• ドルマイシン軟膏(医薬品)/ゼリア新薬工業/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • ドルマイシン軟膏(医薬品)/ゼリア新薬工業/その他を使ったクチコミ(1枚目)

コメント

  • いちご
    いちご

    ラブレットじゃなくてリップもこの開け方でできますか? 開けたいけどビビってます

    • 🐰
      🐰

      @orange_glow_a5cコメントありがとうございます! 私の友達にリップ開けた子いるんですけど、ピアッサーで開けてました!でも絶対ニードルのほうがいいですよ!痛みもニードルのほうがないです!参考までに! たぶんラブレットもリップも痛みはそんなにかわらないので大丈夫だと思いますよ! 最初めちゃくちゃびびっても開けた後の達成感さいこーです、、🥺ぱっと開けちゃいましょう!!

  • いちご
    いちご

    高校私立受験するんですけどいけますかねぇ…笑笑

    • 🐰
      🐰

      @orange_glow_a5c中学生なんですか!?リップあけようと思うなんてすごすぎます🥺🥺 今のうちにあけて学校にバレないようにすれば、高校に入るころにはけっこう安定していると思うので穴自体は耳と違ってすぐにわかる場所ではないし、マスクするなり、先生が近くに来たら顔ふせるなりして隠せると思いますよ!

  • いちご
    いちご

    いろいろ教えていただきありがとうございます!! 学校帰りに買って開けようとおもいます!

    • 🐰
      🐰

      @orange_glow_a5cピアッサーですか!?がんばってください!! 私の友達で寝てる間ラブレットスタッドのボール取れてピアス取れてふさがっちゃったって人いるので気をつけてください!

  • いちご
    いちご

    まじですか…じゃあ16gのニードルで開けてみようとおもいます!

    • 🐰
      🐰

      @orange_glow_a5c値段的にもホールの安定のはやさ、綺麗さ的にもニードルのほうがいいです!がんばってくださいね!

  • いちご
    いちご

    はい!ありがとうございました

  • めぐりん🍎

    頭髪服装検査とか無いんですか?

    • 🐰
      🐰

      @fabulous_gloss_mblkそうなんです!私の友達にも開けたら退学って子いました😭😭卒業してからですね!

    • めぐりん🍎

      @usagi___高速ゆるい方ですね😂💕うちの学校はそんなことしたら、学校謹慎になりますわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    • 🐰
      🐰

      @fabulous_gloss_mblk普通にあります!もう今は全部ばれてるのでふさごうとしてる?って聞かれるだけですが、最初に見つかったときはちょっとだけ怒られました!!

  • 髙橋さん
    髙橋さん

    耳たぶが厚いのでピアッサーは悩んでました、ニードルの場合怖くてなかなかてきないしかといって病院は高い、、。耳たぶが厚かったら(0.8mmくらい)ニードル痛くなりますかね汗

    • 🐰
      🐰

      @be_myselfたぶん痛みじたいは変わらないです!ただやっぱり耳たぶ薄い人とは比べて時間はかかっちゃうかもですね… 私の耳たぶは5mmくらいなのですが、一瞬でやっちゃえば8mmも5mmもまったく変わんないです!!思いっきりぶっ刺しましょう!!🥴 痛いのが嫌ならはやく終わらせちゃうのが1番です!血もあまり出ません!

  • きゃろる🍀

    高校と親が厳しいので、高校卒業後にピアス開けたいな、と思ってたのですが、とても参考になりました!! ありがとうございますm(_ _)m 質問なのですが…どのくらい痛いものなんですかね…本文にもあったので、しつこいようですみません(><)けど、私痛いのとても怖いので…もっと具体的に知りたくて… 注射や採血とどっちが痛いくらいですか…?

    • 🐰
      🐰

      @colorful_gloss_4r8ぜんぜんよゆーで耐えられますよ!! イメトレも開けるのもがんばってください!!🥰

    • きゃろる🍀

      @usagi___そうなんですね…やっぱり怖いですよね(´;ω;`) 注射と同じくらい…それなら耐えられるくらいの痛みですね、ちょっと安心しました…イメトレやってみます! ありがとうございますm(_ _)m

    • 🐰
      🐰

      @colorful_gloss_4r8ぜんっぜん大丈夫ですよ!!私毎日友達に痛い?って聞いてましたもん!!!😭😭 私的には注射とほんと同じくらいの痛みでした!!シャーペンでぐーっと耳たぶ刺したりしてイメトレ?してましたよ!😂 他に尖ってるものでちょっと刺したり爪で押してみたりとかしたら痛みの参考になると思います!大丈夫です!どんだけ痛くても涙も出ないし痛い痛い!!ともなりませんから!!(笑) がんばってくださいね!🥺🥺

  • ねむ
    ねむ

    私が行きたい高校に校則がないので入学できて、2年生ぐらいであけたいと思ってます💭 でもやっぱり怖いですね。。

    • 🐰
      🐰

      @supreme_gloss_dkr参考になったみたいでよかったです!がんばってください〜!

    • ねむ
      ねむ

      @usagi___夏は膿みやすいんですね……!!夏に開けようと思ってたので危ない。。 冬休みにでも開けようかな。。 ありがとうございます! 頑張ります!!

    • 🐰
      🐰

      @supreme_gloss_dkr私は1年生の冬にあけました!校則ないってすごくうらやましいです… 夏は暑くて膿みやすいってきいたので冬とか春の方がいいかもしれません! 怖いのめっちゃわかります😭ノリノリでニードルあけたのに実際刺すってなるとめちゃくちゃびびってました(笑)でも思いきってやっちゃえばほんと一瞬だし貫通したときすごい気持ちいですよ!😂😂 がんばってくださいね!

  • ahiru_14xxv
    ahiru_14xxv

    あたしも開けたい軟骨とかラブレットとか開けたいけど就職とかキツくなりそうだからマグネットピアス。

    • 🐰
      🐰

      @ahiru_14xxvイヤリングもずっとつけてたらめっちゃ痛いです… 麻痺ってるの逆にうらやましいです!!(笑)

    • ahiru_14xxv
      ahiru_14xxv

      @usagi___イヤリングとか痛いらしいんですが あたしは麻痺ってくるんで慣れて痛くないですww

    • 🐰
      🐰

      @ahiru_14xxvマグネットピアスめっちゃいいですよね!! 私軟骨怖くて開けれないのでたまにマグピつけてます!でもずっとつけてたら痛くないですか!?😖

  • るゆです
    るゆです

    友達が軟骨ピアス開けてました! うみがやばいって言っててふさがりそうになったときはパニックになってました! 開ける時はいたそうでしたけど開けたあとは大満足って感じでしたよ

    • 🐰
      🐰

      @ruyu123軟骨は痛いってすごい聞きます!私も1回耳たぶ膿んでぱんぱんに腫れてめっちゃびびってました…やっぱ開けてすっきりするのは誰でも一緒ですね♡

  • 樹

    近々ニードルで開けるものです!よく開ける前は冷やしてからと聞いたことあるのですがどうなんでしょうか?

    • 🐰
      🐰

      @gxttf5z58cq4qrf私は冷やさずにやったのですが、冷やしたら固くなっちゃうので、だいぶ力入れないと無理なんじゃないかと思います! ピアッサーみたいに一瞬でバネの力で開ける場合は冷やしてもいいと思うのですが、ニードルは冷やさない方がいいと思いますよ!

  • Tea
    Tea

    右二連、左三角 って私もです!!😆💞

    • 🐰
      🐰

      @tea_tea_beautyえ!ほんとですか!?すごい偶然!!うれしい🥺✨✨

  • さやㄘ
    さやㄘ

    お耳とラブレットすごく可愛いです〜(´ཫ`* )♡ わたしの学校はピアスokなんで耳たぶは3つ空いてるんですけど、軟骨めっちゃ怖いですよね…😥覚悟決めて冬休みに開けます、、

    • 🐰
      🐰

      @kkkk_kkkうわあありがとうございます!!🥺🥺🥺 ピアスOKな学校めちゃくちゃ羨ましいです!! 軟骨痛そうですよね…がんばってください!!

  • ポム
    ポム

    ピアス開けた次の日に6時間ぐらい取って(部活の間だけ)消毒して付けたりしても大丈夫だと思いますか?

