【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付きのサムネイル

【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き

診断で自身のパーソナルカラーが「イエベ秋」と分かったものの、実際のリップ選びが難しいと感じている方、意外と多いのではないでしょうか?そこで今回は、イエベ秋タイプに相性の良いリップを、おすすめのカラーとともに紹介します。

nimushi
nimushi

目次

イエベ秋タイプの特徴は”ゴージャス&落ち着いた雰囲気”

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#126951)

photo by HAIR

いまやコスメ選びの1つの基準として浸透したパーソナルカラーは、イエベ・ブルべの2つをもとに、さらに詳しく春・夏・秋・冬の4タイプに分類されるのが主流になっています。

自分のパーソナルカラーを知ることで、コスメや洋服などの似合う色が見つけやすくなるんです!まずはイエベ秋タイプがどんな特徴を持つのかチェックしてみましょう。

【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付きの画像

【イエベ秋タイプの特徴】

  • カーキやチョコレートブラウン、柿色などアースカラーの洋服が自分に馴染むように感じる
  • 実年齢より上に見られやすい、落ち着いた雰囲気の方が多い
  • 素の状態の唇が、くすんだオレンジカラーをしている方が多い
  • メイク用品は濃いブラウン・オレンジなどの温かみのあるカラーが似合う
  • シルバーアクセサリーよりもゴールドアクセサリーの方が似合う

イエベ秋タイプに似合う色とリップにおすすめのカラー

【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付きの画像

イエベ秋タイプに似合うのは、こっくりとした暖かみのあるカラー。具体的には、鮮やかさと明るさが控えめ(低彩度かつ低明度)のカラーですね。

「なんとなくいつもリップがキマらない…」そう感じている方は、カラーが合っていないのかも!ご自身が持っているリップが、下記のような今回ご紹介しているカラーに似ているか、チェックしてみてください。

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#178551)

【イエベ秋タイプに似合うリップのカラー名】

  • テラコッタ(レンガのような茶色)
  • サーモンピンク(鮭のようなピンク)
  • オレンジ(柿の色のようなオレンジ)
  • ブラウン(チョコレートのような焦茶色)

上記の色に近いリップを選ぶと、失敗が少ないですよ!赤やオレンジの中でも、彩度が低いか高いかを見分けられるようになると、より肌に馴染むアイテムが見つかるでしょう。

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#178555)

判断に迷う例としてはコーラルピンクやローズ、ボルドーやバーガンディーなどの色ですね。コーラルピンクやローズと名称がついたリップの場合は、鮮やかすぎずに落ち着きのある物を選べば肌に馴染むので大丈夫!

ボルドーやバーガンディーはもともと彩度も明度も低いので、青みが弱い温かみのある色であれば使いこなせそう◎ですね。このように色の名前と実際につけてみた色は違う事があるので、必ず試供品を肌に出して発色を確認してみるのがおすすめです!

イエベ秋タイプに似合わない色と避けたいリップのカラー

【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付きの画像

ナチュラル&ヘルシーな印象のカラーが似合うイエベ秋タイプですが、ワインレッド・マゼンタなどの青みピンク系との相性は✕。青み系のカラーを使用してしまうと、リップの色だけが浮いて見える事があります。

また、韓国コスメによくあるような蛍光発色の赤リップも、彩度と明度が高いので苦手かも。これらの色を避けて選ベば、よりイエベ秋さんに似合う色が見つかりそう!

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#178552)

【イエベ秋タイプができるだけ避けたい・似合わないリップの具体的なカラー】

  • ベリー系のカラー(ブルーベリーの色やカシスの色など)
  • マゼンタ(青みピンク)
  • パステルピンク(明るく華やかな色のピンク)

どうしてもこれらの色のリップを使いたい時は、自分に一番似合う色とグラデーションにすると肌に馴染むのでGOODです♡

2021年最新!イエベ秋タイプに似合うプチプラリップおすすめ9選

ヌーディーなオレンジで普段使いOK!仕事用にも◎《ロレアルパリの304番》

ロレアルパリの《カラーリッシュモイストマットN》はこっくりとしたテクスチャーの重ためなマットタイプのリップ。304番はヌーディーなカラーなのでイエベ秋タイプさんにもぴったり!

