
【2021年】人気のシアーリップ16選≪プチプラ・デパコス・ティント≫パーソナルカラー別おすすめ色も解説
シアーリップは透け感のある発色で、ツヤぷる唇に仕上がる優秀アイテム!人気のシアーリップをプチプラ・デパコス別で紹介しつつ、パーソナルカラー別のおすすめ色も解説していきます。シアーリップの魅力とは一体なんなのか、詳しく見ていってみましょう!
目次
シアーリップとは?
シアーリップとは、ナチュラルで透け感のある発色が特徴のリップアイテムのこと。なめらかな塗り心地のものが多く、ひと塗りでツヤぷるな唇を作ることができます!更に高保湿なタイプならカサつきがちな唇にも使いやすいんです。
シアーリップの魅力
チークやアイメイクとのバランスがとりやすい
シアーリップは、実はメイク初心者さんにもおすすめのアイテムなんです!その理由は透け感のある発色が特徴のため濃淡を調節しやすく、アイメイクやチークとのバランスが取りやすいから。アイメイクやチークを濃いめに仕上げたときは、リップも高発色のものを使ってしまうと全体的に強すぎる印象に!
シアーリップは抜け感を出すのにちょうど良い優秀アイテムなんです。
高保湿なものが多く唇が荒れにくい
唇がカサつきがちな人は、しっかり保湿力のあるリップアイテムでないと乾燥が気になるところ。シアーリップなら高保湿なアイテムが多いため、1本でリップクリーム要らずのしっとり唇に仕上げてくれます!また同時に唇へツヤと立体感を与えてくれるのも◎
落ちにくいティントタイプを選べば色持ちも◎
シアーリップの中には落ちにくいティント効果があるものも多く、ツヤも色持ちも叶えてくれる優秀アイテムなんです!しっかりティッシュオフすることでマスクなどにもつきにくいから、なかなかメイク直し出来ない日にもぴったり。
【パーソナルカラー別】似合うシアーリップはこんな色!
シアーリップは透け感があるので、比較的どんな色味でも肌に馴染みやすいのが強み。もちろん自分の好きなカラーを塗るのが1番ですが、どうせなら肌色に合った色味を見つけて「似合わない」を回避したいですよね!
パーソナルカラー別でおすすめのカラーをご紹介していくので、色選びの参考にしてみてください。
【イエベ春さん】はコーラルピンク・明るめオレンジ系がおすすめ
イエベ春さんは全体的に黄味寄りで明るめなカラーが似合うとされています。コーラルピンクやオレンジ、暗過ぎないテラコッタカラーなどが得意です!トレンド感のある深めなブラウンを選ぶときにも、程よく黄味のあるカラーを選ぶことでお洒落顔になれちゃいます。
シアーリップならツヤ感がしっかりあるので、イエベ春さんの可愛らしい雰囲気にぴったりです!
イエベ春さんに似合う色をもっと知りたい方は、こちらの記事もチェックして。
【ブルベ夏さん】は青味ピンク・明るめラベンダー系がおすすめ
ブルベ夏さんは全体的に青味寄りで明るめなカラーが似合うとされています。青味ピンクやミルキーなラベンダー系、ローズ系も得意です!深めなカラーを選ぶときは、赤味があるかどうかが大切なポイント。プラムカラーや黄味の少ないココアブラウンなども、ブルベ夏さんの透明感を損なわずお洒落感が出せますよ!
シアーリップの透け感発色で、儚さを更にアップさせて。
ブルベ夏さんに似合う色をもっと知りたい方は、こちらの記事もチェックして!
【イエベ秋さん】はテラコッタ・深めの黄味ブラウン系がおすすめ
イエベ秋さんは全体的に黄味寄りで暗めなカラーが似合うとされています。深めなテラコッタやイエローブラウン・赤味ブラウンなども得意です!明るめなカラーを選ぶときには、黄味のあるオレンジや赤味のあるベージュ系も◎
イエベ秋さんの大人っぽいお洒落な雰囲気にも、シアーリップは相性抜群!深めカラーもシアーリップなら挑戦しやすいですよね。
イエベ秋さんに似合う色をもっと知りたい方は、こちらの記事もチェックして!
【ブルベ冬さん】はバーガンディ・深めのココアブラウン系がおすすめ
ブルベ冬さんは全体的に青味寄りで暗めなカラーが似合うとされています。バーガンディや深めのプラム系・ニュートラルなココアブラウンなども得意です!明るめカラーを選ぶときには黄味の少ないレッド系を選ぶと、お肌を明るく見せてくれます。
パキッとした赤リップは挑戦しづらいですが、シアーリップならナチュラルな発色なので使いやすいですよね!
