𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄パーフェクトCオールインワンジェル100mL ⑅ ¥5000𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄⑅ 特 徴 ⑅ダブルコラーゲンとトリプルヒアルロン酸の潤いベールで包んで満たすオールインワンジェルビタミンC誘導体の中でもお肌での変換率の高いビタミンC誘導体を厳選。VCIPAPSAPMVCエチルAPPSを配合しさらにビタミンをミックスしています。コラーゲンとヒアルロン酸をたっぷり配合し潤いあふれるぷるリッチな美肌に導きます。パラベン無添加・無鉱物油・アルコール無添加イオン導入、超音波美顔器に使用可能。𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄⑅ 感 想 ⑅とてもみずみずしく、伸びの良いテクスチャのオールインワンジェル。導入化粧液のあとに使用しています👏オールインワンは保湿力が足りないものが多いイメージがあるのですが..翌朝まで潤い感が残っていて良かったです!イオン導入美顔器をもっているのでスペシャルケアに使っています🤍🤍🤍𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄⑅ 2020.12.07 ⑅#パーフェクトC#オールインワンジェル#コラーゲン#ヒアルロン酸#ビタミンC#無添加#PerfectC𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄
もっと見るPerfect C パーフェクトC オールインワンジェル(オールインワン化粧品)の効果に関する口コミ「こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコ..」
201
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
オールインワン化粧品ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Carté | カルテHD モイスチュア インストール 高保湿オールインワン | ”ベタつかず、肌がしっとりと潤い感があって乾燥しにくくなった♪” | オールインワン化粧品 |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤いジェルクリーム | ”美容液inジェルクリーム。ほんのり桃の香りが癒されベタつかず快適♪” | オールインワン化粧品 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
オバジ | オバジC セラムゲル | ”乳液みたいなやわらかいクリームで、ずーっと潤いが続くオールインワンジェル。” | オールインワン化粧品 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
コーセーコスメポート | モイスチュアマイルド ホワイトパーフェクトエッセンス | オールインワン化粧品 |
| 詳細を見る | |||
CANADEL | プレミアリフト オールインワン | ”ハリ、保湿、角質ケア、マスク、マッサー ジの5役を叶えるオールインワンです!” | オールインワン化粧品 |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | オールインワンジェル モイスト&フェースアップ | ”冬の乾燥しがちな肌が、これ1つで潤いました♡” | オールインワン化粧品 |
| 6,286円(税抜) | 詳細を見る | |
unlabel | モイストファーマ オールインワンジェル | ”とてもみずみずしいテクスチャー。美容液をなじませているようなオールインワンジェルです。” | オールインワン化粧品 |
| 880円(税抜) | 詳細を見る | |
アクアレーベル | スペシャルジェルクリーム(モイスト) | ”とても伸びがいいテクスチャ♡ベタつかずサラッとしてるのに、すっと浸透して乾燥を防いでくれる” | オールインワン化粧品 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | ワンステップリッチクリーム | ”洗い流しも不要で翌朝しっとり感が実感できました♡” | オールインワン化粧品 |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ドクターシーラボ | アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーEX | オールインワン化粧品 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る |
