくニキビができづらい。突っ張る感じはないが、洗浄力が強めのためスキンケアでの保湿は必須。・なめらか本舗薬用美白スキンケアUV下地スキンケアUV下地→合わないベースメイクを使うとすぐに肌荒れしてしまう私でも肌が荒れなかった。カバー力はほぼない。トーンアップしたいなら「薬用美白スキンケアUV下地」、毛穴をぼかして肌悩みを隠したいなら「スキンケアUV下地」がおすすめ。脂性肌の場合化粧崩れはしやすいため日常使いにおすすめ。・dプログラム薬用スキンケアベースCCベビーピンク→肌が綺麗に見える。ファンデーションの前に仕込むとメイク崩れしづらくなる。これを使ってニキビが治るというわけではなかった。・dプログラム薬用エアリースキンケアヴェール→毛穴をぼかして肌トラブルを目立たなくしてくれる。ニキビができなかった。 皆さんがニキビを治した方法や気を付けていること、おすすめの商品などがありましたら是非教えてください。 ※アフターの写真はスキンケアをしていない状態でiPhoneの純正カメラを使って撮影しました。 ※照明加減によって肌の色が異なって見えますが、全て私です。(加工一切なし) #スキンケア#ニキビ#ニキビケア#肌荒れ#プチプラスキンケア#スキンケア商品#ニキビ予防#肌トラブル#スペシャルケア
もっと見る
マキロン
人気商品ランキングマキロンのクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
マキロン アクネージュ メディカルクリーム (医薬品) | ”チューブの形状はとても塗りやすいのと、 クリームのテクスチャーはベタつかずてからずいい感じでした😊” | その他 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
マキロンs (医薬品) | ”シュパッと清潔!マキロン✨ 知らない人はいないくらいよく知られている商品♪” | その他 |
| 418円(税込) | 詳細を見る | |
マキロン アクネージュ メディカルローション (医薬品) | ”殺菌・抗炎症・角質軟化のトリプルアプローチで出来始めのニキビからしつこいニキビなど多様にケア⭐️” | その他 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
マキロンパッチエース(医薬品) | その他 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | ||
マキロンかゆみどめパッチP(医薬品) | ”痒みが治まるしかきむしらなくて済むのでお子様にもおすすめです👍” | その他 |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
マキロンs ジェット&スプレー(医薬品) | その他 |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | ||
マキロン かゆみ止め液(医薬品) | その他 |
| 詳細を見る | |||
マキロンsかゆみどめ液(医薬品) | その他 |
| 858円(税込) | 詳細を見る | ||
薬用 マキロン虫よけゴールドスプレー | その他 |
| 605円(税込) | 詳細を見る | ||
マキロンかゆみどめ液P(医薬品) | その他 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | ||
マキロンsキズ軟膏(医薬品) | その他 |
| 550円(税込) | 詳細を見る |
人気のクチコミマキロンの人気レビュー
136
49
- 1ヶ月前
#ドンキホーテ購入品#ピアッサー←痛み軽減タイプを買い無事、安心信頼関係💯の親友来てくれてまた何度も位置を確認してくれて♡頭皮に突き当たらないよぉに♡とか?考えてくれて真後ろに向かって開けてくれた♥️今回も無事ってか会話中にパチンで、ハイ❣️おしまいにて💯✨ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও#軟骨ピアス近く過ぎても変だし耳たぶの、キワキワも、危険だしなど💦追記白いパールのは過去に開けて閉じてた?閉じてしまってた膜を開通wしてもらったら、再開出来た𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔𐤔←オマケ程度じゃらんじゃらんに、なった私💦一体ナニガシタイノ???キチツテルノカモ今はまだ#ファーストピアスなので色とりどり😅↑↑↑1⃣ダイヤモンド風透明ストーン風2️⃣ターコイズ風3️⃣今回はルビー風赤にしたので、ちんぷんかんぷん4⃣家にあったパール小粒白な↑↑↑耳たぶだけど💦ファーストピアス取れたら考えてつけますよ(●╹ᴗ╹●)
もっと見る153
1
- 2021.12.24
【✨超保存版✨】・ピアス大好きな私のピアス事情徹底的に語ります!!👧🏻👑・ピアスに関しては本当に色々意見があるので、ただのピアス好き女子大生の一意見として聞いてくださると有難いです🙇♀️🙇♀️🙇♀️。・Q&A方式でいきます!٩(・ω・)วlet'sgo!Q.あなたのピアス状況教えて??A過去に5回のピアッシング経験があります。現在は右耳に2つ、左耳に1つで安定しています👂Q.ピアスを開ける時期について教えて??A.夏の時期を避けるのがおすすめです。夏は汗などで雑菌が繁殖しやすく、膿みやすいからです。私も涼しい時期にピアッシングしました⛄️❄️Q.何の道具でピアッシングするのがいいの??A.できれば位置調整に失敗しずらいニードルが良いですが、簡単なのはピアッサーです(私は5回ともピアッサーでのピアッシングでした)🧐。Q.誰にピアッシングしてもらえばいいの??A.1番はお医者さんかピアススタジオでのピアッシングが良いとされています。もしもの事があっても相談できるからです。費用がかさむ等事情がある場合は「自己責任」で「自分」で開けることをオススメします。あくまで私の意見ですが、友達や親にピアッシングを頼むのは避ける方が良いです。これから体験談による理由を説明しますが、読みたくない人は飛ばしていただいても結構です🙇♀️💦。→私は5回のうちの3回、友達にピアッシングを頼みました。2回は上手くいったのですが、3回目、希望していた位置とは大幅にズレた場所にピアッシングをしてしまいました。急いでピアスをはずしましたが、耳からは血がダラダラと止まりませんでした。私は平気だったのですが、友達は何度も何度も謝ってきたため、こちらが申し訳ない気持ちになりました😢。つまり、、、友達が絶対にピアッシングに失敗しないとも限りません。自分でピアッシングして失敗した分には割り切れますが、友達を巻き込むのはやめた方が賢明です🥺🥺🥺Q.ファーストピアスっていつ外せるの??A.最低でも1ヶ月は付けっぱなしが良さそうです。私は実は、4回目のピアッシング時に早く可愛いピアスを付けたくて2週間でファーストピアスを外してしまいました。その際、安定していないホールを傷つけてしまい、膿んでしまいました🥲。結局ホールは塞ぐことに、、。皆さんは焦らずにホールが安定するのを待ちましょう!!!※画像4枚目に、オススメのセカンドピアスの写真を載せておきます🎵→このようなピアスはボディピアスといいます。付けたまま寝れるのでオススメです♥️♥️Q.ピアスを開ける位置を教えて??A.5枚目にロブのオススメ位置を書いてみました👂✨!上過ぎず下過ぎずのオーソドックスな位置です。なぜこの位置がオススメなのかと言うと、単純に上過ぎる位置はダサく見えるからです😇。逆に下過ぎる位置だと、重いピアスをつけた時に耳たぶがちぎれることがあるからです😱。※6枚目ではオススメの2連の位置書いてみました🎵🎵2連に関しては、あまりに2つのピアスの位置が近すぎると、お互いにピアスが邪魔をしてしまうことがあります。ゆとりを持ってピアッシングするのがオススメです👂👂♥️そして、、7枚目も見て頂きたいです。最近、韓国系のファッションサイトなどでは下の位置のピアスがオシャレで流行っているし、よく見かけます(私調べです😂😂😂)。