    • 🐰
      🐰

      @pompompurin7979ぜんぜん大丈夫ですよ!!ピアス入れれたなら大丈夫です!もし膿んじゃったときはしっかりケアしてください!👂🏻✨

  • めりっち⭐
    めりっち⭐

    質問させていただきます! 僕もこの前ラブレットをニードルで、セルフで 開けました! 痛みとかは🐰さんのように痛くなかったです! そこで質問なんですが、僕はラブレットスタッドじゃなくてストレートバーベルをファーストピアスに したんですが、大丈夫ですか? 埋まったりするのが嫌なのでストレートバーベル なんですが、キャッチがデカくてすごく 邪魔だし、すごい違和感あります 学校でもマスクいつもしてるんですが、 外した時にバレなくないので隠さないといけないので 尚更邪魔だなと思います。 ちなみに、ニードルは14G、ストレートバーベルは 16Gの12mm、5mmです。 落ち着いたら14Gに替えるつもりです。 ほんとにキャッチが邪魔すぎて、困ってます なにかご意見頂けると嬉しいです!

    • めりっち⭐
      めりっち⭐

      @usagi___そうなんです!! なるほど!! やっぱりラブレットスタッドの方がいいですよね ありがとうございました!

    • 🐰
      🐰

      @merirunお返事遅くなり申し訳ないです!!😭 もう解決してほぼ安定していると思いますが、私も最初はストレートバーベル入れてました!キャッチ邪魔なのすごくわかります!!😭内側のボールも埋まるし最悪ですよね😭でもラブレットスタッドに変えたら埋まってたのもすぐなおったので大丈夫です!ほっときましょう!!!笑

  • ゆみ
    ゆみ

    すみません、質問なのですが、 私は昨日はピアスを開けたのですが、高校では学期ごとに厳しい点検があり、その時には耳にピアスの穴が空いてるのも問題で、1、2ヶ月後にその点検を控えているのですが、何か出来ることはあるでしょうか、、、?

    • 🐰
      🐰

      @orange_rouge_ugjコメントありがとうございます! 一二ヶ月後でしたら、ちょっとやそっとじゃ荒れたりしなさそうなので私だったら固めのリップクリームでホールを埋めて、濃いめのパウダーなどで耳の色と同じにします! 私もそういう点検がよくあって、顔はさすがにまずいのでリップピアスをそうやって隠してました!リップクリームとパウダーだけだと学校にも持って行けるし簡単なのでおすすめです💞 ただ、ホールの負担になることは間違いないので、終わったらすぐに洗って透ピをさしてホールに入ったリップクリームを全部出すようにしてください!

  • ぴーまん
    ぴーまん

    私は福耳で耳たぶが分厚いのですが、ピアッサーでもちゃんと開きますか…? 開けたいものの、チキンすぎて全然開けられないです😂

    • 🐰
      🐰

      @0245mocomoco返信遅くなってしまってすみません!! ピアッサーは勢いがあるので分厚くても大丈夫だと思いますよ!! 一瞬なのでがんばってくださいね🥺💞

  • ぴーまん
    ぴーまん

    無事に開けられました! 全然痛くなくてビックリしちゃいました!笑

    • 🐰
      🐰

      @0245mocomocoわあそれはよかったです!!綺麗なホールができるといいですね💞

  • マカロニ( '-' )

    質問失礼しますッ 私めっちゃピアス大好きでいっぱい開けてるんですけど、友達にヘリックスを開けて欲しいと頼まれたのですが私が今持ってる新しいピアスはストレートバーベルではなくラブレットピアスなのですが 接続はどーすればいいと思いますか🥺🥺 ピアスの先端にスタンド部分にして 開けた方向の逆に戻して接続するのっていいと思いますか? よければ早めに返していただけるとうれしいです😖 すみません😭

    • マカロニ( '-' )

      @usagi___ですよね🥺 難しいんですかね~😖 返信早くてすごく助かりました! 無理言ってすみません🙇‍♀️ ありがとうございます🥺💓

    • 🐰
      🐰

      @makrrrr___1005コメントありがとうございます! わたしもそれ最近考えてました!!笑 私だったらそうしますね…ちょっとやってみて難しそうだったら普通の接続と同じ方向でやって、安定したらスタンドが裏に来るように付け替えますかね…ボールが後ろだとやっぱり邪魔ですけど、わたしは邪魔より失敗が怖いので…参考になったらうれしいです!!

