乾燥肌を改善し肌本来の姿へ!【使った商品】matsukiyoヒルメナイド油性クリームプラス【商品の特徴】肌表面に長くとどまり外部の刺激から幹部を守る赤ちゃんから使える保湿クリーム無香料、無着色ステロイドフリーエタノールフリー今までのヒルメナイドに修復成分がプラス✨ヘパリン類似物質:0.3gはそのままでꫛꫀꪝビタミンB₅誘導体:1gビタミンE誘導体:0.5g【使用感】そこそこ肌馴染みのいいクリームで、普通ハンドクリームと変わらない感じ?ですが夜塗って朝起きた時のしっとり感がさすがです。【良いところ】第2類医薬品なので乾燥肌に効果のある成分が多めに含まれていて効果が期待できるし、実際効果あります!仕事で手がガサガサになりますが、これのおかげかひび割れなどもなく無事に過ごせてます😌【どんな人におすすめ?】皮膚科に行く時間はないけど乾燥による肌荒れを治したい方傷跡が残っていて少しでも薄くしたい方【使い方】乾燥や体の傷跡が気になるところに塗っています!✩̣̣̣̣̣ͯ┄•͙✧⃝•͙┄✩ͯ•͙͙✧⃝•͙͙✩ͯ┄•͙✧⃝•͙┄✩ͯ•͙͙✧⃝•͙͙✩ͯ┄•͙✧⃝•͙┄✩̣̣̣̣̣ͯ乾燥しがちな肌に良いのは使っている方はご存じだと思いますが、私がおすすめしたいのは傷跡を薄くする方です!仕事中ダンボールで腕を切って残った傷跡、蚊に刺されやすく掻きすぎて残ってしまった跡、火傷の跡などできれば薄くなってほしい跡があります。以前は小林製薬からでているアットノンのクリームやジェルを使用していました。確かに傷跡は薄くなります!ですが15gですぐ無くなりますし、1300円するのです😢そこで同じ小林製薬から販売されていて有効成分も同じsaikiを見つけました。30gで1000円、100gで2000円せずに買えるのでコスパがとてもいいのです!アットノンとは違って顔にも使用できるので、鼻をかみすぎてガサガサになってしまった時や乾燥で頬が粉ふき芋みたいになってしまった時にもすごく重宝しました。でも傷跡なので抗炎症成分よりは血行促進して肌の生成を助ける成分の入ったクリームタイプのものの方がいいのでは?そういう商品があるといいなと思っていて、、、なのでマツキヨでヒルメナイドクリームのプラスを見つけた時は望んでた通りの商品があって嬉しかったです。皮膚科医に「跡が消えることはない、もう少し大きかったら皮膚移植でしたよ」と言われるくらい酷かった親指と人差し指で輪を作ったくらい👌の脛の火傷跡が徐々に小さく薄くなって今は親指の爪くらいになっています。表面のキメなども改善されてきました。マツモトキヨシ最高すぎます!めちゃくちゃリピする🥺
もっと見る
サイキSaiki
人気商品ランキングSaiki(サイキ)のクチコミ数ランキング
商品画像 | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
さいきa 保水治療ローション(医薬品) | ”風邪で鼻周りが荒れまくってる時に使ってみたら、全然しみなくて、よかった!” | その他 |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
さいきn 保水治療乳液(医薬品) | ”ローションは鼻の周りが鼻かみすぎて荒れててもシミなかったので、とても優秀♡” | その他 |
| 1,045円(税込) | 詳細を見る | |
さいきc 治療クリーム(医薬品) | ”このsaikiを使っているおかげか、今年は皮向けが非常に少ない♪” | その他スキンケアグッズ |
| 詳細を見る |
人気のクチコミSaiki(サイキ)の人気レビュー
49
0
- 2021.11.27