シーン・年齢問わず使える、非常に肌馴染みのカラーが魅力の万能リップです。なので、特に秋冬シーズンには活躍してくれること間違いなしですね♡

カラーリッシュモイストマットN/ロレアル パリ/口紅 by シエスタ
photo by @fantastic_perfume_7qq

しっかり発色で落ちにくい!マットで暗めのブラウン《メイベリンの70番》

メイベリンニューヨークの《SPステイ マットインク》はしっかり発色でマットな色味が特徴。落ちにくくて使い勝手がよいと話題のシリーズです。イエベ秋さんにおすすめしたいのは、ちょっぴりダークな70番のカラー。

個性を感じさせるビターなブラウンが特徴的です。リップを塗ったあとに2~3分しっかり乾かすとモチがより良くなります。乾燥が気になる方は事前にリップクリームなどで保湿をしておくなど、保湿ケアも忘れずにね。

SPステイ マットインク/MAYBELLINE NEW YORK/口紅 by maki
photo by @makiiiy_makeup

ドラッグストアで購入可《キャンメイクの05番》メープルマロンは高校生にも♡

キャンメイクの《メルティールミナスルージュ》はドラッグストアで購入できるから、市販で買いたい方におすすめ。プチプライスなので高校生さんも買いやすいでしょう。イエベ秋さんに特におすすめしたいのは05番。

ほんのりとブラウンが混ざっているようなオシャレなカラーが特徴の1品。派手すぎないテラコッタカラーです。オレンジリップが好きな方もドストライクなカラーのではないでしょうか?塗ったあとにベタつきが残りにくいのも好ポイント♡

メルティールミナスルージュ(ティントタイプ)/キャンメイク/口紅 by 花染  緋鞠
photo by @fleurs_confite8

保湿成分配合で荒れを防ぐ!柿色リップで血色感も《ヴィセのリシェOR280》

ヴィセ《リシェ マットリップラッカー》はマットリップながらにツヤも出るので見栄えがするリップです。おすすめなのはOR280。紅葉を連想させる、オレンジカラーが強い赤リップです。

見た目はこっくりとしたカラーに見えるものの、実際に伸ばすとほどよい発色で、派手な印象を受ける方は少ないでしょう。乾燥しがちな方も◎特に秋の定番リップとして使いたい1品です。

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#178236)

ウォータープルーフ!透け感のあるマットリップ《ロレアルパリの130番》

こちらはロレアルパリの《ルージュシグネチャー》。マットタイプには珍しい、エアリーな軽い印象に仕上がるリップです。イエベ秋さんにおすすめしたいのは130番。

血色感とヌード感の両方を合わせもつカラーで、プライベートからお仕事まで幅広いシーンで活躍してくれそう!華やかさを演出したい時や、春や夏などにも使えそうなカラーです。

ルージュシグネチャー /ロレアル パリ/リップグロス by きらぎゃんちゃん@ブルベ
photo by @kira_gang

鮮やかな高発色で落ちにくい!保湿成分配合の高機能口紅《セザンヌの504番》

セザンヌの《ラスティング リップカラーN》は伸びのよいテクスチャのスティックで、ひと塗りするだけで簡単にオシャレなリップに仕上がります。キャップにミラーがついているのもGOOD、プチプラとは思えません。

今回おすすめしたいのは504番。王道オレンジカラーのリップです!コーラル・ピンク系と組み合わせれば春・夏シーズン、暗めのオレンジ・ブラウンと合わせれば秋・冬シーズンにぴったり♡

ラスティング リップカラーN/CEZANNE/口紅 by ゆな@yuyuyu000ooo
photo by @yuyuyu000ooo

人なピンクブラウンに夢中♡くすみカラー好きなら《メディアのPK-22》

メディアの《クリーミィラスティングリップA》は名前の通りクリーミーな使用感!PK-22は落ち着いたベージュピンクカラーが特徴なのでイエベ秋さんにおすすめ。

色味が大人っぽいだけでなく、さり気なく配合されたパールが、より上品な雰囲気を作り出してくれます。クリーミーなスティックで、するする塗れるのもグッド。リップの色をはっきりと発色させたい方は、事前にファンデーション・コンシーラーで唇の色を抑えてから使用するのがおすすめです。

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#126989)

ツヤ派ならコレ!ダークな赤系《レブロンの111番》ラムレーズン

レブロンの《スーパーラスティングリップスティック》は、70年以上も世界で売れ続けている、ロングセラーシリーズ!そんななかで、イエベ秋タイプさんだからこそ似合うダーク系の赤カラーが111番です。

