[くびれ=腹筋]そんなイメージがあると思います。たしかに腹筋するとウエストが締まりキレイなくびれができますが、マッサージだけでもくびれはつくることが出来るのです♡お腹には多くのリンパ管と大きなリンパ節があります。くびれのない寸胴体型やぽっこり...
もっと見るWELEDA(ヴェレダ)のクチコミ一覧
WELEDA(ヴェレダ)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!3550件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
1651-1700件 / 3248件中
4040
3672
- 2019.05.23
セージの香りが心地よい! 頭皮にもマッサージしながら使える、ヴェレダのヘアコンディショナー。普通のコンディショナーやトリートメントは頭皮につけないように気をつけながらしないといけないので、神経を使わずに使えるのが好きポイント。 プッシュ式だったらもっと使いやすい
もっと見る53
4
- 2023.03.05
ヴェレダのオイルはベタつきがなく「すっ」とお肌になじむ使用感がとても好きで、日頃から愛用しています. ざくろオイルは、ほんのり甘く、もぎたての果汁溢れるような香りが心地よいオイル. ワイルドローズはフレッシュなダマスクローズの優雅でありながら芳醇な香りに心躍るオイル. ラベンダーは素朴でやわらかな甘い香りがやさしく心をほぐすオイル. アルニカはローズマリーのスパイシーさとラベンダーの甘くやわらかな香りが温かみを感じるオイル. ヒップファンフルーティオイルはビターな柑橘がみずみずしく香るオイル. ホワイトバーチはキリッとしたグレープフルーツ香るオイル.
もっと見る89
1
- 2023.02.12
100%天然由来成分🕊 "頭皮に優しいシャンプー"です 頭皮のモイスチャーバリアを守る植物成分 WELEDAの商品はとにかく香りがいい! 香りが良いとテンション上がります WELEDAは香りがめっちゃ良いです たまらん
もっと見る75
2
- 2024.04.01
【冬の乾燥からも守ってくれた頼り甲斐ありすぎるボディオイル】めちゃくちゃリピしまくってる🐏ベストボディケアアイテムにぜひ推したいのが、WELEDAの「ワイルドローズオイル」🌹過去にも何度か使っていて、使うたびにやっぱり好き🥺となるので、なんと...
もっと見る50
3
- 2023.04.06
とにかく浮腫みが酷いので脚のマッサージ用に購入しました。 両足で大体10プッシュ。 シトラスの良い香りで癒されます🍊 マッサージ後も保湿はされているのにさらっとしていて、すぐにパジャマを着られるところが気に入っています⟡.·
もっと見る66
3
- 2024.05.01
硬そうですが、意外とブラシは柔らかく、身体に使ってもあまり痛くないです👍🏻 体のマッサージができるブラシを探している方におすすめです! 正規の使い方ではないのですが、飼い犬に使っても気持ちよさそうでした笑
もっと見る46
3
- 2024.06.11
ヴェレダ・ジャパンさんの美容液オイル使ってみました。美容に良いと有名なざくろ種子油をはじめ、8種のオーガニック植物オイルを独自配合。保湿力抜群の美容液オイルです。量を調整しやすく目でも確認できるスポイト吸い上げ式で、使いやすくて衛生的。サラり...
もっと見る59
3
- 2023.02.08
WELEDAのボディオイル、ホワイトバーチボディオイルです。過去に100mlをTANPBOXで購入しました。WELEDAは1921年にスイスに誕生した、世界で50ヶ国以上で愛されているオーガニックコスメです。自然療法やオーガニックの効用を唱え...
もっと見る110
2
- 2023.01.31
『ヴェレダざくろフェイシャルオイル』のご紹介❤️こちらの商品は、ハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルとなっているそうです😊ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンドしていて、肌のキメを整え、なめらかなツヤ肌にしてくれ...
