レチノール初心者にも使いやすい0.1%配合で、私はピリつくことも、皮剥けもなく、使用できました。 レチノール配合コスメの中でも、圧倒的にコスパが良いのが嬉しい◎ 0.1%で問題なかったので、次はもっと効果を期待して、0.3%にチャレンジしようと思ってます。
もっと見るおすすめアイテムCOSRX×フェイスクリーム
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム | 2,600円 |
| フェイスクリームランキング第38位 | みずみずしいテクスチャーで馴染ませやすくしっとりした使い心地のクリーム🥰 | 詳細を見る | |
COSRX フルフィットプロポリスライトクリーム | 2,800円 |
| フェイスクリームランキング第43位 | さらりとしたテクスチャーの 軽いクリームです | 詳細を見る | |
COSRX RXザ・セラミドスキンバリアモイスチャライザー | 2,750円 |
| フェイスクリームランキング第110位 | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム | 11,550円 |
| スキンケアランキング第6位 | なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸 | 詳細を見る | |
キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第12位 | セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡ | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム | 3,300円 |
| スキンケアランキング第16位 | テクスチャーはこっくりめ! なのにベタベタしないし、なめらか🤍 | 詳細を見る | |
BRING GREEN ブルービーンB5-PDRN™マイルドクリーム | 1,980円 |
| スキンケアランキング第15位 | 詳細を見る | ||
SOFINA iP ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第20位 | テクスチャーはとろみのあるリッチなクリームで、肌にのせるととろけるように広がります。 | 詳細を見る | |
SK-II SK-II スキンパワー リニュー クリーム | 18,700円 |
| スキンケアランキング第17位 | 乾燥が気になり始める季節にもぴったりな、 こっくりなめらかな使い心地です。 | 詳細を見る | |
SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム | 17,050円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第36位 | 肌のハリ感が出て毛穴が目立ちにくくなった気がする! これ、1回目の使用で手ごたえ感じられた😭! | 詳細を見る | |
KANEBO クリーム イン デイ | 8,800円 |
| スキンケアランキング第65位 | 塗り心地が朝にちょうど良い!! 重すぎず軽すぎず次のベースメイクにも引き継ぎやすいです✨ | 詳細を見る | |
excel デイスキンコンフォート | 2,310円 |
| スキンケアランキング第61位 | なめらかに伸びてスッと馴染んでくれます。軽くてべたつきにくいのでメイクの邪魔になりにくいです♡ | 詳細を見る | |
KANEBO カネボウ クリーム イン デイⅡ【医薬部外品】 | 9,350円 |
| スキンケアランキング第76位 | テクスチャーはふわっとしたクリームで肌に馴染みやすくベタつきはなし 本当に使いやすいクリームです✨ | 詳細を見る |
ちゃい🐹フォロバします♡さんの人気クチコミ
さっぱりとしたさらさらテクスチャーなので、ベタつく系のスキンケアアイテムが苦手な人でもぱしゃぱしゃ気持ち良く使えます。 テクスチャーはさっぱり系ですが、お肌の中から潤ってもっちもちに仕上げてくれる感じがするので、お肌のかさつきやつっぱり・乾燥によるテカリが少し落ち着いた気がします。 通常の化粧水としてぱしゃぱしゃ使っても良し! コットンにたっぷりしみ込ませてパックするのも良し! ベタつき、ざらつき、毛穴汚れが気になる時は拭き取り化粧水として使うのも良し! と、とっても使いやすい化粧水だなと思いました😊 この成分・使い心地が2000円以下で試せるので、コスパも良し!です✨✨ 韓国コスメのスキンケアアイテムによくあるふんわりやさしいフローラル系の香りがします。 香りではないですが、天然色素のピンク色&ころんと丸いパッケージもとっても可愛いです💕
もっと見る
72
0
- 2023.11.22
髪が硬くて、量が多くて、内側がうねる癖有りな私の髪の毛…💦 今回、ラックスバスグロウ様から髪に潤いを与えることでうねりを補整してしなやかな髪にしてくれるシャンプーが発売されたということで、『これは使うしかない!』とお試し立候補しました😳✨ シャンプーは泡立ちが良く、軽やかな泡で指通りも良く、洗い心地はとっても快適なのですが、流した後は少しきしむ感じかな。。 トリートメントは意外にすっきりと甘くない香水にありそうな香りがしました。 手ぐしでドライヤーして、最後の仕上げに冷風でブローしただけなのですが、さらさらするんっと仕上がりました✨サイドの耳後ろあたりがよくうねって広がっちゃうのですが、そこもすとんとまとまってる😳すごい!
もっと見る
66
4
- 2023.04.13
くすみというより赤みと開き毛穴がコンプレックス、マットすぎるくらいのマット肌が好み、べったり重ためテクスチャーが苦手な30代。 赤みも隠れてワントーンアップ↑ お肌に透明感が出ました。 メイク直しは上からフェイスパウダーをぽんぽんと叩くだけで復活したので、もしかしたらフェイスパウダーみたいにかるいパウダーよりしっかりカバー力のあるパウダーファンデなどのほうが相性が良いのかも。o プリマヴィスタのほうがカバー力・補正力はあり。 マキアージュのほうが崩れない。どろどろ崩れしない。湿気や蒸れに強い。 あと、開き毛穴さんは夕方けっこう毛穴落ちが気になるかも!くすみや色むらが気になる人は本当に仕上がりがキレイなので、試してみる価値ありだと思います(^ ^)
もっと見る
63
3
- 2023.03.26
シャンプーの泡立ちはとっても良いです♡しかもしっとり濃厚な泡で髪の毛はもちろん、地肌もマッサージしながら洗うのぴったり🌱 シャンプーを洗い流している時に少し絡みやきしみが気になりましたが、同シリーズのトリートメントで仕上げるとちゃんとうるさら艶髪に😍 ドライヤー後や翌朝もしっとり柔らかさらさらの指通りでした❤️ 甘い香りがだめ/頭皮がベタつきやすい/スタイリング剤をよく使う人にはおすすめできないですが、ドライヤー後の髪の毛の触り心地は本当に感動だったので、パサつき/ごわつきが気になる方は試してみる価値あり!です🤗✨
もっと見る
62
0
- 2023.03.16
ピュオーラから新発売されたハグキケアも虫歯予防もできるクリームハミガキをお試しさせていただきました(^ ^) ケースが再度のボタンをむにゅっと押すだけの楽ちんポンプ式なので、とっても使いやすいです♡ クリームタイプなので、通常の歯磨きペーストみたいに口の中が泡でいっぱいにならないので、ゆっくりしっかり歯磨き&マッサージできます🌱
もっと見る
59
0
- 2023.04.08
独自成分のトリアシッドコンプレックス配合で、肌表面の角質を柔らかくし、キメの整った毛穴レス印象肌に ナイアシンアミドとターマルウォーター配合で角質層を整え、うるおい感も与えてくれます。 少しとろっとしたテクスチャーで、よく伸びます。 さっぱり<しっとりもっちり仕上がりです🌼 ピーリングのように一気にツルツルにはなりませんが、しっとりもっちり保湿してくれます 敏感肌さん、季節の変わり目などゆらぎ肌にお悩みの方、私みたいに潤い不足の開き毛穴やざらつきにお悩みの方に是非一度お試しいただきたいです❤️
もっと見る
58
0
- 2023.07.21
商品詳細情報COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム
- ブランド名
- COSRX(コスアールエックス)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20ml: 2,600円
- 商品説明
- #初心者向けのレチノール #初めてのレチノール ◎純粋レチノール0.1%安定化処方(保湿成分として) ◎お家で本格的な皮膚科学に基づいた保湿ケアが可能 ◎乾燥による毛穴目立ち/弾力/ハリにこだわりの保湿効果 ・「ノンコメドジェニックテスト(*1)」済み ・「敏感肌対象一次刺激テスト(*1)」済み ・「皮膚一次刺激テスト(*1)」済み 【こんな方におすすめ】 ・乾燥により目立った毛穴がお悩みの方 ・早めにエイジングケア(*2)を始めたい方 ・特に20代におすすめ ・時間が経つとメイクが浮き出る方 【注意事項】 ・アルミチューブの特性上初回オープン時に飛び出す可能性がございますのでご注意ください。 ・品質維持のため冷蔵保存おすすめ *1 )全ての方にコメド(ニキビのもと)や刺激が発生しないということではありません。 *2 )年齢を重ねた肌にうるおいを与えること
- メーカー名
- COSRX
- 発売日
- 2022/7/27
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- <RXザ・レチノール0.1クリーム> 水、グリセリン、ジメチコン、加水分解ヒアルロン酸、カルボマー、トコフェロール、ステアリン酸、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、ヒアルロン酸、アスコルビン酸、水添レシチン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、トレハロース、酢酸トコフェロール、カプリル酸グリセリル、3-O-エチルアスコルビン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、1,2-ヘキサンジオール、アラントイン、ヒマワリ種子油、BHT、ポリシリコーン-11、ヒアルロン酸ナトリウム、トロメタミン、アデノシン、トコトリエノール、グルタチオン、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、EDTA二ナトリウム、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体、亜硫酸ナトリウム、ベータカロチン、パンノノール、ブチロスペルマムパーキー(シアバター)バター、グリシンソジャ(大豆)油、アンモニウムアクリロイルジメチルタウレート/VP共重合体、グリセリルポリメタクリレート、ニンジン根 抽出物、レチノール(0.1%)、オリザサティバ(米)ふすまワックス、ポリグリセリル-3メチルグルコースジステアレート、ソルビタンイソステアレート、エラエス・ギネンシス (パーム)油、リムナンサスアルバ(メドウフォーム)種子油、アセチル化ヒアルロン酸Na
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































