いつものリップに合わせて使えばキラキラプルプルリップ💄✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼rom&ndグラスティングウォーターグロス#00¥1320【良いところ】・プルプルでキラキラなリップになる(青と緑のラメ入り❀.(*´▽`*)❀.)【イマイチなところ】・プランプ効果があるため、結構スースーします。刺激に弱い方は合わないかも😣(私は大丈夫でした🙆🏻寧ろ良き🙆♀️)・口に入るとまずい😬✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼と、こんな感じです!最後までご覧いただきありがとうございました!#rom&nd#rom&ndグラスティングウォーターグロス#rom&ndグラスティングウォーターグロスメテオトラック#00#LIPSベスコス2021レポ#rom&ndグラスティングウォーターティント#グラスティングウォーターティント#rom&ndグラスティングウォーターティントレッドドロップ#02#あざとメイク
もっと見るノーセバム ミネラルパクト N|innisfreeを使った口コミ 「\購入記録/ おはこんばんにちは、先日ゲ..」
57
1
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムinnisfree×プレストパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
innisfree | ノーセバム ミネラルパクト | ”コスパもいいし、 サラサラでメイク崩れも気になりにくいからリピ買いしてます🤩” | プレストパウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ブラーパクト | ”余分な皮脂をおさえてさらっさらにしてくれるパウダー!ブラーパウダーなので毛穴や小じわをぼかしてくれる” | プレストパウダー |
| 1,595円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ポアブラー パクト | ”テカリ防止とトーンアップで素肌綺麗感倍増!ファンデとともに愛用仲間♡” | プレストパウダー |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムrom&nd×リップグロス
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフルウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターグロス | ”ぷるんと感がすごい!!!!ベタつきはなく、サラッとした軽めのグロス。ツヤ感の持続力も◎” | リップグロス |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムVenus Marble×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Venus Marble | アイシャドウ猫シリーズ | ”色も各々すごく可愛くて ラメマットシマーの様々な質感で色々なメイクが楽しめそう♡” | パウダーアイシャドウ |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Venus Marble | VenusMarble9色アイシャドウパレット | ”ラメ、マット、ハイライトカラー、締め色全部がこれ1つに入ってる!ラメもしっかり密着してくれる♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Venus Marble | エデンの園 アイシャドウパレット | ”16色アイシャドウパレット。ラメはどれもしっとりした質感でつきもよかったです◎” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,470円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 10,890円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ パレット | ”発色柔らかめで調整しやすいし、これはデイリーに使いやすい🙆♀️綺麗な仕上がりが続きます✨” | パウダーアイシャドウ |
| 6,820円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンパレット | ”粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ スパークル | ”ラメがたっぷりなのに派手過ぎないのが嬉しい♡ヨレたり落ちたりしづらく、オフィスでも使えます。” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
GUERLAIN | オンブル ジェ | ”美しい!上品さと大胆さを兼ね備えたアイシャドウ👏” | パウダーアイシャドウ |
| 10,340円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る |
プレストパウダーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール バックステージ フェイス グロウ パレット | ”ハイライト2色、チーク2色の4色がセットに。どれも、細かい細かいパールで艶キラです!” | プレストパウダー |
| 5,610円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | AQ オーラ リフレクター | ”粉っぽくならずにしっとりしたつけ心地で、自然なツヤ感もあり、お気に入りのパウダーになりました♡” | プレストパウダー |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー クチュール ルミナイザー | ”ハイライトが白浮きしてしまいがちなわたしですが、これは血色感与えながら艶々としてくれました😢” | プレストパウダー |
