第1弾がびっくりするほど好評だったので第2弾です!※偉そうなことを言っていますが化粧品店で働いている両親が言ってる事なので説得力はあると思います「オールインワン」皆さんオールインワンなどの商品使ってますか?私も使ってます、実はオールインワンの商品にはあまりいいものがないんです、「化粧水・乳液・クリーム・美容液」などが全部入っているものがオールインワンなんですが全部入っていてしかも安い!ってことで人気だと思います、ですが私も親から言われて気づいたのですが「化粧水・乳液・クリーム・美容液をそれぞれ集めるよりもオールインワンの方が安いって企業が赤字になっちゃうでしょ?だからわざと品質落とすんだよ」と言われました、まぁ納得ですよね、それ以来私は私の持ってるのはジェルタイプのオールインワンなのでオールインワンジェルをリンパマッサージだけに使っています!干物女を助けてくれて安くて魅力的なオールインワン…私はもう買いませんね参考になれば嬉しいですでは第3弾を楽しみにしててください!
もっと見るドド リキットチーク(ジェル・クリームチーク)の口コミ「リキッドチークはもうこれ以外使えない!最初..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Celvoke | インフィニトリー カラー | ”下地にもなるし単色使いでも可愛い。アイシャドウ、チーク、リップ、フェイスカラーとして使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | グロー プレイ ブラッシュ | ”程よい艶で肌を綺麗に♡サラッとした仕上がりなのでヨレにくい!カラバリも豊富” | ジェル・クリームチーク |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | スティック グロウ | ”みずみずしい自然なツヤと透明感が綺麗♡” | ジェル・クリームチーク |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | クリーム ブラッシュ | ”スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に” | ジェル・クリームチーク |
| 3,780円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ リップ&チーククリーム N | ”じわっと滲むような自然な血色感、サラッとした触り心地。サイズも丁度良い大きさ♡” | ジェル・クリームチーク |
| 1,080円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | チーク ティント | ”塗り終わったあとは擦っても全然ヨレずに驚き!!” | ジェル・クリームチーク |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
AMUSE | SOFT CREAM CHEEK | ”ふんわりと色付く感じです♡ブラシも星型だったりで、可愛いが詰まってます!” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | ”高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
たなきち。さんの人気クチコミ
今からメイクをする上で大切なことをお話します※あくまで個人の意見ですが私は親が二人とも化粧品店で働いているため色んなことを教えて貰ってますその教えて貰った中で大切な事だな〜って思ったことをご紹介します、長文になりますがご了承くださいまず1つ目、「化粧品を集めること」化粧品を集めることがなぜ大切かと言うと日によって肌の状態が変わるからです、世の中にはイエベ・ブルベなどの言葉がありますがあまり参考にはなりません、クマがひどい日・くすみがひどい日・透明感が欲しい日などお肌も気分もコロコロ変わります、その日のお肌の状況をみて化粧品を使い分けることが必要です、コロコロ変わるお肌に対応出来るように化粧品を集めることが必要です2つ目「スキンケア」今の高校生などに多いのですがアイシャドウやチークなどの色物ばかりに気を使ってスキンケアを怠る方がいます、正直言うと化粧よりもスキンケアの方が大切です、しっかり洗顔して化粧水つけてお肌をキレイにしてから化粧品を使わないとカビが生えてしまうこともあります、割と簡単に化粧品にはカビが生えます気づいていないだけかもしれません、将来のお肌のことを考えてスキンケアは大切にしてくださいまだまだ教えて貰った事はありますが今回はこの2つだけお話させて頂きました参考になれば嬉しいです(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
もっと見る1457
535
- 2018.01.11
涙袋が欲しい方必見!ぷっくり涙袋が手に入るアイシャドウ!※こちらはもう廃盤になってるらしく、ネットでは手に入るようのでそちらで買った方がいいかと思われます!リンメルのショコラスイートアイズの007番このアイシャドウの一番下の右の色が神アイシャドウなんです!やり方は簡単!ケイトのダブルラインフェイカーなど涙袋の影を書くこのアイシャドウの一番上のベースカラーを涙袋に塗るその上に、この一番下の右の色を塗ればぷっくり涙袋の完成⭐️このメイクをして遊びに行くと「ついに整形したの?」「いつもより目が大きくなった〜」などのことを沢山言われました普段、しじみみたいな目をしてる私にとってはとっても嬉しい(˶´⚰︎`˵)2000円あれば買えます!学生さんには少し高いかも知れませんがぜひ試してみてください!
もっと見る987
395
- 2018.01.04
どんなメーカーのシャンプーでも簡単美髪!ほんとに洗い方をちょっぴり変えるだけです!私は生きてて今まで何度も何度も髪の毛を褒められてきました(*`ω´*)ドヤッ(自慢です、顔面ブス性格ブスの唯一の取り柄なのでお許しください)そんな私がやっているお金をかけない髪の毛のケアの仕方を紹介します!皆さんは髪の毛をどうやって洗っていますか?普通の方は「シャンプー→シャワーで流す→リンス→流す」だと思いますがそれじゃダメなんです('ω'乂)ダメー洗い方を変えるだけで髪の質が良くなる方法…それは!「シャンプーをした後に洗い流さずリンスをすること」です!なんでこれだけで綺麗になるかは、化学が絡んでくるので細かいことは説明出来ませんがなんかイオンが関連してくるらしいです(馬鹿なので説明出来ません)シャンプーをした後に洗い流さずリンスを付けるだけです!リンスをする時に毛先に揉み込むこともオススメですたったこれだけなのでよかったらやってみてください!参考に慣れたなら嬉しいです(˶´⚰︎`˵)
もっと見る868
500
- 2018.01.27
第1弾がびっくりするほど好評だったので第2弾です!※偉そうなことを言っていますが化粧品店で働いている両親が言ってる事なので説得力はあると思います「オールインワン」皆さんオールインワンなどの商品使ってますか?私も使ってます、実はオールインワンの商品にはあまりいいものがないんです、「化粧水・乳液・クリーム・美容液」などが全部入っているものがオールインワンなんですが全部入っていてしかも安い!ってことで人気だと思います、ですが私も親から言われて気づいたのですが「化粧水・乳液・クリーム・美容液をそれぞれ集めるよりもオールインワンの方が安いって企業が赤字になっちゃうでしょ?だからわざと品質落とすんだよ」と言われました、まぁ納得ですよね、それ以来私は私の持ってるのはジェルタイプのオールインワンなのでオールインワンジェルをリンパマッサージだけに使っています!干物女を助けてくれて安くて魅力的なオールインワン…私はもう買いませんね参考になれば嬉しいですでは第3弾を楽しみにしててください!
もっと見る480
139
- 2018.01.16
化粧をする上で大切なことシリーズ第4弾「顔の大きさ」皆さんは「顔の大きさ」を気にしたことありますか?私は顔が大きいのが悩みです、でもある事をしたら顔が小さくなって周囲にも顔が小さくなったね〜って言われるようになりました!顔を小さくする方法…それは顔の「表情筋」を鍛えることです、私は学校の部活が演劇部なので個人的なレッスンで表情筋を鍛えることをしています、すると鍛えてるうちに顔が小さくなりました!「表情筋の鍛え方」それは簡単、ちょっとオーバー気味に「あいうえお」の口をすることです!口をしっかり大きく開けて「あ・い・う・え・お」とやる!それを毎日時間がある時にたくさんやることで顔が小さくなります!ぜひやってみてください!参考になれば嬉しいです(˶´⚰︎`˵)
もっと見る389
154
- 2018.01.21
化粧をする上で大切なこと第3弾!「アイシャドウを塗る時」アイシャドウを塗る時、皆さんは何で塗っていますか?指・付属のチップ・ブラシたぶんこのうちのどれかだと思いますこの中で絶対にアイシャドウを塗る時に使ってはいけないものがあります、それは指です\_(・ω・`)ココ重要!なんでかと言うと指には油分があります、その油分の付いている指でアイシャドウを塗ってしまうとアイシャドウがダメになってしまいますブラシやチップで塗るのがめんどくさい時もあるかもしれませんが大切な自分の化粧品のためにブラシやチップを使ってあげてください個人的にはアイシャドウをのせる時にはブラシがオススメです!少しでも多くの人に参考になれば本望です♡見てくださりありがとうございました!
もっと見る379
105
- 2018.01.20
商品詳細情報ドド リキットチーク
- カテゴリ
- ジェル・クリームチーク
- 容量・参考価格
- 6ml: 880円
- 発売日
- 2014/3/14(最新発売日: 2018/8/24)
- ブランド名
- ドド(dodo)
- 取扱店舗
- 近くのドド取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ドドジャパン
- 商品説明
- ふんわりナチュラル発色のリキッドチーク。 みずみずしいテクスチャーでよれずにフィット。肌の内側からポッと染まったような血色感とツヤで透明感のある肌に仕上げます。
- 色
- LC10 オレンジ
- LC20 サーモンピンク
- LC30 ローズ
このクチコミのコメント