この色味は一気に女性ならではの色気が出せそう♡顔が引き締まって見えるのも、このリップカラーならではの魅力的なポイントです。高級感のあるパッケージも、プチプラとは思えませんね!デートの時にいかがでしょうか♡

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#178246)

明るめなヌーディーベージュで透明感が出せる《ヴィセリシェのBE380》

ヴィセの《リシェ マットリップラッカー》はムースタイプなので、リップが重くならないのが魅力的。とにかく肌馴染みの良いカラーが欲しいイエベ秋さんには、BE380番がおすすめ。

上品なピンクベージュカラーが、さりげなく華やかさをプラスしてくれます。シーン問わず使いやすいカラーなので、初めてメイクをする方の最初の1本にも最適ではないでしょうか♡

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#126997)

イエベ秋大勝利のデパコスリップおすすめ3選 !2021年版

シアーなカラーで絶妙な透明感!大人のツヤを演出《エトヴォスのプライムレッド》

エトヴォスの《ミネラルシアールージュ》天然ミネラル・植物性オイルでつくられたルージュで、うるおいの続く、みずみずしいリップを演出してくれます。イエベ秋さんにおすすめなのは「プライムレッド」と言うカラー。

ブラウンっぽさも感じられる赤色のルージュです。見た目とは裏腹にシアーな発色タイプ。リップクリームに色が付いたようなテクスチャなので、ほんのりとリップを色づけたいときにぴったり!

ミネラルシアールージュ/エトヴォス/口紅 by もちづき
photo by @mchdk

ティント並みに落ちない!濃いめの発色が人気♡《イブサンローランのNo.8》

イブサンローランの《タトワージュ クチュール》は塗り心地がかなり軽め!色がしっかりと唇に密着するので、食事をとっても完全に落ちてしまうことはほとんどありません◎まるでティントですね!

「とにかく真っ赤なリップが欲しい!」そんな方にはNo8のブラックレッドコードがおすすめ。発色が良いのにどこか落ち着いた印象の赤色です。普段使っているクレンジング剤で落ちにくい方は、専用のリムーバーを使用するようにしましょう。

ツヤ感半端ない!シアーなピンクベージュ《アディクションの006番》デイ トリップ

アディクションの《リップスティック シアー》は保湿成分としてセンチフォリアアバラ花エキスが入っています。唇を乾燥から守ってくれるのも魅力的。無香料なので、香り系のコスメが苦手な方にもぴったりです。

おすすめしたいカラーは006番!ツヤのあるナチュラルなピンクベージュカラーが特徴のカラーです。かなり自然な色合いのリップなので、まるで何も塗っていないかのような「もともとのリップがキレイなんです」という状態を表現してくれます♡

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#127010)

オレンジベージュがめっちゃナチュラル!黒髪さんにも◎《rmsのブレインティーザー》

rmsの《リップスティック》は、ベストセラーにもなったシリーズです。セミマットタイプとして販売されていますが、実際はほぼマット。ただ、こっくりと重たさのあるマットリップと比較するとかなり軽い付け心地・見た目です。

ピンクではなく、オレンジ系のベージュリップが欲しい方には、ブレインティーザーがおすすめ。ツヤが控えめなのでベタつきが気になる方にも良いですね◎かなりナチュラルなので黒髪さんにもおすすめの逸品です♡

リップスティック/rms beauty/口紅 by ポン酢
photo by @tm_pon4

パッケージが可愛い!万人ウケの深みピンク《JILL STUARTの06》リトルオーキッド

言わずと知れたJILLSTUARTの《リップブロッサムベルベットシリーズ》の06は深みのあるピンクカラー。光の当たり方によって、ピンクにも赤にも見える、不思議なカラー。

深みのあるくすんだローズピンク系の色味なのでイエベ秋さんやブルベ冬さんにおすすめの逸品。セミマットな質感なのに乾燥しないと好評価がたくさんです♡

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#178565)

イエベ秋に似合うリップ韓国ブランド編!おすすめ3選

イエベ秋大勝利!クリーミーな質感で人気の《3CEの909番》SMAOKED ROSE

3CEの《MOOD RECIPE LIP COLOR》はクリーミーな使い心地でマットに仕上がることで人気のアイテム。909番は、スモーキーなローズカラーだからイエベ秋さんにピッタリ