| 6,710円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | ラ プードル オートニュアンス | ”自然にカバーしてくれて白浮きしない!毛穴をしっかり隠してくれてつるつるサラサラの陶器肌に♡” | プレストパウダー |
| 9,900円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N | ”繊細な粉質で、丁寧に作り込んだベースメイクをピタッとフィックスするようなイメージのお粉です。メイクが崩れにくい◎” | プレストパウダー |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ | ”細かいパールが入っていて筆でサッと一度塗っただけで自然な仕上がり。濡れ感艶感好きの人に是非!” | プレストパウダー |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~ | ”ずっとサラサラ肌をキープしてくれてくすみのない透明感がとっても綺麗 ♡” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | ライトリフレクティング プリズマティックパウダー | ”粉質は既存色と同じくサラサラで夏のこの時期特に本当に使える!” | プレストパウダー |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マシュマロフィニッシュパウダー | ”UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡” | プレストパウダー |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シークレットビューティーパウダー | ”元から美肌にみせてくれるようなコスメなので、スクールメイク、お泊まりメイクなどにオススメ!” | プレストパウダー |
| 935円(税込) | 詳細を見る |
リップグロスランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥した唇に潤いを与えてくれるうえに、縦じわをなくしてくれ、そのまま1日中ふわふわの唇を保ってくれます💖” | リップグロス |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ マキシマイザー | ”乾燥対策にも◎これ1本でうるツヤなぷっくり唇をゲット!” | リップグロス |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | エッセンス リッププランパー | ”ボリューム感のあるぷるんと唇に仕上げながら唇を乾燥から護るという最早一石二鳥プランパー💋” | リップグロス |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | デュイフルウォーターティント | ”潤いが長続きします! 透け色ですが、重ねればパキッと仕上がるので調整しやすいティントだと思います!!” | リップグロス |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーグロウリップ | ”唇がよりうるうるキラキラに見えるので瞬時に唇メイクが可愛く仕上がります😌” | リップグロス |
| 詳細を見る | ||
PERIPERA | インク ムード グロイ ティント | ”まさに水彩画のような透け感のある発色🎨ティッシュオフ後も色もツヤもバッチリ💄” | リップグロス |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ オイル | ”薄づきで透け感のある絶妙発色💕保湿力もバッチリ◎一つは持っておきたい超優秀リップです” | リップグロス |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | センシュアルスパイシーヌードグロス | ”スタイリッシュなカラーで、澄んだ発色なので唇本来の魅力をより一層引き立ててくれる!” | リップグロス |
| 3,800円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | グラスティングウォーターティント | ”名前の通り水の膜が張ったようなティント。透け感のあるティントなので調節もしやすい!” | リップグロス |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Laka | ジェリーイングヌードグロス | ”とにかくツヤ感がゼリーみたいで、 ツヤが好きな人は絶対に買ってほしい…!” | リップグロス |
| 1,870円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
🤍あかね💜さんの人気クチコミ