こんにちは(*ˊᗜˋ*)/タイトルにもある通り…ガサガサ手の乾燥肌が短期間で改善された方法を紹介いたします(*・ω・)*__)(※画像は改善された現時点の肌になります💧)✂-----㋖㋷㋣㋷線-----✂✂-----㋖㋷㋣㋷線-----✂結論から言いますと…お手持ちの。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・化粧水+乳液+ハンドクリーム。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・の順番で手に塗るだけですΣ(゚艸゚〃)*☼*―――――*☼*―――――※今回、使用した化粧水+乳液+ハンドクリームは3枚目画像を参照(゚ω^ )b化粧水#ベネフィークドゥースローション乳液#ベネフィークドゥースエマルジョンハンドクリーム#ジルスチュアートリラックスハンドクリーム*☼*―――――*☼*―――――〈やり方〉①しっとりタイプの化粧水を手の甲に少量つけて、ハンドクリームの様に手全体へ伸ばします。(※さっぱりタイプや水の様にサラサラタイプの化粧水の場合も一緒ですが、乾燥の酷い箇所は500円玉サイズに適量をコットンにつけて、何度かパッティングする様に塗りつけてください。)②同じくしっとりタイプの乳液を手の甲に少量つけて、化粧水と同じく手全体へ伸ばします。③いつも使用しているハンドクリームを手全体へ伸ばします。。+ฺ・。ฺ・。+ฺ・。ฺ・①~③を1日2~3回、毎日やりますと1週間以内に、肌のカサカサ、ガサガサが改善されました!!(๑ºロº๑)!!beforeのガサガサの時の写真を撮っていないので、どれだけ改善されたのか解りにくいと思いますが…(。•́•̀。)💦先週まで手の甲が、食器洗い洗剤の荒れと寒さによる乾燥で、逆剥けみたいに細かく皮が向けて見て目で解る位ガサガサだったのですが…2枚目の写真レベルまで良くなりました(*^^*)しっとりタイプのトロリとした化粧水を使用した方が手に伸ばしやすく、乾燥肌に浸透した感じがあったのでオススメです。*☼*―――――*☼*―――――ちなみに、4枚目の商品は#さいきaという、ヒビやあかぎれとしもやけ等に効果がある医薬品の化粧水なので、併せて掲載いたしますね(*・ω・)*__)#さいきaの乳液もあります(*^^*)*☼*―――――*☼*―――――もし、乾燥肌が酷い方がいらっしゃいましたら、試してみてくださいね(b´∀`)✂-----㋖㋷㋣㋷線-----✂✂-----㋖㋷㋣㋷線-----✂ここまで読んでいただきありがとうございます((。´・ω・)。´__))ペコリ#乾燥対策#ハンドクリーム#スキンケア#最近のスキンケア
もっと見る57
12
- 2019.03.25
小林製薬スキンケア医薬品さいきα治療ローション30g(第二類医薬品)・無香料・無着色・弱酸性・非ステロイド・パラベンフリー・アルコール(エタノール)フリーヘパリン類似物質肌内部に浸透し、弱まってしまった保湿力とバリア機能を取り戻し、新陳代謝を促す作用があります。アラントイン皮膚の修復を促進し、皮膚表面の乾燥を回復させる作用があります。グリチルリチン酸二カリウム皮膚の炎症を抑えてくれる作用があります。敏感肌用の化粧品にも使われています。基本的に化粧品は角質層までしか浸透しないものとされてますが、saikiは基底層まで浸透してラメラ構造の乱れを治し肌の水分保持力の高い基礎をつくってくれるので、定期的に30gサイズを使います。(詳しくは小林製薬のsaikiのホームページを見てみてください!)この時期も、湿度が高いので表面は潤ってる感じがするんだけど肌の奥が乾いてそうな気がしたのでリピ買い!医薬品だから連用するのもどうなのかな?と思ってるので、30g使い切りで3ヶ月に1回くらいリピしてます。この治療ローションは、洗顔後に塗布した後浸透したかな?って思ったら、いつもの化粧水等を使えるところが他のヘパリン類似物質入のものと違う気がします。このローションを塗ってからだと、後から使う化粧水がいつもより浸透しやすくなって、同じ化粧水なのに保水されてる感が高まります!無印良品の導入液もコスデコのモイリポも???効いてるの?って感じでしたが、saikiは私の肌に合ったのか、内側からきちんと潤う肌になるのが分かって発売から定期的に愛用しています!さすが保水治療ローション!!もし顔に合わなくても、ハンドローションとして使ったり、かかとのケアとして使ったりも出来るので・インナードライかも?・一年中乾燥する・ベタつくのが苦手・化粧水の使用量が多くなりがちなどの方にオススメしたいです。少しとろみのあるローションタイプなのですが、わりと早く浸透してくれてベタつかないです!!ラインで揃えてもいいかも知れないですが、個人的にはこのローションをいつものスキンケアにプラスするのが好きです。1000円くらいで大抵のドラッグストアで購入できるので、気になる方は是非!医薬品なので、かなりの敏感肌な方や持病のある方はドラッグストアの薬剤師さんに相談してもいいかも知れないです。ちなみに、私は夜だけ使用しています。#インナードライ#医薬品#乾燥肌#リピート
