
スペシャルケアとは?特別な日に使いたいおすすめスキンケア紹介【プチプラもデパコスも】
スペシャルケアとは、普段のスキンケアにプラスして行う特別なケアのこと。今回はそんなスペシャルケアのときに使いたいスキンケアアイテムをご紹介します。おすすめのアイテムをセレクトしているので、ここぞというときのケアに取り入れてみてください。
目次
そもそもスペシャルケアとは?

スキンケアにおけるスペシャルケアとは、普段のスキンケアにプラスして取り入れられる特別なケアのことを言います。具体的にはフェイスパックやシートマスク、フェイススクラブなどです。スペシャルケアは基本的に毎日行うものではなく、お肌の調子がイマイチなときや、特別なイベントなどがある日の前日などに行います。
自分に合ったスペシャルケアアイテムの選び方
乾燥しやすい場合は保湿系シートマスクやナイトパックを

お肌の乾燥が気になる場合には、保湿力が高いシートマスクやナイトマスクの使用がおすすめです。アイテムは、しっかりと保湿成分が配合されているものをセレクトしましょう。シートマスクやナイトマスクに配合されている保湿成分には、ヒアルロン酸やコラーゲン、シアバター、植物オイルなどがあります。
皮脂やざらつきが気になるならスクラブやゴマージュを

お肌のざらつきやごわつき、皮脂などが気になる場合のスペシャルケアには、スクラブやゴマージュ系のアイテムの使用がおすすめ。ちなみにスクラブ系のアイテムは頻繁に使ってしまうとお肌に負担がかかるので、週に1~2回くらいの使用に留めてくださいね。
特別なケアにはデパコスなどリッチなアイテムの使用もおすすめ
特別な予定がある日の前日などに使用するなら、デパコスなどリッチなアイテムも向いています。贅沢なアイテムを使ってケアをすると、気分も上がりますよね。自分へのご褒美として、スペシャルケア用アイテムを買うのも素敵です。
【シートマスク】おすすめのスペシャルケアアイテム
おすすめ①敏感肌さんにもおすすめのミノン
MINON(ミノン)の「ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク」は、シンプルなタイプのシートマスクで、敏感肌さんにもおすすめ。デイリーケアにもスペシャルケアにも使いやすいアイテムです。アミノ酸などの保湿成分が配合されていて保湿力が高いので、乾燥が気になる肌質の方にも向いています。ぷるぷるのジェル美容液がたっぷりとシートに染み込んでおり、液だれしにくいところも使いやすいです。
おすすめ②べたつかないのにみずみずしくうるおう私のきれい日記
我的美麗日記(私のきれい日記)の「復活草ハイドレーションマスク」は、強い生命力を持つ希少植物のエキスなどが配合されているリッチなシートマスクで、スペシャルケアにぴったりです。しっかり保湿力があるのにべたべたしないところもポイントで、肌質や季節問わず使いやすいアイテムとなっています。シートは薄めですがフィット感が高く、ぴたっとお肌に密着してくれますよ。
おすすめ③しっとり&もっちりとした若々しいお肌に導くルルルン

プチプラルルルンルルルンプレシャス RED(モイスト)
- クリップ数:
- 5724件
- カテゴリ:
- シートマスク・パック
- 参考価格:
- 528円(税込)
商品選択
- 7枚入528円
- 32枚入1,870円
LULULUN(ルルルン)の「ルルルンプレシャス RED 濃密保湿のRED」は、名前の通り高保湿タイプのシートマスク。しっとり&もっちりとした若々しい状態のお肌に導きます。32枚入りの大容量タイプのシートマスクなのでコスパが良く、気軽に使用することができます。スペシャルケアにも普段のケアにもおすすめです。
おすすめ④リッチな使用感がスペシャルケアにぴったりのコスメデコルテ
COSME DECORTE(コスメデコルテ)の「プリム ラテ マスク」は、植物や果実のオイルと香りがぎゅっと閉じ込められたリッチなシートマスクで、乳液がシートにたっぷり仕込みんでいます。しっとりなめらかな使用感が特徴です。乳液が使用されているのにべたべたしません。フローラルハーバルの華やか&リラックス感あふれる香りも素敵です。
おすすめ⑤自分へのプレゼントにも◎高級シートマスクSK-II
SK-II(エスケーツー)の「フェイシャル トリートメント マスク」は、濃厚な天然由来の有用成分ピテラが贅沢に配合されているシートマスクで、集中ケアやスペシャルケアに使用するのにぴったり。お肌をしっとり&もっちりとした若々しい状態に整えます。お値段がお高めなので、ここぞというときのケアに使用するのがおすすめです。
【ナイトマスク】おすすめのスペシャルケアアイテム
おすすめ①もっちり肌に整えるクオリティファースト
華やかな見た目が目を引くQUALITY FIRST(クオリティファースト)の「クイーンズプレミアムマスク ナイトスリーピングマスク」は、保湿成分のヒアルロン酸やカプセルかされたビタミンEなどが配合されているナイトマスク。もっちりとした弾力やハリをプラスする効果が期待できますよ。寝ている間にケアすることができるので、スペシャルケアにはもちろん忙しい日のケアにも◎
おすすめ②植物のうるおいでお肌を満たすファミュ
FEMMUE(ファミュ)の「ローズウォーター スリーピングマスク」は、ダマスクバラ花水や植物由来の保湿成分などがたっぷりと配合されているナイトマスク。クリームとジェルの中間くらいのやわらかくみずみずしいテクスチャで肌馴染みが良く、べたべたしない&ぬるつかないところが快適です。ローズの良い香りがして、リラックスしながら使えるところも魅力的。
おすすめ③乾燥などの外部刺激からお肌を守るクリニーク
CLINIQUE(クリニーク)の「モイスチャー サージ オーバー ナイト マスク」は、外的刺激から肌を守る効果が期待できるナイトマスクで、寝ている間のお肌の乾燥対策にぴったり。保湿成分としては、シアバターやマンゴー種子脂、ヒアルロン酸などが配合されていますよ。伸びが良い質感で、なめらかにお肌に馴染むところが使いやすいです。スペシャルケアにもデイリーケアにも◎
おすすめ④ぷるぷる&みずみずしいジェルタイプのラネージュ
韓国コスメブランドLANEIGE(ラネージュ)の「ウォータースリーピングパック」は、ぷるぷるのジェルタイプのナイトマスク。お肌に伸ばすとさらっと馴染みます。みずみずしい質感のナイトマスクなので、オールシーズン快適に使用することができますよ。ラベンダーのリラックス感あふれる香りがするところも特徴で、寝る前に使用するのにぴったりです。
おすすめ⑤保湿と美白ケアが同時にできるエリクシール
ELIXIR(エリクシール)の「エリクシール ホワイト スリーピングクリアパック C」は、眠っている間にぷるぷる&つやつやのお肌に整えてくれる人気ナイトマスクです。美白有効成分のm-トラネキサム酸が配合されているので、保湿ケアと一緒に美白ケア(※)もすることができますよ。ぷるんとしたジェルタイプで、べたべたしないところも◎
(※メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ)
【スクラブ】おすすめのスペシャルケアアイテム
おすすめ①お肌をつるんとなめらかに整えるサボン
SABON(サボン)の「フェイスポリッシャー リフレッシング ミント」は、ホホバ由来のスクラブ粒子が配合されているフェイススクラブ。お肌の不要な角質や汚れなどをすっきりオフして、つるんとなめらかな状態に整えます。お肌のざらつきなどが気になるときに、スペシャルケアとして使うのがおすすめです。ミントのすっきりした香りも爽やか!
おすすめ②洗顔料の代わりに使用できるフェイススクラブ・プレディア
Predia(プレディア)の「プティメール ファンゴ フェイシャルスクラブ ウォッシュ」は、洗顔料の代わりに使用できるフェイススクラブ。天然ミネラル泥と2種のナチュラルスクラブが配合されており、泥パックみたいな使用感が特徴です。お肌の汚れや古い角質をすっきりオフして、なめらかですっきりしたお肌に整えます。お肌のべたつきやごわつきが気になるときにも。
おすすめ③フェイスケアにもボディケアにも使えるラッシュ
LUSH(ラッシュ)の「パワーマスク SP」は、フェイスケアにもボディケアにも使用できるアイテムです。月見草の種子とアズキ豆のスクラブが、お肌の余分な角質や汚れを優しくオフします。はちみつなど天然由来の保湿成分が配合されていて、使用後のお肌の乾燥が気になりにくいところも嬉しい。ペパーミントオイルが配合されているので、使用感はすっきり。暑い日のケアにもぴったりです。
おすすめ④シュガースクラブ配合でつるすべ肌に整えるディオール
Dior(ディオール)の「プレステージ ル ゴマージュ」は、細かいシュガー粒子のスクラブが配合されているアイテムで、刺激になりにくいところが特徴。スクラブ系のアイテムを初めて使う方にもおすすめです。オイルなども配合されているので質感がなめらかで、するするとお肌に馴染ませることができます。エレガントなローズの香りも素敵で、スペシャルケアに使うのにぴったりですよ。
おすすめ⑤3種のスクラブでお肌をなめらかに整えるRMK
RMK(アールエムケー)の「マリンブルー スパスクラブ」は、3種のスクラブが配合されているみずみずしいジェルスクラブで、お肌をつるんとした状態に整える効果が期待できます。青い粒々が配合されている見た目が印象的ですね。トリートメント成分が配合されており、使用後のお肌がつっぱりにくく、しっとりするところも使いやすいポイントです。
特別な日の前にはしっかりスペシャルケアを♡

スペシャルケアは特別な予定がある日の前日や、自分磨きをしっかり行いたい気分の日にするのがおすすめ。ぜひ今回ご紹介したアイテムを参考にして、丁寧なケアを行い、より一層魅力的を高めていきましょう!
ちなみに特別なケアにも活躍するヘアケアアイテム・洗い流さないトリートメントについては以下の記事でご紹介しているので、ヘアケアについても知りたいという方は、併せて読んでみてください。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノン | ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク | ”ジェル美容液がた~っぶり♡シートがやわらかくって密着感がはんぱない!” | シートマスク・パック |
| 1,180円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
我的美麗日記 | 復活草ハイドレーションマスク | ”ともかくお肌がウルウルに。パックを取った後お肌を触ると、しっとりひんやりとした感触でした。” | シートマスク・パック |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルンプレシャス RED(モイスト) | ”ごわついた肌からやわ肌へ!毎日出来るスペシャルケア♡” | シートマスク・パック |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | プリム ラテ マスク | ”とても柔らかく伸びの良いシート。すごく肌にフィットするので放置時間を快適に過ごせました!” | シートマスク・パック |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント マスク | ”本当に濃密な液がたっぷりで、スペシャルケアしてる!!って感じ♡” | シートマスク・パック |
| 11,000円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
クオリティファースト | クイーンズプレミアムマスク ナイトスリーピングマスク | ”ジェルタイプで黄色いつぶが入っています。塗っているとつぶれて馴染みます!” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
FEMMUE | ローズウォーター スリーピングマスク | ”ジェル状でベタつかないし、翌朝もしっとり! もう香りが最高で癒される🥰” | フェイスクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | モイスチャー サージ オーバー ナイト マスク | ”寝てる間にしっかり保湿!顔全体に塗ると朝までしっかり保湿されています。” | フェイスクリーム |
| 5,720円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれる!手のかからない肌ケアすばらしい♡” | フェイスクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト スリーピングクリアパック C | ”塗って寝た次の日の朝の肌のハリ・ツヤが全然違う!つやつや、ぷるぷるの肌♡” | フェイスクリーム |
| 3,520円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SABON | フェイスポリッシャー リフレッシング(ミント) | ”洗い上がり、全体的にお肌がすべすべになったので愛用確定😚お肌の調子が良く、化粧のりもUP!” | スクラブ・ゴマージュ |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
プレディア | プティメール ファンゴ フェイシャルスクラブ ウォッシュ | ”毛穴の目立たない、つるんとしっとり透明感あふれる肌にみちびきます🥚” | スクラブ・ゴマージュ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ラッシュ | パワーマスク SP | ”洗い流すとさっぱりな感じで、でも肌はしっかり潤っていてもちもち♡ ” | スクラブ・ゴマージュ |
| 1,600円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | プレステージ ル ゴマージュ | ”洗い流したあとのもっちりすべすべ、なめらか感… たまりません🤤” | スクラブ・ゴマージュ |
| 14,850円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | マリンブルー スパスクラブ | スクラブ・ゴマージュ |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る |