ブルベ冬さんに似合う色をもっと知りたい方は、こちらの記事もチェックして。
人気のシアーリップおすすめ8選【プチプラ編】
おすすめ①『オペラ』のシアーリップはグロスのようなツヤが楽しめる
透け感のあるナチュラルな発色が楽しめる、OPERA(オペラ)の『シアーリップカラー RN』。スティック型のグロスだから、ひと塗りでうるんとしたツヤ感を唇に与えてくれるんです!唇の上でとろけてしまいそうな塗り心地で、保湿力も高いのが嬉しいポイント。
スリムタイプだから口角にもフィットしやすく、ミラーレスでお直し完了しちゃいます!
『リップティント N』との違いは色持ちの差!
同じオペラの製品では『リップティント N』も大人気。こちらも『シアーリップカラー RN』と同じく透け感発色&高保湿で荒れにくいという特徴があります!似ているこの2つの大きな違いは、色持ちです。日中なかなか塗り直しが出来ない人は『リップティント N』を、グロスのようなツヤ感がお好みの方は『シアーリップカラー RN』を選ぶのがおすすめ。
おすすめ②カラバリ豊富な『キャンメイク』のシアーリップでトレンド感をオン

プチプラキャンメイク(CANMAKE)ステイオンバームルージュ
- クリップ数:
- 95640件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 638円(税込)
カラー選択
- No.02 スマイリーガーベラ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.03 タイニースウィートピー(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.06 スウィートクレマチス(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.09 マスカレードバッド(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.10 フラワリープリンセス(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.12 リトルプラムキャンディ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.13 ミルキーアリッサム(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.14 ポピーブーケ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.15 エレガントダリア(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.16 アールグレイリーフ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.18 ブラウニッシュマンダリン(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.19 ルビープリムローズ(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
- No.20 コットンピオニー(順次リニューアル)638円獲得予定ポイント:10%
CANMAKE(キャンメイク)の『ステイオンバームルージュ』は、なんと全18色(ティントタイプ含む)ものカラーバリエーションから選ぶことができるシアーリップ。リップバームの保湿力とグロスのツヤをあわせ持った優秀アイテムだから、カサつきがちな唇に直塗りしてもOKなんです!
またUVカット効果もあるので一年中唇を紫外線から守ってくれます。
おすすめ③色持ち抜群なシアーリップなら『エテュセ』

プチプラettusais(エテュセ)リップエディション(ティントルージュ)
- クリップ数:
- 9157件
- カテゴリ:
- 口紅
- 参考価格:
- 1,650円(税込)
カラー選択
- 01 ブライトレッド1,650円獲得予定ポイント:5%
- 02 テンダーピンク1,650円獲得予定ポイント:5%
- 03 ピュアコーラル1,650円獲得予定ポイント:5%
- 04 アンバーベージュ1,650円獲得予定ポイント:5%
- 05 テラコッタオレンジ1,650円獲得予定ポイント:5%
- 06 ブリックレッド1,650円獲得予定ポイント:5%
- 07 チョコレートブラウン1,650円獲得予定ポイント:5%
- 08 プラムレッド1,650円獲得予定ポイント:5%
- 09 ココアブラウン1,650円獲得予定ポイント:5%
- 10 ヌーディローズ1,650円獲得予定ポイント:5%
ettusais(エテュセ)の『リップエディション(ティントルージュ)』は、高発色なのに透け感のある仕上がりのシアーリップ。するんとなめらかな塗り心地で、ガラスのようなツヤ感が手に入ります!また保湿力もあるから、うるおいが持続しあれにくいのも◎
塗ってから数分すると色味が定着し、ティッシュオフ後はしっかりとティント効果を発揮します!
おすすめ④『セザンヌ』のシアーリップはメイク初心者さんにもぴったり
するんとなめらかな塗り心地の、CEZANNE(セザンヌ)『ラスティンググロスリップ』。リップクリームやグロスなしでもツヤ感のある仕上がりで、しっとり高保湿なのが特徴のシアーリップです!ナチュラルな発色だから初心者メイクにもぴったり。
全11色と豊富なカラーバリエーションだから、イエベ・ブルベ問わずそれぞれに似合う色がきっと見つかるはず!サッと塗り直しても綺麗な唇を作れる優秀アイテムなんです。
おすすめ⑤『リンメル』のシアーリップはオイルインで高保湿
唇がカサつくけど血色感は欲しい!そんな方におすすめなのがRIMMEL(リンメル)の『ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ』。するんと伸びが良いテクスチャーで、6種類の植物オイルを配合!唇をしっかりとうるおして乾燥から守ってくれるんです!
