• RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(1枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(2枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(3枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(4枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(5枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(1枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(2枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(3枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(4枚目)
  • RXザ・レチノール0.5オイル/COSRX/美容液を使ったクチコミ(5枚目)
アプリでサクサク読む

COSRX RXザ・レチノール0.5オイルの使い方を徹底解説 - エイジングケアにおすすめの美容液!レチノール使用レポ その2 ▼COSRX

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

レチノール使用レポ その2 ▼COSRX RXザ・レチノール0.5オイル 刺激感じたり赤み出たりしたけど、普通に毎日使えるようになった経緯や効果を感じたこととか色々。 今回も文章長いです。 レチノール気になってる人や使ってみたい人の参考になれば。 実際効果が実感できたのは濃度濃いめのこっち。 体調崩して下書きのままで投稿は今になってしまいましたが、引用元のクリームの時の時点で画像に文字入れしてたので、少し文章と違う部分もあります。 すみません! 引用元にCOSRXのレチノール0.1クリームを使った時のこと色々書いてるので、先にそっち読んでもらったほうが分かりやすいです。 今回は後編。 以下、引用元の簡単なまとめ↓ 【はじめてレチノール使ってみたまとめ】 同じCOSRXの低濃度のクリームから使ってみた。 レチノール使用は今回が初。 クリームは特に刺激も感じずに使えたものの、使うタイミングが安定せず。 こっちのほうが普段のスキンケアに取り入れやすそうなので、クリームを2ヶ月ほど使用し続けて0.5オイルを使うことにした。 引用元のクリームのほうに自分の肌質(とても乾燥しやすい等)とか読んでるの大前提でこれ書いてるので、読んでもらったほうが分かりやすいです。 0.1クリームは毎日使っても刺激も感じず安定して使えてたけど、せっかくレチノール使うのならしっかり効果感じたいなと思って、濃度濃いめの0.5オイルを購入。 こっちの0.5オイルにしてみようと思ったのは、使うタイミングがこっちのほうが私の普段のスキンケアに取り入れやすそうだったのが1番の理由。 クリームではシミへの効果はあまり感じられなかったのもあるけど、使うタイミングがバラバラにならずに継続しやすそうだなと思ったし、実際使ってみてもこっちのオイルのほうが使いやすい。 あくまでも【普段のスキンケアに取り入れやすい】という意味で、使いやすい。 1ヶ月ほど使ってみて、安定して使えるようになったな〜というタイミングで寒暖差のせいで頬真っ赤になったりしたので、今も肌の状態に合わせて、平均したら2日に1回ぐらいのペースで使用してます。 量多いのでコスパも良いです。 結構オイル感しっかりなので、オイルが苦手な人や原材料の香りもそこそこあるので、テクスチャ含めて好みは分かれそう。 私はよっぽどでない限り、原材料のにおいは気にしないので許容範囲ですが、独特のにおいするなぁとは思う。 クリームを使用してたことによって肌がレチノールの成分にある程度慣れてたのかもしれない。 ピリピリしたり実感する刺激はなくても、肌(主に頬やフェイスライン)が炎症っぽい赤みが出た時も何度かあります。 だいたいそのまま寝て朝起きたらおさまってましたが。 そんなこともあり、自然と普段から日中も乾燥しないように今までより入念に保湿するようになって、それからは赤みが出たりも特になし。 寒暖差での火照りのような赤みは昔から出やすい体質なので、その時は気にせず使ってます。 使うタイミングは化粧水の後、美容液を使うタイミング。 同じCOSRXのビタミンの美容液は朝だけにして、夜はこっちのレチノールに切り替え。 でも安心と信頼を置いてるエスティの美容液( https://lipscosme.com/posts/7062901 )は保湿力や肌を強く育てる系のアイテムでこれは使いたかったので、エスティの美容液→COSRXのレチノールと使用。 実際相性がいいのかどうかの保証はないですが、私はこの使い方のほうが肌に赤みが出たりすることなく安定して使えたので、レチノールの前に保湿力の底上げになってるのかなと。 そう感じるだけで実際のところは分からないので、あくまでも個人の感想です。 スポイトで美容液みたいに使えるところが、私の普段のスキンケアに取り入れやすくて使いやすいなと思った理由。 最初は気になる部分にのみ使ってましたが、名前の通りオイルっぽいテクスチャは伸びがいいので今はまぶたを避けてほぼ全顔に使用。 特に肌の状態に問題なければ夜は毎日のように使ってますが、体調崩しがちだったり生理中とかホルモンバランスの変化がある時は2〜3日使わない時もある。 大丈夫そうだなと思った時は使ってるし今のところ特に問題ないんですが、使うのやめてるほうが良さそうだと直感で思う時(疲れてたり風邪気味で体調悪い時)はやめてたりなので、平均すると2日に1回ぐらいの使用なはず。 2ヶ月近く使い続けてみて、肌の状態は使う前より良くなったかなと思います。 具体的には以下↓ ・肌の色ムラがあまり気にならなくなった ・1番気になる頬上のシミや肝斑が目立ちにくくなった気がする ・鼻周りの毛穴が前より引き締まった ・毛穴汚れが気にならなくなった ・フェイスラインに時々感じていたざらつきを感じなくなった ・肌がちょっと明るくなったような気がする というのが感想。 よく考えたら肌荒れや肌のゆらぎも感じなくなったんですが、レチノール使うから保湿を前より意識するようになったからかもしれないので、一概にレチノールのおかげとは言えないですが。 自分では頬上のシミや肝斑がちょっと気にならなくなったのがとても嬉しい。 レチノールとかよく分かってない家族からも、最近ちょっとシミ目立たなくなったし肌の色いいと言われたので、使うとやっぱり効果あるのかなーと思ってます。 皮向けとかいわゆるA反応は今のところ特にありません。 でもターンオーバーが早くなってるのか、スキンケアの時に少しだけモロモロが出てきて、多分肌表面の古い角質なんだろうなと思うこともあったり。 だいたいそういう時の後は肌の色ムラやくすみが取れたような、明るさが出たなと思うことが多いです。 あくまでも個人の感想で、確実なことは言えないですが。 このレチノール0.5オイルを使い始めてから意識して気を付けてたりやめたことは ・スクラブみたいな角質落とすフェイスパックは使わない ・拭き取りタイプの角質ケアアイテムは本当にざらつきが気になった時だけ ・朝必ず洗顔料を使って洗い流す ぐらいかな? 引用元のほうに書いた通り、紫外線カット効果の高い下地や日焼け止めを使うとかも継続してます。 保湿が足りてなかったり、水分と油分のバランスが取れてない状態だと刺激を感じそう。 私は水分も油分も足りてないので、オイルを使う量を少し増やしたり、とにかく保湿を意識するようになったので、それが良かったんじゃないかなと思ってます。 あと朝必ず洗顔料を使って夜のスキンケアを全て洗い流すことも。 今は朝のスキンケアではビタミン、夜はレチノールという状態でも安定してるので、紫外線が強くなってくる季節まではこのレチノールのオイル使い続ける予定。 COSRXは気になる成分のスキンケアを気軽に試せるのが本当にとても助かる。 浅い位置にあるシミ、完全に消えて欲しいとまでは思わないですが、もう少し薄くなってくれると嬉しいな〜と思いながら、しっかり保湿して使い続けます。 #レチノール #韓国スキンケア #スキンケア #美白ケア #美容液 #エイジングケア #毛穴ケア #正直レビュー ※ お使いの環境では、引用された投稿を表示できません。iOS版をご利用の方はアプリをアップデートしてください。web版やAndroid版での対応は未定です。

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムCOSRX×美容液

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
RXザ・ビタミンC23セラム / COSRXLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 こだわりアワード ピュア肌

COSRX

RXザ・ビタミンC23セラム

2,480円
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:3838件
  • 保存数:10564件
スキンケアキットランキング第64位

結構しっかりとしたテクスチャーなんですが、なじませると程よい保湿感&ツヤ感魅せしてくれるアイテムでした♡

詳細を見る
フルフィットプロポリスライトアンプル / COSRX

COSRX

フルフィットプロポリスライトアンプル

2,400円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:1126件
  • 保存数:2824件
その他アイブロウランキング第105位

最初はさらっとしてるけど馴染ませると肌が手に吸い付くようになり、保湿力抜群!

詳細を見る
RXザ・ナイアシンアミド15セラム   / COSRX

COSRX

RXザ・ナイアシンアミド15セラム

2,480円
  • 評価 : VeryGood3.96
  • クチコミ数:533件
  • 保存数:1643件

テクスチャーもみずみずしくて使いやすいです❤️

詳細を見る
COSRX×美容液の商品をもっと見る

美容液ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

SHISEIDO

アルティミューン™ パワライジング セラム

9,900円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.61
  • クチコミ数:810件
  • 保存数:604件
スキンケアキットランキング第14位

スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。

詳細を見る

DECORTÉ

リポソーム アドバンスト リペアセラム

8,250円
  • 評価 : VeryGood4.5
  • クチコミ数:2413件
  • 保存数:16674件
スキンケアキットランキング第19位

かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした!

詳細を見る

ラ ロッシュ ポゼ

エファクラ ピールケア セラム

5,280円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:3049件
  • 保存数:8925件
スキンケアキットランキング第44位

すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます!

詳細を見る

Torriden

ダイブイン セラム

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:2666件
  • 保存数:17211件
スキンケアキットランキング第73位

肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる!

詳細を見る

GUERLAIN

アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム

19,800円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:279件
  • 保存数:785件
トライアルキットランキング第66位詳細を見る

Anua

アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム

  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:683件
  • 保存数:4081件
スキンケアキットランキング第130位

軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨

詳細を見る

numbuzin

5番 白玉グルタチオンC美容液

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:2091件
  • 保存数:9702件
スキンケアキットランキング第21位

とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻

詳細を見る

SOFINA iP

ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液

4,730円〜
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:585件
  • 保存数:1749件
乳液ランキング第15位

使い心地もすっと伸び良く、しっとりなめらかに潤って気持ちいい🧡

詳細を見る

manyo

ガラクナイアシン2.0エッセンス

3,190円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:4244件
  • 保存数:22016件
スキンケアキットランキング第17位

美容液だけどサラサラしていてすぐ肌に馴染む! 後のスキンケアに響かないし、ベタつかなくて良い♪

詳細を見る

Anua

ダークスポットセラム

  • 評価 : VeryGood4.06
  • クチコミ数:747件
  • 保存数:4503件
スキンケアキットランキング第39位

保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨

詳細を見る
美容液のランキングをもっと見る

とわ/10wA(多忙)さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報COSRX RXザ・レチノール0.5オイル

ブランド名
COSRX(コスアールエックス)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • 20ml: 2,600円
商品説明
低配合レチノールの次に使用する中級者向け美容オイル。 合わせて植物性スクワランも配合しハリ・ツヤ・保湿ケアにアプローチし肌にしっかり美容成分を届けるアイテム。
メーカー名
COSRX
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

商品選択