【ナイトスキンケア】◇エリクシールホワイトクリアローションTI◇エリクシールホワイトクリアエマルジョンTI◇キュレル リップケアバーム◇キュレル モイストリペアアイクリーム◇TWANYトワニーミッドナイトコート#ナイトスキンケア #スキンケア#スキンケアルーティン#マシュマロ肌の作り方
もっと見るエリクシール・HAKU・CLARINS・TWANYのスキンケア・基礎化粧品を使った口コミ - 今現在の私のオススメスキンケアを紹介します✨
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムエリクシール×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール | ルフレ バランシング みずクリーム | ”今までのスキンケアでは味わったことのない新感覚♡” | フェイスクリーム |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おやすみマスク | ”全然ベタベタしなくてびっくり!寝てる間に皮脂と水分バランスを整えてくれるから毛穴も目立たなくなる” | フェイスクリーム |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト スリーピングクリアパック C | ”塗って寝た次の日の朝の肌のハリ・ツヤが全然違う!つやつや、ぷるぷるの肌♡” | フェイスクリーム |
| 3,520円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムHAKU×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
HAKU | メラノフォーカスZ | ”なじませた後は肌にピタッと密着する感じも気持ちいい♪” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
HAKU | 薬用 日中美白美容液 | ”伸びがめちゃくちゃいいので 少量でもしっかり全顔カバー。しっとり感が強すぎず、サラッと仕上がる◎” | 美容液 |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
HAKU | メラノフォーカスV | ”クリーム並のこっくりとしたうるうるテクスチャー。根本的原因からアプローチしシミの生成をブロック!” | 美容液 |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムCLARINS×アイケア・アイクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLARINS | グラン アイ セラム V | ”目もとの肌にハリとみずみずしさを与え、キメを整えてくれる♡♡” | アイケア・アイクリーム |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | グラン アイ セラム | ”ジェルな感じで、全然ベタつかないのにちゃんと保湿などもしてくれます!” | アイケア・アイクリーム |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ダブル セーラム アイ | ”美容液がすーっと肌に馴染んでいく‼️目元にふっくらハリと潤いを与えてくれる✨” | アイケア・アイクリーム |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムTWANY×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TWANY | タイムリフレッシャーt | ”すごくさっぱりしてベタつかないのに お肌はしっとり” | 美容液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
TWANY | シーズナルエッセンスa AW | 美容液 |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | ||
TWANY | トワニー ミッドナイトコート | ”ナイトボタニカルの香りが広がり、お部屋の中でアロマを焚いたようにリラックスできました🥰” | 美容液 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムエリクシール×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エリクシール | エリクシール シュペリエル デザインタイム セラム | ” まだまだ、効果が出るのは先だとは 思いますが。使った感じは良き◎” | 美容液 |
| 4,950円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト スポットクリアセラム WT | ”ジェルとクリームの中間の使用感 重たく感じないので、夏場にも使いやすい!ハリツヤ感◎” | 美容液 |
| 4,950円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシールシュペリエル ブースターエッセンス | ”パチパチ泡のマイクロマッサージ!肌が柔らかくほぐれて化粧水がより届く肌に導いてくれる” | 美容液 |
| 3,190円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ | リポソーム アドバンスト リペアセラム | ”かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした!” | 美容液 |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | レチノール シカ リペア セラム | ”毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 お肌がつるんっ” | 美容液 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | エファクラ ピールケア セラム | ”すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます!” | 美容液 |
| 4,950円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | イモーテル オーバーナイトリセットセラム | ”イモーテルの黄金色のオイルカプセルがセラムと弾けて溶け合い、しっとりモチモチな肌に” | 美容液 |
| 9,350円(税込) | 詳細を見る | |
IOPE | グルタ ビタミンC トーニング アンプル | 美容液 |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | ||
魔女工場 | ガラクナイアシン2.0エッセンス | ”美容液だけどサラサラしていてすぐ肌に馴染む! 後のスキンケアに響かないし、ベタつかなくて良い♪” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
COSRX | RXザ・ビタミンC23セラム | ”結構しっかりとしたテクスチャーなんですが、なじませると程よい保湿感&ツヤ感魅せしてくれる♡” | 美容液 |
| 2,480円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 11,990円(税込) | 詳細を見る | |
Torriden | ダイブイン セラム | ”肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。水分たっぷりでもちっと肌にしてくれます✨” | 美容液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
メラノCC | メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | ”なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪” | 美容液 |
| 1,628円(税込) | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング クリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”なじませた時に内側からツヤ感が出ているような仕上がりがとっても良かったです!” | フェイスクリーム |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
AESTURA | アトバリア365クリーム | ”クリーム級の保湿力なのに、さわやかな使用感がすばらしい!!!柔らかくしっかりとしたお肌に” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで、ベタベタせず、しっとりがキープ!” | フェイスクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
ZO Skin Health | ミラミックス | ”本当に綺麗になる‼️艶も出てきてます♪” | フェイスクリーム |
| 12,760円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
ミスト状化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 2,990円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”とろみのあるテクスチャーで 肌がとってもしっとり。スプレーを逆さにしても使えるため シューっと手軽に保湿できる◎” | ミスト状化粧水 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックミスト EX | ”潤いのヴェールで包み込みまるでバリアしてくれているかのようなそんなつけ心地で、マスクを外した後も汚れが気にならない!” | ミスト状化粧水 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイク キープ ミスト EX | ”メイクキープ力◎ ミストも割と細かく、均一な膜が作れます。テカリなども抑えてくれます👏🏻” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ バイタルスプレーセラム | ”敏感肌のワタシでもピリつかず、すっと浸透♪” | ミスト状化粧水 |
| 3,600円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アベンヌ | ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?ぴゃあ〜〜〜!とふりかけるだけ!” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロP ミスト | ”粒子の細かさにビックリ!ただのミストじゃなくて、美容液が配合されてる♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
アイケア・アイクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクルショット | リンクルショット メディカル セラム | ”こっくりとしたテクスチャーだけど塗ったあとはサラサラとした感じに変わる!” | アイケア・アイクリーム |
| 14,850円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | リンクルホワイトアイクリーム | ”軽くて伸びがよくてびっくりでした‼️ 肌馴染みも良くベタつかずサラッと使えました👏” | アイケア・アイクリーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルアイクリーム N | ”年齢のでやすい目元をしっかりとケア♡濃厚なアイクリームで、もっちりハリのある目元に導いてくれる。” | アイケア・アイクリーム |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
明色 | プラセホワイター 薬用美白アイクリーム | ”プラセンタの力で美白とエイジングのWのケア!柔らかくまるでジェルのようなテクスチャー” | アイケア・アイクリーム |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | グラン アイ セラム V | ”目もとの肌にハリとみずみずしさを与え、キメを整えてくれる♡♡” | アイケア・アイクリーム |
| 7,480円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム | ”純粋レチノール配合でしわを改善してつや玉輝く肌へ導いてくれる。伸びが良いのでピンポイントにフィット◎” | アイケア・アイクリーム |
| 6,380円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLARINS | ダブル セーラム アイ | ”美容液がすーっと肌に馴染んでいく‼️目元にふっくらハリと潤いを与えてくれる✨” | アイケア・アイクリーム |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティング アイリンクルクリーム | ”伸びが良くて全然ベタつかない! 香りもいい香りだし使い心地もいい!” | アイケア・アイクリーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
カントリー&ストリーム | ナチュラル アイロールオン | ”ハチミツの香りと、保湿性もある美容液で、とても目元がしっとり” | アイケア・アイクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤プレミアム ヒアルロンアイクリーム | ”ハリ、ツヤをしっかり出してくれる!メイクの仕上がりもバッチリ◎” | アイケア・アイクリーム |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
ΘしーたΘさんの人気クチコミ
CLIOの有名クッションファンデといえばコレ!…でしたよね?今ではマスクに付きづらいものなんかも出てきてどんどん進化しているCLIOさん。いくつか手持ちにあるので、個人的メモも兼ねて投稿していこうと思います。まず…こちら単体のカバー力が知りたかったので、下地機能も入っている色無しのオールインワンジェルでスキンケアし、そのまま塗布していきました。コンシーラーも無しです!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】CLIOキルカバーファンウェアクッションXP【仕上がり】ベタベタはしないけど、超さらさらってわけでもないので、マスクもするし気になるならパウダーした方が良いと思います。(私はする)【崩れにくさ】特別大汗をかいてはいませんが、それなりに暑かったのでじんわりと汗ばんだ1日でした。皮脂くずれなし、シワへの入り込みなし、乾燥なし、ヨレなし、毛穴落ちなし、え…こわ。完璧じゃん、レビューにならん。しかーし!マスクに当たる部分が若干取れてる…?でも近くで見ないと気づかない程度です。【カバー力】気になる赤みは消してくれました。毛穴も、薄いシミもカバーしてくれます。さすがにホクロは消えないけど。肌トーンを均一にしてくれるので、それだけで整って見えるので満足。【ツヤorマット】マット寄り。光があたると少しツヤが出るし、超マット!ってわけではない。セミマットというべきか。【良いところ】汗かいてないし、乾燥する季節でもないので、この日のコンディションが良かっただけかもしれないけど、単体使用でここまで崩れなかったことは高ポイント!もし崩れたとしても、下地やフェイスパウダーでカバーできそう!SPF50+ PA+++なので夏の日差しも怖くない!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼少しでも参考になれば嬉しいです!コンシールクッションも試したのでまた投稿しまーす!