  • マカロニ( '-' )

    語彙力がなくすみません😭😭😭 伝わらないとことかあったら 言ってください😭😭🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 🐰
      🐰

      @makrrrr___1005ぜんぜん大丈夫ですよ!🥰

  • マカロニ( '-' )

    ヘリックスかアンテナだったらどっちの方がいたんでしょう⁇🥺 ヘリックスしかまだ開けたことないので よかったら教えてもらえると嬉しいです😭 ストレートバーベルがないので ラブレットピアスやったらアンテナの方が可愛いと思いアンテナの方開ける?ってともだちにきーたんですけどどっちでも大丈夫!って言われてでも心配なので教えてもらえると嬉しいです! また急に質問すみません😖😖😖

    • マカロニ( '-' )

      @usagi___そーなんですか! 明日開けるのでまた友達の耳の形見て判断します! 色々とありがとうございます😖💓 すごく助かりました!!!🥺💓

    • 🐰
      🐰

      @makrrrr___1005またまたコメントうれしいですありがとうございます!!🥺 わたしもヘリックスしか開けたことがないので友達に聞いた話なのですが、アンテナのほうが痛いらしいです!頭のほうに近づけば近づくほど痛みが増すそうですよ…! あとなによりアンテナは開けるのが難しいんです!!😭😭 たしかにラブレットスタッドだとアンテナのほうがかわいいかもですけど、ヘリックスでも横にスタンドが出るようにするか、耳の裏に垂直にスタンドが出るようにするかとか、開ける角度によってもまたかわいさがかわってくるのでお友達の耳の形などによって合わせることをおすすめします💞 あまり参考にもならないとおもいますがまあ頭の片隅にでも置いてもらえば…!笑 語彙力なくてすみません😂😂

  • マカロニ( '-' )

    すみません 誤字りました😭 痛いんでしょうか⁇ すみません!!🙇‍♀️🙇‍♀️

  • マカロニ( '-' )

    そーなんですか! 明日開けるのでまた友達の耳の形見て判断します! 色々とありがとうございます😖💓 すごく助かりました!!!🥺💓

    • 🐰
      🐰

      @makrrrr___1005わあ参考になったようでうれしいです😳😳💞 こちらこそたくさんコメントありがとうございました!

  • きょー。
    きょー。

    はじめまして!! 高校卒業したらピアス開けたいなって思ってます🌸ニードルは安いと聞いて調べたらあまり安いものが見つからなくて…💦 🐰さんはなんのサイトでニードルを買っていますか??😳

    • 🐰
      🐰

      @kyo__yag返信おそくなってすみません! 私は最近Qoo10で買いましたよ!!ちゃんと届きました💞

  • しらたき
    しらたき

    耳と口以外にピアスはしてますか?

    • 🐰
      🐰

      @supreme_cosme_p9v7今はへそと舌にもしています!

  • しらたき
    しらたき

    へそを開けようと思ってるんですがニードルが買えなくて💦ピアッサーでもいいですかね?

    • 🐰
      🐰

      @supreme_cosme_p9v7ニードルの方がおすすめですが、へそ用のピアッサーならそちらでも大丈夫たと思いますよ!

  • coral_rouge_y67qe

    とても前の投稿にコメント失礼します💦 12/24にファーストピアスを開けて1/8から学校があるんですが、午前授業なのでその間だけ外そうと思ってます。その場合その後に付けるピアスはどのようなピアスにすればいいんでしょうか、、?ファーストピアスをもう一度入れるのは良くないですか?

    • 🐰
      🐰

      @coral_rouge_y67qeお返事遅くなり大変申し訳ございません!!😭 もう学校はじまってますので遅いと思いますが、、ファーストピアスで大丈夫ですよ!!変に違うのつけた方が荒れるとおもいます!🥺

  • ボミ(Bomhee)

    安定ってどれくらいかかりますか?

    • ボミ(Bomhee)

      @usagi___ありがとうございます☺

    • 🐰
      🐰

      @makeup_ing正直人によるんですけど、完全に塞がらなくなるのは1年たったくらいかと思います!半年くらい行けばしばらく外してても塞がらないと思いますよ♡

    • ボミ(Bomhee)

      @usagi___耳たぶが知りたいです!

    • 🐰
      🐰

      @makeup_ing場所によります!どこでしょう!?

  • fantastic_make_bhi

    ファーストピアスって透明のありますか?

    • 現役会社員
      現役会社員

      @fantastic_make_bhi強化ガラス製のものを使ってます。普通にファーストピアス 透明で検索かけたら出てきます。注意書きをよく読んでファーストとして使用できます等の文があるか確認してからの購入がいいと思います

アプリでサクサク読む

ゼリア新薬工業 ドルマイシン軟膏(医薬品)の口コミ - 今回は私のピアス事情についてです!