韓国コスメだからしっかりと発色するし、唇のラインを縁取るのにも最適です!ちなみに116番のピーチブラウン系のカラーもおすすめです♡

3CE MOOD RECIPE LIP COLOR/3CE/口紅 by Momo❤︎
photo by @momo0205123

ツヤッツヤの柿色ティントでヒロインに♡《rom&ndの08番》APPLE BROWN

ロムアンドの《JUCY LASTING TINT COLOR》は塗ったらツヤツヤになるティント。その名前の通りに、ジューシーな見た目になります。おすすめの08番はアップルレッドと言うカラーですが、見た感じはフルーツの「柿」の色に似ているかも。

マットリップの人気が高まる中、あえてツヤ系のリップを選んでお友達に差をつけちゃいましょう!

ジューシーラスティングティント/rom&nd/口紅 by あお子
photo by @ao_123a

春夏のメイクはシアーな発色でみずみずしさを《ETUDE》のテイクアウトコーヒー

ETUDE(旧:ETUDEHOUSE)の《ベターリップトーク》は、見た目はちょっと濃いように感じるのですが、塗ってみるとまるでリップグロスみたいにシアーで透明感のあるリップティントです!

テイクアウトコーヒーはビターな赤色で、ティッシュオフをすると下の唇の色が透けて見えるのでイエベ秋さんにもおすすめ!いつものリップが重たく感じて気分を変えたい時や、春や夏などに明るい色の服をチョイスした時にプラスしてみて。

普段使いのリップとグラデにしてもGOODです!

ベターリップトーク/ETUDE/口紅 by こぐま
photo by @kogumanomake_13

イエベ秋さんがリップを選ぶ時の素朴な疑問に答えます!

Q.イエベ秋向けのリップと相性の良いチークはどんなアイテムですか?

【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付きの画像

イエベ秋向けのリップと相性の良いチークも、リップと同じように彩度や明度の低いのものです。わたしたち日本人はチークの定番はピンクと言うように固定観念がありますが、イエベ秋さんの場合はオレンジやブラウンのチークの方が肌にしっくり馴染みそう

上に序盤の色見本画像を再登場させました。このような温かみのあるチークを選んでみて。また、健康に日焼けした小麦肌の方は、チークの代わりにブロンザーを使うのもおすすめです。

Q.この記事のおすすめのリップが似合わない時はどうしたら良い?

【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付きの画像

この記事ではイエベ秋さんにおすすめのリップをご紹介していますが、もしも肌に似合わない場合は、プロのパーソナルカラー診断を受けることをおすすめします。自己診断では自分の好きな色の先入観があったり、客観視できないために間違った診断をしがち。

また、例えば1stがイエベ秋で2ndがブルベ夏だったり、1stがイエベ秋で2ndが2ndがイエベ春など、パーソナルカラーが2つの季節に跨っていることも考えられます。実際にドレーブ(色布)を当ててみて、自分に合うカラーを見つけて貰いましょう。

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#178623)

似合わない色が出てしまった場合、似合う色とグラデーションを作ることで唇に馴染む場合があります。その時は唇の輪郭を似合う色で縁取り、内側に似合わない色を入れましょう。

また、色が濃すぎた場合もこの技が使えますので、ぜひ応用してみてくださいね♡

イエベ秋と相性抜群!あなたも神リップをゲットしよう◎

「【2022年最新】イエベ秋さんにおすすめの神リップ12選|プチプラ・デパコス・韓国別!色見本付き」の画像(#127019)

photo by HAIR

今回はイエベ秋タイプにおすすめのリップを、プチプラ・デパコス・韓国ブランドに分けて紹介しました。表情の印象を大きく左右するリップだからこそ、色浮きしない、相性の良いカラーを使うのが良いですね!

普段どのカラーを購入しようか悩みがちな方、新しいリップが欲しいと考えていた方は、今回の記事を参考に、失敗しない神リップをゲットしてくださいね。

なお、LIPSの記事では他にもイエベ秋タイプにおすすめのコスメをたくさん紹介しています。より詳しくご自身のタイプについて知りたい方、おすすめのコスメを知りたい方は、ぜひ併せてチェックしてみてください。

この記事で紹介した商品

記事をシェアして友達に教えてみよう!

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年05月31日(Wed)
LIPSに商品登録したい方はこちら

関連する記事

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています