
【保存版】旬のおすすめくすみベージュリップ21選 | プチプラ・デパコス・韓国の人気アイテムを徹底比較
ヌーディーで大人っぽいくすみベージュのくちびるは、春夏秋冬マストなリップメイク。ベージュリップは顔色悪く見えそう…と思っている方も多いのでは?ヌーディーリップは、自分の肌に合ったベージュカラーを選べば即おしゃれ顔にできる優秀アイテム♡パーソナルカラー別のおすすめアイテムを紹介します。
目次
オールシーズン使えるくすみベージュリップ!

photo by HAIR
春夏は目元はカラフルにする分リップメイクで引き算して、秋冬は少しくすんだ色味のリップにするのが季節感があっておしゃれ♡そんなときに大活躍なのがベージュリップなんです。
1本持っていて損はないアイテム。自分にぴったりのベージュリップを見つけましょう♡
【パーソナルカラー別】ぴったりなベージュリップの色味は?
イエベ春さんはコーラル系ベージュ

- 肌がイエローベージュ色
- 瞳が明るい茶色
- 色素薄め
が特徴のイエベ春さんには黄味がある明るめカラーの、コーラル系ベージュがおすすめ!リップのテクスチャーはツヤが出るものが◎
イエベ秋さんはテラコッタ系ベージュ

- 肌の色がイエローベージュ
- 瞳が暗い茶色
- 華やかな印象
が特徴のイエベ秋さんには黄味がある暗めカラーの、テラコッタ系ベージュがおすすめ!リップのテクスチャーはマットなものが◎
ブルベ夏さんはピンク系ベージュ

- 肌がピンクベージュ
- 瞳が黒orこげ茶
- ふんわりとした印象
が特徴のブルベ夏さんには青みのあるピンク系ベージュがおすすめ!リップのテクスチャーはツヤが出るものが◎
ブルベ冬さんはローズ系ベージュ

- 肌がピンクベージュ
- 黒目と白目の対比がはっきりしている
- クールな印象
のブルベ冬さんは深みのあるカラーの、ローズ系ベージュがおすすめ!リップのデクスチャーがマット寄りなものが◎
《初心者さん向け》まずはこれ!失敗しないベージュリップ
気軽に試せるセザンヌの口紅 BE1
紹介するのは、BE1:ベージュ系!落ち着きのあるカラーで肌馴染みがよく、程よいツヤ感を出してくれます。パーソナルカラー問わずに使える色味で、1本480円(税抜)なのでベージュリップを試してみたい、という方におすすめ♡

破格の1本!ちふれの口紅 521
このSKUは削除されました。
ちふれ 口紅 521はレッド系のカラーですが、発色はベージュっぽい感じに。透け感があるので、くちびるをふんわりベージュにしてくれ、とっても使いやすいです♡詰め替え用は1本350円(税抜)と、低価格なのもポイント。

《プチプラ》パーソナルカラー別 | おすすめベージュリップ
【イエベ】ロレアル パリの口紅 906番で引き算メイク
ロレアル パリのシャインオンは、スルスルとリップクリーム感覚で塗れてベタつき感もないリップスティック。
おすすめは906番で、ブラウン寄りのカラー。ツヤ感があり自然な血色感をだしてくれるので、リップでメイクの引き算したいときにぴったりなアイテムです。

【イエベ】キャンメイクの口紅 06番ならどんなシーンにも
保湿力が高くバームのような塗り心地で、自然なツヤ感を出してくれるリップ。リップバーム・口紅・グロス・UVカットのすべてを1本で叶えてくれるアイテムです。
06番はシーンを選ばず使えるピンクベージュ。発色はオレンジ寄りのベージュで、落ち着いた印象にしてくれます♡

【イエベ】肌馴染み抜群!レブロンのジェルリップ 710
ジェルが叶える軽やかなタッチ。なめらかに伸びて、ふわっとフィット♡スティックタイプなので、きれいにリップラインを描くことができます。
710番はピンクベージュで肌馴染み◎オフィスメイクにぴったりです。

【イエベ】上品な唇にしてくれるケイトの口紅 BE-1
ひと塗りだと透け感が、重ねると高発色になる立体感ルージュ。スティックタイプでするする塗れて、うるおいのある唇にしてくれます♡
BE-1は、とっても肌馴染みの良い色で特にイエベ秋さんにおすすめ◎

【イエベ】ロレアルパリのリキッドルージュ116番は、トレンド感たっぷりなカラー
鮮やかカラーで、マットな仕上がりなのに軽い付け心地のリキッドルージュ。くちびるの質感がほんのり透ける美発色で、ウォータープルーフなので色持ち◎
116番のベージュブラウンは深めカラーで、トレンド感があるベージュリップ。オシャレなくちびるがゲットできます。
【ブルベ】ロレアルパリの口紅905番はモテくちびるに♡
イエベさん向けでおすすめしたリップの品番違いのカラー、905番はローズ系ベージュで青み肌に似合う色設計なので、ブルベさんにおすすめ◎適度なツヤ感と落ち着いた色味が、大人っぽい雰囲気にしてくれます♡

【ブルベ】一度塗りがおすすめ!ちふれの口紅 212
ローズ系のカラーで落ち着いた印象にしれくれます。透け感がある口紅で、おすすめは一度塗り!重ね付けしてしまうとしっかり発色してしまい、ピンクさが目立ってしまうので注意です。

【ブルべ】くすみが綺麗なヴィセ リシェのマットリップBE382
マットな質感で美発色が続くリップラッカーです。ムースのような軽やかさで、仕上がりはボリューミーに。縦じわを目立たなくさせてくれます。
BE382はクラシックなモーヴベージュでくすみがキレイなカラー。一気に上品な雰囲気にしてくれるアイテムです♡

【イエベ・ブルベ】ちょうどいいベージュ感。B IDOLのリップ03番
大人気B IDOLのつやぷるリップは、これ1本で保湿ケア・プランパー・ティントの3役をしてくれるアイテム。
03番のこなれBEIGEは、ベージュだけど高発色なので、地味な印象になりすぎないのが特徴です。

【イエベ・ブルベ】レブロンのバーム65番は美人ベージュ
レブロンのバームステインはクレヨン型で、細かいところもきれいに塗れます。軽い付け心地で、色も長持ち!バーム効果でしっかりと保湿してくれます。
65番は唇の色に近く、ナチュラルなピンクベージュカラーで好感度抜群!

《デパコス》パーソナルカラー別 | おすすめベージュリップ
【イエベ】M・A・Cのピーチスティックは王道ヌードカラー
カラー展開が豊富なM・A・Cのリップ。紹介するピーチストックはサテンタイプなので、仕上がりはセミマットで、高発色なのが特徴です。オレンジ味のあるヌードベージュカラーで、唇の色消しにも◎

【イエベ】M・A・Cのハグ ミーは使いやすいベージュカラー
ハグ ミーはラスタータイプなので、セミグロスな仕上がりに。ツヤが出て、他のタイプと比べて発色は少し控えめなのが特徴です。ほんのり赤みがあるので肌馴染みが良く、落ち着いた色味でオフィスメイクに◎

【イエベ】エレガンスの口紅12番は華やかで上品な印象に
リップクリームのような塗り心地で、唇にとけこみ美発色。濃密なのに軽やかにうるおう口紅です。
12番は穏やかで華麗なベージュカラー。ナチュラルだけどくちびるを綺麗にみせてくれる色です。適度に血色感を与えてくれ、どんなメイクにもぴったり◎

【ブルベ】シャネルの口紅 54番はきれいな透け感で、肌馴染み◎
ココフラッシュは薄付きで、重ねても透明感がでる口紅。シアーな発色で、ツヤめく唇に仕上げてくれます。
54番のボーイはグレイッシュなベージュで、唇の色によく馴染むカラー。元のくちびるをきれいに見せてくれる色味です。ツヤ足しリップとして使っても◎

【ブルベ】YSLの口紅09番は大人なピンクベージュ
色っぽいツヤ感と、心地よいテクスチャーのリップスティック。6種のオイル配合で、くちびるを保護しながらとろけるような塗り心地が特徴です。
09番のヌードシアーはシーンを選ばず使える万能カラー。肌馴染みの良い色で、すっぴん風くちびるが作れます♡
【イエベ・ブルベ】誰でも使える!アンプリチュードの口紅 02番
スムースな付け心地で美しい発色の口紅。軽やかなフィット感で仕上がりはセミマットに。顔の印象を美しいものにしてくれるアイテムです。
02番のピンクベージュは誰にでも似合うカラーで、優しく、可愛らしい印象に。程よい明るい色味が肌をきれいに見せてくれます。
【イエベ・ブルベ】絶妙なくすみ感!M・A・Cのブロンクス
ブロンクスはマットタイプなので、ツヤ感は出ず高発色なのが特徴。少しピンクが入ったベージュなのでヌーディーすぎず、甘くなりすぎない絶妙なバランスで挑戦しやすいカラーです。

《韓国》パーソナルカラー別 | おすすめベージュリップ
【イエベ】エチュードの口紅 ベージュホリックはおしゃれベージュ
ベルベットのようなマットな質感が特徴の口紅。色持ち・高発色ともに◎3種のベルベットパウダーが縦じわをきれいにカバーしれくれます。
BE109番のベージュホリックはややブラウン味のあるカラーで、とっても使いやすい!持っていて損のない1本です♡

【イエベ】ロムアンドのティント NUDY PEANUTなら色っぽい印象に
フルーツのようなジューシーな発色が特徴のリップ。ティントなので色持ち抜群です。くちびるに程よいツヤ感を与えてくれ、みずみずしい仕上がりに♡
10番のNUDY PEANUTはヌーディーなコーラル系のカラー。肌の色に近く、自然な血色感をだしてくれます。

【イエベ・ブルベ】マットにしたいなら3CEのティント NEW NUDE
さらっとした仕上がりで、マットな質感のリップ。ティントなので、色持ち◎くちびる全体に使うのも、グラデーションリップを作るのにも向いています。
NEW NUDEは暖かみのあるピンクベージュで、優しい色合いのカラー。透明感を引き出してくれます♡

大人ヌーディーなリップでおしゃれ顔に♡

photo by HAIR
ベージュリップ初挑戦の方は、まずはプチプラで試すのがおすすめです。デパコスならワンランク上にリップが完成!ティントタイプのベージュリップは普段のリップメイクのベースに仕込むのも◎お気に入りの1本を見つけましょう♡