今回はチーク下手くそ芸人な私が毎日使っていたチークを具体的にどこが良いのか理由を混じえて紹介していきます🕊やっとパウダーチークも上手く使えるようになりましたが本当に今まで苦手すぎてつける時はこれ一択でした😢💗底見えだし、持ち運びしすぎてパッケージがハゲた^^笑┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈CANMAKEクリームチークNo.14🍎アップルクリームレッド¥580+税クリームチーク界では有名な商品の1つですよね🌷パウダーチークって、狙った範囲だけじゃなくてブラシの大きさによってはかなり広範囲についちゃったり、逆に思ったように色がつかなかったりしませんか?それがどうしても怖くてずっと使えなくて😢クリームチークの良いところはその心配がないところ!指でのせるのでパウダーより確実な位置にのせられるところが重宝したいちばんの理由でした(^_^)/~~~単色なので、「色混ぜるの失敗した!」なんてこともなし!!!本当に自然なじゅわっとした色味が出せるんです…!パウダーに比べて落ちにくいのも高ポイント◎本当に初心者におすすめしたいチーク☺️14番の色味もまた可愛いんですよね、、アップルクリームレッドってネーミング可愛いに決まってる名前の時点で優勝⸜❤︎⸝公式サイトにある通り、本当に赤ちゃんみたいなほっぺになれます👶🏻🍼赤赤してなくて、自然な血色感増し増しのチーク!誰にでも合う赤色です❤️欠点を何か絞り出そうとするのであれば、パウダーに比べてなくなる速度が速いことかな…?指先の体温で溶けてくような柔らかさなので少し減りは早いです😣でもお直しの回数はパウダーより少ないのでコスパが悪いと思うほどではないです!本当に絞り出すのであればそれくらいといった感じです☺︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈パウダーチークを苦手に感じているけど、クリームチークにまだ手を出せていない方、私自身も初めはそうでした!そういった方にぜひ試していただきたいです🌷また、お直しをあまりしたくない方にもおすすめ◎さすがのキャンメイクといった感じでカラバリも豊富なのでぜひ気になった方はお試しください!^^ここまでお読み頂き、ありがとうございました🍀#チーク#プチプラ#クリームチーク#キャンメイク#CANMAKE#ガチレビュー
もっと見る【限定ジェル・クリームチーク】キャンメイク クリームチーク(ジェル・クリームチーク)の口コミ「ブルベにおすすめのジェル・クリームチーク!✿CANMAKE✿クリ..」
100
33
おすすめアイテムキャンメイク×ジェル・クリームチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップ&チーク ジェル | ”小さいながら鏡も付いていて、ポーチにひとつ入れておけばチークとしてもリップとしても使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームチーク ティント | ”ティントタイプなので長時間キープ!体温で少しずつ溶けてくれるので、すごく伸びがいい♡” | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
まるた@coral_cosme_omj5返信が遅くなってしまい申し訳ありません😭 14番はブルベの私もイエベの妹も愛用してるカラーでイエベ感もブルベ感も強すぎず中間くらいなのでどんな方でも使いやすい色味だと思います〜!!✨
ナ ル ミ 🌧 ⥴ フォロバ100%スクールメイクには向いてますか?? また、長時間色持ちしますかね🙄
まるた@momo3228通知に気が付かずお返事が遅れてしまい申し訳ありません😭 濃さを調整しやすくてラメが入っていないので薄めに塗るのを心がければスクールメイクにも使えると思います〜✨ クリームチークなので色持ちはめちゃくちゃ良いです☺️
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | スティック グロウ | ジェル・クリームチーク |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | インフィニトリー カラー | ”下地にもなるし単色使いでも可愛い。アイシャドウ、チーク、リップ、フェイスカラーとして使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | グロー プレイ ブラッシュ | ”程よい艶で肌を綺麗に♡サラッとした仕上がりなのでヨレにくい!カラバリも豊富” | ジェル・クリームチーク |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
AMUSE | SOFT CREAM CHEEK | ”ふんわりと色付く感じです♡ブラシも星型だったりで、可愛いが詰まってます!” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
ADDICTION | チーク ティント | ジェル・クリームチーク |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
ADDICTION | チークポリッシュ | ”水っぽいテクスチャーなので、肌馴染みがよく程よい血色感。内側から火照ってるような感じに” | ジェル・クリームチーク |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | クリーム ブラッシュ | ”スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に” | ジェル・クリームチーク |
