
【大人っぽい顔になるには?】メイク方法・前髪のありなしで理想に近づく!男女共通の3つの特徴も解説
元々子供っぽい顔だけど、大人っぽい顔になるにはどうしたらいい?そんな人はメイクや髪型を見直すだけで理想に近づくことが出来るかも。男女共通の落ちついた雰囲気の人の特徴や前髪のありなしで見るヘアカタログを紹介!メイク方法・おすすめコスメも解説。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
他人から言われる『大人っぽい顔』の意味とは?
Photo by HAIR
他人から『大人っぽい顔』と言われたとき、それは褒め言葉としての意味が多いようです。実年齢よりも上に見える大人っぽい顔は、落ち着きがあってしっかりしていそうな雰囲気。相手に良い印象を与えていると捉えていい言葉です!
【女性&男性】大人っぽい人の3つの特徴
男性・女性に共通している大人っぽい人の特徴を、詳しく解説していきます。
①≪顔立ち≫面長・パーツの位置が上側寄り・立体感がある
Photo by HAIR
- 顔型は面長・縦長
- 奥行きがあり立体的な顔立ち
- 目や鼻の位置が全体的に上側寄り
- 顔の面積に対して目・鼻・口が大きめ
輪郭や顔型は面長だと自然と大人っぽい印象を与えます。眉下のくぼみや鼻の高さなど、全体的に立体感のある顔立ちが特徴です!さらにおでこが狭くパーツの位置が比較的に上側寄りなのも特徴の一つ。
【子供っぽい顔(童顔)との違い】顔型やパーツの位置などに差が!

- 顔型は丸顔・横長
- 奥行きがあまりなく平面的な顔立ち
- 目や鼻の位置が全体的に下側寄り
- 顔の面積に対して目・鼻・口が小さめ
反対に丸顔や横長な顔型は子供っぽい印象を与えます。全体的にあまり凹凸がない立体感の少ない顔立ちが童顔の特徴の一つ!おでこが広め&パーツの位置は下側寄りだと子供っぽい顔に見えやすいです。
②≪髪型≫前髪なし&長め、髪色暗めがダントツで大人っぽい!
Photo by HAIR
大人っぽい人の特徴の一つとして、髪型も大きなポイントです。前髪はなしにするか、ありでも長め・斜めに流すと大人っぽい印象を与えます!反対にぱっつん前髪は子供っぽい印象に。髪色も明るめより暗めの方が落ち着いた雰囲気になります。
③≪性格≫何事にも動じない・落ち着いて物事に対処する

多少のトラブルには動じずに落ち着いて対処する姿や、何事にも冷静なしっかりした性格は大人っぽい人の特徴です。内面からにじみ出る雰囲気も、顔つきへ自然と出ているもの!
大人っぽい顔の芸能人・女優
Photo by HAIR
- 成海璃子さん(1992年8月18日生まれ)
- 武井咲さん(1993年12月25日生まれ)
- 菜々緒さん(1988年10月28日生まれ)
- 橋本愛さん(1996年1月12日生まれ)
- 黒木メイサさん (1988年5月28日生まれ)etc...
パーツの位置や顔型など大人っぽい顔の特徴に当てはまる芸能人や女優さんは、みなさん落ち着いた雰囲気。上記の方々のように、大人っぽい顔の人は若い時からあまり変わらない・老けない印象を受けることが多いんです!
大人っぽい顔に近づくメイク方法
童顔だけど大人っぽい顔に変身したい!そんなときにはメイクで印象チェンジを狙ってみてはいかが?詳しいやり方を解説していきます。
【アイメイク】アーモンドアイを意識しよう
大人っぽい顔のアイメイクは、丸みがありつつもシャープで落ち着いた印象を与える『アーモンドアイ』を目指しましょう!目の横幅を自然に拡張するようにアイシャドウやアイラインの引き方に重点を置いてみて。
ヌーディーなブラウンの≪アイシャドウ≫を使って
- 上下まぶたに一番薄いハイライトカラーをふんわりのせる
- メインのブラウンベージュを二重幅・下まぶた全体に
- 一番濃いブラウンを上まぶたキワ&下まぶた目尻に軽くオン!
- 最後にラメを上下まぶた中央にのせましょう
目元にはっきりとした色味をのせてしまうと、フレッシュで可愛い雰囲気に見えてしまうこともあります。ヌーディーなブラウン系アイシャドウを使って、落ち着いた大人っぽい目元に仕上げるのがおすすめです!ラメやパールはナシでも、入っていてもOK。お好みやシーンで選ぶのが◎
大人っぽい顔メイクにおすすめのアイシャドウ:『エチュード』のブラウンパレットは繊細ラメ+マットが使いやすい
ほんのり赤味寄りなブラウンでイエベ・ブルべ問わず使いやすい、ETUDE(エチュード)の『プレイカラーアイズ ミニオブジェ アンティークキャンドル』。マット3色+微細なラメカラー1色の4色入りアイシャドウパレットで、肌馴染みが良いから自然な大人っぽい顔に仕上げることが出来ます!
粉質もしっとりしていてまぶたに密着するから、ラメが散る心配もありません。指塗りでもブラシでも簡単にグラデーションが作れます。また全体的に淡い色味で濃くなりすぎないのも嬉しいポイント!
≪アイライン≫で自然に目尻を延長する
- リキッドアイライナーでまつげの隙間を埋めるようにインラインを引く
- 目尻のラインは自然に延長するように仕上げて
大人っぽいアーモンドアイに仕上げるには目尻のアイラインが大切。目の横幅が自然に拡大して見えるよう、ラインの先を細く引くのがポイントです!インラインはまつげの下から引くとナチュラルに仕上がります。
大人っぽい顔メイクにおすすめのアイライナー:絶妙なカラーが揃う『ラブライナー』のリキッド


ラブ・ライナー(Love Liner)リキッドアイライナーR4
カラー選択
- ブラック1,760円獲得予定ポイント:10%
- ダークブラウン1,760円獲得予定ポイント:10%
- ブラウン1,760円獲得予定ポイント:10%
- ミルクブラウン1,760円獲得予定ポイント:10%
- ロゼブラウン1,760円獲得予定ポイント:10%
- モカグレージュ1,760円獲得予定ポイント:10%
- スモーキーピンク(河北裕介コラボ2)【数量限定】1,760円獲得予定ポイント:10%
ラブライナー(Love Liner)の『ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4』は、ブラウンやブラックをはじめ絶妙な色味が揃っているアイテム。適度に重みがあるアルミボトルが手に馴染み、ブレずに綺麗なラインを引くことが出来るんです!
筆先は0.1mmと極細で書きやすく、目尻の延長ラインも楽々引くことが出来ます。大人っぽい顔メイクにもぴったりな繊細なアイラインに仕上がりますよ!またウォータープルーフ&スマッジプルーフなのにぬるま湯で簡単にオフが可能。崩れにくいのに落としやすいのは嬉しいポイントです!さらに付け替えが出来るのも◎
≪ビューラー&マスカラ≫で扇型まつげに
大人っぽい顔メイクには、綺麗に上がった繊細まつげがぴったり。まるで扇のように美しく広がったまつげなら、目元の横幅もさらに拡張して見せることが出来ます!ビューラーを使うときに上だけでなく目尻・目頭へ流すように上げて、調節しながら形を作りましょう。
まつげの形を整えるときはスクリューブラシなどを使うと便利です。マスカラはロング&セパレートタイプがおすすめ。
大人っぽい顔メイクにおすすめのマスカラ:『ディーアップ』はふんわりカール&繊細ロングに仕上がる


D-UP(ディーアップ)パーフェクトエクステンション マスカラ for カール
カラー選択
- チェリーブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- BK ブラック1,650円獲得予定ポイント:10%
- ルビーブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
- マロングレージュ1,650円獲得予定ポイント:10%
- モカベージュ1,650円獲得予定ポイント:10%
- キャラメルブラウン1,650円獲得予定ポイント:10%
まつげにするっと絡んでダマにならない、D-UP(ディーアップ)の『パーフェクトエクステンション マスカラ for カール』。ふんわりとした上向きカールをしっかりキープできるのに、お湯+洗顔料で簡単にオフ出来るのが嬉しいポイントです!ポロポロ繊維が落ちてこないのも◎
1本1本根元からセパレートした扇型まつげに仕上げることが出来るから、大人っぽい顔メイクにもおすすめ。ブラックだけでなくチェリーブラウン・キャラメルブラウン・ルビーブラウンとお洒落で絶妙なカラーが選べるのも人気の理由です。
【アイブロウ】眉山を作ると大人っぽさアップ
大人っぽい顔に仕上げるには、アイブロウメイクも大切です。太さは自眉の生え方や骨格・好みに合わせて決めてOKですが、ポイントは眉山!黒目と目尻の中間から上に眉山を作ることで、凛とした意思のある印象に仕上がります!アイブロウパウダーの締め色やペンシルで先に目印を付けてから書き始めると上手に形が作れますよ。
大人っぽい顔メイクにおすすめのアイブロウアイテム:ナチュラル発色で人気な『ヴィセ』のパウダー
Visée(ヴィセ)の『リシェ アイブロウパウダー』は、3色入りで立体感のある眉毛が簡単に作れるアイテム。細身で使いやすいダブルエンドブラシが付いているから、大人っぽい顔メイクに必須な眉山も綺麗に仕上げることが出来ますよ!濃すぎないナチュラルな発色なので、しっかりフレームを取りつつふんわりしたアイブロウに仕上がります。
通常のブラウンだけでなく髪色やなりたい雰囲気に合わせて、ピンクブラウンなどニュアンスカラーも選べるのが嬉しいポイント!
【シェーディング・ハイライト】縦長に見せる・立体感をプラス
『顔型が面長』というのが、大人っぽい顔の特徴の一つ。シェーディングで顔の横幅を削るように影を足すことで、顔の縦幅を強調することが出来ます!ハイライトは縦のラインを意識しておでこ・鼻筋・あご先などにプラスするのがおすすめです。
大人っぽい顔メイクにおすすめのシェーディング:ナチュラルな影を足すなら『トゥークールフォースクール』


too cool for school(トゥークールフォースクール)アートクラス バイロダンシェーディングマスター
カラー選択
- クラシックマスター(ブラシ付き)2,145円獲得予定ポイント:17%
- モダン マスター(ブラシ付き)2,145円獲得予定ポイント:17%
韓国発のブランド・too cool for school(トゥークールフォースクール)の『アートクラス バイ ロダン』は、3色入りが便利なシェーディングパウダー。フェイスラインにフィットする使いやすいブラシもセットになっているから、買ってすぐに使えるのも嬉しいポイント!
サラッとした粉質で、肌馴染みの良いナチュラルなブラウンカラーです。大人っぽい顔メイクに必須な陰影も自然にプラスすることが出来ますよ!3色入りだから肌色に合わせて色味を調節できるのも◎
大人っぽい顔メイクにおすすめのハイライト:『クリオ』なら華やかにツヤ感アップ
目の下やCゾーンなど、濡れたようなツヤ感をプラスするハイライトは大人っぽい顔メイクに欠かせません。CLIO(クリオ)の『プリズム エアー ハイライター』なら微細なパールやラメがたっぷりで、自然な立体感を演出してくれるんです!
ブラシに取ってサッとのせるだけでも、ナチュラルで美しいツヤが出現。テクニック要らずで簡単にふっくら幸せそうな肌が作れちゃいます!
【チーク】ベージュ・ブラウン系で大人っぽく
チークは肌馴染みの良いブラウンやベージュ系を選ぶことで、落ち着いた大人っぽい雰囲気に。ブラシにとって頬骨下から斜め上へサッとのせて、上品に仕上げましょう!
大人っぽい顔メイクにおすすめなチーク:ナチュラルな血色感をプラスする『セザンヌ』
CEZANNE(セザンヌ)の『ナチュラル チークN』は、自然な発色でメイク初心者にもおすすめのパウダーチークです。豊富なカラーバリエーションの中でも『19 ペールベージュ』は、ぽわっと血色感をプラスしてくれる色味!ほんのりラメ入りでツヤ感のある大人っぽい頬に仕上がりますよ。
【リップ】ピンクベージュのツヤ系で落ち着いた印象に
ほんのりツヤ感のあるピンクベージュリップは、上品で大人っぽい顔メイクにもぴったり。グロスなどを重ねてもOKですが、一本でリップメイクが完成するツヤ系口紅を選ぶのがおすすめです!
大人っぽい顔メイクにおすすめのリップ:『ケイト』ならまろやかピンクベージュが長時間続く


KATE(ケイト)リップモンスター03 陽炎
カラー選択
- 03 陽炎 3g1,540円
大人っぽい顔メイクにぴったりなヌーディーリップに仕上がる、KATE(ケイト)の『リップモンスター 03 陽炎』。自然な華やかさを与えるピンクベージュで、どんな肌色の方にもマッチするカラーです!ツヤ感がある仕上がりだから、ぽってりした唇に。また長時間色味をしっかりとキープしてくれるので、血色感が続くのも◎
【レングス別】大人っぽい顔に見える髪型
メイクで大人っぽい顔に近づく方法を覚えたら、次は髪型です。ショート・ミディアム・ロングのレングス別で大人っぽく見える髪型のおすすめを紹介します!
【ショートヘア】前髪なしのショートボブは軽やかな大人っぽさ
Photo by HAIR
ショートヘアでも前髪なしだとグッと落ち着いた雰囲気に近づきます!可愛らしさと大人っぽさのバランスが取れた、軽やかな印象に。髪色は暗めをチョイスするのが◎
【ミディアムヘア】かき上げ前髪でセクシーな大人ヘアに
Photo by HAIR
無造作にかき上げた前髪は、色っぽい大人な印象を与えてくれます!外ハネのミディアムレングスで、トレンド感もしっかりおさえているのがポイント。
【ロングヘア】ツヤサラ感で勝負したい大人な黒髪
Photo by HAIR
黒髪ロングはアイロンやオイルなどスタイリングでしっかりツヤ感を出すと、大人っぽい印象に。前髪は長めがおすすめです!
大人っぽく仕上がる髪型をもっと知りたい方は、こちらの記事も合わせてチェック。大人っぽい顔に関するQ&A
Q.大人っぽい顔は老け顔に見られる気がしてコンプレックス・嫌です。
A. 大人っぽい顔の人は中学生や高校生の時から実年齢より上に見られることが多いため、年を重ねても老けて見られにくい・若く見えるメリットも。メイクやファッション・髪型などで自分らしさを取り入れつつ、可愛らしい雰囲気も出していけるのが理想ですね!
Q.大人っぽい顔に可愛い服は似合うのでしょうか?自分に似合う服装が知りたいです。
A. 大人っぽい顔つきの方は、フリルやレースなど『可愛い服を着るのは気が引ける…』という人も多いはず。同じふんわりしたデザインの服でも色味をブラックやグレー・カーキ・ブラウンなど落ち着いた暗めトーンを選ぶことで、大人っぽい顔の人の魅力を引き出してくれるかも!
大人っぽい顔はメイクや髪型で近づける!
Photo by HAIR
童顔や子供っぽくなるのが嫌な人も、メイクや髪型などで大人っぽい顔・雰囲気に近づくことが出来ます!ぜひあなたも試してみて下さいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
ラブ・ライナー リキッドアイライナーR4 | 1,760円 |
| 程よい長さとコシ、筆の太さ。アルミボトルの重みが手ブレ防止になりするっと描けます👏 | 詳細を見る | |
D-UP パーフェクトエクステンション マスカラ for カール | 1,650円 |
| 自然なカールをキープしてくれるマスカラは嬉しいですね✨ | 詳細を見る | |
Visée リシェ アイブロウパウダー | 1,210円 |
| 粉っぽさがなく、しっとりやわらかなタッチ。しっかりと密着し均一でナチュラルな仕上がり♡ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラス バイロダンシェーディングマスター | 2,145円 |
| 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CLIO プリズム エアー ハイライター | 2,750円 |
| 上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡ | 詳細を見る | |
ETUDE プレイカラーアイズ ミニオブジェ | 1,980円 |
| カラーはトレンド感があって誰でも使いやすいし発色も◎ デイリー使いにも全然アリ! とりあえず好みのカラー買っといて損なし☺️ | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター | 1,540円 |
| スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る |