美容雑誌のMAQUIAで2019年下半期コンシーラー部門の1位を受賞したお墨つきコンシーラーSHISEIDOシンクロスキン セルフリフレッシングコンシーラー103Fair¥4000このコンシーラーは薄く伸ばしてもカバー力抜群!!アプリケーターの形が変わっていますが、とっても塗りやすいです!値段はお高いですが、カバー力が高く、毎回ちょこっとしか使わないので長持ちしそうです。ヨレや動きに強いので、目の下のクマや口角に最適です。時間が経っても乾燥してこないので、一日安心して使えます。以前紹介した、SHISEIDOのセルフリフレッシングファンデーションとの併用で完璧に肌の粗がカバーできます!もちろん、どのファンデーションに合わせても使い勝手は変わらないです!美容雑誌で1位をとるのも納得の商品だなと思いました❤️#SHISEIDO#コンシーラー#デパコス#MAQUIA絶賛#LIPSベストコスメ2019#スウォッチ
もっと見るカバー力や色味をチェック!SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー
68
4
- 2019.11.25
私のポーチの中身今日の使っているリップと涙袋用のアイブロウとパウダーとコンシーラーだけです😊特にお気に入りはCEZANNEの超細芯アイブロウとSHISEIDOのコンシーラーです。SHISEIDOのコンシーラーはカバー力バツグンで持ち運び便利で愛用してます。この2つはリピ買い決定😊#CANMAKEシークレットビューティーパウダー02#SHISEIDOシンクロスキンセルフリフレッシングコンシーラー103#CEZANNE超細芯アイブロウ02#CEZANNEラスティングリップカラーN504#diorリップマキシマイザー004#LANCOMEラプソリュルージュDM
もっと見る47
0
- 3ヶ月前
人気のクチコミSHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー
美容雑誌のMAQUIAで2019年下半期コンシーラー部門の1位を受賞したお墨つきコンシーラーSHISEIDOシンクロスキン セルフリフレッシングコンシーラー103Fair¥4000このコンシーラーは薄く伸ばしてもカバー力抜群!!アプリケーターの形が変わっていますが、とっても塗りやすいです!値段はお高いですが、カバー力が高く、毎回ちょこっとしか使わないので長持ちしそうです。ヨレや動きに強いので、目の下のクマや口角に最適です。時間が経っても乾燥してこないので、一日安心して使えます。以前紹介した、SHISEIDOのセルフリフレッシングファンデーションとの併用で完璧に肌の粗がカバーできます!もちろん、どのファンデーションに合わせても使い勝手は変わらないです!美容雑誌で1位をとるのも納得の商品だなと思いました❤️#SHISEIDO#コンシーラー#デパコス#MAQUIA絶賛#LIPSベストコスメ2019#スウォッチ
もっと見る68
4
- 2019.11.25
潤いとカバー力を両立✨#SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー103 Fair 4000円+taxシミソバカス用のスティックコンシーラーがなくなりそうなので、増税前に🤗人気のシュウウエムラと迷いましたが、新商品と信頼あるブランドと言う事で🥰スティック買う気で行ったんですが、リキッドタイプのがカバー力ありますとのことで。スティックコンシーラーもあるんですが、その存在意義とは、、と聞きたかったけどオススメをTUしました(笑)普段はリキッドとスティックの2本使い。クマとシミソバカス、隠すとこ多くコンシーラーヘビーユーザーです、、それが1本で済みます!ピンク寄りの103と黄色寄り標準色202を選んで頂きました。色展開は4色と豊富です✨以前マシンでの色診断でド標準色の私。103のが若干明るいですが、目元が明るく見えたのはコチラだったので👀やはり店頭でのTUや使い方聞くの大事ですね!標準色と知ってたので、ワタシプラスで購入しようと思いましたが、やはり大事なベースメイク。アイシャドウやリップは色合わなくても組み合わせ次第で生きますが、ベースは失敗したら使えないですからね。①クマ影クマと茶グマがクッキリあります。カバー力はほどほどです。完璧に隠すと余計目が小さく見えるし👀シワに入り込む事もなく崩れもなし!さすがデパコスなだけあります。リフレッシュという通りのみずみずしさ💃ポンポンとぼかすとなかった事になります。広げずポンポン、これポイントです!広げるとカバー力落ちて厚塗りになってしまうので🤔豆型のアプリケーターでベタッと付きません。(ひょうたんって言ったらビーンズ型ですとオシャレに訂正れました笑)②シミソバカスソバカスは両頬適当に3ヶ所ほど。資生堂のファンデブラシで馴染ませると、き、消えてる!朝の時短に。薄付きファンデでもしっかりカバーできます。シミにはチョンと塗り周りをブラシでぼかす。丸型の新しいコンシーラーブラシ、キノコみたいで可愛かったです(笑)私のコスメを買う決め手、見た目も重視します!デパコスの資生堂、黒に赤いラインが走ってとても洗練されていて好き💕あと(失礼だけど)そこまで忙しくないからか、接客がとても丁寧。はじめに近所のクレドも売ってる資生堂行ったら百貨店にしかなくて、、とめちゃくちゃ謝られました。いえ、私が下調べしないのが悪いのです、すいません🙇リキッドファンデとクッションファンデの違いも聞いてきました。①リキッドファンデ皮脂に強く崩れ知らず!カバー力もあり!②クッションファンデツヤ感あり、カバー力そこそこ、手軽。クッションファンデを使った事がなく、ちょっと気になる、、ただ残念なのが、黒パケはファンデの汚れが目立ちます😅人気のNARSやYSLもそうなんでしょうか。そこが購入至らない理由。見た目重視なので。少し安めのマキアージュから試すのもいいかもしれません。長々とSHISEIDO愛を語りましてすいませんでした🙇最後まで読んでいただきありがとうございました!ぜひ1度SHISEIDOでお試しください。#資生堂 #ベースメイク #コンシーラー #リキッドコンシーラー #カバー力
もっと見る202
9
- 2019.09.23
YSLのクッションファンデイセタンミラーで美容部員さんに色々聞いて買った品々買ったはいいけど上手く使いこなせない…(;´Д`)肌には合わないわけじゃないからもう少し工夫して綺麗にお化粧出来るように頑張ります😅
もっと見る48
1
- 4ヶ月前
このコンシーラーは使いやすいです。ブラシもティッシュで拭き取れば毎回洗わなくても大丈夫です。
もっと見る13
0
- 2020.01.30
頬の赤みが気になって、ベースカラーを変えてみました🥺よく、赤みをとるにはグリーンの下地!!!って調べると出てくるけど…グリーンの下地が使いこなせるのはブルベだけ😂イエベの赤みとりは、コンシーラー(イエロー下地)が正解でした◎イエベ春のわたしは、頬の赤みだけに着けても一瞬で顔色悪くなりました。ファンデ重ねても塗ったところだけ白浮きする笑コンシーラーとの相性も最悪で馴染まず。エチュードハウスのエニークッションはクッションだけどクッションが硬めでトンっとするだけでけっこうとれる。全体に塗るにはいいけど、使いづらかった😞KATEのほうが、コンシーラーとの相性も悪くなくチューブでのびもよかったので使いやすさは◎結局、解決してくれたのは、SHISEIDOのコンシーラー◎その上にシュウのリキッドファンデでした◎これほんとすごい、ネットで買ったけど私の肌の色にピタリでした。
もっと見る56
3
- 2020.05.27
私のポーチの中身今日の使っているリップと涙袋用のアイブロウとパウダーとコンシーラーだけです😊特にお気に入りはCEZANNEの超細芯アイブロウとSHISEIDOのコンシーラーです。SHISEIDOのコンシーラーはカバー力バツグンで持ち運び便利で愛用してます。この2つはリピ買い決定😊#CANMAKEシークレットビューティーパウダー02#SHISEIDOシンクロスキンセルフリフレッシングコンシーラー103#CEZANNE超細芯アイブロウ02#CEZANNEラスティングリップカラーN504#diorリップマキシマイザー004#LANCOMEラプソリュルージュDM
もっと見る47
0
- 3ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング コンシーラー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
デパコス × コンシーラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー | ”とにかくカバー力が高く、肌にピタッと密着します。 厚塗り感もなく、ナチュラルに仕上がります。” | コンシーラー |
| 4,200円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ラディアントクリーミーコンシーラー | ”伸びが良く均一に伸ばしやすい。しかもピタっと密着してヨレない!” | コンシーラー |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | クリエイティブコンシーラーe | ”硬めのテクスチャで、 色を混ぜて使えるので自分に合った肌色にすることができる” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラー | ”しっかりカバーなのに、美容成分配合で厚ぼったくならず、まるで素肌感♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | インテンス カバー コンシーラー | ”厚塗り感がないんです❗️本当に‼️重たくなく、緩くなく、硬くない。テクスチャーが丁度良い❤️” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | コレクチュールヴィサージュ | ”ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。” | コンシーラー |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ソフトマットコンプリートコンシーラー | ”テクスチャーは程よい硬さで、手の温度で溶けるので馴染みます!カバー力も十分♡” | コンシーラー |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ | ”このコンシーラーは全然乾燥しない!目元がすごい明るくなって生き生きして見える” | コンシーラー |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | アドバンスド スムージング コンシーラー | ”なめらかで肌によく馴染むのでメイク崩れの心配ナシ!顔全体がパッと明るくなって程よいつや感も♡” | コンシーラー |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | イーブン ベター スポッツ コンセントレート コンシーラー 21 | ”クマやシワを明るさで飛ばしてくれる!肌になじんでトーンを明るく整えてくれます。” | コンシーラー |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る |