☆marikaさんの人気クチコミ
こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコミするのは・・・☆HAIRRECIPE/和の実つるんシャンプー&トリートメント☆こちらはLIPS様を通してヘアレシピ『和の実』様よりいただき、お試しさせていただきました。LIPS様、ヘアレシピ『和の実』様、ありがとうございます💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こちらの特長は(公式より)🌸ダメージを受けて傷んだ髪に髪の内側に浸透し、傷んだ髪を根元から毛先までダメージケア。地肌からつるん、すっぴんツヤ髪へ。🌸やさしく洗える、もちもちの泡ノンシリコンシャンプーなのに、きしまない。🌸ピュア国産ライスオイル※配合※コメヌカ油(浸透性ツヤ成分)使用されているライスオイルは、門外不出の精製方法でお米1000粒からわずか1滴しか採れない貴重な国産オイルです。ライスオイルは豊富な栄養素がぎゅっと凝縮したスーパーフードで、日本人の髪にとても相性の良いオイル✨それぞれの成分が働きかけ、髪本来の美しさを引き出し、自然な輝きを放つ、すっぴんツヤ髪へと導きます。🌸しょうがと檸檬の香り🌸5つの成分が無添加☑️サルフェートフリー(シャンプー・トリートメント)☑️シリコンフリー(シャンプー)☑️パラベンフリー(シャンプー・トリートメント)☑️鉱物油フリー(シャンプー・トリートメント)☑️着色料フリー(シャンプー・トリートメント)説明はここまでにして、使ってみました。まず、容器がお米の形になっていて可愛い❣️お米の形になっている以外はシンプルなデザインになっているのも好き💗こちらはポンプ式ではなく、写真2枚目の奥の方を押すと手前部分が開いて、そこからシャンプー・トリートメントを出すようになっています。シャンプーは透明で少しとろみがあってゆるめのテクスチャー。しょうがと檸檬の香りは強すぎず両方の香りがバランスよくて良い香り💗泡立ちはとても良くてもちもちの泡で洗えます。流した後はヌルつきは残らず、きしみはほぼなかったです。トリートメントは乳白色で柔らかめのテクスチャー。香りはシャンプーより強め(こちらの方がしょうがの香りが強い)に感じました。髪に馴染みやすく、流した後はしっとり感がありました。乾かしてみると、サラサラ&つるんとして、指通りが良くまとまりのいい髪に✨ヘアオイルなしでこの仕上がりは嬉しい❣️#HAIRRECIPE#ヘアレシピ#ヘアレシピ和の実#ヘアレシピ和の実つるん#シャンプー#トリートメント#ヘアケア#しょうがと檸檬の香り#ライスオイル配合#サルフェートフリー#シリコンフリー#パラベンフリー#鉱物油フリー#着色料フリー#LIPS当選品#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る483
77
- 2020.08.03
こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコミするのは・・・☆CEZANNE/グロスアップアイシャドウ☆色は02ピンクブラウンです。こちらはCEZANNEラッキーパックB(福袋)に入っていたもので生産終了商品。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こちらはクリームアイシャドウで、今回使用した☑️02ピンクブラウンはピンクとブラウンの色がいちごチョコみたいで可愛い🍓テクスチャーは硬めでチップよりは指の方が塗りやすいかなと思いました。クリームアイシャドウにしては伸びが悪いです。ラメ(ピンクの方はシルバー、ブラウンの方はゴールド)はギラギラとせずキラキラッと上品な輝き。発色はピンクの方はあまり良くない(重ね塗りした方がいいかな)感じで、ブラウンは見た目より柔らかな発色で使いやすい色です。しっとりとして濡れツヤ感のある仕上がりになるのとラメ飛びしにくいのは良かった✨私はこれだけで使うよりは他のアイシャドウと合わせてピンクの方でラメをつけるような感じで使うのが好きです💕#CEZANNE#セザンヌ#グロスアップアイシャドウ#02ピンクブラウン#クリームアイシャドウ#アイシャドウ#無香料#無鉱物油#アルコールフリー#コスメ#コスメ購入品
もっと見る359
24
- 1ヶ月前
こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコミするのは・・・☆CANMAKE/パーフェクトスタイリストアイズ(旧)☆色は21ストロベリーミルクモカです。こちらはリニューアル前の商品です。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈パーフェクトスタイリストアイズは5色入りのアイシャドウパレット💗粉質がしっとりとしていて使いやすいカラーが多くて好きなのですが、今回使ってみたのは☑️21ストロベリーミルクモカでくすみピンクブラウンのアイシャドウパレット🍓左上は白に近い薄いピンクにパール感のあるカラーでベースとして使います。右上はブラウンに近いピンクベージュにパール感のあるカラーで、上品で落ち着いた印象の目もとになるので普段使いしやすいかなと思います。左下はくすみピンクにパール感のあるカラーで、甘すぎず可愛くて大人っぽい色で私は今回の5色の中ではこちらの色が1番好き❣️右下はバーガンディーにパール感少しあるカラーで、目のキワに使うと暗すぎることなく上品で優しい感じになるなと感じました。中央は薄いピンクっぽく見えますが色はほとんどつかずに細かいラメ(ピンク多め)がたくさん入ったカラーで、黒目の上や涙袋につけるとすごく可愛い💗今回は全色使ってみました。まず、左上のベースカラーをアイホール全体に。右上のカラーを二重幅くらいに目頭から中央に、左下のカラーを中央から目尻までつけてグラデーションを作る。右下のカラーを目のキワにつけてアイラインの代わりに。中央のラメを黒目の上と涙袋につけます。くすみピンクブラウンで可愛いのに甘すぎなくて落ち着いた色だし、ラメがギラギラとした感じではなく上品なキラキラ感ですごく良い✨中央のラメ無しなら普段使いにもいいし、いろいろなアレンジを楽しめるのが良かったです💕#CANMAKE#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ#21ストロベリーミルクモカ#アイシャドウ#パウダーアイシャドウ#キラキラ愛好会#コスメ#コスメ購入品
もっと見る296
6
- 3週間前
こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコミするのは・・・☆ナチュリエ/ハトムギ浸透乳液☆こちらはLIPS様を通してナチュリエ様よりいただき、お試しさせていただきました。LIPS様、ナチュリエ様、ありがとうございます💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こちらの特長は(容器裏より)🌸もっちりした肌を実感角質層に浸透して水分を抱え込むので、もっちりした肌が続きます。また、乾燥による小ジワを目立たなくします(効能評価試験済み)。🌸べたつかず、なめらかな使用感浸透力に優れたなめらかなオイル配合で、べたつきが気になりません。🌸無香料、無着色、低刺激性、アルコールフリー、ノンコメドジェニックテスト済すべての方にニキビのもと(コメド)ができないということではありません。説明はここまでにして、使ってみました。こちらは化粧水や保湿ジェルの後に使用します。手に出してみると、白くて柔らかいテクスチャー。無香料なので香りが気にならずに使えます。伸びがよく、つけた後はべたつかずしっとりもっちり感があって乾燥もしにくいなと感じたのですごく良い❣️(使用感・効果には個人差があります。)☑️無香料☑️無着色☑️低刺激性☑️アルコールフリー☑️ノンコメドジェニックテスト済と肌に優しいのも嬉しい✨こちらは乳液として使うだけでなくボディにも使えるのがとても良かったです💗#naturie#ナチュリエ#ナチュリエスキンコンディショニングミルク#ハトムギ浸透乳液#乳液#スキンケア#無香料#無着色#低刺激性#アルコールフリー#ノンコメドジェニックテスト済#LIPS当選品#提供#タイアップ_ナチュリエ_ハトムギ浸透乳液
もっと見る294
9
- 3週間前
こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコミするのは・・・☆OPERA/リップティントN☆色は☑️201コズミックピンク(復刻限定色)☑️202グリマーレッド(復刻限定色)です。こちらはLIPS様を通してオペラ様よりいただき、お試しさせていただきました。LIPS様、オペラ様、ありがとうございます💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈オペラのリップティントは定番色も限定色も可愛い色が多く、色の調節もしやすくて乾きにくく、汚い崩れ方をしないので愛用中の大好きなリップティント❣️花嫁リップと言われた☑️05コーラルピンクは使った事があるという方も多いかなと思います。リップティントは限定色が出るたびに気になる色は購入していたのですが、2年前に買えなくて(というよりもなぜか買うのを忘れてしまっていて)後悔していた限定色があって・・・それが☑️コズミックピンクでした。今回はその☑️コズミックピンクと、もう1つ気になっていた色である☑️グリマーレッドを提供でいただきました💗この2色はクリスマス限定色として復刻(公式オンラインストア限定販売)すると知ってから気になって気になって絶対に買おう!と思っていたのですごく嬉しいです✨早速この2色を使ってみました。【201コズミックピンク(限定色)】こちらは青みピンクに細かいシルバーのラメがキラキラと輝いてすごく可愛い色💕ラメはギラギラとしたものではないので使いやすいかなと思います。1度塗りだとふんわりとした発色で自然に唇をキレイに見せてくれる感じで、3度塗りだとハッキリとした発色になってすごく可愛いのに上品な感じの色になるしラメのキラキラ感も私はこれくらいが良いかなと感じました。【202グリマーレッド(限定色)】こちらは赤ではあるけどハッキリとした赤!という感じではなく、透け感のある赤に細かいシルバーのラメがキラキラとしていて可愛くて赤が苦手な方でも使いやすい色かなと思います。1度塗りなら普段使いしやすい感じで、3度塗りだと華やかさが増した色になってこちらも可愛い💗本当は塗ったそのままの色が良いのですが、マスク着用時はどうしてもリップがマスクについてしまうのが気になってしまいますよね?そんなマスク着用時は1️⃣2~3度塗りし、いつもより濃く塗る↓2️⃣上下の唇をすり合わせ、よく馴染ませる↓3️⃣ティッシュで軽く上から押さえるとリップの色がしっかり残ってマスクにつきにくくなるそうです。このやり方だとマスクにほとんどつかなかったし、ほぼ塗り直しもなくて良かったです。ただ、前に限定色の投稿をした時にも書いたと思いますがティッシュオフをするとラメが強く感じるかな・・・。気になるのはそれくらいで、どちらの色もスルッと塗れて色の調節もしやすく、ベタつかずしっとりとして乾燥もしにくく、食後などの崩れ方も汚くならずキレイで良かったです✨#OPERA#オペラ#リップティント#リップティントN#リップ#クリスマス限定色#復刻カラー#201コズミックピンク#コズミックピンク#202グリマーレッド#グリマーレッド#LIPS当選品#提供_オペラ
もっと見る284
19
- 3ヶ月前
こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコミするのは・・・☆CANMAKE/シルキースフレアイズ☆色は05ライラックモーヴ(限定色)です。こちらは去年の夏頃に発売された限定色なのですが、他の物を買おうとして行ったマツキヨにまだあったので購入してみました。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈シルキースフレアイズはシルクのようなツヤ感とスフレのようななめらかさで、繊細なパール配合のやわらかなしっとりパウダーアイシャドウ✨今回使ったのは☑️05ライラックモーヴ(限定色)こちらは限定色なのですが、パッケージも限定で他の色とは違っています。粉質は柔らかく、4色すべてに繊細なパールが入っています。左上はベースカラーという事ですがハイライトにも使えるカラーで、ほんの少しピンクっぽくて肌なじみがいい色だなと感じました。右上は薄いピンクでとても可愛いカラーだなと思いました。左下はくすみピンクの大人っぽいカラーで、私は今回の4色の中ではこの色が1番好き❣️左下はピンクブラウンで締め色として使うのにピッタリなカラー。今回はケース裏に書いてある塗り方で使ってみました。(写真5枚目)左上はアイホール全体に。右上は目頭から中央にかけて、左下は中央から目尻にかけて、グラデーションを作る。右下は目のキワに細く引いていきます。密着感があって発色もいいし、4色すべてに繊細パールが入っているのでツヤ感があって可愛い仕上がりになってすごく良かったです💗#CANMAKE#キャンメイク#シルキースフレアイズ#05ライラックモーヴ#アイシャドウ#パウダーアイシャドウ#コスメ#コスメ購入品
もっと見る275
1
- 3週間前
このクチコミのコメント