ブラウンリップおすすめ25選《プチプラ・ティントなど》イエベ・ブルべ別の選び方ものサムネイル

ブラウンリップおすすめ25選《プチプラ・ティントなど》イエベ・ブルべ別の選び方も

すっかり定番カラーになったブラウンリップ。レッドブラウン、ブラウンベージュ、ピンクブラウンなど、アイテムによって微妙に色味が違うので、揃えるのが楽しいですよね♡この記事ではプチプラの人気ブラウンリップの中から厳選しておすすめをご紹介します!イエベ・ブルべそれぞれに似合うブラウンリップもお届けします♡

もみじちゃん
もみじちゃん

目次

ブラウンリップの魅力とは?

ジューシーラスティングティント/rom&nd/口紅 by Kanako
photo by @ikanau_uv

深みのあるブラウンカラーのリップは、上品で落ち着きのある大人の魅力を演出したいときにぴったり!日本人の肌の色と馴染みやすくナチュラルメイクとも相性が良いので、普段のメイクに取り入れるだけでぐっと垢抜けた印象に仕上がりますよ。

ブラウンリップとひとことで言っても、シアーやマットなど質感はさまざま。また、ブルベ・イエベ別に似合う色味は異なるので、自分に似合うアイテム選びは超重要です。

「ブラウンリップを試してみたいけど、難易度が高そう」「自分はブルベだから似合わない気がする…」と不安がある方は、これから紹介する選び方を参考にしてください!

【イエベ・ブルベ別】ブラウンリップの選び方

「ブラウンリップおすすめ25選《プチプラ・ティントなど》イエベ・ブルべ別の選び方も」の画像(#110285)

自分に似合うブラウンリップをチョイスするために、パーソナルカラー別にブラウンリップの選び方をお伝えします。ぜひ自分の肌色に合ったカラーを探してブラウンリップにチャレンジしてみてくださいね!

イエベさんにおすすめなのは、イエローやオレンジを感じるブラウン

パーソナルカラーがイエベの方には、肌色に馴染むイエロー系やオレンジ系のブラウンがおすすめ。オレンジ(テラコッタ)ブラウンや赤みのあるベージュブラウン・くすみがかったレッドブラウンなどを選ぶと、顔色が明るく見えます!

はっきりとしたブラウンカラーではなく、オレンジに近いカラーを選ぶと初心者の方でも使いやすいのでおすすめです♡

≪イエベ春≫には透明感のあるシアーなリップがおすすめ

ラスティンググロスリップ/CEZANNE/口紅 by ひかり
photo by @hika_______21

健康的でエネルギッシュな印象のイエベ春タイプの方には、マットよりも透明感のあるシアーなタイプが似合いやすいです。パールが入ってツヤ感のあるブラウンリップを選んでみて!

≪イエベ秋≫には大人っぽいマットリップがおすすめ

クラッシュド リップ カラー/BOBBI BROWN/口紅 by こりん🌷フォロバ
photo by @yu_kosme

落ち着いた雰囲気が特徴的なイエベ秋タイプの方には、はっきりと発色するマットタイプがおすすめ。くすみがかったレッドブラウン系のリップが得意です。

イエベさんにおすすめのリップを見たい方はこちらの記事がおすすめです◎

ブルベさんにおすすめなのはレッドやパープルを感じるブラウン!

ピンクがかった肌を持つブルベさんには、一見ブラウンは鬼門に思えることも。ですが黄みに寄っていないブラウンを選べばしっくりくるはずです!

赤み寄りで深みを感じさせるレッドブラウン・ほんのりパープルみを感じるココアブラウンやモーヴブラウンなどを選ぶと、透明感が更にアップします。

≪ブルベ夏≫にはシアーな発色の小粒ラメ・パール入りリップがおすすめ

ジューシーラスティングティント/rom&nd/口紅 by ちゃんみ🐈
photo by @chanmi_beauty

ブルベ夏さんは、シアーで透明感があるリップがおすすめです。小粒のラメやパール入りのリップを選んで柔らかい印象に仕上げるとGOOD◎

≪ブルベ冬≫にはマットタイプやゴールドラメが入ったリップがおすすめ

エレガンスCCルージュ つけ替え用/グレイシィ/口紅 by さち
photo by @saaachi

クールかつ華やかさもあるブルベ冬さんには、ゴールドのラメが入ったリップがおすすめ!鮮やかではっきりとしたカラーのリップが似合いやすいですよ。

ブルベさんにおすすめのリップを見たい方はこちらの記事がおすすめです◎

《イエベ向け》プチプラ人気ブラウンリップおすすめ13選

ここからは人気のブラウンリップをご紹介!まずはイエベさんにおすすめのリップ13選を紹介します!どれもプチプラアイテムなので、ブラウンリップに初挑戦してみたい方におすすめです◎

ブランドによってもカラーが絶妙に違うので、色違いで持ち歩くのも楽しいですよ♡

オレンジブラウンでトレンド感を演出!KATEのプチプラブラウンリップ《04》:イエベ春・イエベ秋

SNSでも話題になったKATEの『リップモンスター』。04パンプキンワインは肌馴染みの良いオレンジブラウンのカラーで、一気にトレンド感を演出できます。イエベさん注目のアイテムです!

落ちにくさも評判で、マスクにつきにくいのもポイント。長時間つけているオフィスメイクにもおすすめの商品です。

リップモンスター/KATE/口紅 by いとり。ザ・イエベアナリスト
photo by @cosmedaisukiman

色持ちも感動的なのですが、 ティッシュオフしてもうるうる感が 残っているのも凄い。。👏🏻👏🏻

https://lipscosme.com/posts/2925202

大人気ティントで一気にトレンド顔!オペラのプチプラブラウンリップ《10》:イエベ秋

大人気プチプラリップのオペラの『リップティント』には、人気の赤みブラウン系の色から、一気に垢抜け顔が演出できるブラウンベージュまで、ブラウン系のリップが勢揃い!

10ボルドーブラウンは赤みのあるシアーブラウンで、イエベ秋さんに似合いやすいカラーです。カジュアルスタイルにもドレスアップにもおすすめ。自然な血色感が演出できるのもオペラならでは◎口コミ高評価の実力をぜひお試しください!

オペラ リップティント N/OPERA/口紅 by 心晴𓃟
photo by @koharu_pig_

ブラウンだけど使いやすい赤みのカラー 黄みが少ないのでブラウンリップに 挑戦したいブルベさんにもおすすめ🍑

https://lipscosme.com/posts/3629435

落ちないと人気のティント!ロムアンドのプチプラブラウンリップ《#20》:イエベ秋

潤いのあるグラマラスな唇を演出したいなら、ロムアンドの『ジューシーラスティングティント』がおすすめ!#20は落ち着いたダークブラウンで、ひと塗りでワンランク上のこなれ印象に仕上がります。

他にもブラウンベージュやオレンジブラウンなど多彩なカラーラインナップが揃っているので、お好みのカラーを見つけてください♡ティント特有の色持ちでマスクをしている時の強い味方です◎

オペラ リップティント N/OPERA/口紅 by 心晴𓃟
photo by @koharu_pig_

深みのあるブラウンリップです。濃く塗るとシックな雰囲気になりますが、薄く塗ると普段使いしやすい大人っぽいカラーになります。 ご飯を食べたあとでも少しは落ちますが、色が残ってくれるのが嬉しいポイントです!

https://lipscosme.com/posts/3474474

イエベに似合う明るめオレンジブラウン!ヴィセのプチプラブラウンリップ《027》:イエベ春

ヴィセの『ヴィセ アヴァン リップスティック』は、細身でリップラインを取りやすいプチプラリップ。沢山のカラーバリエーションがある中で、イエベさんに似合いやすいブラウンカラーは明るめオレンジブラウンの027 CINNAMON

ひと塗りでもはっきり発色してくれます。ツヤがあるタイプで、乾燥しにくいところも嬉しいです!

ヴィセ アヴァン リップスティック/Visée/口紅 by misaki
photo by @misakiiii22

艶もありスルスルとしたなめらかな 塗り心地でほんとーに塗りやすい✨ 細身なのでラインも取りやすいです

https://lipscosme.com/posts/1431949

トレンドのレンガ系で差を付けて!セザンヌのプチプラブラウンリップ《105》:イエベ秋《504》:イエベ春

絶妙なカラーが揃うセザンヌの『ラスティング リップカラーN』。大人っぽい赤みがかかった105 ブラウン系はイエベ秋さん向きカラー。トレンド感あふれる504 オレンジ系は、イエベ春さんに似合いやすいカラーです!

どちらも秋冬に大活躍しそうなお洒落カラーで、程よくツヤ感があるのも使いやすいです。更に滑らかな塗り心地で落ちにくく、綺麗な発色を長続きさせてくれます。

528円というプチプラ価格で購入できるので、二つ揃えても楽しそう♡

ラスティング リップカラーN/CEZANNE/口紅 by huis(ゆい)
photo by @huis

パッケージのデザインもあらためてかわいいと思ってしまった💓キャップの天面はミラー替わりにも使えるそう💗 お食事後のお直しにありがたいデザインですね💄👏

https://lipscosme.com/posts/1458204

オフィスでも大活躍なブラウンベージュ♡リンメルのプチプラブラウンリップ《004》:イエベ秋

リンメルの『ラスティングフィニッシュ ティントリップ』は、シアバターやアボカドオイルなどの保湿成分配合で高保湿なリップ。こっくりとした使用感で、乾燥の気にならないツヤ感のある唇に仕上げてくれます。

004は程よく血色感をプラスしてくれる赤みブラウンベージュ!肌馴染みが良く派手すぎない上品なカラーで、オフィスメイクにも使えそう。キャップについたミラーでササッとお直し出来ますよ!

ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ/リンメル/口紅 by ゆでたま子@フォロバ
photo by @yudetamako

画像でみるより赤みはそこまでなく、 ダーク過ぎず肌なじみ良いです♪ オフィスリップとしても浮きません♪

https://lipscosme.com/posts/1448761

大人っぽいモカブラウン!細かい部分も描きやすい♡メイベリンニューヨークのプチプラブラウンリップ《07》イエベ秋

メイベリン ニューヨークの『シャインコンパルジョン ラッカーペン』は、珍しいクリック式のリップスティックで、カチカチと押し出して使います。スリムなので細かい部分まで引きやすく、パキッとした仕上がりにしたいときも簡単です!

07モカブラウンは赤みが強めなカラーで、大人っぽい上品な雰囲気を演出できますよ♡

シャインコンパルジョン ラッカーペン/MAYBELLINE NEW YORK/口紅 by いろは 𓊆🍓フォロバ100%𓊇
photo by @irohappy

バターのようなとろけるテクスチャー ツヤ・発色抜群!!

https://lipscosme.com/posts/1434371

モードメイクならお任せ!しっとり感が心強いレブロンのプチプラブラウンリップ《715》:イエベ秋

しっとり感のある唇を演出できるレブロンのブラウンリップ。レブロンならではの高発色が口コミでも人気でした!しっかりとしたブラウンで一気に印象的な口元に!

上品なカラーでデパコス級の仕上がりと評判です◎色落ちしやすいという声もあるので、落ちにくいリップ下地を先にオンしてあげるのがおすすめです◎

ウルトラ HD ジェル リップカラー/REVLON/口紅 by 𝐜 𝐨 𝐜 𝐨
photo by @co__co

ハンサムっぽい雰囲気も出せるし洗練された印象を 作り出すことも出来るしなんといってもこのリップ 1本でかなりおしゃれ顔になれます!

https://lipscosme.com/posts/1973367

しっかり発色の色付きリップ!アルジェランのプチプラブラウンリップ《アンバーローズ》:イエベ春

マツキヨ系列のお店で購入できるアルジェラン『オイルカラーリップスティック』は、コロンとしたサイズ感やピンクのパッケージが可愛い色付きリップ。2018年に限定品として発売され大人気だったこちらが、2019年に定番アイテムとして戻ってきたんです!

カラーバリエーションは5色展開で、なかでもアンバーローズはほんのりブラウンみのあるテラコッタレッド。色付きリップなのに発色がとても良く、セミマットな質感なので秋メイクにぴったり!オーガニック認証を取得していて、ほんのりハーブと柑橘系の香りがメイク中もうっとりさせてくれます!