もっと見る101
5
- 2021.09.06
コフレドールから10/16発売のパウダレスウェットサンプルを店頭で頂いたので早速試してみました!普段、同じくコフレドールのヌーディカバーモイスチャーパクトを使用しているので、使用感や仕上がり等の比較をしてみました。一個人の感想を共有出来ればと思います(*^^*)まず…こちら単体のカバー力が知りたかったので、下地機能も入っている色無しのオールインワンジェルでスキンケアし、コンシーラー等も無しでそのまま塗布していきました。その上からパウダーやフィックスミストも無しです。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】コフレドール・ヌーディカバーモイスチャーパクトUV・パウダレスウェット【仕上がり】どちらもパウダーなのでさらっとしますが、“ヌーディカバー”の方がさらっとしているような気がします。ナチュラルで軽い付け心地だけど、カバーされてる。悪く言えばファンデしてます感が少し感じられる。比較の問題だけど。“パウダレスウェット”はオイルが配合されているだけあって少ししっとりした感触もあり。厚塗り感もなく軽い付け心地で、もともと肌綺麗です!って感じのナチュラルさ。若干の違いだけど、化粧感あっと方がいいのか、よりナチュラルな方がいいのか、好みによると思います。【カバー力】両方とも赤みを隠し、肌全体を均一にしてくれました。毛穴もふわっと隠してくれ、薄いシミも消えました。カバー力に関しては、パウダレスウェットもヌーディカバーも同じくらいかなと思いました。【ツヤorマット】写真だと伝わりにくいけど、あまり大差はありません。完全にマットというわけではないし、リキッドやクッションのようなツヤは無いですが、光が当たるとツヤっと見せてくれます。【崩れにくさ】この日は自宅でリングフィットをしてじんわり汗をかいた程度で、炎天下の中滝汗をかいたり…などはしていないし、持ちに関しては下地にもよると思うのですが…“ヌーディカバー”はマスクで擦れた跡がついてしまいました。乾燥や粉吹きはありませんでしたが、小鼻のキワが少しよれていました。毛穴落ちは無かったです。“パウダレスウェット”は、乾燥や粉吹き等もなく、小ジワや小鼻に溜まることもなく、毛穴落ちもなく、皮脂くずれもなくきれいな状態を保ってくれていました。マスクの擦れはパウダレスウェットの方は無傷でした!【感想】カバー力は2つとも大差は無かったけど、ナチュラル過ぎるより少し化粧感あった方が肌色が均一になる気がして…その点では正直、仕上がりはヌーディカバーの方が好きだったんですが、経過後のことを考えるとパウダレスウェットの方が良かったです。シワやキワにたまらないし(年齢的にほうれい線なんかにたまるようなことがあっては困る!!)マスク崩れしないのは高ポイントかと思います!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼発売まであと一ヶ月あるし、また気温や湿度も違うので使用感等は変わってくると思いますが少しでも参考になれば幸いです!