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは!🐰です!今回めちゃくちゃ長文です…ゴメンナサイ 今回は私のピアス事情についてです! 現在、私は(私から見て) 右耳の耳たぶ2個(2連) 左耳の耳たぶ3個(3角形※画像参照) ラブレット(唇の下※画像参照) 計6個あけています!! 軟骨あけたいのに分厚いのでびびって開けれません(泣) 友達と親にラブレットあけれるのに軟骨無理とかおかしいってよく言われます😂 私は耳たぶもラブレットも全部ニードルであけました! すべて16ゲージであけてます!本当はラブレットは14ゲージで開けた方がいいのですが、16と14てぜんぜん違うんです…太くて怖くてやめました(笑) ピアスの開ける痛みってほんっっとうに人それぞれなのですが、耳たぶとラブレットはあまり人によって差はないと思います!(初めて開けるとき怖すぎて知恵袋で調べまくった人) ここからはよく友達にされた質問に答えていきたいと思います! Q.耳たぶってピアッサーでいいんじゃないの? A.これはその人によると思います!一瞬で終わらせたい!っていう人はピアッサーのほうがいいです!ですがピアッサーは1つ1000円くらいで、安定が遅いと言われています!バチン!と耳元で音がするので、それが苦手な方、たくさん開けたいけどピアッサーひとつひとつ高すぎィ!!という方は絶対にニードルのほうがオススメです!ニードルはネットで購入すれば5本で300円とかでだいぶ安いです!!※最近ニードルの取り扱いに厳しくなっているので、しっかりクチコミを見て届くがどうか確認してから購入しましょう! Q.病院のほうがいい? A.これも人によります!でもなにより高いです!お金がある方は行ってもいいと思いますが、病院ではしっかりケアしてもらえるだけで、自分でちゃんと調べてやればそんなに変わりはないです!🙄 病院ではピアッサーで開けるし、位置が納得いかない場合もあるので、私は自分で開けるか人にやってもらうほうが失敗してもまあいいやですませられると思います! ちなみに私は耳たぶもラブレットも自分で全部開けちゃいました!正直3角形にあけたとき、もっと綺麗な3角にしたかったので少し気にしていますが、最近はもう気にしていません!(笑) Q.学校でどうやって隠してる? A.私は耳たぶはもう開けてから8ヶ月、ラブレットは2ヶ月くらい経っているのですが、開けたばかりの頃、耳は髪の毛をおろして隠して、透ピをつけていました!体育のときだけは髪の毛を結ばなくちゃいけないので、1時間だけとっておいて、終わったらすぐにさしてました!今ではもう耳は学校ではなにもさしていないです!😙 ラブレットはまだ2ヶ月なので普通の耳用の透ピをつけています!キャッチはつけずに、透ピの前に出るほうの丸とかハートとか形のある方を内側にしてさしています!開けたばかりのときはマスクを顎につけて隠していたのですが……せんべい食べてたら先生に見られて説教されました😢 今でもつけてないか?って見られるときがあるんですけど、舌で内側からぴってとっちゃって口の中で隠せば絶対に見つからないです✨ Q.ファーストピアス(耳)はどんなの? A.私のファーストピアスはストレートバーベルです!(※画像参照)調べてもらうと分かると思います! Amazonでめちゃくちゃ安く購入できます!ボールはなくしやすいので予備で5個くらい買った方がいいです絶対!!私はもうすでに10個近く落としてなくしました(笑) 現在耳たぶはシャフト(棒?の長さ)8mm、ボール4mm、16ゲージを使っています!でも開けたばかりの時や安定するまでは腫れたり治ったりを繰り返すので、長めのシャフトの物も買っておくことをオススメします! 出かけるときは色んなピアスに変えるようにして、家にいるときはずっとストレートバーベルをつけるようにしています!ちゃらちゃらしてないし邪魔にならなくていいです!! ラブレットは最初めっっっちゃくちゃ唇腫れてパンパンになってたのでこちらもだいーーぶ余裕見た長さのものを買っておくといいです!ラブレットスタッドというものを使っています!現在はシャフト12mm、ボール4mm、16ゲージさしてます! 12mmってたいぶ長めだと思うんですけど、ぜんぜん普通だし、口内は柔らかくて粘膜なので、埋まってしまうことがあるのでむしろ長い方がいいです! Q.ケアってどうしてる?お風呂のときは? A.私は耳たぶを開けたばかりのとき、百均でも購入できるオキシドールをティッシュに染み込ませて、ピアスを取ってホールを拭くようにしていました!ラブレットは腫れがひどくて触るのが怖かったし、口に入ったら嫌だなと思っていて消毒などはいっさいしなかったのですが、ちゃんと調べてやったほうがいいと思います!!