| 3,780円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ シマー スティック | ”長時間崩れず、パールが高級感あり綺麗に見える。スティックタイプで持ち運びにも便利◎” | ジェル・クリームチーク |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る |
まるたさんの人気クチコミ
すぐ足が臭くなっちゃう子みんな集合〜!!😭.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚こんにちは☺️いきなりですが実は私・・・めちゃくちゃ足が臭いんです・・・😱どうやら足汗をかきやすい人間らしく、毎日足をゴシゴシあらっても、靴下を一日に何回も変えても、靴を何度も洗っても買い換えてもすぐ臭くなっちゃうんです😭父親も妹も足汗をかきやすいタイプなので諦めてはいるんですが、やっぱり女の子だから足が臭いのは嫌・・・・・・人の家に上がる時も気をつかうし、仕事で靴をはきかえる時にも気をつかう・・・💧そんな時出会ったのがこのデオナチュレさんです✨デオナチュレさんのソフトストーン足指を朝靴下を履く前に使うと、一日中足の匂いが全くしないんです😳💓今までずっと悩んでたのが嘘みたい🥰普段足の匂いはそこまで気にならないけど部活の時や長時間の仕事の時、ブーツを履いた時は気になると言う人も多いと思います。そんな方は是非1度でいいのでこれを使ってみてください!☺️同じく足の臭い用の#足指さらさらクリームワキの臭い用の#ソフトストーンWもおすすめです💕#ソフトストーン足指と#足指さらさらクリームの違いはスティックタイプで手を汚さずに塗れて持ち運びもしやすいのと、クリームタイプで手で足の指の間の細かいところまで丁寧に塗れるという違いくらいです🌼どれも凄くいい商品なので是非好みによって選んで使ってみてください💝最後まで読んで頂きありがとうございます🙇♀️#ソフトストーン足指#足指さらさらクリーム#ソフトストーンW#デオナチュレ#足の匂い#タイアップ_デオナチュレ
もっと見る136
47
- 2020.03.01
✿CANMAKE✿クリームチーク高校時代、私が人生で初めて買ったクリームチーク✨クリームチークの難しいイメージを取っ払ってくれて、私をクリームチーク大好き人間にしてくれたのがこの商品です😭🙌濃さの調節も簡単で、内側から自然にぽわっと発色してるようなほっぺにしてくれる・・・本当に大好き・・・💕今回はそのCANMAKEのクリームチークの中の、私のおすすめカラー3色を紹介します!!1色目【14】アップルクリームレッドこれは、私が初めて買って色が好きすぎて何個もリピしてるカラーです😭💕赤ちゃんみたいな自然なピュアほっぺを作ってくれて本当に可愛い・・・これを付けるだけで超絶可愛いほっぺが出来上がります✨ブルベの私でもイエベの妹でもどんな肌の色の人でも似合うカラーだからとにかくオススメ🥰2色目【16】アーモンドテラコッタパッと見は使いにくいかなってくらいブラウンが強いカラーなんだけど、ほっぺに乗せてみると可愛くて大人っぽいレンガ色になる・・・😭✨想像してた何倍も使いやすくてどんなメイクにも合わせやすいカラーです💕秋から冬にかけて、ほぼ毎日使ってる🥰3色目【18】エレガントローズ何でこれが限定なの!?!!!?!ほんっっっっっとに好きすぎる・・・これ一つでドールみたいなほっぺになれるし、この絶妙なくすみピンク、作った人天才すぎる本当に大好き😭近所のドラッグストアに売ってた分全部買い占めたレベルで好き・・・🙏💕💕とにかく本当にオススメ・・・もう売ってる店少なくなってきたけど見つけた人は是非買ってみて欲しい・・・🙏✨以上、CANMAKEクリームチークの私のオススメカラーでした!!今回オススメしたカラー意外にも可愛いカラーが沢山あるので是非好きなカラーを見つけて見てくださいね🥰最後まで見てくださってありがとございました!🙇♀️#リピートコスメ#CANMAKE#クリームチーク#お気に入り#底見えコスメ
もっと見る100
33
- 2019.12.11
ブルベの私がブルベ向き、イエベ向きのシェーディングを使い比べてみた🌸─────────────────────こんにちは、今回はブルベ向きイエベ向きのシェーディング使い比べをやってみました✨今回は、私がイエベ・ブルベなどの概念を知らなかった頃、間違えて買って全く色味が合わなくてずっと使ってなかったシェーディングが出てきたので試してみることにしました!#ブルベ向きのシェーディングは私の肌の色をそのまま暗くしたような色で、シェーディングに使ってもあまり違和感がありませんでした🙌しかし、#イエベ向きのシェーディングは肌がくすんでみえて、シミのようなくすみのような違和感が出てしまいあまり私の肌には合いませんでした💧つけ比べてみるとやっぱり肌の色にあった化粧品を使うのは大事だなと改めて感じました・・・写真では分かりやすいよう濃いめに付けているので分かりづらいかもしれませんが、実際はもう少し薄い色味でシェーディングとしては凄く使いやすい商品です☺️💓以上で終わります☺️最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️#シェーディング#CANMAKE#キャンメイク#イエベメイク#ブルベメイク#ブルベイエベ#フォロバ
もっと見る97
7
- 2020.03.04
とにかくテカらない!!化粧直しもできる!!とネットで大反響だったこのコスメ当然めちゃくちゃ期待してました・・・確かにテカらないしほんとに素敵な商品なんです・・・でも、化粧直ししたらこのパフにファンデ全部貼りついて剥がれちゃうし・・・テカらない代わりにめちゃくちゃ乾燥するし・・・本体大きすぎてカバンに入れてると邪魔だし・・・とにかく欠点が多すぎる!!!😭😭😭全然綺麗に化粧直し出来なかったし何これ??コツとかいる感じなの??💦それに、混合肌の私でもかなり乾燥したから乾燥肌の人だと結構乾燥すると思う😢下地としてなら使えそうだから、使い終わるまでテカる部分用の下地として使います😇期待してた分めちゃくちゃ残念だった~!多分もうリピートもしません😢💦最後まで見てくださりありがとうございました🙇♀️
もっと見る87
6
- 2019.08.16
❁excel❁パウダー&ペンシルアイブロウEX¥1595(税込)・とにかく描きやすい・芯が柔らかくてするする描ける・パウダー付き・ブラシ付き・ブラシが1番柔らかい・カラー展開が豊富(8色)・他のふたつに比べると値段はお高め・これ一本で眉が仕上がる・パウダーにラメが入っていて立体感が出る❁CANMAKE❁3in1アイブロウ¥900(税抜)・パウダー付き・ブラシ付き・細いから眉尻も綺麗にかける・一本一本眉毛を描き足すようにかける・芯が細くて硬めで力を入れすぎると折れる・パウダーが思ったより付かない・カラー展開が少なめ(2色)・ウォータープルーフ❁CEZANNE❁ブラシ付きアイブロウ繰り出し¥580(税抜)・描きやすい・ブラシ付き・パウダーは付いてない・芯が柔らかくてスルスル描ける・ダントツで安い・カラー展開は全四色・ウォータープルーフ・1番芯が太い全部使ってみて1番使い易いのはダントツでexcelでした🥳🙌カラー展開も豊富だし、とにかく描きやすくて、これ一本で仕上げる事も出来るので初心者にもおすすめ💕そして、excelとCEZANNEは書き心地が似てるので、安さと使いやすさ両方を求めるのならCEZANNEがオススメ😚この値段でexcelと同じ描き心地のCEZANNE本当にスゴすぎる・・・🙏✨CANMAKEは他の2つとは少し使い心地は違いますが、細かいところが描きやすくて修正もしやすい(眉尻2ミリだけ足したい時とかにも使える)ので、そういうのを求めてた人にはオススメです🥰✨良いところも悪いところもそれぞれあるので、自分がどんな用途に使いたいか、どれくらいの値段で買いたいか、これ一本で仕上げたいのかなど、その人その人の状況に合ったもの物を使ってみるといいと思います!!👌💕最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️#リピートコスメ
もっと見る81
18
- 2019.11.27
.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ ネット広告によく出てるメイク落としって実際の所使い心地とかってどうなの?.*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ .゚・*..*・゚ こんにちは、今回はWeb広告に出てるメイク落としを使ってみました〜!!最初は、Web広告に出てる商品って気になるけど危ない成分入ってて肌荒れとか起こしそうだし個人情報とか売られたりしそうで怖い・・・と言う気持ちでなかなか手が出せませんでした。ですが、ホームページを確認したところ10年ほど続いてるちゃんとした会社で広告もジャニーズのKinKiKidsさんがやってらっしゃっているということで安心出来て、更に今だけ安くなっている事でついポチッちゃいました☺️💕(ほぼほぼKinKiKidsさんが原因😅)ということで!今回のクレンジングを紹介していきたいと思います!✨🌸DUOザクレンジングバームクリアくすみが気になる人用ホワイトと、毛穴汚れが気になる人用クリアがあったので今回はクリアの方をえらんでみました😳そして使って見てびっくり!メイクがスルスル落ちて、普段は落とすのに時間がかかるマジョマジョのウォータープルーフマスカラもスルンッって落ちる・・・毛穴汚れももともと存在しなかったかのようになくなるし、洗い上がりがのお肌がつるってしてるのに乾燥しないし・・・🙌肌荒れ放題でどんな化粧水でも肌荒れする私のお肌でも肌荒れしない・・・✨w洗顔も不要だしニキビも減る・・・本当にもっと早く出会いたかった〜😭💦値段は3600円と少しお高めですがデパコスのクレンジングを買うと思えば全然ありだと思います💕定期購入だともっとお安くなるしちょいちょいSALEもやってるのでもし気になった方は試してみてください💓褒めすぎてDUOさんのサクラみたいになってたらすみません😂以上で終わります、最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️#DUOクレンジング#DUO#クレンジングバーム#クレンジング#メイク落とし#ウォータープルーフマスカラ#オススメ#毛穴ケア#黒ずみ毛穴#毛穴汚れ#ニキビニキビ跡#フォロバ#ガチレビュー
もっと見る80
0
- 2020.03.07
商品詳細情報キャンメイク クリームチーク
- カテゴリ
- ジェル・クリームチーク
- 容量・参考価格
- 580円
- 発売日
- 2009/10/4(最新発売日: 2020/7/31)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- 塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプチーク 潤いたっぷりで、質感サラサラ。 頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、肌の内側からにじみ出るように発色。頬が自然に紅潮したような仕上がりに。 クリアタイプはリップとしても使えます。
- 色
蜂🐝⋆゜14番のカラーってイエベ向きかブルベ向きどっちか教えて欲しいです!🙇♀️🙏