
おすすめ人気ミルキーピンクリップ14選≪プチプラ・デパコス≫似合わないを回避!ブルべ・イエベ別色選び
まろやかな白味のあるミルキーピンクリップは『ブルべにしか似合わない』と思っていませんか?イエベでも自分に合った色選びをすることで浮かずに取り入れることが出来るんです!プチプラ・デパコス別の人気ミルキーピンクリップやおすすめメイク法をご紹介。
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
『ミルキーピンク』とはこんな色!
『ミルキーピンク』とは、白味をおびた明るめなピンク色のこと。『パステルピンク』や『ベビーピンク』などと呼ばれることもあり、リップに取り入れれば可愛らしく可憐な雰囲気を演出できるんです!ふんわりとした色味で男ウケも抜群。
でもミルキーピンクリップが似合わないと感じる人も多いはず!次の項目ではブルべ・イエベ別の選び方を詳しくご紹介していきます。
【ブルべ・イエベ別】ミルキーピンクリップの選び方
ミルキーピンクリップは特にイエベさんにとって挑戦色と思われがち。ですがブルべ・イエベ別で色味のニュアンスを選べば、誰でも簡単に可愛くなれる優秀色なんです!どんなミルキーピンクが自分にぴったりなのかチェックして、”似合わない”を回避しましょう。
≪ブルべさん≫青味を感じるミルキーピンクで透明感アップ
ブルべさんはしっかりと白味がありつつ、透明感を引き出してくれるカラーを選びましょう。青味ピンクのニュアンスを感じるカラーなら、更にブルべさんの肌を明るく見せてくれるはず!ほんのりグレーっぽいくすみ感を感じるモーヴ系もおすすめです。
≪イエベさん≫ほんのり黄味のあるミルキーコーラルピンクなら浮かない
ミルキーピンクの中でも黄味のあるコーラルっぽいカラーは、イエベさんに似合う色。肌馴染みの良いカラーでありつつ、白味もしっかり感じるミルキーピンクを選ぶのがポイントです!ミルクティーのような粘膜カラーも、ナチュラルに可愛さをアップさせてくれるはず。
≪プチプラ≫おすすめ人気ミルキーピンクリップ7選
その①『オペラ』のミルキーピンクリップは透明感がしっかり出る
OPERA(オペラ)の『オペラ リップティント N 07 ベイビーピンク』は、透け感がありつつ自然な可愛さを引き出してくれるミルキーピンクリップ。ほんのり白味寄りで桜のようなピンクだから、ナチュラルメイクにもぴったりです!またオイルを配合しているから保湿力が高く、カサつきや乾燥が気になる唇にも◎
ティント効果で長時間色味が続くから、血色感もしっかりキープ!うるんとしたツヤ感とミルキーピンクの組み合わせは最強に可愛いんです。ブルべ・イエベどちらにもおすすめのカラー。
その②イエベさんにおすすめな『ビーアイドル』のミルキーピンクリップ
B IDOL(ビーアイドル)の『つやぷるリップ 08 告白PINK』は、ほんのり黄味のあるカラーで特にイエベさんにおすすめ。ミルキーなコーラルピンクでしっかり明るさもあるので、オフィスメイクなど口元をナチュラルに見せたいときにも◎
テクスチャーが柔らかくとろけるような塗り心地だから、リップクリーム・グロス要らずなツヤ感を演出してくれます。唇に塗るとスーッと清涼感があり、プランパー効果でボリューミーなぷっくりリップに!『告白PINK』というネーミングだけあって、男ウケも抜群なミルキーピンクリップです。
その③『パラドゥ』のミルキーピンクリップは美容液成分を約80%配合
透明感のある薄付きな仕上がりが特徴の、Parado(パラドゥ)『ピュアリップカラー PK01 ミルキーピンク』。ティント層の上にピグメント層を重ねた2層構造になっていて、内側から色づいたような奥行き感のある発色が特徴です!