「ブラウンリップおすすめ25選《プチプラ・ティントなど》イエベ・ブルべ別の選び方も」の画像(#110453)

色つきリップなのに色がしっかり付くことに驚き!

https://lipscosme.com/posts/1426888

ナチュラルなツヤが可愛いティントグロス!セザンヌのプチプラブラウンリップ《101》:イエベ秋

ナチュラルなツヤ感が欲しいなら、セザンヌの『ラスティンググラスリップ』がおすすめ!大人気のカラー101は、自然な血色感を与えてくれるピンクブラウン。シアーで透明感のある発色が魅力です。

シアバター、オリーブ油、ホホバ油などの保湿成分配合なので、ティントを使うと乾燥が気になるという人でも使いやすい◎

「ブラウンリップおすすめ25選《プチプラ・ティントなど》イエベ・ブルべ別の選び方も」の画像(#109312)

うるうるとしたリップで透け感のあるナチュラルな赤みブラウン🍎💕 色持ちもとても良くナチュラルに、かつ綺麗に染まってくれます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ これ1本で潤う優れもの💓💓

https://lipscosme.com/posts/1432764

セミマットな質感にファンが多数!ちふれのプチプラブラウンリップ《748》:イエベ秋

ちふれの『口紅(詰替用)』は、ころんと小さめなサイズ感が可愛いリップスティック。しっかり見たままの発色で、長時間綺麗な色みをキープしてくれるんです!ヒアルロン酸を配合しているので乾燥しづらく、セミマットな質感なのも使いやすいポイント。

748はプチプラのブラウンリップといえばコレ!と言うほどみんなの定番となっているカラーです。単色で使うのはもちろん、赤リップと組み合わせてグラデーションを楽しむのもおすすめ!385円とお試ししやすい価格で手に入りますよ。

口紅(詰替用)/ちふれ/口紅 by てん子
photo by @tenko0517

イエベ秋には最強なブラウンリップ (くすみカラー、ダークトーンが得意な人) 唇に塗るとそこまで強く色は付かなくて くすみ強めのブラウンリップです(^_^)/♡

https://lipscosme.com/posts/3508108

大人ベージュブラウン♡ティントタイプで落ちにくい!セザンヌのプチプラブラウンリップ《03》:イエベ秋

セザンヌの『ウォータリーティントリップ』は、落ちにくいティントタイプでありながら、軽やかなつけ心地のリップ。03のベージュブラウンは、大人っぽい落ち着いたカラーで使いやすいです。

税込660円のプチプラ価格で購入しやすいのも嬉しいポイント。ブラウンリップに挑戦したい方は、まずはこのアイテムから試してみてください!

ウォータリーティントリップ/CEZANNE/口紅 by ののは🌸
photo by @nonoha_m

このティント安いのに本当に好きです ただ色展開が増えてきてはいるけど この3番が今のところ一番好きなカラーです 色の落ち方も汚くないし 塗り心地も良いです

https://lipscosme.com/posts/5024852

高発色でマットな質感!ウズバイフローフシのプチプラブラウンリップ《-2》:イエベ春・イエベ秋

UZU BY FLOWFUSHIの『38℃/99℉ LIPSTICK <YOU>』は、マットな質感で発色の良いリップです。マットタイプですが塗り心地はするすると滑らかで使いやすい♡

-2のブラウンベージュは暗めのこっくりとしたブラウンカラーで、モードな雰囲気に仕上がりますよ。秋冬メイクに取り入れたいアイテムです!

38℃/99℉ LIPSTICK  <YOU>/UZU BY FLOWFUSHI/口紅 by 𝙷𝚒𝚌𝚊𝚛𝚒 🤎
photo by @sparkle_perfume_27w

 オレンジ、ブラウン、レッド  が足されたようなお色味🧡🤎❤️ イエベ秋さんにぴったりなカラーではないでしょうか🥰

https://lipscosme.com/posts/4913509

《ブルベ向け》プチプラ人気ブラウンリップおすすめ8選

次に、ブルベ向けのプチプラブラウンリップ8選を紹介します。ブルベさんで似合うブラウンリップを探している方はぜひチェックして、お気に入りのリップを見つけてください♡

うるうる感が人気の水光ティント◎MERZYのプチプラブラウンリップ《DT11》:ブルベ夏

うるつや唇を演出できると評判のMERZYの『オーロラ デュイ ティント』。DT11のバーントシエナはブルベ夏さんにぴったりな濃厚レッド系ブラウン

重ね塗りで色の濃さを調整できるので、シーンやファッションに合わせて使い分けることができるのも嬉しいポイントです◎

オーロラ デュイ ティント/MERZY/口紅 by もも
photo by @peach102304

MERZYのこのシリーズは濃さの調節がとってもしやすくて、今回私が唇にのせて紹介しているようなお色味にもできますし、2枚目左上のようなきつめのお色味としても楽しめます🌙 (唇にのせてるものの中では室内光の色味が1番近いと思います💦)

https://lipscosme.com/posts/3029862

デパコス級の発色とツヤが人気!mediaのプチプラブラウンリップ《BR-01》:ブルベ夏・ブルベ冬

口コミでも人気のmediaのリップ。シアーよりの発色なのでブラウンリップ初心者さんにもおすすめのアイテムです!パッケージの高級感と発色でデパコスにも負けない仕上がりと評判のアイテムです◎

