お久しぶりです😃✨いつもご覧頂き、たくさんの♡を頂きありがとうございます🙇♀️✨本日は、初めて使ったヘパリン類似物質配合「カルテHD」の紹介と以前、紹介した「ヒルセリンローション」との比較をしたいと思います。長い文章になるので、結論及び感想は最後の方に書きますので、長く感じる方は下までお願いします🙇♀️🙇♀️まず、カルテHDからです。カルテHDを作っているコーセーマルホファーマ(株)は、コーセーと病院で処方されるヒルドイドを作ってるマルホとの合弁会社だそうです😄✨⚫商品の構成保水有効成分:ヘパリン類似物質肌あれ防止有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム他のうるおい成分グリセリルグルコシド、セラミド類似ポリマー、3つのアミノ酸(セリン、テアニン、アセチルヒドロキシプロリン)、スクワラン、濃グリセリン無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)フリー敏感肌の方向けに設計されているとのことで、安心して使えると思いました😄✨⚫使い心地2プッシュ分を使うのですが、割とサラッとしていて、肌にのせるとこっくりとした感じに変わります。肌なじみもよく、しっとりもちもち肌に😄✨うるおいもキープされます😄⚫ヒルセリンローションとの比較共通点ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム、スクワラン、無着色、無香料、アルコールフリー、異なる点・カルテHDは容量120ml、ヒルセリンローションは100ml・他のうるおい成分の違いヒルセリンローションは、ヒアルロン酸ナトリウムやリピジュア。カルテHDは、グリセリルグルコシド、セラミド疑似ポリマー、3つのアミノ酸、濃グリセリン・テクスチャーの違いカルテHDはサラッとして肌にのせるとこっくりした感じになる。肌なじみ良い。ヒルセリンローションは、こっくりした乳液だが肌なじみが良い。・価格の違いカルテHD、1800円前後ヒルセリンローション、1600円前後⚫比較してみた結果と感想結論から言うと両方とも良い商品でした笑甲乙付けられませんでした😅ヘパリン類似物質や肌あれ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムは一緒なのに、その他の成分でテクスチャーが変わるので面白いなと思いました!ヒルセリンローションの方がよりこっくり感が強い感じなので、つけ心地や他の成分でどっちを選ぶかって感じです。どちらも良い商品だったので、次からどっちを買えばいいのかものすごい悩みます笑😅長々となりましたが、最後までご覧頂きありがとうございました🙇♀️✨✨少しでも皆様の参考になればと思います😄✨#カルテHDモイスチュアエマルジョン高保湿乳液#ヒルセリンローション#ヘパリン類似物質#比較#乾燥肌#敏感肌#脂漏性皮膚炎
もっと見るコジット ヒルセリンローション(乳液)の口コミ「乾燥肌におすすめの乳液!先日は初投稿にも関わら..」
61
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | ”つるんとした綺麗なお肌に♡色ムラ、毛穴カバーも優秀!乳液1つで多機能◎” | 乳液 |
| 10,450円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SK-II | スキンパワー エアリー | ”高級感があるパッケージで香りが良くて、肌なじみがよくベタつきなし!伸びもよいので、少量でOK♡” | 乳液 |
| 12,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | ”速攻ふっくらして潤って、後から使う化粧水の入りも良くなる♡ならないスキンケアアイテム!” | 乳液 |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュホワイト ホワイトライズ ミルク | ”保湿効果が高く、美白も保湿もできるありがたい乳液。肌に乗せる度にしあわせな気持ちに♡” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク II | ”先行乳液タイプ!乾燥する時期ももっちりの肌触わりで保湿されている感じがしてとても嬉しい” | 乳液 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
にににさんの人気クチコミ
お久しぶりです😃✨いつもご覧頂き、たくさんの♡を頂きありがとうございます🙇♀️✨本日は、初めて使ったヘパリン類似物質配合「カルテHD」の紹介と以前、紹介した「ヒルセリンローション」との比較をしたいと思います。長い文章になるので、結論及び感想は最後の方に書きますので、長く感じる方は下までお願いします🙇♀️🙇♀️まず、カルテHDからです。カルテHDを作っているコーセーマルホファーマ(株)は、コーセーと病院で処方されるヒルドイドを作ってるマルホとの合弁会社だそうです😄✨⚫商品の構成保水有効成分:ヘパリン類似物質肌あれ防止有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム他のうるおい成分グリセリルグルコシド、セラミド類似ポリマー、3つのアミノ酸(セリン、テアニン、アセチルヒドロキシプロリン)、スクワラン、濃グリセリン無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)フリー敏感肌の方向けに設計されているとのことで、安心して使えると思いました😄✨⚫使い心地2プッシュ分を使うのですが、割とサラッとしていて、肌にのせるとこっくりとした感じに変わります。肌なじみもよく、しっとりもちもち肌に😄✨うるおいもキープされます😄⚫ヒルセリンローションとの比較共通点ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム、スクワラン、無着色、無香料、アルコールフリー、異なる点・カルテHDは容量120ml、ヒルセリンローションは100ml・他のうるおい成分の違いヒルセリンローションは、ヒアルロン酸ナトリウムやリピジュア。カルテHDは、グリセリルグルコシド、セラミド疑似ポリマー、3つのアミノ酸、濃グリセリン・テクスチャーの違いカルテHDはサラッとして肌にのせるとこっくりした感じになる。肌なじみ良い。ヒルセリンローションは、こっくりした乳液だが肌なじみが良い。・価格の違いカルテHD、1800円前後ヒルセリンローション、1600円前後⚫比較してみた結果と感想結論から言うと両方とも良い商品でした笑甲乙付けられませんでした😅ヘパリン類似物質や肌あれ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムは一緒なのに、その他の成分でテクスチャーが変わるので面白いなと思いました!ヒルセリンローションの方がよりこっくり感が強い感じなので、つけ心地や他の成分でどっちを選ぶかって感じです。どちらも良い商品だったので、次からどっちを買えばいいのかものすごい悩みます笑😅長々となりましたが、最後までご覧頂きありがとうございました🙇♀️✨✨少しでも皆様の参考になればと思います😄✨#カルテHDモイスチュアエマルジョン高保湿乳液#ヒルセリンローション#ヘパリン類似物質#比較#乾燥肌#敏感肌#脂漏性皮膚炎
もっと見る67
2
- 1ヶ月前
久しぶりの投稿です😃いつも長い文章を読んで頂き、たくさんの♡を頂きありがとうございます🙇♀️✨✨本日、ご紹介させて頂きます商品は、「アレナースフェイスローション」です😃"見えない保護膜でマスク荒れをガード"の謳い文句が気になり、購入。1本使い切ったので、マスク荒れはしなかったのかなどを紹介させて頂きます✨〇成分〇2層の皮膜で、マスク摩擦刺激から守る。→皮膜成分として、リピジュア、3Dヒアルロン酸〇保湿成分〇・ポリクオタニウム-51(皮膜成分)・ヒアルロン酸クロスポリマーNa(皮膜成分)・ヒアルロン酸Na(保湿成分)・セラミド3、セラミド6Ⅱ、セラミド1(保湿成分)・植物エキスとして、アロエベラ液汁、アルニカ花エキス、キュウリ果実エキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、セイヨウニワトコ花エキス、ゼニアオイ花エキス、パリエタリアエキス(保湿成分)その他、素肌だけでなくメイクの上からも使えてメイク崩れを防いでくれる働きもあります。〇使い心地〇・ワンプッシュで勢いよく、多めのミストが噴出されます。(終わりかけの方を写真で撮影したので分かりづらくて申し訳ありません)・粒子の大きいミストなので、メイクの上から直接かけると顔全体に水玉模様が出来てしまいました。→公式では、40cm離して噴射して下さいと書いてあるのですが、何度試しても同じ結果に。空間に2~3プッシュ出したのを顔面でキャッチする方法で試した所、水玉模様にはなりませんでした!〇感想〇使い心地でも、書いたのですがミストの粒子が大きい&勢い良く大量に出るので、メイクの上から使うのにはあまり向いてないと思いました😱メイクの上から使うのであれば、空間に出してから使った方がいいかなと思います😄素肌にも使えるとの事でしたが、仕事の日も休日も化粧をする事が多いので、試していないです😥問題の肌荒れなのですが、肌荒れはしなかったのですが、マスクの摩擦を軽減するかと言われるとちょっと微妙かなと思います😅マスクにもよると思うのですが、私は不織布で割と固めの肌触りのマスクを使用した時は、刺激を感じました😅なので、肌触りのいいマスクにしてしまいました😅保湿するかどうかについては、超乾燥肌の私の肌ではあまり機能して頂け無かったようです😱ヒアルロン酸やリピジュア、セラミドが配合されているので期待はしていたのですが、ちょっと残念な結果に😥香りとかもなく、痒くなったりもせず、持ち運びにもコンパクトで良い点もあったのですが、ぜひ改良版が発売される事を願います😄✨✨今回は、だいぶ辛口になってしまいました😥ご愛用方がいらしたらごめんなさい🙇♀️長々と最後までご覧頂きありがとうございました🙇♀️✨✨少しでも皆様の参考になれば幸いです😄✨#アレナースマスクガードミスト#リベルタ#マスク荒れ#乾燥肌#脂漏性皮膚炎
もっと見る66
1
- 1週間前
久しぶりの投稿です😃いつもたくさんの♡を頂きありがとうございます🙇♀️✨今日、ご紹介させて頂くのは「モイスチュアマイルドホワイトエッセンスローション」になります✨YouTubeでかずのすけさんがおすすめをしていたので、気になり購入✨✨ちなみに2本目をリピしました😄✨最初は顔に使っていて何となく透明感が出てきたなという感じでした。テクスチャーもとろみがあり、保湿も◎。先月、うっかり腕に日焼け止めを塗り忘れたらばっちりこんがり焼けました。曇りでも油断大敵ですね😱腕にもいいのかなあ?と思い、10日間塗り続けてみました。10日間過ぎた辺りに自分でも白くなったかな?と思ったら、家族でからも「あれ?どうしたの?白くなったじゃん!」と言われ、第三者から見ても分かるぐらいになりました😊💕💕毎年、うっかり焼けてしまい色が戻るまで数ヶ月かかってましたが、良い物を手に入れました😊✨✨価格も1000円以下で購入できてお財布にも優しい✨😊一石何鳥だって言うぐらい良い商品でした😊💕少しでも皆様の参考になれば幸いです🙇♀️✨最後までご覧頂きましてありがとうございました🙇♀️✨✨#モイスチュアマイルドホワイトエッセンスローション#美白#日焼け後
もっと見る64
3
- 2020.07.27
初投稿です。初めましてにににです。超乾燥肌&脂漏性皮膚炎に悩まされてます。同じく悩みの方の少しでも参考になればと思い投稿させて頂きました。至らない所があると思いますが、よろしくお願いします。今回、紹介させて頂いたコスメは「フイルナチュラント アルギンバリア BBクリーム 02」SPF25PA+++「肌をトラブルをケアしながらうるツヤ肌をキープ」と公式サイトに掲載されていますが、本当に潤いがキープされ、肌荒れしている時も肌負担も少ないように感じます。⚫︎テクスチャー柔らかめで伸びも良いです。⚫︎カバー力色ムラに対してのカバー力はある程度ありますが、私の脂漏性皮膚炎の赤みを完全に消せる程ではないです。⚫︎その他ツヤ感があり、お肌がもちもちになります。メイク持ちは長くはないですが、肌荒れの時はなるべくメイクを早く落としたいから気にはならないかなと。色展開が2色しかないので、人によっては合う色が見つからないかもしれないです。実際に私は肌の色が暗い方なので、02の色味でも白くなってしまいます。なので、あまりたくさん付けすぎないようにしてます。肌荒れがひどくてどうしてもメイクをしないといけない時や肌を休めたい時には頼りになる商品です。少しでも参考になれば嬉しいです。#はじめての投稿#フイルナチュラント#脂漏性皮膚炎#敏感肌
もっと見る61
0
- 2020.05.04