更に唇の水分に反応して発色するティント処方を採用。美しい発色が長続きするのも嬉しいポイント!ほんのり白味のあるニュートラルなミルキーピンクリップで、ブルべ・イエベどちらの方にもおすすめなカラーです。
その④韓国発『アミューズ』のミルキーピンクリップはナチュラルな粘膜カラー
ぷるんと美味しそうな唇が作れる、韓国発のブランド・AMUSE(アミューズ)の『DEW TINT 11 桃』。ほんのりコーラル寄りなミルキーピンクで、イエベさんにもおすすめなカラーなんです!更に透け感のあるナチュラルな発色だから、唇から浮くことなく自然に仕上がるのも◎
ティント効果はおだやかで、塗り重ねていくと色味がかすかに残る程度。そのおかげで落ちてしまったときも汚くならないから、ラフに塗り直しをしたい人にもぴったり!しずく型のアプリケーターもしなやかに唇へフィットし、塗りやすいんです。
その⑤マスクメイクにもおすすめな『ケイト』のミルキーピンクリップ
KATE(ケイト)の『リップモンスター 02 Pink banana』は、色持ち抜群なミルキーピンクリップ。唇に塗ってから数分置くことでマスクにも付きづらく、キレイな発色が長続きするんです!更にツヤ感もあるので、ぷくっと立体感のある唇に。
ほんのり青みのあるミルキーピンクの02番は、特にブルべさんにおすすめです!透明感を引き出してくれるから、ひと塗りで儚げな口元になれちゃいます。長時間血色感をキープ出来るミルキーピンクリップをお探しの方にもぴったりです!
その⑥『ロムアンド』のミルキーピンクリップは絶妙な透明感カラー
ほんのりパープル寄りなカラーで透明感を叶えてくれる、韓国発のブランド・rom&nd(ロムアンド)『ジューシーラスティングティント #25 bare grape』。ぶどうジュースに牛乳を混ぜたようなミルキーな色味だから、可愛さもあるのが◎
高保湿な付け心地でカサつきにくいのに、しっかりティント効果もあるから色持ち抜群!長時間キレイな仕上がりが持続するんです。絶妙な青みカラーで、特にブルべさんにおすすめのミルキーピンクリップ。
その⑦『フーミー』のミルキーピンクリップは大粒ラメが輝く
ブルべ・イエベ肌色問わず似合う、WHOMEE(フーミー)の『リップスティック desire』。ほんのり白味のあるミルキーピンクに大粒ラメがたっぷり入っていて、唇にナチュラルな華やかさをプラスしてくれるんです!
唇へ塗るときは多少ラメのザラつきがありますが、クリーミーなテクスチャーで乾燥することなく使うことが出来ます。自然に血色感がアップするからオフィスメイクにもぴったり!
≪デパコス≫おすすめ人気ミルキーピンクリップ7選
その①『マック』のミルキーピンクリップは日本人に似合う最強カラー
青味と黄味のバランスが丁度良い絶妙カラーなのが、M・A・C(マック)『リップスティック ニッポン』。日本人に似合うカラーとして作られているので、ブルべにもイエベにも相性抜群なんです!明るめな白味ニュアンスもしっかり入ったミルキーピンクリップだから、可愛らしい仕上がりに。
質感はセミグロッシーなクリームシーンで、快適な付け心地とカバー力に優れたツヤ感仕上げ!クリーミーで重ね付けも出来るから、メイク初心者でも使いやすいのが嬉しいポイント。オフィスメイクやナチュラルメイクにもぴったりなミルキーピンクリップです!
その②グロッシーなうるおい感が魅力『イヴ・サンローラン ボーテ』のミルキーピンクリップ
このSKUは削除されました。
YVES SAINT LAURENT BEAUTE(イヴ・サンローラン ボーテ)の『ルージュ ヴォリュプテ シャイン No.15 コライユスポンティニー』は、婚活リップとして名高いミルキーピンクリップ。”プロポーズさせるミルキーコーラル”というキャッチコピーのとおり、男ウケ抜群なナチュラルさが魅力です!
しっかり発色するクリーミーなテクスチャーなのに、ブルべにもイエベにも馴染むカラーのおかげで浮く心配もありません。デートはもちろんオフィスメイクやスクールメイクにもおすすめな、定番ミルキーピンクリップなんです!
その③『ジバンシィ』のミルキーピンクリップはマーブル模様がお洒落
白×ピンクのマーブル模様で使う度にテンションが上がる、GIVENCHY(ジバンシィ)の『ローズ・パーフェクト No.201 ミルキー・ピンク』。唇に塗ってみるとほんのりナチュラルな発色で、自然に口元をトーンアップして見せてくれます!しっかり白味ニュアンスもあるミルキーピンクリップなので、可愛らしい雰囲気に。
またバームのようにツヤ感のある仕上がりだから、リップクリーム要らずなのも嬉しいポイント。リップのお直しとして使ったり、下地としてもおすすめです!ブルべ・イエベどちらにも似合うカラー。
その④『ジルスチュアート』のミルキーピンクリップは華やかな明るさが出せる
リップクリームのようにクリーミーな付け心地が特徴の、JILL STUART(ジルスチュアート)『リップブロッサム 61 cheerful peony』。するんとなめらかなタッチで唇の上に広がるから、透け感のあるナチュラルな仕上がりに!
61番は明るさのあるミルキーコーラルピンクで、ほんのり黄味のあるカラーです。可愛さと華やかさを同時に叶えて、肌色をパッと明るく見せてくれるはず!特にイエベさんにおすすめの色です。
その⑤シアーな発色でナチュラルに仕上がる『ナーズ』のミルキーピンクリップ
NARS(ナーズ)の『リップスティック 2959 CHELSEA GIRLS』は、白味ニュアンスを含んだミルキーピンクベージュ。透け感のあるシアーな発色だから、超ナチュラルな血色感をプラスしてくれるんです!特にイエベさんにおすすめのカラー。
発色が良くひと塗りで色味がのるのも嬉しいポイント!適度にツヤ感もあるので、縦ジワが目立ちにくく自然な仕上がりになります。小さめなサイズ感だからポーチインしやすいのも◎
その⑥『クレ・ド・ポー ボーテ』のミルキーピンクリップは高保湿な優秀グロス
保湿力や密着力が高いのが特徴の、cle de peau BEAUTE(クレ・ド・ポー ボーテ)『ブリアンアレーブルエクラ 4 ピンクオーラ』。ベタつき感がないのにしっとり仕上がり、付け心地は快適!更に明るめなミルキーピンクで可愛らしい雰囲気の口元になれちゃいます。
透け感がある発色のグロスなので、ブルべ・イエベ問わず誰でも似合うのが嬉しいポイント!アプリケーターは唇のラインに沿うようにねじれた形になっています。いつもの口紅に重ね付けしてツヤ感を楽しんだり、これ一本でナチュラルに仕上げても◎
その⑦『ディオール』のミルキーピンクリップはとろけるような塗り心地
ラッカー フォンダン テクノロジーにより極上の塗り心地を叶える、Dior(ディオール)の『ディオール アディクト ラッカー スティック 550 ティーズ』。青味のある明るめミルキーピンクで、特にブルべさんにおすすめのカラーです!
クリーミーなテクスチャーなのに発色抜群で、グリッと直塗りすればボリューミーな唇に仕上げてくれます。うるんとしたツヤ感もあるから、セクシーな雰囲気が作れるミルキーピンクリップが欲しい方にぴったり!
ミルキーピンクリップを使ったおすすめメイク
可愛らしさ全開!≪ガーリーメイク≫
ミルキーピンクリップを主役に作るガーリーメイクが可愛いんです!ベースメイクはふんわりセミマットな質感に仕上げ、アイブロウは優しげなピンク眉に。チークはツヤ感のあるミルキーコーラルカラーを選んで、ジュワッと血色感を出しましょう!
アイメイクはブラウン系でしっかり目力アップ
アイシャドウにはブラウン系のカラーを選んで、しっかり目力を出します。ほんのりピンク味のあるものならリップ・チークとの統一感を出すことも出来ますね!更にアイラインやマスカラには、ダークブラウンを選んで抜け感をプラス。
ベーシックでナチュラルな仕上がりは、ミルキーピンクリップとも相性抜群なんです!
目元までカラーを統一した≪儚げピンクメイク≫
透明感を演出するミルキーピンクリップなら、簡単に色素薄い系女子になれちゃいます。チークやアイメイクまでピンク系で統一することで、儚げな雰囲気に!ハイトーンから黒髪まで、どんな髪色とも相性◎
ベースメイクはふんわりマット質感に仕上げることで、お人形のような印象に。
マスカラはピンクブラウンで透明感をプラス
アイシャドウもピンク系カラーで統一感を出したら、マスカラも明るめなピンクブラウンをチョイス!目力が損なわれてしまうのが気になる方は、下まつげに一段暗めのブラウンマスカラを使うのがおすすめ。アイライナーもブラウンを選んで、抜け感を出しましょう!
更にハーフ系の明るめカラコンを合わせればお洒落感もアップ。
ミルキーピンクリップでスイートな口元に!
可愛らしい白味ニュアンスが特徴のミルキーピンクリップなら、儚げな透明感が手に入ります!ぜひあなたも試してみて下さいね。
ミルキーピンクリップのお気に入りを見つけたら、次は『くすみピンクリップ』『青みピンクリップ』もチェックしてみましょう!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
OPERA オペラ リップティント N | 1,760円 |
| 口紅・リップスティックランキング第8位 | スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻 | 詳細を見る | |
b idol つやぷるリップR | 1,540円 |
| 口紅・リップスティックランキング第14位 | 使いやすくて何より潤いがほんとにすごい!ティントなので発色も持ちもいい! | 詳細を見る | |
パラドゥ ピュアリップカラー | 990円生産終了 |
| お直しに良さそうなシアーな発色!鏡を見なくてもさっと塗れるのがいい所◎ | 詳細を見る | ||
AMUSE デューティント | 2,200円 |
| 口紅・リップスティックランキング第25位 | 水分含量35%!!水のようにサラサラのテクスチャー。ツヤや透け感、ティント効果も◎ | 詳細を見る | |
KATE リップモンスター | 1,540円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第1位 | スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪ | 詳細を見る | |
rom&nd ジューシーラスティングティント | 1,320円 |
| 口紅・リップスティックランキング第3位 | 乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー リップスティック | 1,650円 |
| ラメがザクザクで大きくて可愛い♡グロスいらず!砂糖みたいなラメにキュン♡ | 詳細を見る | ||
M・A・C リップスティック | 3,520円 |
| 口紅・リップスティックランキング第38位 | 発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります | 詳細を見る | |
GIVENCHY ローズ・パーフェクト | 4,620円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第19位 | 着け心地もスルッと馴染んで、潤い感も長持ちして良かったです( ¨̮ ) | 詳細を見る | |
JILL STUART リップブロッサム | 3,080円生産終了 |
| リップクリームのように塗れてモチ良し!潤いもあるので乾燥しないし荒れにくい透明感のあるリップ | 詳細を見る | ||
NARS リップスティック | 3,630円 |
| 付け心地軽いけどちゃんと密着してくれてるんだなあって感じられるシアーリップ♡ | 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ ブリアンアレーブルエクラ | 4,400円 |
| リップグロスランキング第12位 | 唇のキメに入り込んで、ふっくらと自然なツヤ感。フォーマルなシーンでも使いやすいグロス | 詳細を見る | |
Dior ディオール アディクト ラッカー スティック | 4,290円生産終了 |
| 唇にのせると体温で溶け出し とろけるような塗り心地は、 まるでリップクリームのようです✨ | 詳細を見る |