もっと見る89
5
- 2023.01.26
ヴェレダハーバルフレグランスオイルコレクション♡6つの香りが楽しめるミニサイズのボディオイルのセット✨ホワイトバーチ、ざくろ、ワイルドローズ、ラベンダー、アルニカ、ヒッポファンの6種類🌈◆ホワイトバーチグレープフルーツの爽やかな香り🍊ざらつき...
もっと見る72
1
- 2023.02.11
かなりすーっとする、夏向けのシャンプー♪ ハーバルな香りで爽やか✨ シャンプーは泡立ち良く、 コンディショナーはクリームみたいでした 洗ったあと、結構香りが残ってて 良い感じでした👍️ 朝起きたら、髪がさらさらで嬉しい🎵😍🎵
もっと見る68
1
- 2023.05.01
ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンドした100%ナチュラルな美容オイル🥰 高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導いてくれるんだとか✨ テクスチャーはわりとコクのある濃密なオイルで、数滴でも保湿力抜群❣️ 濃厚なのに馴染みも早くて、すぐサラっとするので使いごこちも良き🫶 導入オイルとしても化粧水後のケアやマッサージにも使えるんだけど、柔らかくてほどよい厚みもあるから、マッサージもしやすいです✨ 化粧水前に仕込むともっちりツヤ肌になるので、私的には導入オイルとして使う方が好き…☺️ 肌がピリピリするときとかも良くて、包み込んで保護してくれるような感じなので、肌が敏感なときにチョイスしがちな心強いオイルです🥺💞
もっと見る58
2
- 2023.01.25
私はブースターとして使っています🌿 手に取ったときはオイルのベタベタ感がありますが、肌になじませると驚くほどしっとりします☺ 乾燥が気になっていた眉間や鼻など気づいたら気にならなくなっていました😆 ヴェレダさんの商品は妊娠時にマザーズボディオイルに出会ったときからファンですが、このフェイシャルオイルも香りが良くて使用感もお気に入り💕
もっと見る66
1
- 2023.01.31
ヴェレダのオイル凄い!!♡……………………♡WELEDA(ヴェレダ)ざくろフェイシャルオイル¥6,600(税込) 30mL♡……………………♡【特長】 ◆ざくろ種子油をはじめ8種類のオーガニックオイルを配合した100%ナチュラルな美容オイル(...
もっと見る43
1
- 2023.01.25
高い浸透力でバリア機能を守り 弾むようなハリとツヤのある肌に導く美容液オイル✨ ざくろ種子油をはじめ、 8種のオーガニック植物オイルを独自にブレンド🌱 ・ざくろ・アルガン・マカダミアナッツ・ホホバ ・アプリコット・セサミ・サンフラワー・アボカド さらっと軽い付け心地のオイルでベタつかない。 保湿力が高く肌への浸透も良い。 洗顔後、3〜4滴を肌に馴染ませる。 蒸しタオルを顔に当ててスチームマスク✨ 肌が柔らかくなり、しっとりツヤツヤ、なめらか🥰 顔全体に少し多めに塗布してマッサージ。 浮腫がとれてスッキリ気持ちいい☺️ ほのかにザクロが香ります。 敏感肌の私でも滲みたり刺激がなく使えて◎ 保湿クリームとは違って重さやベタつきがなく気に入ってます👍
もっと見る54
4
- 2023.01.26
最近購入したものと懸賞で当たった物の一覧です。ちょこっとずつ使いながらレビューしたりしていきたいと思います。...
もっと見る71
0
- 2024.08.22
グレープフルーツの香りがみずみずしいマッサージオイル 腰、太もも、ヒップ、二の腕など、気になる部分をマッサージでもみほぐし、引き締まったハリのある肌に整える ざらつきが気になる肌もなめらかに 適量をとり、腰、太もも、ヒップの辺りをマッサージ 手のひらで温めてから塗布するとより浸透*が良く! 入浴後など、肌が温まっている時のケアがよりおすすめ *角質層まで しっとり保湿するだけじゃなくて引き締め効果もあるのが嬉しい✨✨
もっと見る239
3
- 2023.01.07
毎日使っているのはこちら🌿朝、メイクをする前と寝る前の保湿リップにばっちりのリップです✨あったら安心するのでずっと使い続けたいなぁと思う。最近容器がガラスに変わったようなので次買う時楽しみ♩ ミニサイズが持ち運びにちょうど良い! 出先でさっと塗るのにこのくらいでもすぐなくならないし、すごく気に入ってます✨ベタつき感なくて保湿もされて良い◎ おしゃれな美容師さんが使っていて、ポチったリップ!細めのスティックで塗りやすくて、見た目も可愛いので持っていてあがるアイテム こちらも名品ですが、結構使っているのに一向になくならない!レブロンのスクラブリップも好きですが、こちらも細めスティックなのでこちらの方が使い心地は好きです!塗ると唇がフラットに整ってくれる感じが◎
もっと見る96
1
- 2023.03.05
WELEDAヴェレダワイルドローズオイル100mlめちゃ定番、トリートメントオイルローズの香りが優雅で大好き〜〜ハリと潤いのある肌を目指してお手入れ頑張ってる〜...
もっと見る74
0
- 2024.12.31
筋トレすると脚が太くなりそう…って思ってない?本当に効果があった筋トレ・ストレッチだけ5つ厳選して紹介します𓆸𓂅𓇢𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠こんにちは、紬です🐏今回は久しぶりにダイエット関連の投稿をしたいと思います🥂𓂃𓈒𓏸以前に55kgか...
もっと見る1254
1071
- 2020.08.24
こちらのざくろ フェイシャルオイルはエイジングサインが気になる、普段のフェイスケアに簡単に取り入れられるプレミアムエイジングケアアイテムです😳✨ ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ、8種のオーガニック植物オイルを独自配合しています✨ 8種のオーガニック植物オイルはコールドプレス製法で抽出していて、有用成分がギュッとつまっています😳 ちなみに、ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れていて、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守るそうです。 オイルは、透明感のあるとろ〜っとしたテクスチャー✨お肌に優しく馴染んでしっとり。 デイリーケアとしてもオススメですが、顔全体〜首筋にかけてのマッサージオイルとしても♡ 天然精油の爽やかな香りが心地いいです✨ 使い勝手の良い、フェイシャルオイルなので是非普段のスキンケアに取り入れてみてはいかがでしょうか🤗
もっと見る67
2
- 2023.01.21
ざくろ種子油(保湿成分)をはじめ、 8種のオーガニック植物オイルの力を 凝縮しているそうで 厳選されたオーガニックブレンドオイルが ハリ・弾力のある輝く肌に導いてくれるそうです! 化粧水の後、保湿ケアの前に1、2滴を 肌になじませるだけでいつもの フェイスケアにエイジングケアを プラスしてくれるそう。 べたつかないオイルなので 使い心地もよく ほんのり甘く芳醇な香りで とても癒されます❤️
もっと見る100
4
- 2023.01.16
WELEDAウチワサボテンフェイシャルミストハーブっぽい香り?🌿リフレッシュに良いかも。潤いは少し蒸発するかな。。水っぽいテクスチャー。気持ちよく使えるところが良い...
もっと見る94
0
- 2024.07.27
ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド。 ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守ります。 8種のオーガニック植物は有用成分を最大限に活かすコールドプレス製法で抽出。植物成分が肌のキメを整え、なめらかなツヤ肌に。肌荒れ予防にも。 こっくりめなオイルなので1回の使用量はほんの1~2滴でOK。 ブースターとしても、化粧水後にも、マッサージオイルとしても使えるオイルです。 個人的にブースターとして使う方法が一番お気に入りです!すっと肌に馴染んでとぅるんとぅるん感が良い◎ 冬場は乾燥がとても気になる季節なので、フェイシャルオイルですが全身に使うのもおすすめです。 肌がとてもしっとりして、保湿力もあります。 植物由来の香りもとても良いです◎
もっと見る71
3
- 2023.01.20
今日は以前に紹介したヴェレダの化粧水に続き🌹【ざくろフェイシャルオイル】・美容オイル・30ml・6,600円このオイルはドイツ製です🇩🇪外国産のスキンケアが強くて心配になる方もいらっしゃるかも!でも、ヴェレダなので100%ナチュラルな美容オイ...
もっと見る49
1
- 2023.01.26
スポイトタイプのオイルで、使用量目安は数滴。 乾燥肌のわたしには少なめだなぁと思ったんだけど、化粧水後に馴染ませると程よいしっとり感(*^^*) 化粧水前のブースターや、マッサージオイルとしても使えて、使い方自由🗽 オイル特有のベトベト感もないし、肌馴染みが良いので朝のスキンケアにも良き🙆♀️☀️ 厳選された 8種類のオーガニック植物オイル※1を配合した100%ナチュラルな美容オイルで、ほんのり甘く芳醇な香り♡♡ カサカサ肌やマスク荒れなどでお悩みの方は是非使ってみて欲しいアイテムです😊✨
もっと見る68
3
- 2023.01.23
#WELEDA#ヴェレダ#ざくろフェイシャルオイル今まで使用した#スキンケアや#ボディケアアイテムは、どれも使用感が素晴らしくて、大好きな#オーガニックブランドのヴェレダ。今回使用したのは、#ざくろ#フェイシャルオイルです。ざくろ種子油(保湿...
もっと見る39
1
- 2023.01.26
高い浸透力でバリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル💕 ざくろ種子油をはじめ 8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド✨ 植物成分が肌のキメを整え なめらかなツヤ肌に。肌荒れ予防にも👍 毎日のお手入れに❤️化粧水で肌を整えてから 数滴をとり肌になじませる使い方が1番いいかもだけど導入として使ってもいい😊 マッサージオイルとしても💓 化粧水で肌を整えた後数滴とり顔全体から首筋にかけて軽いくマッサージしながらなじませる✨ 手にとったときはべたっとしたオイルなんですが塗りながら香りを楽しみながら馴染ませていると肌に浸透してしっとりしてきます😊 たっぷり使う事で効果を実感しやすいとか😄 毛穴が目立たなくなって来たと言う声もあるからたっぷり使いながらケアをするのがいいですね💓
もっと見る88
2
- 2023.01.24
お風呂って最強の美容タイムって気付いてから、お風呂好きになってしまった私が、お風呂でやってる美白ケアをまとめました! 最後のマグネシウムとテラヘルツは、意外とやってる人少ないからまじでおすすめ笑 ググると効能とかたくさん出てきて買いたくなるよ笑😆
もっと見る283
182
- 2023.04.12
WELEDAワイルドローズスムージングローション「ワイルドローズ*1」×「ホワイトティー*2」の植物の恵みで、肌本来の「守るチカラ(=バリア機能)」にアプローチ。ゆらぎがちな肌に植物性セラミド*3が肌バリアを補い、肌荒れを防ぎます。潤いで満た...
もっと見る54
0
- 4ヶ月前
大好きなヴェレダの「ざくろ」シリーズ。 使うほどにふっくらツヤを感じる肌印象に導いてくれるみたい。 保湿成分としてザクロ種子油の他に、8種のオーガニック植物オイルを独自ブレンド。 乾燥による小じわを目立たなくする効能評価試験済み。 洗顔後すぐのタイミングか、化粧水の後に使います。 サラリとした質感でライトに使えるオイル。 伸びもよいから軽くマッサージもしているよ。 ナチュラルなよい香りも◎
もっと見る102
2
- 2023.01.19
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。 ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守る機能があるそうです。 塗った瞬間はしっとり少々重め。だけどさらっしていて夏場にも良さそう。 みずみずしく、果実感の溢れる香り。若干スパイシーな感じもあります。 もう10年以上前から愛用しているWELEDA。 フェイシャルに使用するオイルは初めてで以前はざくろのボディオイルを使用していて香りは全く一緒でこの香りに慣れています。 またマッサージとしても使用出来ますし、ブースターとしても取り入れやすいです。 私は一番最初にブースターオイルとしてスキンケアをスタートしています。もちっとした感覚がとても好印象です。
もっと見る86
1
- 2023.01.18
\吸い付くようなぷるぷる肌を目指す/.8種のオーガニック植物オイルが肌に潤いを与えてしっとり感のあるぷるぷる肌に!ざくろ種子油が肌にハリを与えることによってハリあふれる肌に!.●ざくろ/ハリ●アルガン/ハリ●カマダミアナッツ/柔らかに●ホホバ...
もっと見る44
3
- 2023.01.19
いつものケアに1、2滴プラスするだけ💡じっくりケアをしたい時はマッサージもできちゃう💓✨オイル特有のしっとり感が期待でき、簡単にエイジングケア※2を取り入れられることが魅力の美容オイル😄♪ヴェレダ ざくろフェイシャルオイル肌の乾燥による小じわ...
もっと見る31
3
- 2023.01.24
シャンプーめちゃ泡立つ!ほどよい刺激! 持ち手には竹材が使われててしっかりしてる。 ほどよい硬さで気持ちよいマッサージができる。 個人的には持ちやすい。 ほどよい弾力なのでちょうど良い。 これ使ってマッサージしてると勝手に泡立ってくれる。 特にない。 安くはないところ? 爪が長くて頭皮をガシガシ洗えない人。 シャンプー泡立てるの苦手な人。 アヴェダとヴェレダって言い間違えそうになる。 シャンプーがよく泡立ちます。 電動の電池が切れてる時とか(充電忘れ)、今日はもうサッと洗って寝たい…みたいな日にお世話になってます。 電動には電動の、手動には手動の良さがある!
もっと見る170
5
- 2024.01.26
.*・゚ズボラな私が1年間続けられた脚やせ方法.゚・*.本日は何をやっても続けられなかった私が1年間続けられた脚やせ方法をご紹介します👏🏻👏🏻昔から筋トレなども続けられても3.4ヶ月で、長く続けられた事は今までありませんでした、、でもそんな私...
もっと見る1744
712
- 2021.06.01
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイル。 8種類のオーガニックオイルを配合。 さらっとしたテクスチャー。 しっとりとした仕上がりで、べたつかないのがいい🙆♀️ 乾燥が気になる今の時期にぴったりアイテム🌟
もっと見る70
1
- 2023.01.14
W洗顔不要! しっとりと潤いを感じるので私はとても気に入りました。 ただ、濃いアイメイクは落ちません。 爽やかなハーブの香りのクレンジングで、またリピしたいクレンジングでした♡
もっと見る74
2
- 2023.03.31
【クレンジング】WELEDA モイスチャー クレンジングミルクこれは普段朝洗顔に使っていて、洗顔時間が短くて済んで落としすぎず、でもスッキリもして、洗顔後の肌は柔らかく潤いも感じて好き◎ 【化粧水】WELEDA ワイルドローズ モイスチャーローションこれは、お化粧水というより美容液みたいな使用感潤いを与えながらも肌がもっちりする◎ 【乳液、クリーム】HABA 高品位「スクワラン」HABAのスクワランは皮脂に近い成分でベタつかないのに肌表面に膜がはったような感じがして好きです♪ 【ナイトクリーム】A’pieu マデカソ CICAクリームいつもはナイトクリームを塗って寝るのですが、この期間はA’pieuのシカクリームにシフトこれがみずみずしい水分クリームで、生理前の肌荒れを鎮静させてくれる!
もっと見る116
2
- 2023.01.16
肌に潤いを与えながら、やさしくしっかりメイクを落とすクレンジングミルク。 植物成分をたっぷりと配合し、透明感※のある肌に導きます。 乳液のようなテクスチャーのクレンジングです。 濃密で柔らかく、伸びが良いので、肌に摩擦なくメイクを落とすことが出来ます。 すっきりとしたハーブの香りで、マッサージしながらクレンジングしていると、とてもリラックスできます😊 ナチュラルメイクであれば綺麗に落とすことが出来ました! 洗い流した後はしっとりとしていて、つっぱり感無く潤いを感じることが出来ました✨ お肌に優しいクレンジングが好みの方や、ナチュラルメイクの方におすすめです😊
もっと見る54
2
- 2023.01.20
8種類のオーガニックオイルを配合した100%ナチュラルな美容オイル ほんのり甘く芳醇な香り ざくろはお肌にツヤを与えて乾燥などの外的刺激から守ってくれるので、乾燥しがちな今のシーズンにもぴったり。 ベタベタしないオイルでサラリとしたテクスチャーなのに保湿感に包まれる感じ。 ざくろのほんのり甘い香りに包まれながらスキンケア出来るのでスキンケアタイムがとても楽しみになりました。
もっと見る82
3
- 2023.01.07
ヴェレダのざくろフェイシャルオイルを取り入れてます🙌🏻✨ 希少なざくろ種子油(保湿成分)配合 ポリフェーノール・ビタミン・ミネラルの 含有バランスに優れていて 8種類のオーガニック植物オイルをブレンド -植物オイル:ざくろ、アルガン、マカダミアナッツ、ホホバ、アプリコット、セサミ、サンフラワー、アボカド 8種のオーガニック植物は、コールドプレス(低温圧搾)製法で抽出
もっと見る60
2
- 2023.01.13
オイルタイプでしっかり保湿もしてくれるけど、嫌なベタベタ感はなく使いやすい!! アロマ感もある柑橘系の香りも癒されます🍊 オイルと一緒にWELEDAのボディシェイプブラシを使ってマッサージすると脚がスッキリ✨ シェイプブラシの突起を軽く脚をなぞるだけでマッサージになるので超楽チンです!
もっと見る100
4
- 2023.01.27
黄色のぽてっした濃密クリーム ベビーの体にすーーーって塗るのにちょうどいい柔らかさ! 古代エジプトの時代から、肌荒れ予防や敏感な肌のケアに使用されてきたキク科の植物である、カレンドラが配合されていて、ベビーのやわやわ肌のスキンケアにぴったりなんです! 個人的には、産後のママのガタガタ肌にもおすすめ✍︎︎︎ 実際ストックしすぎて期限迫ってる時にベビーと共有してた時期があったのですが、ママの身体の保湿にもぴったりでした⋈*.。
もっと見る66
1
- 2022.12.27
基本は、保湿と紫外線対策で美白に近づけるよ🔥💓 美白習慣 #美容習慣 #美容ルーティン #美白ルーティン #美白ケア #美白化粧水 #美白サプリ #美白クリーム #美白スキンケア #美白になりたい #美白化粧品 #美白ボディクリーム 紫外線対策 #紫外線ケア #紫外線対策グッズ #紫外線予防 ビタミンcサプリ #ビタミンサプリ モテ肌 #ツヤ肌 #美白肌ダルバウォータフル エッセンス サンクリームメラノCC薬用しみ対策 美白化粧水 しっとりタイプタケダビタミンC「タケダ」CNP LaboratoryPブースターinnisfreeスーパーヴォルカニック ポアクレイマスク 2XWELEDAホワイトバーチ ボディオイル無印良品敏感肌用オールインワン美容液ジェル
もっと見る114
49
- 2023.03.16
高い浸透力で、バリア機能を守り弾むようなハリとツヤのある肌へ導く美容液オイルです。ざくろ種子油は、ポリフェノール、ビタミン、ミネラルの含有バランスに優れ、肌にツヤを与え、乾燥などの外的刺激から守ってくれるそうです。ざくろ種子油をはじめ、8種類...
もっと見る39
3
- 2023.01.25
パッケージをリニューアルして登場!♡…………………♡ヴェレダモイスチャークレンジングミルク100mL ¥3,300(税込)♡…………………♡【特長】◆ミルクタイプのオーガニッククレンジング剤◆素肌のうるおいを守りながら汚れをきちんとオフ◆爽や...
もっと見る39
2
- 2023.01.19
ざくろ種子油をはじめ、8種類のオーガニック植物オイルを独自にブレンド🌿 コールドプレス製法で抽出されているので、有効成分が最大限に引き出されています✨ トロリとしつつも、肌馴染みがよく しっとりツヤやかに仕上がります 乾燥する冬の季節も肌をしっかり保湿して柔らかくしなやかに🥰 オイルは苦手…な人にも使ってみてほしい、優しく甘さのある香りと心地よい使用感✨
もっと見る51
2
- 2023.01.23
なにしろ保湿力がすごい✨ 成分は、アーモンド油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、香料、アルニカ花エキス 香りは結構強く感じました😳 リッラクスできる香りって感じ🌿 首のシワ予防にこれでマッサージするのも良いです✨ 足のむくみが気になる人は、これで夜ふくらはぎをマッサージしてみてください❣️ 次の日むくみにくくなると思います❣️
もっと見る129
5
- 2022.11.27

WELEDA(ヴェレダ)
- メーカー名
- WELEDA
- 商品登録件数
- 401件
- クチコミ件数
- 3550件
- お気に入り登録者数
- 100255人
関連する記事WELEDA(ヴェレダ)
ノンケミカルの日焼け止めおすすめ33選!紫外線吸収剤不使用で敏感肌にも使いやすいアイテムを紹介
もみじちゃん|36226 view
旅行用の化粧水・スキンケアセットの選び方|おすすめアイテム15選も紹介
宍井えり|54324 view
石鹸で落とせる日焼け止めおすすめ15選!オーガニックタイプや下地として使えるものも
紗雪|46177 view
プレゼントにおすすめのリップ17選♡人気のハイブランドデパコスから3000円以内のプチプラまで!
chiharu|68611 view
パドルブラシのおすすめ24選!効果や使い方・プレゼント向け商品も紹介
kinaco|26011 view
市販マツエククレンジング人気のおすすめ30選【プチプラ・ドラッグストア】ジェル・バーム・シート別に紹介
arii|92901 view
おすすめベビーローション20選【赤ちゃんも大人も使える】選び方のポイントや保湿の手順も解説
あいみ|3195 view
クレンジングシャンプーおすすめランキング20選【市販・ドラッグストア】使い方も紹介
りんご|87842 view
50代におすすめのクレンジング24選!ドラッグストアで買えるものや人気が高いもの中心に紹介
紗雪|33094 view
正しいリンパマッサージのやり方って?効果的に行うポイントを押さえて、全身のむくみをケア
Kiwako|1698 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1日
【CLAYGEクレンジングバームがリニューアル!】新・毛穴吸着クレンジングを3種セットで300名に!
抽選で300人 - あと5日
【LIPSベスコス受賞*】 ラ ロッシュ ポゼNO.1 角質ケア美容液を300名様に🎁
抽選で300人 - あと6日
サロン品質のストレートケアを目指して。デビューから大反響のStraine
抽選で300人 - あと2日
ラブ・ライナーのリキッドアイライナーがリニューアル♡新登場の超極細筆と合わせて2品プレゼント!
抽選で200人 - あと6日
【クナイプ】LIPSベストコスメ2024 入浴剤部門 1位のバスソルトを200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと6日
大人気クリアターンの新作♡皮脂による毛穴目立ち&肌あれ*1ケア!アゼライン酸BOMBマスクをプレゼント
抽選で100人