ニキビに悩んでいる人におすすめの洗顔✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼VELLAハイドロシカアクネクレンザー(参考価格)¥1,800▷▶︎▷▶︎¥1,600✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼Qoo10で少しお手軽に今なら買えちゃいます🤭💓もっちりとした泡で毛穴の汚れもしっかりと落としてくれるみたいです✨しかも保湿性も高く、洗顔後ツッパった感じはありませんでした✨#VELLA#ハイドロシカアクネクレンザー#本音レポ#初買いコスメ#マシュマロ肌の作り方#冬に映えるメイク
もっと見るVELLA ハイドロシカアクネクレンザーの口コミ - 本日は韓国スキンケアブランド VELLAのハイドロシカアクネクレンザーを
217
4
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
泡洗顔ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビフェスタ | 泡洗顔 モイスト | ”炭酸泡なのでしっかり汚れを落としてくれる。コラーゲンとヒアルロン酸の2つの保湿成分配合!” | 泡洗顔 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | トリートメントリッチフォーム | ”超爽やかな香りのおかげでちょっと面倒にも思う朝の洗顔がむしろ楽しみになる🤗” | 泡洗顔 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | 泡洗顔 ブライトアップ | ”本当にふわっふわのもっこもこ!水で濡れた手で触れても濡れた顔につけてもへたらない” | 泡洗顔 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 泡洗顔料 | ”アミノ酸系洗顔料で洗浄力が強すぎず、肌への刺激が少ない。忙しい朝にもピッタリ!” | 泡洗顔 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム アクネス | 薬用ふわふわな泡洗顔 | ”炎症を抑える作用があり、 肌を整える&今後のニキビも予防してくれます🌻” | 泡洗顔 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加 | カウブランド 無添加泡の洗顔料 | ”泡がとても柔らかく使いやすい♡なかなか減らないのでコスパもいい!” | 泡洗顔 |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | 薬用泡洗顔 | ”美肌成分配合のもっちりとした贅沢泡で肌荒れ&ニキビ予防も♡” | 泡洗顔 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
スキンライフ | 薬用泡のふんわり洗顔 | ”洗い上がりに乾燥することなく、 つっぱり感も特に感じませんでした♪” | 泡洗顔 |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | 泡洗顔 NC | ”泡で出てくるタイプの洗顔です♡ 忙しい朝にめちゃくちゃ便利!” | 泡洗顔 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
EUNYUL | ビタバランスオウンソールシャインバブルフォーム | 泡洗顔 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
みろぴこすめさんの人気クチコミ
【垢抜けたい人絶対に見て!】本日はあなたに合うカラーがわかる、自分に合わないと思って諦めてたカラーもわかる、そんな有益な情報をご紹介します🥰✨まず、パーソナルカラーがわからない人は前の投稿でパーソナルカラーについてまとめたのでそちらをご参照ください❤️また、自分のパーソナルカラーがわからない人は診断をいくつか前の投稿でご紹介してるのでそちらを参考にするかZOZOTOWNから出ているZOZOGLASSでもパーソナルカラーを識別できちゃうので是非そちらを使ってみてください!→ここからはパーソナルカラーがわかる方<💛イエベ💛>イエベだからと言ってオレンジや茶色ばかり身につけてはいませんか?メイクをするときもオレンジチークとオレンジリップしとけばいい!とか思ってませんか?それ、間違いですよ!黄みがかったカラーが似合うイエベさんですがピンクカラー、レッドカラーだって、カラーを選べば似合っちゃうんです😍😍反対に似合わないブラウンカラーやオレンジカラーもあるんです😭(ブルベに似合うカラー参照)イエベだからといって、スプリングとオータムでも似合うカラーは異なるので注意です!<💜ブルベ💜>ブルベだからと言ってブラウンカラーや暖色系のカラーを避けたりしてませんか?ピンクリップや赤リップしておけば大丈夫!オレンジチークやブラウンシャドウは無理!そんなふうに思ってませんか?それ、間違いですよ!青みがかったカラーが得意なブルベさんですが黄みが薄いブラウンやパキッとしたイエローカラーはイエベさんよりも似合っちゃうんです🙆♀️💞反対に似合わないレッドカラーやピンクカラーもあるんです😭(イエベに似合うカラー参照)ブルベだからと言ってサマーとウィンターでも似合うカラーは異なるので注意です!ブルベだから、イエベだからこの色選んでたのに何だか垢抜けなかった…って人は色選びを失敗してた可能性大です!是非リップやチーク、アイシャドウ選び、お洋服のカラーにも万能に使えるのでこの投稿を保存して、似合うカラーをいつでも選べるようにしてみてください😎👌#パーソナルカラー#パーソナルカラー診断#イエベ#イエベ春#イエベ秋#ブルベ#ブルベ夏#ブルベ冬※こちらはフリー素材を使用しています
もっと見る4436
1845
- 2021.12.08
【イエベ?ブルベ?6問でわかる簡単診断💕】本日はイエベブルベ診断をご紹介!是非すぐにできちゃうのでパーソナルカラーが気になってる人は参考程度にやってみてください💕Q1 肌のお悩みは?A.くすみやすい B.血色感がないQ2 どちらのアクセサリーが似合う?A.ゴールド B.シルバーQ3 顔の赤みは?A.出にくい B.出やすいQ4 腕の内側から見える血管は何色に見える?A.緑色に見える B.青色に見えるQ5 手のひらの色はどちらに近い?A.オレンジまたは黄色っぽいB.ピンクまたは青っぽいQ6 瞳の色はどちらに近い?A.ブラック~ダークブラウンB.ブラウン~ライトブラウンAが多かった人はイエベさん!Bが多かった人はブルベさんです(*´・ω・`)b勿論これだけでは断定出来ませんのでひとつの目安くらいに考えてみてください💕ZOZOTOWNから出ているZOZOGLASSではパーソナルカラーを無料で診断することもできるのでまだ持っていない方はこちらを試してみてもいいかも!でも、私も持っていますが全員ブルベになるという噂。。笑#パーソナルカラー#イエベ#ブルベ
もっと見る3683
1617
- 2021.08.23
【1番痩せる時間を知って効率良くダイエットしよう!】今日は運動に適した時間と適さない時間をそれぞれご紹介していきます💕ダイエット効果を最大限に上げて効率良くダイエットしましょう✨💕ダイエットに適した時間帯💕①朝起きたあと朝起きて朝食を食べる前は空腹なので脂肪燃焼効果が高まっていてダイエットに最適です!ただし空腹の時に激しい運動をするのは逆効果なのでヨガやストレッチがおすすめ✨②朝食と昼食の間朝食と昼食の間の少し空腹を感じるくらいの時間はご飯を食べたあとなのでどんな運動でも🙆お昼の食べ過ぎを防止してくれる効果もあります🎵③昼食後の休憩昼食後は少し眠たくなる時間なので軽めの運動を行うことで交感神経が活発になり目が覚めるので昼食後の作業効率をあげてくれます!④入浴後シャワーを浴びることで交感神経が活発になるので運動効率がアップします✨寝る直前であれば運動は🙅その場合は軽めのストレッチがおすすめ✨💧ダイエットに適さない時間帯💧①満腹のときお腹いっぱいのときは臓器が血液を必要としているので運動してしまうと身体に負担がかかります😭食事後の運動はご飯を軽めに食べて少し時間が経った後がオススメ!②寝る前寝る前に運動をすることで交感神経が興奮するので眠れなくなってしまいます😭寝る前は運動を避け、どうしてもしたいときはマッサージやストレッチなどにしましょう✨私はがむしゃらにダイエットのために運動してましたがこのダイエット効果を上げる時間帯を知ることで効率的にダイエットに取り組むことができたので頭の片隅にでもいいので置いておくことをオススメします💕#ダイエット
もっと見る3431
1492
- 2021.08.21
【あなたは炭水化物で太りやすい人?太りにくい人?】本日は炭水化物で太りやすい体質か太りにくい体質かを30秒で診断できる方法をご紹介していきます💕その方法はプレーン味のクラッカーを食べるというめちゃくちゃシンプルなものです!プレーン味のクラッカーを口にいれて時間を測り、30秒以内に甘味を感じる人は炭水化物で太りにくい体質✨反対に30秒以上経っても甘味を感じない人は炭水化物で太りやすい体質✨というもの!実際に私は炭水化物で太りやすい自覚があってこの診断を行ったところ、クラッカーを食べて30秒以上甘味を感じませんでした😭そんな私が炭水化物の摂取を減らす為に食べていたのがマイサイズのマンナンごはんと紀文の糖質0g麺平麺です✨こちらの商品の詳細は別記事にまとめているのでよければそちらも見てみてください💓実際にこの2つを中心にして食事をしていたとき一気に体重が落ちたのでこの診断当たってるなと私は思いました!是非ダイエットをしても効果がでない人や炭水化物で太りやすいと自覚して悩んでる人に試してみてほしいです!私もテレビで見て半信半疑でやってみて当たってる!!って驚いた一人です😭笑#ダイエット
もっと見る2120
896
- 2021.08.27
【ダイエットして痩せていく順番】本日はダイエットして痩せたときに身体のどこから痩せていくかの順番をご紹介していきます💕私はダイエットを1年半していてマイナス14キロ痩せたのですがこの1年半の間で何度も停滞期に入りました😭停滞期に入る度にダイエットをやめたいなと挫けそうになったのですがこのダイエットで痩せていく順番がわかってからは体重が落ちなくても自分のからだの変化に気づくことが出来たのでダイエットで挫けそうになることが減りました😳🌼身体の痩せていく順番は肝臓から遠い部分からといわれています✨ここには書かなかったのですが指先から変化していきます!手先や足先~順々に痩せていくので 私はあれ?指細くなった?と自分で思ったときは体重が落ちていなくても痩せてきているサインだと思っています!反対に痩せづらいのはおしりやお腹、太ももや顔などといった誰もが痩せたい!と思う部位なんです😭体重が落ちてきても中々お尻やお腹のお肉が落ちないのはこれが原因です😭お腹痩せ、太もも痩せしたいと思ったらすぐに効果は出ないので長い目でダイエットしていく必要があります😢むしろお腹や太ももが痩せたと感じた時は自分を誉めてあげましょう😆💓ダイエットの効果をあげたい!という人はソイプロテインがオススメです✨私のオススメはザバスのシェイプ&ビューティーザバスソイプロテイン100ココア味 です✨是非参考になれば嬉しいです(^o^)🌠
もっと見る1873
661
- 2021.08.29
【14キロ痩せた私が始めた5つのこと】私は1年半で14キロほど痩せました✨そんな私が痩せるために始めた5つのことをご紹介していきます!①水をたくさんのむこれダイエットしてる人はよくいってると思うのですがまずジュースなどをのむひとは水に変えましょう!飲み物って結構カロリーが含まれているので水に変えるだけで痩せれます✨更に水を飲むことでからだの中の巡りがよくなるので身体にもいいです!肌もきれいになります!普段水分をとらない人は水を飲むことでお腹が膨れるので食べる量が減って痩せます💕②炭水化物は昼だけやっぱり炭水化物って太るんですよね、、、私は一日のなかで一番太りにくいお昼だけ炭水化物を食べるようにしています!ただ極端に炭水化物を制限してしまうとお通じがなくなってしまったりエネルギー不足になってしまうので毎日絶対に一食はとるようにしています!体質によって炭水化物は太らないけど揚げ物は太る人もいると思うのでそんな人は炭水化物を揚げ物に置き換えましょう✨ちなみに私は揚げ物を食べてもあまり太らない体質なので揚げ物はダイエット中も気にせず食べます🎵人によって体質も様々なので自分にあうものを選ぶのが一番だと思います😊③間食は200カロリー以内基本的には間食はしないのですが、我慢しすぎてドか食いしてしまうくらいなら間食はしたほうがいいと思っています💕ケーキやプリンなどはカロリー過多なので低糖質スイーツを食べたり、豆乳やカフェオレなどのカロリーがある飲み物を間食としてとっています!私が間食するのは太りにくい14時~17時くらいです!④16時間ダイエット出来る限り食事時間を一日のうち八時間に抑える16時間ダイエットというのをしています💕私は12時~20時の間で食事を済ませていて、これによって体調面がかなりよくなりました💕食べる量も減るのでダイエットにも健康にもいいとされているのでできる日は積極的に行っています✨でも最初はかなりきついので無理せず行うのがいいと思いました!⑤完璧主義をやめるこれは始めたことではなくやめたことですが、絶対にこれをしなければいけない!という気持ちでダイエットすると間食をたくさんしてしまったり、夜に炭水化物を食べてしまったらもうすべてどうでもよくなってダイエットやめよー!ってなってしまうと思うんです。昔の私はこれでした。このせいでダイエットが続かなかった。夜に炭水化物食べる日も仕方ないし間食たくさんしちゃう日も仕方ない!でも仕方ないで終わらせないでその日は運動したり半身浴したりストレッチをしたりプラスアルファで何かすればいい!この考えになってから、自分のことを責めなくなったし運動するの嫌だから間食やめよって思えたりプラスなことしかなかったのでとってもオススメです✨むしろダイエットしようって行動してるだけでエライじゃん!って思います😊ダイエット中の方や始めようとしてるかた一緒に頑張りましょうね💕#おこもり美容
もっと見る1274
378
- 2021.11.21
このクチコミのコメント