もちろん可愛いのですが、先程も言ったように、下過ぎる位置は重いピアスが付けづらくなるので私はあまりおすすめしないかも🧐。細かくて可愛いピアスだけ付けたい!って人はチャレンジしてみても可愛いかもです♥♥Q.ピアッシングに失敗した😭、どうしよう??A.なるべくはやくファーストピアスを外して消毒してください。すぐに外せば傷はほぼ残りません。逆に何日も経ってから外すと、ホクロのような跡になってしまうことがあり、個人差ですがなかなか消えません😇。8枚目、彩ちゃん綺麗ですよね🥺♥️ピアスは偏見を持たれることもありますが、やっぱりめちゃくちゃ可愛いと思います!!!ピアスでオシャレ楽しみたいなぁ🔥🔥🥰#あか抜け名品
もっと見る61
6
- 2021.10.21
💟 友達のピアスを開けたことがある自分の耳にもピアスが開いている女のピアス事情 💟初投稿です💘⚠️開けてすぐを写真撮っているので苦手な方は見ない事をお勧めしますピアスを増やそうと思ってたのでこの機会にピアス開けたいと思ってる方にシェアしようと思いました😌両方に1つずつ4年前に開けていて今回右に2つ、左に1つあけて計5個になりました🤍🤍耳を消毒液で消毒した後保冷剤でキンキンにひやしてピアッサーでバチコンと開けました💘多少ジンジンと痛いですが、体をぶつけた時の方が痛いです🤭私は母に開けてもらったので特に印はつけてませんが自分で開ける時などは印をつけたほうがいいかと思います‼︎‼︎友達のを開けた時はアイライナーで印をつけました‼︎仕事柄透明ピアスに変えなくてはいけないので今後ファーストピアスをガラス製に変える予定です。その時また投稿したいと思ってます🙆♀️#はじめての投稿
もっと見る56
4
- 2021.10.11
ニキビ・ニキビ跡撲滅生活一年経過!結果は…果たして…!?汚肌注意です!皆様こんにちはニキビ跡消したくて消したくて。本気で走りはじめてもう一年経ったんですと…⁉️早いです…(;・`д・´)結果は写真見てもらえれば、わかると思いますがまだまだこれから。ゴールは遠いかな…😞💨ですが、ダメダメなわけではなくここ1ヶ月くらい肌の調子が最悪ではないんですキメづくりの為に導入液を使いやっとニキビ用のクリームも合うものに出会いそして今使ってるプラセンタが良い感じなのです✨最近のスキンケア用品は導入液トワニータイムリフレッシャーV美容液十勝プラセンタエッセンスEX化粧水フォルミュールアクネオdプログラムアクネケアローションニキビ用クリームアクネージュ乳液フォルミュールアクネオリペアモイスチュアライザーUdプログラムアクネケアエマルジョン化粧水と乳液はどっちかをdプログラムにして美肌菌を増やしてもらいつつ、アクネオで根っこからニキビを失くしてもらえるようにしてます。そしてプラセンタが北海道ならではなのかな?これ、母親が顔に脂肪出来ちゃって、それを潰したらでっかな傷になっちゃったんです。そこにプラセンタ塗ってたら一週間くらいでなくなったんです!傷が!それで、もしかしたらニキビも傷痕みたいだからうまくいかないかな?と思って塗り出したらずっと真っ赤だったニキビ跡がピンク色になってきたんです‼️しかもねニキビも出来にくくなってきてるんです✨仕事再開したしマスクだし暑かったからゼロ!とはいかないけどあ。今日出来てない。よっしゃ!ん。今日は1個生まれた…さっさと寝よ。とかそんな感じで笑っ前まで鏡見たくなかったんです。しかも一回ここで愚痴ったくらい落ち込んで。辛かったんですけど、今は1個?よしよしくらいに気持ち明るくなれたんです🎵なので十勝プラセンタはリピートしようと思ってます❗長々とすみません😣💦⤵️以上!一年経過報告と最近のスキンケア用品紹介でした!!ニキビ撲滅生活引き続き頑張ります🙋
もっと見る47
6
- 2021.08.10
ポチッと何かできたとき、ついつい触ってしまうのでコレはってカバーしてます!#傷跡を消す#悪化防止#傷ケア#ニキビ_ニキビ跡#掻きむしり予防
もっと見る43
1
- 1ヶ月前
これはほんとにニキビに効果ある𓂃𓈒𓏸夜して寝たら朝起きたら小さくなってる!!
もっと見る79
0
- 3週間前
こんばんはモカです٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶今年はコロナのおかげで夏休みもだいぶ少ないですね(--;)でも夏休みに入ったらピアスあけたくないですか?!ということで今回はピアスをあけてみたので紹介します!動画内に流の血シーンがありますので加工はしてますが苦手な方はお控えください!ー用意するものー1、鏡2、アイライン又はマッキー3、消毒液4、消しゴム5、ニードル(14G)6、ボディピアス(16G)7、軟膏(ドルマイシン)8、ティッシュ(9、ヘアピン、ゴム)→髪の毛とめるため(10、ゴム手袋)ゴム手袋は手汗で滑らないようにあったらいいなってレベルです!1人であけるのは痛いと力入らなくなるんで私のオススメです!衛生的にもよき!笑ーあけ方ー1、鏡を見ながらあけたい所にマーキングする2、一応耳、ニードルとピアスを消毒し、ニードルに軟膏を塗る!滑りやすくする為。3、点を目がけて刺す!後ろに消しゴムを置くと手に刺さらんし、やりやすい!動画みてもらうとわかるのですが、休憩する為に離すときちょっとニードルが戻ってしまいました。するとめちゃ血が出ます。(゚艸゚;)4、ニードルのキャップをしめる。→周りの皮膚を守るため。5、今回はゲージが違うため、ニードルにピアスを差し込んでそのまま前からグググっと押す。6、ニードルを抜きピアスをとめる!ざっとこんな感じです!私はピアッサーもやったことあるけど断然ニードル派です。勇気ないよって方は友達にやってもらうのがよき!だって痛くて途中止まっちゃうもん笑笑(それは私です)あと、同じ耳に2個一気にあけるのはオススメしない!2個目あけるときにすでに腫れてるから後ろのホールの位置が曲がってる!って思いました!あ、これは病院であけたとき!笑病院で開けたこともあるわそいえば笑笑笑笑ピアスあけるときはもちろん痛い!だって皮膚に穴開けるんだもん!笑でもピアッサーより痛みが引くのが早いのと安定が早いので私はニードル派です!(個人の意見ですが)可愛いからそんなのちっぽけだよ!しかも痛すぎたら2回も3回もあけてないから笑1ヶ月後に実習が待ってるから早く安定してなぁ♡♡笑質問あればなんでも聞いてください!!!長々とありがとうございました〜良いピアスLifeを(*´³`)ノ안녕#ピアス#ピアスホール#ピアッシング#ニードル#ピアッサー
もっと見る59
12
- 2020.08.02
今回はアクネージュのメディカルクリームを紹介します!💗商品のコンセプト💗細口チューブ採用であごや口もとにもピンポイントで塗布が可能。さらっとべたつかず、肌なじみのよいクリームです。塗ると透明になるので、その上からメイクできます。🧚♂️感想🧚♂️コロナ禍のマスク生活で、ニキビや吹き出物が多くなりました😭肌荒れには普段の生活習慣を見直すのも大事ですが、薬にも頼りたいものですよねアクネージュを使ってみたところ、出来たばかりのニキビの赤みが一日で引きました😳ブツブツの大きさが小さくなるのにはまだ時間がかかりそうですが、続けてる綺麗な肌にしてきいたいです🥰
もっと見る82
1
- 2021.10.13
ニキビができた時の対処法𓂃𓈒𓏸◌♡クオリティファーストダーマレーザースーパーTEATREE100マスク♡金冠堂極薄透明パッチnikipa!♡アクネスラボポイントパッチ集中ケアシート30枚入り♡マキロンアクネージュメディカルクリーム医薬品♡UHA味覚糖UHAグミサプリマルチビタミン♡なめらか本舗薬用泡洗顔#ニキビケア#クオリティファースト#フェイスマスク#ニキビパッチ#マキロン#グミサプリ#マルチビタミン#なめらか本舗#洗顔_ニキビ
もっと見る112
1
- 3週間前
関連する記事マキロン
- PR
髪に【天使の輪】をつくりたい。この春にでた、新しいpinkのヘアケアに期待大
LIPS PR|1047 view
部屋干し向けの洗濯洗剤おすすめランキングTOP17【ジェル・粉状・ジェルボール】柔軟剤との組み合わせも
ひいらぎ|13 view
オレンジチークのおすすめ人気15選!【プチプラ・デパコス】チークの入れ方までご紹介♡
nimushi|27318 view
いい匂いの洗濯洗剤の市販おすすめランキングTOP15|柔軟剤との組み合わせ方もご提案!
kinaco|37 view
じゅわっと血色感UP!?mayuさんおすすめプチプラハイライト
LIPS編集部|80 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
新バスグロウうねりケアシリーズが当たる、保水ケア美容で洗いたてのようなまとまるツヤ髪一日中つづく
- 抽選で300人
- 3/22〜3/29
新体験!!美容オイルとヘアマスクを混ぜて使う「導入美容液inオイルマスク」
- 抽選で200人
- 3/22〜3/29
【毛穴汚れ撃退】ビオレ洗顔ジェルと同じ角栓クリア処方の生クリーム泡!現品100名様に!
- 抽選で100人
- 3/17〜3/24
\雪肌精のUVジェル/ ”太陽光ダメージを全方向ケア シミを防いでうるおう スキンケアUV”
- 抽選で100人
- 3/17〜3/24
私のごきげんルーティン!ニオイケア&ふんわりいい香り エージーデオ24のスプレー
- 抽選で100人
- 3/22〜3/29
あのKATEの〝こそ盛れクリアマスカラ〟新登場!新色透明感ブラウンを70名様にプレゼント!
- 抽選で70人
- 3/17〜3/24