もっと見る101
5
- 2021.09.11
CLIOのクッションファンデレビュー第2弾です!今回はキルカバーコンシールクッションその名の通り、コンシーラー並のカバー力があるとされているクッションファンデです。まず…こちら単体のカバー力が知りたかったので、下地機能も入っている色無しのオールインワンジェルでスキンケアし、そのまま塗布していきました。コンシーラーもなしです!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】CLIOキルカバーコンシールクッション【仕上がり】結構ペタッとしているかも。パウダーしないとマスクに付くと思います。(しかし今回は単体の力を知るためパウダーなしで過ごしました)【崩れにくさ】この日はまぁまぁ汗をかいたので、若干毛穴落ちしてしまいました。パウダーもしていなかったので、マスクでファンデが少し取れていました。特に鼻。しかしこの辺は下地やパウダーでカバーできるかなと思います。汚い崩れ方はしていなかったので、ティッシュオフすれば落ち着くし化粧直しすれば問題なしです!シワへの入り込みはほぼなし。これは個人的に高ポイント!【カバー力】こちらもファンウェア同様、気になる赤みも、毛穴も、薄いシミも消してくれて肌トーンを均一にしてくれました!さすがのカバー力といった感じ!ただ、ホクロなどは消えませんね。あと、気をつけないと厚塗り感が出そう…少量でもかなりカバーされるので、付けるときは少しずつ!です!【ツヤorマット】セミツヤ。ツヤッツヤではないけど、光が当たるとツヤツヤに見えます!【良いところ】カバー力は高いと思います。少量でもカバーされるので、そういう意味でコスパも良いのかなと。この子と仲良くなるのは少し慣れが必要かなと個人的に思いましたが、自分なりの使い方さえわかればとても良いファンデだと思いますよ!私はもう少し仲良くなりたい(笑)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼初めて使った時、加減がわからなくて超厚塗りになってしまった記憶が…目も口もあるけどのっぺらぼうみたいな(笑)みなさんはそうならないようにね(笑)CLIOのクッションファンデは他にも手持ちがあるので、また投稿しますね。この投稿が少しでも参考になれば嬉しいです!それではまた〜
もっと見る98
3
- 2021.09.07
コフレドールから10/16発売のパウダレスウェット雑誌などにも取り上げられているので、気になっている方も多いのではないでしょうか?サンプルを店頭で頂いたので早速試してみました!一個人の感想を共有出来ればと思います(*^^*)まず…こちら単体のカバー力が知りたかったので、下地機能も入っている色無しのオールインワンジェルでスキンケアし、コンシーラー等も無しでそのまま塗布していきました。普段、同じくコフレドールのヌーディカバーモイスチャーパクトを使用しているので、半顔ずつ塗布し、差を見てみました。(こちらの比較レビューはまた後日投稿しようと思います〜)【仕上がり】パウダーなのでサラッとしますが、オイルが配合されているだけあって少ししっとりした感触もあり。まだ9月に入ったばかりで冬はわかりませんが、今の所乾燥はしなさそう!厚塗り感もなく軽い付け心地で、もともと肌綺麗です!って感じのナチュラルさ。【カバー力】赤みを隠し、肌全体を均一にしてくれました。毛穴もふわっと隠してくれ、薄いシミも消えました。カバー力に関しては、パウダレスウェットもヌーディカバーも同じくらいかなと思いました。【ツヤ感】どちらかというとマット寄りですが、完全にマットというわけでもなく、光が当たるとツヤっと見せてくれます。【化粧持ち】この日は自宅でリングフィットをしてじんわり汗をかいた程度で、炎天下の中滝汗をかいたり…などはしていないし、持ちに関しては下地にもよると思うのですが、乾燥や粉吹き等もなく、小ジワや小鼻に溜まることもなく、毛穴落ちもなく、皮脂くずれもなくきれいな状態を保ってくれていました。少し驚いたのが、マスクを取った後。鼻ってどうしてもマスクが当たるし少し擦れたりするじゃないですか。それが無かったんです!ヌーディカバーの方はマスクで擦れた跡がついちゃったんですが、パウダレスウェットの方は無傷だったんです!【感想】個人的にツヤ肌が好きだしカバー力は2つとも大差はなかったので、正直仕上がりはヌーディカバーの方が好きだったんですが、経過後のことを考えるとパウダレスウェットの方が良かったです。マスク崩れしないのは高ポイントかと思います!発売まであと一ヶ月あるし、また気温や湿度も違うので使用感等は変わってくると思いますが少しでも参考になれば幸いです!8時間後の肌について追記投稿しました〜良かったら見てね(*^^*)https://lipscosme.com/posts/3327625これを機に手持ちのベースアイテム(サンプル含む)のレビューしていこうかな〜(*^^*)#コフレドール#コフレドールパウダレスウェット
もっと見る86
4
- 2021.09.03
ナイトパウダーとして優秀なマキアージュの美白スキンケアパウダースノービューティーホワイトニングスキンケアパウダーP夜のスキンケア後、肌のベタつきやペタペタして髪がくっつくのが嫌な方美白効果もあるのでオススメですよ!毎年変わるパケ、いつも可愛すぎてコレクションしたくなります(*^^*)私は2019年から使っていますが、ありがたいことに色が白い・肌がきれいとよく言われるようになりました!(もちろん他の化粧品の効果もあるとは思いますが)日焼け止め効果は入ってないので、私はナイトパウダーとしか使用していません。1年持っているのでコスパも良いと思います〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】マキアージュスノービューティーホワイトニングスキンケアパウダーP【崩れにくさ】ナイトパウダーとしか使用していないので省きます【カバー力】ホワッとトーンアップはしますが、毛穴が隠れたりシミが隠れたりはしないので、カバー力としてはあまりないのかなと思います。本当にふんわりとナチュラルにフィルターがかかる程度。ただ、私はこちらにカバー力は求めていないので問題なし!日中使う場合もファンデーションの上からだと思うので、そちらでカバー出来ていれば問題なしだと思います。【ツヤorマット】さらっとマットなお肌になります。【良いところ】お肌をサラサラにしてくれるところ!美白効果もあるし、透明感もアップするので、メイクの仕上げや日中の化粧直しとしても使えるし、とにかく優秀なパウダーだと思います。あと、付属のパフが気持ち良い(笑)【イマイチなところ】特になし!素敵!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こちらを使う前は乾燥肌気味だからパウダーは苦手…という意識だったんですが、こちらは全然乾燥もしない。朝までふわふわの肌を保ってくれるので本当に優秀なパウダー!パッケージもかわいいし、これからも毎年買い続けてパケコレクションしていこうと思います(*^^*)
もっと見る85
0
- 2021.09.04
キルカバーシリーズ第3弾!今回はグロウクッションをレビューしていきます。過去にコンシールクッションとファンウェアクッションもレビューしているので、気になった方は見てみてください(*^^*)まず…こちら単体のカバー力が知りたかったので、下地機能も入っている色無しのオールインワンジェルでスキンケアし、そのまま塗布していきました。コンシーラーもなしです!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使った商品】クリオキルカバーグロウクッション色は03リネンです。【仕上がり】写真だと伝わりにくいけど、ツヤッツヤ水光肌!結構ペタッとします。マスク生活なので、軽くティッシュでおさえました。(写真はティッシュオフする前、塗布したての肌です)【崩れにくさ】目元、鼻周りはシワに入り込んでいましたが、確認のため自分で鏡でよく見ると…という感じなので、他人と会話する程度の距離ならわからないかなぁ。この時期だからか、ツヤより…ちょっとテカリに見えるかな…という鼻周り(;´Д`)少し毛穴がこんにちはしてるけど、これも近寄ってよーく見てみないとわからないレベルでした!下地によって改善できると思います!【カバー力】毛穴や薄いシミは隠せました。ツヤ感がすごいので、光で飛ばす効果もあると思います。【ツヤorマット】ツヤッツヤです(笑)マットのマの字もないです。【良いところ】ツヤツヤの水光肌がお好みの方には良いかもしれません!カバー力もあるので、マスク生活じゃなければな〜!!【イマイチなところ】カバー力が良かったぶん、崩れたときのショックが……悲しかったです。崩れ方があまり好きではなかったから、リピートはしないと思います…ごめんなさいっ!!もう少し寒くなってきたら量を調節しながら使いま〜す✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼個人的にはツヤ肌好きなんですけど、ちょっと水光肌すぎと感じたので…もっと若い子には似合うかもしれない…かな?マスクするので、結局はティッシュオフやパウダーでかなりおさえないとベタベタになるんだよねぇ。。。つける量を考え直そうと思いました!
もっと見る78
2
- 2021.10.10
このクチコミのコメント