もっと見る54
11
- 2019.07.04
もともと乾燥肌だけどGW中なぜか乾燥がひどくて乾燥対策しまくってたその一環で買ったのがこれ#Saiki#さいき肌の水分保持力を高めてくれるそう保湿するだけではなく肌本来の力を引き出すというコンセプトに惹かれた結果として肌のしっとり感は増した!ただ前に投稿した#アロエベラも同じタイミングで使い出したのでどちらの効果かは不明両方かも使う順番は洗顔→タカミスキンピール(3分くらいおく)→アロエベラ(3分くらいおいたらティッシュオフ)→#さいき(コットンで乾燥気になる頬だけ)→化粧水とか保湿クリームとかパックとかいつものケアという感じ他の方のレビューでもあるけど30g1000円くらいなのでバシャバシャ使えず乾燥が気になる頬だけに使ってる‼️全成分#ヘパリン類似物質(0.3g/100g)持続的な保湿効果が期待できるそうあの#ヒルドイドにも含まれているやつ#グリチルリチン酸二カリウム(0.5g/100g)炎症を抑える効果がある目薬にも使われている成分なので安全そう#アラントイン(0.2g/100g)アロエベラにも入っていたやつ表皮を形成し傷を治す効果があるその他の成分は以下グリセリン、ジプロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、オリブ油、スクワラン、dl-ピロリドンカルボン酸Na、安息香酸、水添大豆リン脂質、キサンタンガム、コレステロール、L-アスパラギン酸、グリシン、DL-アラニン、エデト酸Na、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘン酸、pH調節剤、その他1成分#最近のスキンケア#第2類医薬品#乾燥#乾燥肌#アンチエイジング
もっと見る34
4
- 2019.05.06
最近韓国の基礎化粧品チカイチコで私の肌には合わず顔面崩壊したので応急処置で薬局へかけこみました。そして出会ったこちらの保水治療ローション🌟とろみのあるローション。症状はチカイチコの化粧水とクリームを使いはじめて約一週間たったくらいで発症。写メを見るとわかるように・真っ赤にただれる・やたら乾燥する・肌がザラザラ・痒くて仕方ない・アレルギーのような肌になりました。とにかく痒いので使用中止しました⚠saikiを使いはじめてからすぐはやはり少しヒリヒリしますが1日目の夜→使用して数時間経つと赤みがひくようです。あと極度な乾燥もやわらぎました。が、また次の日洗顔するとまだ赤いです。2日目の夜→ところどころ肌の赤みが引いてきたような気もひますがまだヒリヒリするしまだまだ完治まではいきません。乾燥は1日目の夜より肌が若干柔らかくなり改善されつつあります。お肌が復活することを願います。
もっと見る35
2
- 2017.06.21
化粧品では太刀打ち出来ない乾燥肌に!皮膚が薄く潤いを保てない乾燥肌バリア機能が正常でない紫外線に弱く(アレルギー)痒み、ヒリヒリetc…もともと↑こんな状態から仕事のストレスも重なりとにかく肌がボロボロどんなスキンケアも効果なしそんな時、POLAのお肌診断で化粧品では無理、と医者で診てもらうよう言われましたが予約取れない仕事で…行く時間がないそんな時に薦められたのはこの医薬品でした。ヘパリン類似物質の入ったものは他にも使ったことあるけどイマイチ改善されず…藁にもすがる思いで初日に使用した時は赤くなって肌もピリピリして大丈夫?と思ったけど2日目から肌の内側が乾いてる感じなど、徐々に改善されていきましたただ、これでもう乾燥肌が改善したかというとそうでも無いでも同じような人にはオススメしたいスキンケアではどうにもならない乾燥肌の人には医薬品!
もっと見る32
0
- 2020.07.23
Saikiさいきa保水治療ローション。*私が購入した時はこちらのパッケージでしたが今はパッケージが変わったみたいで(?)平仮名でさいきと記載されているようです。こちらは以前、花粉やマスクで肌が荒れた時に保湿をしたくて購入した化粧水です。肌荒れを治すというよりは、保湿をして潤いを与えてくれると言う感じでした。元々使っていたスキンケアがもしかしたら合わないのかなぁと思いこちらを購入してみたんですが、何日かつけてるうちに肌荒れも治まり、その後に元のスキンケアに戻しても肌荒れを起こすことはありませんでした。とにかく乾燥をしたくない時に使っているのですが、ジャバジャバつけるにはちょっと高いかなぁという気はします。少し肌荒れを起こした時の逃げ道として使うには十分だと思いました。トロッとしたテクスチャーで匂いとかは特にないので、気軽に使えるとは思います。サイズが小さい方はカバンに入れておいたり、お泊まりに行く時にスキンケアで持っていったりとかできるので小さいサイズは何かと重宝すると思います。☆マイナス1は少し高いかなと思ったからです笑笑
もっと見る52
1
- 2021.01.14
『ヒルドイド(ヘパリン類似物質)は病院でしか手に入らない』は間違い!美容目的の人は市販薬を!分かりやすいように↑このように書きましたが、『ヒルドイド』という商品は病院で処方して貰わないといけないお薬です。しかし、『ヒルドイド』の成分である『ヘパリン類似物質』の入った市販薬は、少し調べただけでもたくさんあります。クリーム、ローション、痒み止め成分も入ったものetc…有効成分の量も同じです。市販薬だと効かないなんてことはないはずです。面白いのは、傷あとを治すという目的をフィーチャーして売られている商品もあること。ヒルドイド、というか、『ヘパリン類似物質』がどんなものかも知らずに、何となくヒルドイドがいいと聞いて、とヒルドイドという商品にばかりこだわるのは違うかな、と思います。ジェネリック薬も出ていますし。ヒルドイドという名前ばかり一人歩きしてしまっている気がします。そのせいで、年間何十億もこのお薬に使われているそうです…なんだかな、と思います。。私はヒルドイドを美容目的で使ったことはないので美容効果についてオススメするものではありません。数年前に皮膚疾患で処方して貰ったことはあります。それは特に問題なく治ったので、良いお薬なんだとは思いますが。お薬は、患者さんの方が、これが欲しいと言うものではなく、医者の方がこれが必要だからと処方するものです。ヘパリン類似物質のお薬が欲しいという方は、市販薬は1000〜1500円くらいしますが、そちらをお求めされるのが良いと思います。
もっと見る143
29
- 2017.11.02
#使い切りスキンケア#使い切りヘアケア#ラ・カスタ ジャパンアロマシャンプー 想い桜ヘアマスクに遅れて、約半月経って使い切り。しっとりサラサラ系の仕上がりで好感触だったので、ラ・カスタのレギュラー品をリピート購入済。#マザー&ドーター クリアUVスティック毎日使うのは控えたけどやっぱりすぐ無くなった…。きっとコスパはどれも一緒だろうと理解して、塗り心地が良かった方のミミアミィをリピート購入。まだまだジプシーの予感。#ハウスオブローゼ Oh!Babyスクラブリップバームなんだかんだで2本目使い切り。春夏よりも冬に実力発揮。使うのをサボったらすぐ唇がガサガサになるので、やはり継続が必要そう。シュガースクラブなのでホントに甘い。粗めだけど痛くないので使いやすいです。#Saiki 保水治療乳液 医薬品興味本位で買いましたが、今はそこまで肌が荒れていないので良さがわからず。刺激は皆無なので、乾燥性敏感肌でも行けるんじゃないかと。肌がピンチの時の候補に入れて覚えておきます。6月後半は使い切りが多そうでホクホクしてます…♥️
もっと見る53
2
- 2022.06.18
どうしても、なにしても、お肌がカサカサ・ガサガサ荒れちゃうときってありませんか??敏感肌用の化粧水やら使ってもいっこうに良くならない、、、。化粧水さえしみる肌、、、。そんな時は、わたしは市販の#Saiki(#さいき)のローションを化粧水として使います😆‼️コレは、#ヘパリン類似物質を0.3%配合しており、皮膚科で処方される#ヒルドイドと同じ成分になります☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝❤(ヒルドイド、ひと頃、美容目的で使う方が多くなり、問題になりましたよね。)わたしは普段は肌荒れやらなんやら起こすと皮膚科へ行き、ヒルドイドを処方してもらうのですが、いつもこのヒルドイドソフトというクリームだけ。先生が化粧水を嫌う先生で、ローション(乳液?)の方は処方していただけないんです。なので、市販で買っています。こちらは、とろみのある透明な化粧水のようなローション。こんな小ささで(30g)、1000円とかしちゃいますが、顔に使う分にはベッタベタたくさん塗りたくるものでもないので良しとします。効果もあるしね。同じように乳液やらも販売してますよ!(わたしはヒルドイドソフトがあるので買ってないだけです)どうしてもヒリヒリしちゃう時は、この子にお世話になります。クリームだけって、どうしてもなかなか勇気が出なくて💦また、乾燥肌の治療としては化粧水として使えるって言うだけで、もともとはどこにでも使えるものなんですよ。乾皮症、乾燥性皮膚、手指の荒れ、ひじひざかかとの角化症、傷・火傷のつっぱり、などなど。よっぽどのときなので小さいサイズをわたしはいつも購入してますが、大きいサイズもありますよ!#さいき#ローション#化粧水#肌荒れ#カサカサ#粉吹き#保湿#スキンケア#リップスターズ
もっと見る146
13
- 2019.12.10
関連する記事Saiki(サイキ)
- PR
髪に【天使の輪】をつくりたい。この春にでた、新しいpinkのヘアケアに期待大
LIPS PR|1003 view
部屋干し向けの洗濯洗剤おすすめランキングTOP17【ジェル・粉状・ジェルボール】柔軟剤との組み合わせも
ひいらぎ|13 view
オレンジチークのおすすめ人気15選!【プチプラ・デパコス】チークの入れ方までご紹介♡
nimushi|27317 view
いい匂いの洗濯洗剤の市販おすすめランキングTOP15|柔軟剤との組み合わせ方もご提案!
kinaco|33 view
じゅわっと血色感UP!?mayuさんおすすめプチプラハイライト
LIPS編集部|71 view
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
新バスグロウうねりケアシリーズが当たる、保水ケア美容で洗いたてのようなまとまるツヤ髪一日中つづく
- 抽選で300人
- 3/22〜3/29
新体験!!美容オイルとヘアマスクを混ぜて使う「導入美容液inオイルマスク」
- 抽選で200人
- 3/22〜3/29
【毛穴汚れ撃退】ビオレ洗顔ジェルと同じ角栓クリア処方の生クリーム泡!現品100名様に!
- 抽選で100人
- 3/17〜3/24
\雪肌精のUVジェル/ ”太陽光ダメージを全方向ケア シミを防いでうるおう スキンケアUV”
- 抽選で100人
- 3/17〜3/24
私のごきげんルーティン!ニオイケア&ふんわりいい香り エージーデオ24のスプレー
- 抽選で100人
- 3/22〜3/29
あのKATEの〝こそ盛れクリアマスカラ〟新登場!新色透明感ブラウンを70名様にプレゼント!
- 抽選で70人
- 3/17〜3/24