😂でもしなくてもだいぶ安定してるしするかどうかはおまかせです! お風呂のときは耳はつけたままで、洗顔の泡をのせて、ピアスをめちゃくちゃ動かしていました! ラブレットは開けたばかりのうちはちゃんと取って、周りをしっかり洗顔していました!痛くなくなった今では、ぐいぐいしても大丈夫なので手が当たってもおかまいなしに顔洗ってます!! Q.そもそもどうやって開けるの? A.ピアスを開ける手順は、 ①耳と消しゴムを消毒する、開ける位置を決める ②ニードルを軟膏に入れる(ドルマイシン軟膏おすすめです!) ③消しゴムを耳の後ろにあてる ④ニードルをぐーっと押して貫通させる(消しゴムに刺します!) ⑤接続!!!はいオワリ!!!! ラブレットは ①開ける場所と消しゴムを消毒する、位置を決める ②ニードルを軟膏にいれる ③消しゴムを唇と歯の間にはさむように入れる ④ニードルを貫通させる(またまた消しゴムにぶっ刺します!) ⑤接続!!!(めちゃくちゃ難しかったです)はいオワリ!!!! 開ける位置を決めるときはアイライナーでちょん、て印つけたらやりやすいです!それと近くにティッシュを準備しておきましょう!血がでます!!ラブレットはよだれが出ます!!開けるときは痛みから気がまぐれるので動画見たり、友達と電話して1人でしゃべってもらえるといつのまにか開いてます(笑) Q.ぶっちゃけ痛い? A.耳たぶは5個全部その日にいっきに開けたのでだいぶ腫れは酷かったのですが、痛みはそこまでって感じです!でも調子のって絶対痛くないと思ってやっちゃったので、思ってたより痛くてびびりました😂痛みにびびって時間かかっちゃったので、血はぽたぽた落ちるくらいには出ました!でも開けた後はこんなもんか〜って感じです!痛いのは開けているときだけですね!覚悟しとけばむしろ余裕です! ラブレットは絶対痛いと思ってたので手が震えるくらいだったんですけど、開けてみるとびっっっっくりするくらい痛くなかったです!!ほんとに!!!!耳たぶニードルで開けるのとそんな変わらないくらいで、へたすると耳たぶのほうが痛いです。🤭血は出ないけどよだれは出ます! ピアスについてはこんなもんです!!すごい長文になってしまってすみません🤒🤒 私の学校はめちゃくちゃ拡張してたり、鼻、へそ、軟骨、舌など開けてる人がけっこういて、穴だけだと「ふさげよー」くらいで終わるのですが、開けたら生徒指導!みたいな学校の方は開けない方がいいです!穴1個でそこまでになるなら開けない方がいいですよね!? まわり開けてるしそこまで怒られない!って方はぜんぜん開けてもいいと私は思っています!(笑) ただやっぱりピアスはバレた時点で周りの先生からそうゆう子なんだなという目で見られるので、それを覚悟の上で開けたい方は開けましょう! 以上、高校生の🐰のピアス事情でした! なにか分からないことがあったら、私が答えられる範囲で答えるので、コメントたくさんしてください! こんなすごい長文最後まで読んでくれた方ありがとうございました!!♡

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

🐰さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報ゼリア新薬工業 ドルマイシン軟膏(医薬品)

ブランド名
ゼリア新薬工業
容量・参考価格
    取扱店舗
    近くのゼリア新薬工業取扱店舗はこちら
    メーカー名
    ゼリア新薬工業
    カテゴリ
    その他 > その他
    商品の詳細情報をもっと見る

    新作コスメカレンダー

    本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

    2025年05月28日(Wed)
    LIPSに商品登録したい方はこちら

    気になるコスメをキーワード検索!

    無料の会員登録をすると、

    お気に入りやフォローが出来ます

    会員登録 ログイン
    今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

    ※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

    ※webで商品を保存するには会員登録が必要です

    ※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

    ※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています