レシピストの濃い美容液の紹介です🤗ロフトに売ってました。「水があふれるバランス美容液」と「濃い美容液」がありますが、私の行った店では断然「濃い美容液」の方が人気でした!【まるで化粧水を固めたような、みずみずしさと高い保湿力】とのこと…90gで...
もっと見る美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第14位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 8,250円 |
| スキンケアキットランキング第19位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第46位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第76位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
GUERLAIN アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム | 19,800円 |
| トライアルキットランキング第69位 | 詳細を見る | ||
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアキットランキング第139位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
numbuzin 5番 白玉グルタチオンC美容液 | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第21位 | とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻 | 詳細を見る | |
アーレス ブースト ポンパー X | 7,150円(編集部調べ/オープン価格) |
| トライアルキットランキング第52位 | ベタベタしにくく、 肌なじみがよいので使いやすい!お肌にツヤがでたのが嬉しい💖 | 詳細を見る | |
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアキットランキング第39位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 17,600円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第138位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る |
なちゃんさんの人気クチコミ
♡ᐠカラコンレポᐟ♡2枚目フラッシュ3枚目自然光髪の毛映り込んでモザイクかけてます💧ポップレンズのカラコンです!私はネットで海外コンタクトをあまり買ったことがありません💧お友達からもらって付けてみたらとても気に入ったのでレポしちゃいます!!こ...
もっと見る44
12
- 2019.05.25
レシピスト!!ネット限定だけど場所によってはロフトとか売っているところがあるので調べてくださいᵕ̈私はサッパリタイプを購入。見た目は「え?これが美容液?」って思ったけど使ってみると化粧水よりは保湿力が高くて乳液よりかは劣ってるという感じ!さら...
もっと見る37
0
- 2019.06.06
私的おすすめリップ!!1.2枚目商品3枚目色味無加工フラッシュありRevlon星空リップ70番(確か限定)1200円くらいティントで全く色落ちしない!!何を食べても落ちない、、オイルクレンジングでも落ちないくらい(笑)あとは荒れづらい!1日塗...
もっと見る35
2
- 2019.08.12
私的オススメアイシャドウ!セザンヌトーンアップアイシャドウ02580yen(税抜き)3色入ってなんと580円!!学生でも手が出しやすく試しやすい値段でお財布にも優しい🥺(無加工2枚目)4枚目右からセザンヌ、一番左CLIO私の推しは02番のロー...
もっと見る29
0
- 2019.05.18
最近のメイク!!2枚目すっぴんカラコンのみ無加工化粧の説明下手くそすぎるけど説明の要望があれば頑張ります!(笑)とりあえず最近のアイメイク可愛いから見てほしいだけ🥺カラコンもちゅるちゅるで可愛くないですか?プリ盛れるしグレーに見えるけど近くで...
もっと見る27
0
- 2019.08.04
アイメイク紹介〜!誰でもここにやればうまそうに見える編!(とは)この茶色点線はベース!薄めの色をさっとぬる!赤とベージュの部分の組み合わせが大事◎赤の部分は濃いめのカラー!例えば赤メイクだったら赤ベージュの部分は赤の部分よりは優しめの色を入れ...
もっと見る17
0
- 2019.08.20
コメント