先日は初投稿にも関わらずたくさんの人を頂きありがとうございます😊本日、ご紹介させて頂きたい商品はヒルセリンローション(医薬部外品)100mlです😃こちらこそ商品にはヘパリン類似物質が含まれており、病院で処方されるヒルドイドに含まれる成分と同等だそうです。更に医薬部外品という事もあり、美肌保水成分のヒアルロン酸ナトリウム、肌あれに良いグリチルリチン酸ナトリウム、ベール機能保湿成分のスクワランが配合されてます。無着色、無香料、アルコールフリー〜使用した感想〜⚫︎乳液タイプ。サラサラし過ぎず、程よくとろみがあるタイプ。⚫︎肌馴染みが良く、いつまでもベタベタしない。⚫︎しっかり保湿はしてくれて、保水力も維持してくれる。⚫︎無香料なので匂いを気にせず使える。超乾燥肌で保水力が弱くて、乳液難民だった私はこの商品に出会ってからは、これしか使ってないです😃もう何本リピートしたことか、、乾燥肌や乳液をどれにしようか迷ったる方におすすめな商品です✨少しでも参考になれば嬉しいです。最後までご覧頂きありがとうございました😊#ヒルセリンローション#ヒルドイド#乾燥肌#脂漏性皮膚炎#乳液
もっと見る61
0
- 2020.05.05
いつもたくさんの♡を頂きありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)今日、ご紹介させて頂きたい商品は、LUSHヘルピングハンド100gです😄2年以上の愛用させて頂いてます💕職業柄、紙製品を多く扱ったり手先をよく動かすので毎年、ひび割れ&手荒れがひどい😥ユースキンやニベア、アトリックスなど色んなメーカーの色んなハンドクリームを試しましたがどうしてもひび割れを防ぐ事は出来ませんでした。私はひび割れひどくなると夜眠れなくなるまで痛くなるので、あまりひどいと病院で薬を出してもらう事も😥日中も夜も手袋を着けるようにしても多少の効果しかなく、もうこのままひび割れと付き合っていくしかないのだと半ば諦めてました。しかし、たまたま立ち寄ったLUSHでヘルピングハンドを試した所、桁違いに良かった!!少しベタベタはするのですが、ぐんぐん保湿をされ肌がなめらかに柔らかくもちもちに✨また、保湿力が長持ちするので何回も付け直ししなくて良い🙌👍ヘルピングハンドをつけて手袋をすると更に保湿力が増すのでおすすめです😄気に入りすぎて家用と職場用に常備してます😄職場の人からは「何それ?アイスクリーム?」っていつも言われます笑気になる香りですが、公式HPによるとマリーゴールド、カモミール、ラベンダーの香りだそうです。正直、うっすら香るかな?という程度の香りです。塗りたてはうっすら香るのですが、時間が経つとほとんど気にならないです😄ひび割れや手荒れに悩んでる方には是非試して頂きたい商品です✨長々と失礼致しました🙇♀️最後まで読んで頂きありがとうございました😄少しでも参考になれば嬉しいです✨#LUSH#ヘルピングハンド#ハンドクリーム#ひび割れ#手荒れ
もっと見る56
0
- 2020.05.06
商品詳細情報コジット ヒルセリンローション
- カテゴリ
- 乳液
- 容量・参考価格
- 100ml: 1,480円
- 発売日
- 2018/9/18
- ブランド名
- コジット(COGIT)
- 取扱店舗
- 近くのコジット取扱店舗はこちら
- メーカー名
- コジット
- 商品説明
- 顔・肌の乾燥、保水や、肌荒れ予防、粉ふき対策としてお使い頂ける薬用スキンケアローションです。広範囲に塗り広げられる乳液タイプ。 ポンプボトルなので、お風呂上りなどにサッと塗って頂くのにも便利です。 話題のヘパリン類似物質を配合。お肌にうるおいを与え、角質層内を整えることで顔や体の乾燥を防ぎます。 乾燥による肌荒れは、保水機能の低下によるバリア構造の乱れが原因です。本品には、ヘパリン類似物質(保水)×グリチルリチン酸ジカリウム(肌あれ)のダブルの有効成分が配合されており、お肌の乾燥を防ぎます。 さらに、美肌保水成分(湿潤剤)であるヒアルロン酸ナトリウム(2)・リピジュア(R)や、ベール機能油脂成分のスクワランも配合。お肌をしっかり潤します。 無着色・無香料・アルコールフリーなので、安心。 保湿力をさらにUPさせたい方は、ローション×クリームの併用がオススメです。
- 成分
- 有効成分/ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム 表示指定成分/エデト酸二ナトリウム、パラベン
このクチコミのコメント