\購入記録/おはこんばんにちは、木曜日に先月受けた健診の結果を貰いに行くついでに話を聞かなきゃいけなくて、既に憂鬱なあかねです。どうせ「運動もう少し頑張ってみて下さい〜」とか「甘い物控えて、暴飲暴食気をつけて下さいね〜」って言われるんだろうな〜、予想がつきます。まあね、言われたくないなら日頃から気をつけろよ、って話なんですけどね、自分に甘いな〜本当。もう冬も目の前ですが、せめて少しは痩せておきたいので、まぢで何かしら頑張ろう…。と、どうでもいい前置きはさておき、今回はこちらを紹介。『BIDOLつやぷるリップ103ひきよせAPRICOT』¥1540(税込)💸『BIDOLTHEアイパレ05予感のアプリコット』¥1980(税込)💸前回も投稿したけど使用したので、折角だから投稿させて貰いました。まず、アイシャドウ。左上のカラーがめためた可愛い。あたしの写真が変な角度から取ってるから、二枚目の写真で言うと左下のカラーになるんですけど(ややこしい)このカラーが、まあ可愛い。見た目濃いオレンジなんですが、瞼に自然と馴染む馴染む。涙袋に馴染ませると、可愛さ爆発ですよこれ。イエベ大勝利カラーです。右上の茶色(二枚目の写真だと左上)は、締め色なんですけど、このカラーがちょっと残念だった。ブラシに薄ーくとっても、すげー発色するんですよね。折角可愛いオレンジカラーでテンション上がってたのに、薄くとった筈が何故かがっつり茶色に自己主張されて、少しキレました。まだ一回しか使ってないので何ともですが、このカラーは次回使う時もう少し工夫して使ってみたい。左下(二枚目の写真だと右下)はキラキララメで、このカラーもめためた可愛い。自分アイパレ、02と03所持してるんですけど、どちらのカラーもここのラメがあまり好きじゃなくて。でも、05のラメはめっちゃ好きでした。なんかナチュラル?な感じ、今までの中で。黒目の上に乗せたら、めちゃめちゃ可愛かったです。で、大本命の右下(二枚目の写真だと右上)のハイライトカラーは安定で可愛い。ここのカラーが一番アイパレで好きで、ハイライトとして使わず涙袋に入れるんですけど、ナチュラルに盛れます。大好き。今回このアイパレで一番感動したの、実は全くアイシャドウに関係ない部分で感動しちゃたんですけど…。写真三枚目見てもらったら分かるんですけど、このアイシャドウって粉飛びしないように、透明のフィルムが入ってるんですよね。まあ、これがあった方がいい!とか、邪魔だから要らないし捨てた、とか賛否両論あったんですけど。自分は「あったがいいと思うけど、邪魔っちゃ邪魔」派だったんですね。(なんだそれ)ぶっちゃけこのフィルム退けるのに過剰に慎重になったり、セロテープで蓋に貼ってたら気にならないって記事を見かけたのに、結局試さなくてやっぱり慎重になったり、と結局何かとストレス(?)感じてたんですけど、今回の開けて見たら、なんと。なんとなんと。\つまみが付いてるではないか!/これには驚いたし、感動しました。真剣に。これなら、ストレスフリーで使える。素晴らしい。きっと共感してくれる人がいる、はず。これって、04と05だけなのかな?今回生産された分からなのかな?詳しくは分からんけど、とにかく感動ポイント。で、つやぷるリップ。これは特に言うこと無いけど、まあ可愛いよね。見ての通り。やっぱりカラーが最&高でした。あ、でも昨日使った時少し色ムラが出来たのが気になりました。自分の唇のコンディションの問題かも知れんけど。今までつやぷるリップ使って、ムラ出来ること無かったんやけどなあ。これはまた今日検証してみよう。相変わらずマスクとの相性はあまり良くないので、積極的には使えないのが残念かな。てな感じで、今回のこのカラーは、イエベさんが秋に使えば間違いなくオシャンティーになれて、優勝出来るって事が分かりましたので(?)ぜひ気になった方は、チェックしてみて下せえ。ほんと、ひとつ持ってるだけでもメイクの幅広がると思うので。ではでは、また遅くなりましたがおやすみなさいませ〜。
もっと見る107
10
- 2020.10.13
\購入記録/おはこんばんにちは、これ常に思っていることなんですが、ここ最近本当に空からお金が降ってこないかなあ?と真剣に考えてます。無理か。とは言え、楽して手に入れた金なんてろくなもんじゃないですからね。汗水垂らして稼いだお金だからこそ、大事に使おうって思えるんだし…って、そんな事思ったことないなあ…😇と、どうでもいい前置きはさておき、今回は先日購入したリップの紹介💄ま〜たリップかよ!って思いました?あたしも思った🥺💞笑『ettusaisリップエディションティントルージュ07チョコレートブラウン』¥1500(税抜)💸エテュセを取り扱ってるお店って、自分の住んでる周辺では実はあんまり無くて、昨日扱ってるお店に久しぶりに行ったんですね。比較的そこよく行くところなんですけど、何故か最近あんまり行ってなくて、ほんと久しぶりで。そこのお店…ってか、商業施設なんですけど、化粧品売り場が二箇所あるんですよね。その商業施設自体の化粧品売り場と、商業施設の中に入ってる化粧品を扱ってるショップと二箇所。そしたらですよ、その二箇所ともこのリップほとんど売れてて、残り少なかったんですよ。まあ、裏に在庫あるか知らんけど、店頭に並んでいる分は本当に少なくて、この「チョコレートブラウン」なんかラス1でした…。あたしが発売前から目をつけてた「アンバーベージュ」と「テラコッタオレンジ」の2色もラス1でした…ホシカッタケドガマンシタヨ…🥺言うて、他の色もほとんどラス1でしたが…。今からの時期用に、ってのもあるかも知れませんが、イエベ向きのカラーのが売れてますね。てか、日本人がイエベさんのが多いのかな。一度「…いや、我慢しよ…う…」と我慢したのですが、結局数分後には戻ってレジに行ってました、ちょろすぎわろた。使ってみた感想としては、とても良き🥰ハム太郎も驚くのだ!へけっ!🙆♀️個人的に好きなとこ🙆♀️〇細身のボディで持ち運びしやすい。〇デザインもシンプルで可愛い。〇スルスル塗れる。〇色味の調整がしやすい。〇とにかくカラーが可愛い。🙅♀️個人的に駄目なとこ🙅♀️〇そこまで色持ちをよく感じなかった。〇多少とはいえやっぱりマスクにつく。(ただ、他のリップ等に比べたらつかない部類です。rom&ndには負けます)〇そこまでコスパが良くなさそう。(とは言え、使い始めたばかりなのでまだ分かりません)〇その点を考えると少し値段が高めかも。こんな感じですかね🤔でも、ほんとまだ使い始めたばかりなので評価は変わると思いますが、今のところはこんな感じ。ぶっちゃけ個人的には、こちらを買うならrom&ndをオススメします。(値段や色持ちの良さなど踏まえて)ただ、カラーが本当に可愛いし人気があるのは間違いないと思うし、お洒落顔になれるのは間違いないので、気になる方は手にしてみて下さい(ᴗ̫ᴗ)!
もっと見る77
1
- 2020.09.13
\購入記録/おはこんばんにちは、最近推しが増えて毎日ハッピーなあかねです。そして、また変わらず放置してて申し訳ない。先月くらいに購入したLUSHの商品紹介しようと思って、また下書きにぶち込んだままだし、なんなら前々から言ってる投稿したいことなんか、下書きすら出来てねーし。いや、最近ほんと、ちょっと毎日バイトバイトで死にそうなんです。週6日営業のバイトを掛け持ちしてるんですけど、1つは週4日、もう1つに関しては3週続けて週6日だし、なんなら内日曜日2日は1日勤務だかんね。どんだけ店長あたしに給料払いたいの?しかも、緊急事態宣言もあけて、まん防もあけて、ほんとお客さん増えましたね、3週続けて週6日で行ってるバイト先は。そこには基本夕方からしか仕事行かないんですけど、お客さんが来る時間も遅くなったし、何より営業時間が1時間延びただけで、すげー長く感じる。。これが普通なんやけどな。。これからは夏休みにも入るし、来月もなんかいっぱいシフト入れられてたし、忙しくて少しは痩せるかなあたし。。。と、どうでもいい前置きは置いておき、今回は先日購入したこちらを紹介。『ピアニィVIOデリケートゾーン用』¥1320(税込)💸※ここからはなかなかデリケートな話になるので、苦手な方はバックでお願いします…!唐突ですが、皆さん自分のVIOに自信持てますか?そもそもケアってしてますか?なかなかVIOの話って友達相手や家族(姉妹や母親)でも相談しにくいし…、でも悩みを持ってる方って意外と多いと思うんですよね。自分もその1人でした。自信持てないし、何よりはっきり言うと自分のVIOが嫌いでした。いや、好きな人がおるんか知らんけど。見せる人なんて居ないけど、とにかく自分が見るだけでも嫌やな〜、って思うくらい嫌いでした。恥ずかしい話ですが、なんて言うんだろう。ジャングル?無法地帯?サバンナ?(失礼)とにかく、なんでこんなに毛量多いんだ…?って感じでした。一時期毛量が多い理由とか調べてた気がします(馬鹿)下着から出たりするのが嫌だし、何より生理中はとにかく最悪。経血は付いちゃうし、下着の中はまあ悲惨になるし、蒸れるし、いい事なし。蒸れて周りにニオイとかバレてない…?とか思ってました。これ買うまでは、普通の剃刀で少し量を減らしたりしてなんとか対処してましたが、流石に良くないかなと思い立ちこちらを購入しました。使ってみた感想としては、うん。もっと早く買うべきだよ、これ。この投稿する前に、ピアニィの公式サイトでこちらの商品ページ覗いたのですが、そこに書いてあることもほんと共感出来るし、まさにあたしに当てはまるわ、って驚いたので自分と同じ気持ちの人は一度公式サイト覗いて見てください。凄い助けられた気分になる。大袈裟かもしれないけど、なかなか難しい悩みだからこそ凄い助けられた気分になりますよ。実はいま絶賛生理中なんですけど、暑いのに全く蒸れないし、何より経血が気にならないし、全然生理中特有の不快感が無いんですよ、ストレスフリー最高かよ…。比較的どこでも取り扱ってるイメージがあるので、気になる方はほんと試してみてください。あたしは見かけたことないけど、今だけマイメロちゃんデザインがあるそうですよ。あとデリケートゾーンに使う為、きちんと取扱説明書を読んで、正しく使うようにして下さい。ほんと、これからの時期におすすめの商品ですよ〜。ではでは最後に、推しが増えたって話なんですけど…。いま、絶賛『東京卍リベンジャーズ』にハマりまして…えへへ…。最初はTwitterの相互さんが「場地さん、めちゃくちゃかっこいい…ちゅき…BIGLOVE…」みたいな感じで作品推してて、気になってたんすよ。世間的にも人気出てたのも知ってたし。で、バイト先の店長が連載開始時から本誌で読んでるの知ってたんで「面白いですか?」って聞いたら、店長は「んー、面白いけど…そんな騒ぐほどかなあ?」って言われて。アニメ気になるなあ、見ようかなあ、って思ってたら(テレビでは11話くらいまで進んでた時に)Abemaで8話まで無料だったので見るよね〜、残りも見たよね〜、はい。ハマるよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜え〜?その後、気付けばアニメイトオンラインで全巻購入し、(何故か)届くまでの間にネットで全話読み、本誌までも追いつき、結果本誌組にまで成り上がってしまったよ………こわ…。で、誰が推しかって気になりますよね???え?プロフ見たらわかるわ、って?よせやい、言わせろよ〜〜…三ツ谷隆しか勝たん(クソデカボイス)いや、一目見た時にはもう落ちてたよね、え?何このイケメン?(トゥンク)って。で、原作本誌まで読んで、やっぱり三ツ谷隆推すしかね〜!!!好きになって正解やった〜、やっぱり間違いなくかっけ〜!!!ってなったよね。あとは、千冬が好きです、可愛…かっこいい。でも、千冬はLikeかな…や、好きだけど…まだLoveの域には…(黙れ)まあ、卍みんな良いキャラなんですけどね!!!!東卍みんな大好きよ!!!!!ちなみに、先週実写映画も観てきました。最初「郷敦がタカちゃん?はあ?ビジュ違くねぇ?山田くんのケンチンしか勝たんわ(山田くん大好きBBA)」って思ってたんスけど、映画観たら郷敦ビジュアル良すぎて、ただの美でしかなかったんだが????タカちゃんやったんやが???????は?????あのビジュで聖夜決戦編されたら死ぬんだが???????あ???????世界ありがとう。映画、原作勢、アニメ勢からしたら物足りなさもあるけど、ひとつの映画としてはとても良かったと思います、はい。誰。気になる人はとりあえず観て、うん、観ろ。アニメもこれからいい所に入るので、みんな沼に浸かりながら一緒に笑って泣こうね、ぴえん。単行本23巻やっと入荷してて買えたので、半間も添えて。。。
もっと見る76
8
- 2021.07.19
\購入記録/おはこんばんにちは、たまたま見ていたpixiv百科事典で『鬼滅の刃』の登場人物の「不死川実弥」の趣味が「カブト虫を育てる」という事に、動揺を隠せていないあかねです。自分鬼滅ブームに乗り損ねた民でして、ただアニメ放送前から作品は知ってたんです。数年前までジャンプは欠かさず購入していたので。『鬼滅の刃』が連載開始された時も購入してて、勝手に「これ、10話完結だろうな〜!笑」と、ぼやいてた数年前の自分を指差して笑い散らかしたい所存です。だって、こんなに人気出るとも思って無かったんだもん…。毛嫌いしてる訳じゃ無いですよ。乗り損ねた民ではありますが、何となくのストーリーと、キャラクターと関係性位は把握しているつもりです。分からない事のが圧倒的に多いですが。とは言え、ほんとこの鬼滅ブームは凄いですね。子どもも幅広い年齢層に支持があり、子どもだけでなく大人にまで支持があるのですから。ここまで人気が出た作品って、他になにかあったかなあ…。自分が知ってる中で(最近の作品で)ここまで社会現象!みたいな人気が出た作品って、おそ松さん位しか思い浮かばない。と言っても、おそ松さんは女子ウケが凄かったですね。男性でも好きな方居るけど。圧倒的に女子率が高いですよね。こんなに幅広い年齢層に人気が出た作品、他に何かあったかな。てか、おそ松さんの三期自分の地域放送ないんですよ。何で今期BSでの放送ないの?許せない。ニコニコで見ます。って、実弥のカブト虫の話から逸れてますね。因みにどうでも良いのですが、自分は『鬼滅の刃』では冨岡と実弥が好きです。あと、蜜璃。冨岡は一目惚れした上に、声優さんが大好きな櫻井さんなのもあり、一気に好きになりました。単純だな〜。実弥も見た目好きな感じで、調べたら良い奴過ぎて惚れました。蜜璃も見た目好きな感じで、やっぱり可愛かったので。ぱいしか勝たnあと、何故かゲーセンで出てるフィギュアとかぬいぐるみを、ちょくちょく集めてます。おかしいな。よくある事なんですけど。今度実弥のともぬい取りに行く予定なんです、まだ実物見れてないの。悲しい。それと、今月冨岡の寝そべりぬいも出るので楽しみ。あと、Qposketの善逸も待ち遠しいですね。出るの知らなくて衝撃受けたし、調べたら後々伊之助も煉獄さんも出るし、止めてくれ。あまり作品を知らなくても、キャラクターとかだけでハマれる自分に恐ろしさを覚えます、昔からなんだけどね…。ゲーセンに行くと目に付くし、気付けば集めてるんだよな〜、この癖どうにかならんかな〜。と、どうでもいい前置きはさておき、今回は先日購入したこちらを紹介。『プリュスオーハイドロミスト』¥1540(税込)💸近所のスーパーにある化粧品売り場にて購入しました。その前日にドラッグストアでも見かけて、その時は購入しなかったのですが、やはり気になり買っちゃいました。別店舗では、在庫切れ!ってシール貼ってました。「このミスト何ぞや?」って思いますよね。自分も最初この商品の存在を知った時に「このミスト何ぞや?」って思いました。このミスト、所謂髪の毛の"導入液"と言われるものでして、簡単に説明するとトリートメントの効果を高めてくれる役割を果たします。勿論インバスだけでなく、アウトバスでも使えドライヤー前のヘアオイルを馴染ませる前に使用すると、より効果を高めてくれます。LIPSでも評価が高く、他でも評価高めで人気だったので、気になり火曜日に購入して火曜日▷▶︎アウトバス水曜日▷▶︎アウトバス木曜日▷▶︎インバス金曜日▷▶︎アウトバスで使用してみました。使用してみての感想としては、髪の毛が驚く程サラサラになる。とぅるとぅる。自分の髪型、髪質は○顎ラインの前下がりボブ○5年以上前からセルフカラー済、ブリーチは未○髪質は太い、固くないが柔らかくもない○寝癖はつくけど、酷くはないって感じで、とにかくふわふわ〜な手触りが無かったんですけど、これ使ってまず手触りに驚きました。「ん?これわしの髪なんか?」って位柔らかい…。ふわふわやん…。あの、髪の毛が細い人って凄い触り心地良いやないですか、まさにそれなんですよ。手触りが。サラサラ〜…って。わかるかな。とにかく、自分の髪の毛じゃない位変化を感じたんですよ。ただ、数日使ってみて慣れてきたのか、今は初日程の感動は薄くなってきてるかな。数日で。早すぎ(笑)でも、使ってみて良かったかも!とは思えた。寝癖直しにも使えるので、その点はGood✌🙆♀️個人的に好きなとこ🙆♀️○インバス、アウトバス、好きな時に使える。○髪の毛柔らかくなった!○匂いが無いため、邪魔をしない。○サロン専売品の為安心して使える。○寝癖直しにも使える。○コスパは良いと思う。(自分がショートヘアだからそう感じるのかも)🙅♀️個人的に駄目なとこ🙅♀️○絶対無いと駄目!って程には無い…かも。○なんて説明したらいいかな…スプレーのストッパー?部分めっちゃ固い!自分だけ?○コスパは良いけど、人によっては値段を高く感じるかも。でも、一度使ってみたら感動するのは間違いないと思います。機会があれば、一度は使って欲しいかも。終始訳の分からん話をしてしまいましたが、とりあえずこの辺で。あ、日付変わってるので今日になるけど、BIDOLの新作購入してきます👏リップの103とアイパレの05を買う予定なんです、楽しみ〜。リップ、この前Qoo10で秋冬用にってrom&ndの買ってるんですけどね…。限定色だから欲しくなるじゃん…🥺?買ったら、また載せますのでお楽しみに。てか、もう3時じゃん。はよ寝ろ自分。
もっと見る75
14
- 2020.10.10
\購入記録/おはこんばんにちは、遅くなりましたが野球の推しチームが無事に鴎党の前で優勝を決めれて安心しているあかねです。いや〜、あっぱれ!強すぎた!流石!最後は森にハラハラさせられましたが、良かった良かった!今年は周東や栗ちゃん川瀬くんと若手が頑張ってくれたのも、とても大きかったと思います。周東は本当によく走ったし、今年は打撃面も良かったし、成長したなあと感じます。ちなみに自分の推しは、ギーちゃん、栗ちゃん、大竹くんです、よろしく。と、どうでもいい前置きはさておき、今回は先日購入し実際に使用して感動した、三種の神器をご紹介。『LUSHティーツリーウォーター』¥1280(税込)💸/100g『LUSHハーバリズム』¥1350(税込)💸/100g『LUSHパワーマスク』¥1350(税込)💸/125g前回リップスクラブを買わせてもらった店舗に行ったので、気になってたもの全部思い切って購入しました。自分の中では贅沢してしまった…。ただ、満足感半端ない。この三種類を買ったのは、全てニキビ撲滅の為。何度も言ってる通り、ニキビを撲滅しきれてないので、LUSHさんに頼ってみました。お店入ってすぐに『パワーマスク』と『パワーマスクSP』が並べてあったので「お、早速発見」と足を止めたら店員さん登場。調べてたけど折角だしと思い、白ニキビに悩んでいることと、パワーマスクとSPの違いを聞いてみました。調べた通り特に大きな違いは無いけど、簡潔に述べると『パワーマスク』が夏向き、『パワーマスクSP』が冬向き、乾燥が気になる人向き、って感じですかね。実際に見せて貰うと、テクスチャーも『パワーマスク』のが固め、『パワーマスクSP』のが緩めでした。一通り話を聞いた後に、欲しかった物を抱えてレジへGO。さよなら、¥3980…💸水曜日に購入したのですが、その日の夜、木曜日の朝と夜に『ハーバリズム』と『ティーツリーウォーター』を早速使用したのですが、衝撃を受けました。まず『ハーバリズム』で洗顔した後の顔を触ってびっくり、え…めっちゃ柔らかいしもちもちする…。初めて匂いを嗅いだ時は「ひょ…凄い匂い…」と評判通り衝撃を受けましたが、もう慣れました。お酢の匂いが強いのかな。『ティーツリーウォーター』はめっちゃティーツリーの匂いです(当たり前)メデヒィールの『ティーツリーパック』の匂いです(だから当たり前)翌朝起きてびっくり、めちゃくちゃなんか肌綺麗じゃね…?錯覚…?昨日夜使ったばかりで、こんなに変わる…?一日で…?え…?LUSHの恐ろしさを思い知りました…え、こんなにすぐ効果現れるとか、あります?しかも、なんかニキビ跡の赤みひいてるし、一番しつこく居座ってる顎ニキビのしこりが、小さくなってきてるんですよね…。それとそれと、なんて言ったら良いんですかね。両頬の外側って言ったら良いのかな、耳の付け根に近いとこ?とりあえずそこら辺がたまにニキビ出来たり、ニキビ予備軍?なのか表面が凄いブツブツしてたんですよね。そのブツブツもほとんど消えて、すべすべになってるんすよね…。今までどんなに最低限の化粧しかせんで外出するにしても、パウダーだけはつけてましたが、今のすっぴんなら何も無くても怖くねぇやレベルで、綺麗になったと自画自賛。ちなみにこの時のスキンケアは(ハーバリズムで)洗顔→化粧水(ティーツリーウォーター)→美容液(艶肌ドロップ)→クリーム(Innisfreeのグリーンティーシードクリーム)を使ってました。ドラストやQoo10で買ったスキンケア用品どうするんだよ、もうLUSH様に頼るしかねーじゃねーか。今朝初めて『パワーマスク』を使用してみたのですが、これもまた凄い。この手合いのクレイマスクは、Innisfreeの『スーパーヴォルカニックポアクレイマスク2X』を使用していますが『パワーマスク』のが伸ばしにくさはあるかな。もったりしてる感じ。あと、匂いは甘い様なミントのスースー感のが強い様な、ほんとチョコミントみたいな匂いがしていい気分になれるんですけど、結構スースーします。別にヒリヒリする訳じゃないし、荒れたりもしなかったので、全然自分は大丈夫ですが、苦手な方や敏感肌の方には向いてないかも…。10分〜15分放置してから、ぬるま湯でマッサージしながら落とすのですが、最初の5分くらいはめちゃくちゃスースーします、この時期だと寒いくらいです(笑)洗い流した後は、これまたもちもち。爽快感半端ないっす。毎日使うのは肌にも負担だし、自分も面倒なので、週に1〜2回目安で使おうかな。だらだら書きましたが、結論として全て良き。本当にニキビに効果あったと思います。たったこの2日間で。今まで散々悩んでたの何だったんだよ、さっさとLUSHに駆け込めば良かった。すぐに効果を実感したいタイプなので、即日効果を得られるLUSH様には頭が上がりません。このまま使い続けたら、顎ニキビともグッバイ君の運命のヒトは僕じゃない〜出来そうなので、楽しみですね。自然の力ってすげーなー!地球に感謝!
もっと見る74
32
- 2020.10.30
\使い切りコスメ/おはこんばんにちは、最近急に寒くなりすぎて身体が追いついてないあかねです。ほんと、朝方と夜の冷え込み半端ないですね。そのくせ、お昼は暖かいんですよね。この気温差やめてほしい、風邪ひくじゃん。と、どうでもいい前置きはさておき、今回は使い切ったこの子達を紹介。『MAQuillAGEビューティーロックミスト』『ももぶり潤い化粧水』『ルルルンクレンジングリセットウォーター』ルルルンに関しては、以前投稿したので割愛。やっぱり最後まで、好き〜!とはなりませんでした。残念。『MAQuillAGEビューティーロックミスト』¥1980(税込)💸こいつあ、良すぎたなァ。たまげたなァ。本当に金出して買って良かった!と思える商品でした。正直このミスト使ってても、ほんとによれてない?崩れてない?大丈夫?って、よく分からなかったんですよね。でも、これ使わなかった時に眉尻が消えてる事に気付いて、その時に初めてこいつ使ってて良かったんや、って実感しました。だって、このミスト使ってて眉尻消えたこと無かったもん。しかも、何故か全然減らない。ほぼほぼ化粧した時は使ってたはずなのに、全然減らない。去年の夏に購入して、今年のこの時期まで持ちました。は?夏に買って使って、秋も使って、冬も使って、年明けて春に使って、まだ残ってるって何?あたしだけですかね?え?今は違うミスト買っちゃったので購入はしませんが、そのミスト使い切ったら絶対また買う。夏限定商品やけど、いつも残ってるの知ってるもん!待っててね!『ももぶり潤い化粧水』¥990(税込)💸これは正直可もなく不可もなく。今まで『肌ラボ白潤薬用美白化粧水』を使用していたのですが、マスク生活を始めてから肌荒れが酷すぎで、使い切ったし流石にスキンケアを見直そう!と思い最初に購入したのがこいつでした。ニキビに効くとの投稿が多く、期待して使ってみたのですが自分には効果を感じられませんでした。匂いは桃の匂いでいい匂いだけど、悪く言えば匂いが強すぎるかも。姉には「トイレの芳香剤みたいな匂いする…」って言われました、確かに。最後の方は早く使い切りたくて、コットンにバシャバシャ浸してパックして使ってました(笑)この時に合わせて乳液を買いたかったのですが、その店舗には乳液が無く、代わりになるし良いかと思い『ももぷり潤いジェルクリーム』も購入したのですが、こいつはまだ使い切れてません。こいつはいま、帰宅後メイク落とした後お風呂に入るまで時間が空くので、一時的な措置として乾燥対策に使用してます。あと、どうしてもめんどくさい時、時間が無い時の朝にも使用。こいつも匂いが強いんじゃ。化粧水、ジェルクリーム、合わせてリピ無しかな。つらつら〜と書きましたが、好きな人には好きなものだし、合う人には合うものなので一概に否定するつもりはありませんが、自分に合うもの探すのって難しいですね。ではでは、今回はこの辺で。
もっと見る71
2
- 2020.11.10
このクチコミのコメント