更にティント効果も抜群。食事をしても色が残るから、お直し出来ない日にもおすすめなんです!ブラウンやプラムカラー・バーガンディなど、トレンド色が揃うカラーバリエーションも◎
おすすめ⑥ツヤぷる唇になれちゃう『ボリカ』のシアーリップ
Borica(ボリカ)の『スティックプランパー エクストラセラム』は、ツヤ感だけでなくプランプ効果でぷっくり唇になれちゃうシアーリップ。美容液を固めているから、とろけるようになめらかな塗り心地なんです!
またティント効果もありティッシュオフ後も色味が残ります。透け感のある発色で濃淡の調節がしやすいのが嬉しいポイント!くすみ系ブラウンやローズカラーなど、お洒落なカラーバリエーションでトレンド感も◎
おすすめ⑦ 韓国発『クリオ』のシアーリップはちゅるんと透け感が可愛い
韓国発CLIO(クリオ)の『メルティング シアー リップ』は、唇の縦ジワが目立ちにくくなる優秀アイテム!ちゅるんと透け感のある発色で、ボリューミーな唇に仕上げてくれるんです。なめらかなテクスチャーで、するんと塗れちゃいます!
明度の高いフレッシュなカラーが揃っているから、塗るだけで顔色を明るく見せてくれそう。
おすすめ⑧ベタつかず塗りやすい100均『ダイソー』のシアーリップ
100均DAISO(ダイソー)の『UR GLAM SHEER LIP GLOSS(ユーアーグラム シアー リップグロス)』は、サラッとしたテクスチャーでベタつき知らず。オイル感がありつつ軽めな付け心地だから、デイリー使いにぴったり!
透け感のある発色で、単品使いはもちろん手持ちリップのツヤ出しにもおすすめ。細かいラメ・パール入りカラーやほんのり血色感を与えてくれる色など、使いやすいカラーバリエーションも◎
人気のシアーリップおすすめ8選【デパコス編】
おすすめ①『ナーズ』のシアーリップはお洒落なカラバリが◎
ほんのり血色感を与えてくれるナチュラルな発色が使いやすい、NARS(ナーズ)の『アフターグロー リップバーム』。するんと塗りやすいのにしっかりと唇に密着するから、ベタつき感も気になりません!シアーなナチュラル発色なのでたっぷり塗っても自然な仕上がりに。
ほんのりくすんだ色味や血色感をほんのり与えてくれるカラーも揃っているから、メイクの雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイント!スタイリッシュなパッケージなので、プレゼントにも良さそう。
おすすめ②ツヤも色持ちも叶える『コスメデコルテ』のシアーリップ
COSME DECORTE(コスメデコルテ)の『ティント リップグロス』は、ティント効果のあるシアーリップ。ツヤ感がしっかりあるグロスタイプなので、ぽってりした唇に仕上げてくれます!更にカサつきがちな唇も長時間保湿して、乾燥から守ってくれるんです。
飲食しても色味が落ちにくく、綺麗な仕上がりをキープ。また透明感のあるシアーな発色もナチュラルで使いやすいんです!
おすすめ③『アディクション』のシアーリップで透けツヤ唇を手に入れて
荒れにくく高保湿なシアーリップなら、ADDICTION(アディクション)の『ザ リップスティック シアー』がおすすめ。透け感があり自然な発色なので、ナチュラルメイクにもぴったり!無香料なのも使いやすいポイントです。
カラーバリエーションは全15色で、どれもお洒落な色ばかり!更に高密着で軽い付け心地なのも◎
おすすめ④『エスティ ローダー 』の婚活リップはシアーな仕上がり
婚活リップとしても有名なのが、ESTEE LAUDER(エスティ ローダー )の『ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック』。実はこちらも濃淡が調節しやすいナチュラル発色のシアーリップなんです!自然で馴染みやすいから、男性ウケも抜群。
うるんとした質感で唇を立体的に見せてくれる上、長時間美しさが持続します!バニラフィグの香りは強過ぎなくて◎
おすすめ⑤石鹸で落とせる優しさの『エトヴォス』シアーリップ
ミネラルコスメの中でシアーリップを探しているなら、ETVOS(エトヴォス)の『ミネラルリッププランパー シアー』がおすすめ!石鹸オフOKで手軽に使える上、保湿力も抜群。荒れやすい唇にも使いやすいのが嬉しいポイントです!
透け感のある発色のグロスタイプで、唇にピタッとフィット。つるんと滑らかな唇に仕上げてくれるから、立体感が欲しいときにもぴったり!シトラスのすっきりした香りも◎
おすすめ⑥『シャネル』のシアーリップはうるおう高保湿
まるでガラスのような美しい透け感がお洒落な、CHANEL(シャネル)の『ルージュ ココ フラッシュ』。重ね塗りするほど血色感や深みが増すので、濃淡の調節がしやすいシアーリップなんです!更に高保湿で長時間カサつきにくく、ツヤ感が持続します。
するんとなめらかなテクスチャーで塗り心地が良く、カラーバリエーションも豊富だからきっとお気に入りの色味が見つかるはず!
おすすめ⑦バームのようにピタッと密着する『スック』のシアーリップ
SUQQU(スック)の『モイスチャー リッチ リップスティック』は、高密着でナチュラルな透け感のシアーリップ。唇にピタッと密着して、発色も良いんです!更に保湿力もしっかりあるので、荒れやすい唇にも使いやすいのが嬉しいポイント。
絶妙にお洒落なカラーバリエーションで、どの色を選んでもトレンド顔に仕上げてくれそうです!
おすすめ⑧高発色なのに透け感がある『ジルスチュアート』のシアーリップ
JILL STUART(ジルスチュアート)の『リップブロッサム』は、透明感があるのにひと塗りでしっかりと発色するシアーリップ。するんとなめらかな塗り心地で、保湿力も抜群!カサつきやすい唇にも使いやすい優秀アイテムなんです。
毎日使い出来そうなコーラルピンクカラーやメタリックブラウンなど、トレンドをしっかりおさえたカラーバリエーションも◎
シアーリップでナチュラル可愛い私に!
シアーリップなら透け感があり濃淡の調節も簡単。ナチュラルメイクにもぴったりだから、自然な可愛さを演出してくれます!あなたも明日から試してみて下さいね。
シアーリップについてもっと詳しく知りたい人は、こちらの記事もチェックして!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”一本でティント効果、保湿、ツヤ感とたくさんの効果があって、一本持ってて損はないリップ!” | 口紅 |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | リップエディション(ティントルージュ) | ”サラサラとしたオイル感で、べたつきなどの唇の不快感がなく、とっても軽やか。今っぽい顔にちゃんと落とし込んでくれる旬な色!” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティンググロスリップ | ”するするのびてくれる、滑らかなテクスチャーうるうる、ツヤツヤ 🥺” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | ラスティングフィニッシュ オイルティントリップ | ”プチプラとは思えない流行のお洒落なカラー展開。見たままの高発色でツヤがすごい♡” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
Borica | スティックプランパー エクストラセラム | ”唇の温度でとろけるように伸びるのでスルスルと塗れます☝️縦じわカバー、むっちりもっちりな唇に♡” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | メルティング シアー リップ | ”シアーな発色で綺麗なツヤ感があります✨ ” | 口紅 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
U R GLAM | UR GLAM SHEER LIP GLOSS | ”売り場でも一際目立つキラキラ感。100円で手に入る偏光ラメ!とにかく可愛い♡” | リップグロス |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | アフターグロー リップバーム | ”大人気色orgasmのリップバーム!ゴールドの細かいラメが入っていてとても綺麗♡” | リップケア・リップクリーム |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ティント リップグロス | ” 縦じわもカバーしてくれる!潤いを保ってくれて、つけたてのプルプル感が続きます。 ” | リップグロス |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ リップスティック シアー | ”フレッシュでシアーな発色が、ツヤと透明感をアップ!伸びも良くてつけ心地も軽やかです。” | 口紅 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER | ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック | ”するする唇の上で溶けてくれて、匂いもきつくないので使いやすく、上品なパッケージにメロメロ♡” | 口紅 |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルリッププランパー シアー | ”クレンジングいらず!洗顔料でオフできる♡唇をふっくらとした印象にしてくれます。” | リップグロス |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | モイスチャー リッチ リップスティック | ”幅広い年齢の肌になじむようなテクスチャとカラー!とけるようにのび、リップバームをぬっているみたい♡” | 口紅 |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ルージュ リップブロッサム | ”キャップの先を開けるとミラーになっていて可愛いです♡クリアな発色も◎” | 口紅 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |