CEZANNE皮脂テカリ防止下地&皮脂テカリ防止下地保湿タイプ〜3色正直レビュー〜CEZANNEの皮脂テカリ防止下地はSNSでとても話題になった化粧下地ですよね!皮脂テカリ防止下地保湿タイプの新色も出て、、、プチプラ、CANMAKE・CEZANNE大好き勢の私からしたらもう嬉しくて3色時期はバラバラでしたが持っていました!!(現在持っているカラーもあります!)これからのリピートはあるのか無いのか、着け心地はどうなのか、私なりに分析したので気になった方は見てくれると嬉しいです!👏🏻💗皮脂テカリ防止下地・皮脂テカリ防止下地保湿タイプはCEZANNEから出ているのでお値段がほんとにお財布に優しい、、、🥺👏🏻学生の私からしたら、Dior様や、他のデパコスは手が伸ばせないのでほんとに有難いです、学生の味方!!と言っても過言では無いですよね!ドラッグストア等で手に入るから、色んな人が手に取りやすいですよね!!母親や祖母もCEZANNEを良く使用しています!(いつもお世話になっております🙌🏻)CEZANNE愛用者の私の3色正直レビューを始めたいと思います!!※あくまでも個人の意見です、肌質も肌色も人それぞれ違います。そこを理解した上で見ていただけると嬉しいです。👏🏻😿まずは、正直3色順位を発表します!!〜正直3色順位〜第1位皮脂テカリ防止下地保湿タイプオレンジベージュ第2位皮脂テカリ防止下地ライトブルー第3位皮脂テカリ防止下地ピンクベージュです!!!わたし的正直3色順位です!!えっ、!?と思われる方も居ると思いますが、私の中ではこのような順位になりました、!では、!それぞれのレビューを始めたいと思います!-------❁❁❁-------まずは1位だった、皮脂テカリ防止下地保湿タイプ(オレンジベージュ)からレビューします!CEZANNE皮脂テカリ防止下地保湿タイプ(オレンジベージュ)買った当初は、ん?なんか、合わない気がする?と思いあまり使ってなかったのですが、春が始まる時に何故か代謝が良くなり汗を凄くかいてしまうようになったんです!!パーソナルカラー診断の時にイエベ秋と診断され、イエベ用のコスメを使うようにしてたのですが、この皮脂テカリ防止下地保湿タイプを買うまでは皮脂テカリ防止下地のライトブルーを使ってました!自分で言うのもお恥ずかしいのですが、日焼けすると肌の皮が凄くむけてヒリヒリするのでスキンケアや日焼け防止はなるべくちゃんとしようと心掛けていたのと、生まれた時から遺伝で色白だったので、この皮脂テカリ防止下地保湿タイプのオレンジベージュは肌色に合わない気がして、1度試しに使ったっきり使っていませんでした😿💦先程言った通り春先に汗を沢山かくようになり、今まで使ってた皮脂テカリ防止下地のライトブルーに飽きてしまって(飽き性)何の気なしに皮脂テカリ防止下地保湿タイプのオレンジベージュを使うようになったんです!そしたら、!!!!なんとこの下地(皮脂テカリ防止下地保湿タイプ)ものすごく肌なじみが良かったんです!!肌色と合わないと思っていたのですが以外とナチュラルで上手く馴染んでくれて、保湿タイプなのにベタベタし過ぎず汗をかきやすくなった私でもとっても使いやすかったです!!着け心地は悪くなかったです!ファンデーションとの相性も良く、皮脂テカリ防止下地の2色より全然ムラが出来なかったです!!毛穴も埋まりやすい気がしました!今はCANMAKEのものと一緒に混ぜて使ってるのですがとっても良くて、これはリピしてもいい!!と思える商品でした!!⚠️ただ、付けすぎは注意です。あと3つとも共通なのですが蓋や中の液体が出る部分全体が液体が溢れ出て汚れる事があるので定期的に綺麗にすることをオススメします!!乾燥肌・敏感肌・混合肌の人でも使いやすいなって思います!日焼け止め効果は少ないので日焼け止めとは別に下地として使った方がいいかなと思います!お値段→◎着け心地→〇リピ→〇化粧崩れ→×(3つの中だったら1番崩れない気がします!)お肌が荒れてる人、化粧品が合わず肌が粉っぽくなってしまう人は3つの中でこの下地を使うのをおすすめします!実際私自身めっちゃ粉吹き芋だったのでこれで化粧荒れの粉々しい肌を保湿できた気もします((-------❁❁❁-------次は2位の皮脂テカリ防止下地ライトブルーについてレビューしていきます!YouTuberの方が使ってるのを見てライトブルーのカラーを一番最初に手に取りました!肌荒れが酷い時にコントロールカラーの下地を使っていて、それが合わなくて新しく買ったライトブルーをつけると、最初の着け心地はサラサラしてて悪くなかったんです!ニキビや肌の赤みも少しブルーの色味で抑えてくれて、お?いいかも!?って思ったんですけど、、、時間が経つにつれてだんだん崩れて行ってしまって、、、🙀🙀💦酷い時はニキビが増えてしまったり、粉吹いて粉吹き芋ちゃんになってしまったり、、、、それでだんだん飽きてしまったんです、、、👏🏻皮脂テカリ防止下地の2つは乾燥肌の人や敏感肌の人にはあまりオススメ出来ないかも、、、、でもピンクよりはまだブルーの方がいい気がします。イエベ秋の私でもそこまで浮かなかったのでブルーのコントロールカラーだからといって合わないわけでは無いってことが分かりました。🙄🙌🏻⚠️皮脂テカリ防止下地の2つは何となく突っ張った感覚と言うか、時間が経つにつれて引っ張られるような感覚になります。あとは汗や、時間が経って化粧が崩れた時の化粧崩れの仕方が汚い、、、😰ムラが出来やすいです。お値段→◎着け心地→△(ピンクよりは〇)リピ→△化粧崩れ→△(ムラが気になる方はほんとに使わない方がいいかも、、、)粉吹き芋ちゃんになりたくない方は1位のものを使うことをオススメします!👍🏻💖-------❁❁❁-------最後に3位の皮脂テカリ防止下地ピンクベージュをレビューしたいと思います!ちょっと、これの評価は、、、厳しめです、3つの中で1番ダメな気がします。まず出した時にダマみたいになったんです、それでいて、ピンクベージュって書いてあったんですが、ベージュに近い感じでピンク感は全然ありませんでした。ピンクのコントロールカラーは肌に血色感を少し与えてくれるイメージだったんですけど、あんまりそんな感じじゃなかったです。私はスポンジで下地を伸ばすんですけどあんまり伸びが良くなかったです。ダマになって出てくることがしばしばあったのでよく振って使っているのですがん〜微妙だなって思ってしまいます、、、😿皮脂テカリ防止下地シリーズで1番ピンクをおすすめできません。でも、インテグレートの紫のコントロールカラーと混ぜると良くなります!!私はそうやって消費してます!!これも粉吹き芋ちゃんになります、、、それよりも!!!ムラがえぐいんです!、皮脂テカリ防止下地ピンクベージュの次にベビーパウダーを塗るのは絶対NGです、!ほんとにダメな組み合わせです、!これでお出かけしたら粉吹き芋ムラ女と呼ばれてしまうかも、、、、😭😭😭皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ×ベビーパウダーはNGです!!みなさんも気をつけてください!伸びもあまり良くないです、毛穴も1番むき出しです、、青とさほど変わらないのですが、、ピンクの方が印象が良くないです。お値段→◎着け心地→△リピ→×化粧崩れ→◎(青色より崩れる気がします。)-------❁❁❁-------正直レビューでした、!これを見て不快になった、私はそうは思わないと色々な意見があると思いますが、個人の感想ですのでご了承ください。私と同じ悩みがある方、これから買おうと思ってたけど悩んでるって方の参考になれば嬉しいです。コロナがまだ流行っていてマスクをしていますが、下地で崩れやすさが変わるので、CEZANNEの皮脂テカリ防止下地シリーズなら、皮脂テカリ防止下地保湿タイプオレンジベージュを買うことをおすすめします!夏本番でろでろに崩れないメイクを目指してる方の参考になりますように、!👏🏻😿#CEZANNE#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#正直レビュー#強い女メイク
もっと見るCEZANNE 皮脂テカリ防止下地(化粧下地)の口コミ「『CEZANNE』皮脂テカリ防止下地/ピン..」
99
7
おすすめアイテムCEZANNE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースN | ”優秀すぎるプチプラ下地!選ぶ色によって肌色補正も叶う♪保湿も◎” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ | ”夜まで乾燥しない!色ムラのないナチュラルな肌に♡700円とは思えない程優秀な下地◎” | 化粧下地 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Elégance | モデリング カラーアップ ベース | ” 素肌が綺麗な人であれば、この下地とお粉だけで良いんじゃないかなと思います。” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る |
さ くさんの人気クチコミ
バレにくいスクールメイク💄⚠️2枚目色加工なしですが肉眼より暗いです💧実際やっているけどバレたことがないです!!(やらない日もよくあります…笑)特に変わると言ったら肌の色ムラとかかなと思います!~item~✓化粧水✓1『SKINAQUA』トーンアップUVエッセンス✓2『PERIPERA』インクコレクター#1ピーチ✓3『CANMAKE』シークレットビューティーパウダー✓4『KATE』ダブルラインエキスパートLB-1✓5『ETUDEHOUSE』ウォーターティント#02チェリーシロップ~やり方~✓洗顔の後に化粧水を全顔に軽く吹きかける(私はナチュリエのハトムギ化粧水か無印良品の化粧水を使っています!)✓1日焼け止めこの日焼け止めはムラサキなので自然にワントーン明るくなります✨✓2コンシーラーくま、口角の部分にぬりますくまがない方口角だけをしてみてください!口角のくすんでる部分です!カバー力が高いので縁でしごいて薄く伸ばしてください!濡れたスポンジがオススメです💕✓3パウダー日焼け止めとちょっとしたベタつき、コンシーラーのヨレを防ぐ為に!(これはCANMAKEのものじゃなくてもすっぴんパウダーなどでもいいと思います◎シークレットビューティーパウダーは結構減りがはやいので💧)✓4涙袋の影目が大きくなくて涙袋もあまりないので黒目の始まりより少し前、黒目の終わりより少しはみ出すくらいに影を書きますその上を指か綿棒でほがします端から端まできっちり書くと不自然に見えます💧✓5血色感全体にガッツリ塗るとすごく濃いですが下唇に少量のせ、伸ばすとちょうどいい自然な血色感がでます!不自然にならないようにどのくらいの量塗ったらいいのかはそれぞれ違うと思うので試して見てください!この後に手持ちの保湿リップ塗るといいと思います✨こんな感じです…!!肌を綺麗に、目を大きく、血色感を足して…!というような感じです笑時間がなくてもできるようなちょっとしたメイクです!是非参考にしていただけると嬉しいです(;_;)#スクールメイク
もっと見る135
17
- 2018.04.02
『CEZANNE』皮脂テカリ防止下地/ピンクベージュ&ライトブルー⚠️2、3枚目は色加工してないんですけど肉眼より暗くなっちゃってます💧プチプラの下地と言ったらこれかな!という感じです水っぽい感じのテクスチャーです!スキンケアで保湿しておけば乾燥せず仕上がりも綺麗です✨コスパがいいなと思いました◎ピンクベージュはとてもナチュラルにワントーン明るくしてくれてライトブルーはピンクベージュに比べてとても白くなるなと思いました!でも白浮きなどは全くせずブルーの方もナチュラルでした👍すこーし白くしたいという方はピンクベージュで色白メイクしたい!という方にはライトブルーがいいんじゃないかと思います!ぜひ使ってみてください😁
もっと見る99
7
- 2018.04.01
24時間OKなパウダー2種類/プチプラ✨『CANMAKE』シークレットビューティーパウダー/01¥850(税抜)内容量:4.5g『クラブ』すっぴんパウダー/パステルローズの香り¥1600(税抜)内容量:26g2つの24時間つけたままOKなパウダーをいいところとちょっと…😅と思うところを紹介します!シークレットビューティーパウダー◎小さくて持ち運びがしやすい◎鏡付き◎無臭すっぴんパウダー◎コスパ◎パフが大きく分厚い◎匂いの種類があるシークレットビューティーパウダーは計算してみると結構高いなと思いました…💧(同じ量を買うとすると5000円近くかかります、、)今使ってるのは2個目なんですけど底見えがすぐにしちゃったので、、でも鏡が付いてて小さいのでお直しとしてカバン、ポーチに入れておくのにはいいなと思いました!パフの分厚さはすっぴんパウダーの方が2~3倍分厚かったです!匂いはお店で試してみて好みを選ぶといいと思います✨パウダーの質感?とかサラサラになったりするのはあまり差を感じませんでした!ちなみに私はすっぴんパウダーの方が気にってます!でも付けすぎると小鼻のところに溜まったりしちゃいます笑どちらのパウダー買うか迷ってる方がいたら是非参考にしてみて下さい!!#CANMAKE#クラブ#プチプラ
もっと見る84
4
- 2018.05.14
『透明白肌』透明白肌WhitePACK/ミニサイズ洗い流すタイプのパックのミニサイズがでてたので試してみました~☺1回でたっぷりつかったのにまだまだ全然残っててミニサイズだけどコスパ良さそうです😳5分ほど放置したあと洗い流す感じです☺週に2、3回のペースがいいらしいです!ロフトとかローズマリーに売ってると思います✨透明感でるのでオススメです~!!税抜き500円でした!#透明白肌#透明感#白肌
もっと見る68
7
- 2019.06.14
似てるアイシャドウ✨⚠︎2、3枚目は色加工なしです!『ADDICTION』ザアイシャドウ/099MissYouMore『CANMAKE』ジュエルスターアイズ/12ADDICTIONとCANMAKEのアイシャドウが似てるな~と思いました!ADDICTIONのアイシャドウを買おうとした時に人気色でなかなか手に入らなくて色々テスターで試してたらCANMAKEのが似てると思って買いました😂今は両方持ってるので紹介します☺固形の状態で見ると結構色が違うんですけど手に出してみると、ADDICTIONの方がピンク、ラメ発色が良くって同じ濃さにするにはCANMAKEの方は何度塗りかしなきゃいけないかな?って感じの違いです!どちらもラメはピンクとシルバーだと思います✨粉の質感はADDICTIONは粉だけど粉飛びとかがないしっとりめ(?)の粉でCANMAKEはクリーム系ですピンク系のアイシャドウって使いづらいと思う方がいると思うんですけどどっちも濃さが調節できるし上品なピンクなので塗り方で控えめ、派手め、と変えれると思います✨ADDICTION欲しいけど高くて~…とか品切れで~…って方がいたらテスターで試してみてください♪多少違う部分もありますがとても似ています!オススメです💕
もっと見る58
0
- 2018.04.20
『資生堂』ハイパートワイスマスカラ/BK999プレゼント応募で頂きました✨資生堂さんありがとうございます!!フィルムタイプでお湯落ちだからオフがすごい簡単だった!!太い方のブラシだと一気に全体が塗れるしボリュームがでてまつげがすごい目立ってくれる!細い方のブラシだと塗りにくい目頭、目尻までしっかり塗れるし、セパレートに仕上がるから気分や他パーツのメイクに合わせてこの1本だけで変えられるからすごく便利!そして塗ったあとの乾きもすごく早かったです!限定商品なのでお早めに…!めちゃくちゃおすすめです!#PR_資生堂#コスメティックプレス#ハイパートワイスマスカラ
もっと見る54
1
- 2018.08.03
商品詳細情報CEZANNE 皮脂テカリ防止下地
- カテゴリ
- 化粧下地
- 容量・参考価格
- 30ml: 600円
- 発売日
- 2015/3/23(最新発売日: 2018/4/24)
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- SPF28・PA++ テカリにくい・崩れにくい、化粧もち下地。 メイク崩れの原因となる皮脂を吸収。 ベタつかずサラサラの感触で、ファンデーションの美しい仕上がりが続きます。 ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用) 水・汗に崩れにくい、ウォータープルーフ処方。 皮脂吸着パウダーが毛穴の凹凸をカバーし、さらに光拡散効果で目立たせません。 化粧もち持続成分(ロングラスティング成分)配合。
- ランキングIN
- 化粧下地ランキング第163位
- 色
- ピンクベージュ
- ライトブルー
- 成分
- ■ピンクベージュ:シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、シリカ、含水シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、アセチルヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花油、セージ葉エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄、ノバラ油、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル ■ライトブルー:シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、BG、酸化チタン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、ジメチコン、PEG-10ジメチコン、シリカ、含水シリカ、トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、アセチルヒアルロン酸Na、ローマカミツレ花油、セージ葉エキス、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、水添ポリイソブテン、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、水酸化Al、ハイドロゲンジメチコン、グンジョウ、酸化鉄、クエン酸、クエン酸Na、ノバラ油、エチルヘキシルグリセリン、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル
このクチコミのコメント