色味が赤寄りなので、ブラウン系が苦手なブルベさんにぜひお試ししていただきたいです♡

ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ/リンメル/口紅 by かにやら 
photo by @sae34674

ナチュラルブラウンで、落ち着いた雰囲気の女子になれますよ〜(о´∀`о) 色白さんはめっちゃ似合うかも…🔮

https://lipscosme.com/posts/1009220

青ラメで一気にオシャレ感を演出!レブロンのプチプラブラウンリップ《130》:ブルベ夏

クレヨンタイプのリップで使いやすい、レブロンのブラウンリップ。軽くなめらかなつけ心地で塗りやすいので初心者さんにもおすすめのアイテムです◎

青いラメが入っていて一気にオシャレ感を演出できるのも人気の秘訣です!ブラウンリップ含め34色と豊富なカラーバリエーションなので、きっとお気に入りの1色が見つかるはず。

プチプラ価格なので、色違いで持っていてもいいですね♡

バーム ステイン/REVLON/口紅 by なまこ🎀毎日投稿
photo by @namaco

透け感のあるカシスブラウンに細かな青ラメがチラチラと入っていてすごくすごく可愛い。 シアーな発色なので割りとぐりぐり塗らないと写真くらいの濃さにはなりません。そういう意味では調整はしやすいです。

https://lipscosme.com/posts/2542987

小さなパールが上品さを演出!インテグレートのプチプラブラウンリップ《BR683》:ブルベ夏・ブルベ冬

インテグレート グレイシィの『エレガンスCCルージュ』は、うるおいをキープしつつ、くすみや縦ジワをカバーしてくれます。付け替え用もあって、超プチプラ価格で手に入れられますよ!

カラーバリエーションは全21色。BR683の赤みのあるブラウンカラーは大人っぽい雰囲気を演出できます!リップメイクを主役にしたいときにもおすすめです。さり気ない輝きの微細なゴールドラメが入っていて、ほんのりツヤ感もプラスしてくれます!

エレガンスCCルージュ つけ替え用/グレイシィ/口紅 by えび
photo by @pink_pink_amyr

一度塗りだとレッド味が強いです 塗り重ねてってブラウン味が増す感じ

https://lipscosme.com/posts/1441411

暗めの赤みブラウンで大人っぽい♡ヴィセのプチプラブラウンリップ《RD465》:ブルベ冬

ヴィセの『クリスタルデュオ リップスティック』。RD465のレッド系カラーは暗めの赤みブラウンです。透明カラーと2層になっているので、ひと塗りで自然な血色感のあるグラデーションリップに仕上がります

美容成分スクワラン配合で唇を保湿し乾燥を防いでくれるので、乾燥が気になる方におすすめ!

クリスタルデュオ リップスティック/Visée/口紅 by 🍅Fega in 上海
photo by @fega1011

持っている #ブラウンリップ の中で一番好きな色です! 赤みが本当に絶妙。

https://lipscosme.com/posts/2308385

程よいツヤ感と濃いめの発色が魅力♡エテュセのプチプラブラウンリップ《08》:ブルベ冬

エテュセの『リップエディション(グロス)』08レディッシュブラウンは、しっかりと発色するレッドブラウンカラー。重ね塗りすると大人っぽいブラウンレッドに仕上がります。

チューブタイプで手軽に塗れるので、お直し用にバッグに入れておくと便利◎

エテュセ リップエディション(グロス)/ettusais/リップグロス by しるこ
photo by @oshiruko_do_nn

 発色はライトの加減もあるのかもしれませんが  公式サイトほどの鮮やかさはなく  でも逆に落ち着いた色味で大人っぽく、私は好きです!

https://lipscosme.com/posts/1854090

透け感のあるくすみピンク♡ロレアルパリのプチプラブラウンリップ《129》:ブルベ夏

ロレアルパリの『ブリリアントシグネチャー』129は、透け感のあるピンクブラウンのリップ。一度塗りだとシアーで赤っぽい発色で、重ね塗りするとブラウンカラーに近づきます。

みずみずしいテクスチャーですがベタつきにくく、ツヤ感のある仕上がりに♡

ブリリアントシグネチャー/ロレアル パリ/口紅 by asako
photo by @asako19

☑︎色味はくすみピンクブラウン+赤数滴って感じの馴染みやすい感じ(?)ピンクブラウン 薄めに塗ると透け感のある赤に近いかなぁ、、

https://lipscosme.com/posts/3226065

おしゃれ上級者向けダークブラウンリップ!メイベリンニューヨークのプチプラブラウンリップ《280》:ブルベ冬

メイベリンニューヨークの『SPステイ マットインク』は、見たまま発色で最長16時間(*)落ちないと言われているマットリップ!

280はブラックに近い暗めのダークブラウンカラーで、個性的な雰囲気に仕上がります!いつもと違うメイクを楽しみたい上級者さんにおすすめ♡

(*メイベリン ニューヨーク調べ)

SPステイ マットインク/MAYBELLINE NEW YORK/口紅 by つな
photo by @kandume

ほぼブラックに近い深みブラウンで、かなりダークなカラー。 なんとなくパープルぽさも感じます。 使い方はなかなか難しく、顔色が悪く見えがちなので、赤系のリップと重ねるなどすると使いやすくなります。

https://lipscosme.com/posts/3766595

《イエベ・ブルベどちらでも》プチプラ人気ブラウンリップおすすめ4選

イエベ・ブルベさんどちらでも似合いやすいブラウンリップを4つ紹介します!パーソナルカラーがわからない方や初めてブラウンリップを使う方は、どちらにも似合うカラーを選ぶと失敗しにくいですよ!

深みのあるレッドブラウンが色っぽい♡excelのプチプラブラウンリップ《GB06》

エクセルの『グレイズバームリップ』GB06 ショコラベリーは秋冬に重宝しそうな深みのあるブラウンレッド。少しピンクも感じられるので、イエベさんでもブルベさんでも使えるカラーです!

保湿力が高くツヤ感を演出してくれるので、縦ジワや乾燥が気になる方におすすめです。高級感のあるパッケージがおしゃれでGOOD♡

グレイズバームリップ/excel/口紅 by 紬
photo by @tsumugi_makeup

パッケージがとてもシンプルかつ高級感があって、発色も塗り心地も良かったです。 これが2000円以下で買えるのって素晴らしい…😂

https://lipscosme.com/posts/741574

透けマットがお洒落!濃さが調節できるロレアルパリのプチプラブラウンリップ《116》

マットリップの色持ちも透け感もどっちも欲しい!という方には、ロレアル パリの『ルージュシグネチャー』がおすすめ!みずみずしいテクスチャーで伸びがよく、付け心地は軽やか。先が細くなっているしずく型のアプリケーターは、細かい部分にもフィットして塗りやすいですよ!

116のベージュブラウンは、二度塗りすると深めのブラウンに発色。ブルベ夏の方に似合いやすいですが、イエベの方でも使いやすいカラーですよ。

ルージュシグネチャー /ロレアル パリ/リップグロス by ゆ る
photo by @cosmetic_makeup_8794

サラサラしたテクスチャーで唇に塗るとピタっと密着しヨレません。乾くとマットな質感に変化します。 つけ心地は軽い。とにかく軽い。

https://lipscosme.com/posts/1493375

ピンクブラウンが初心者にも使いやすい!B IDOLのプチプラブラウンリップ《03》

B IDOLの『つやぷるリップ』は、うるおいと発色にこだわって作られたリップ。美容成分配合で保湿ケアも叶うので、乾燥が気になる秋冬にも使いやすいです!塗り心地はスッとした清涼感のあるタイプ。

03 こなれBEIGEは誰にでも似合いやすいナチュラルなピンクブラウンカラーです!プリッとしたツヤ感が口元をチャーミングに見せてくれるはず。

つやぷるリップR/b idol/口紅 by Yuki
photo by @fuwafuwa_0415

桃みたいな…赤ちゃんみたいな… ナチュラルなのに可愛い唇なれちゃう💋 春にもオススメ✨

https://lipscosme.com/posts/3904361

紅茶のような色味が可愛い♡キャンメイクのプチプラブラウンリップ《16》

キャンメイクの『ステイオンバームルージュ』はLIPSでも大人気のリップスティック。滑らかな塗り心地で、程よくツヤ感も出るので誰でも使いやすいアイテムです!

16アールグレイリーフはシアーなブラウンで肌馴染みがよく、血色感を演出できます!乾燥しづらく保湿力がある上にUVカット効果も備えています。1本は持っておきたいアイテムです。

ステイオンバームルージュ/キャンメイク/口紅 by nana
photo by @nana1557

16のブラウンがすごくちょうどよくて好き🙆‍♀️❤️ 使いやすいです💄✨ 17も可愛くなれちゃう限定色💗 ブルベさんや可愛い感じが好きな人が絶対好きなカラー💄✨

https://lipscosme.com/posts/1482023

【イエベ・ブルベ別】プチプラブラウンリップを活かしたおすすめメイク術

ジューシーラスティングティント/rom&nd/口紅 by おくらちゃん@美容
photo by @okurachan111

ブラウンリップをメイクに取り入れるときには、アイシャドウやチークなどにどんなアイテムを合わせたら良いのでしょう。一見合わせるのが難しそうなブラウンリップですが、ひと塗りで旬な垢抜け顔になれちゃうんです♡

LIPSユーザーのみんなの投稿を参考に、トレンド感溢れるブラウンリップを使ったメイクをイエベさん・ブルベさんのおすすめ別にご紹介していきます!

【イエベさんにおすすめ】オレンジブラウンリップ×テラコッタアイシャドウ

ナチュラル チークN/CEZANNE/パウダーチーク by なまこ🎀毎日投稿
photo by @namaco

オレンジブラウンのリップと同系色のアイシャドウを合わせて、統一感を出したこちらのメイク。オレンジ系のパレットでまぶたにグラデーションを使った後、大粒ラメのアイシャドウをプラス!こうすることで一気に目元が華やかな雰囲気になりツヤ感も演出してくれます。

更にナチュラルな発色のローズカラーのチークを合わせることによって、全体のバランスも取れるんです!目元・口元のメイクを濃いめに仕上げるときはチークを控えめにするか乗せないのがおすすめです!

【イエベさんにおすすめ】シアーなキャメルブラウンリップ×赤みブラウンアイシャドウ

パーフェクトマルチアイズ/キャンメイク/パウダーアイシャドウ by とみりー
photo by @tomilly101

リップにシアーな質感のブラウンを持ってくる時には、目元をしっかりと盛るのがおすすめ。テラコッタや赤みブラウンなどのアイシャドウをブレンドして、しっかりとまぶたに色みをのせます!

チークには同系色のオレンジブラウンカラーで血色感をプラスしましょう♡

【ブルベさんにおすすめ】深みマットブラウンリップ×ブラウンの囲みアイシャドウ

ルックアット マイアイズ/ETUDE/パウダーアイシャドウ by Liii▷
photo by @squirrel062

マットな質感のブラウンリップを使うことで、グッとおしゃれ感が演出できるこちらのメイク。深みブラウンやボルドー系のアイシャドウで囲み目に仕上げれば目力もアップするんです!マスカラもブラウンを選んで統一感を出しましょう。チークは低めの位置に横長に入れると大人っぽくなりますよ♡

モードな雰囲気が似合うブルベ冬さんにおすすめのメイクです◎

【ブルベさんにおすすめ】赤みブラウンリップ×くすみカラーアイシャドウ

口紅(詰替用)/ちふれ/口紅 by はる
photo by @monstersinc111

ブルベさんにも馴染みやすい赤みのあるブラウンリップを使うなら、トレンドのくすみカラーと合わせることで一気に洗礼された雰囲気に仕上がりますよ◎

重く暗い印象になると感じたときは、涙袋に明るいカラーのラメをオンしてあげると目元に柔らかい印象が出ます♡

プチプラアイテムも豊富!トレンドのブラウンリップを楽しもう◎

ヴィセ アヴァン リップスティック/Visée/口紅 by Haru❤︎
photo by @hrk_0890

今回は人気のブラウンリップとおすすめのメイク方法を解説していきました!ブラウンリップを塗るだけで、トレンドど真ん中の垢抜け顔が作れちゃいます!

パーソナルカラーやなりたい雰囲気に合わせて、あなたにぴったりのブラウンリップを見つけてくださいね♡

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年06月04日(Sun)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています