
【2022年最新】ラメ入りの口紅・リップ15選!プチプラ・デパコス・海外人気ブランドも
ビジュアルもとっても可愛いキラキラとしたラメ入りの口紅。唇をより立体的に見せてくれる効果があり、デートにもおすすめできる商品です。そこで今回はそんなラメ入り口紅を、プチプラとデパコスに分けて全部で紹介します♡
目次
- きらきらラメのゴージャスな口紅のおすすめが知りたい!
- 2000円以下で手に入る!ラメ配合のプチプラ口紅14選
- 星屑のようなシルバーラメが魅力的◎OPERAの口紅《11番・12番》
- グラデーションリップもひと塗りで簡単にゲット!viseeの口紅《RD463》
- 絶妙なツヤ感でラメが美しく輝く!メイベリンの口紅《310番》
- リップのpHでカラーが変化!レブロンの口紅《No75・No90》
- ブラウンカラーとインパクトのあるラメ感が特徴的!ロレアルパリの口紅《648番・651番》
- コーラルとラメが可愛い、ロレアルパリの口紅《604ベラ》はつけ心地の良さも◎
- オレンジとゴールドのラメの相性が抜群!フローフシの口紅《+5》
- ピンクリップ好きの人におすすめ!kissの口紅《08》は自然なラメ入り
- 食べられる成分で作られた製品!AQUAのオーガニックリップ《11番》
- 韓国コスメはデザインも◎ETUDEのティント《PK006》にはザクザクのラメが!
- ピンクのカラーに青ラメ入りでうるうるに♡CLIOの口紅《10番》
- ゴールドラメがインパクト大!Witch’s Pouchの口紅《G02番》
- ダイヤモンドみたいな大粒グリッター!ライムクライムのリップ《全色》
- シルバーと青のラメがキラキラ!コフレドールの口紅《PT01番》
- 上品なラメがたくさん!デパコスで人気のラメ口紅3選
- 「もっとキラキラさせたい!」「透明なラメが好き!」な人はグロスもオススメ!
- ラメ入り口紅でキラキラ輝く唇を手に入れよう♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
きらきらラメのゴージャスな口紅のおすすめが知りたい!
キラキラとしたラメが入ったリップはビジュアルもとっても可愛いですよね!ラメがあることで立体感を持たせ、よりプルッと厚みのある唇に見せてくれます。デートやちょっとしたパーティーなど普段と少しだけ雰囲気を変えたいなと思った時にも手軽に使えるおすすめのコスメです。
そこで今回はそんなラメ入りの口紅について繊細な小粒ラメからゴージャス大粒ラメまで、様々な大きさのラメが配合されている商品を全部で15品紹介していきます。しかも今回紹介するのは全て2,000円以下で購入できるプチプラのみ!でも、プチプラだからといってそのラメ感は侮れませんよ!早速商品を見ていきましょう。
2000円以下で手に入る!ラメ配合のプチプラ口紅14選
それでは早速、ラメ配合のおすすめ口紅を見ていきましょう!今回は海外ブランドの商品も紹介しますが、ほとんどがバラエティショップ・ドラッグストアなどの身近な場所で手に入るものばかりです。ラメリップメイクをしたい方は、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!
星屑のようなシルバーラメが魅力的◎OPERAの口紅《11番・12番》
まず最初に紹介するのは超有名なオペラの口紅。ラメが配合されているのは11番のコズミックピンクと12番グリマーレッドの2つのみになっています。星屑のようなシルバーラメが散りばめられていて、一塗りで目が離せない、色っぽい唇が完成しますよ!
ただしこの2色はネットのみの販売なのでご注意を!はじめてのラメ口紅にもオススメの使いやすい商品です。
見ても塗ってもキラッキラのラメ。 唇にのせると丁度よくきらっとして、めちゃくちゃかわいいです。アイメイクを控えめにして、唇をメインにするメイクにこれを使えば映えるとおもいます👌
ソルティ玄米 🐟
グラデーションリップもひと塗りで簡単にゲット!viseeの口紅《RD463》
有名女性雑誌でも人気上位にランクインしたヴィセのクリスタルデュオ リップ スティック シアー。自然な血色感を与えてくれるシアーカラー層とラメの入ったクリアパール層の2層作りの口紅で、簡単にグラデーションリップを手に入れることができます。
特に人気なのはレッドカラーのRD463。派手すぎない、華やかな印象になりますよ。
見た目より発色は優しく、 ラメもギラギラしていないので、 普段使い出来るのが嬉しいです✨
ひろろん
絶妙なツヤ感でラメが美しく輝く!メイベリンの口紅《310番》
ダイヤモンド・デラックス・グリッターが配合され、きらきらの唇を演出してくれる口紅です。「ウォーター クリアジェル ベース」がリップにみずみずしさを与え、ラメをより一層美しく見せてくれますよ。全10色と豊富な展開で、全てのカラーにラメが入っています。
おすすめのカラーは310番程よい赤みと絶妙なツヤ感がなんとも言えず美しいカラーです。主張しすぎないラメも、華やかさを添えてくれています。
大量のラメが入っていてキラキラして、ダイヤみたいでめっちゃかわいいんです💓 特別な時につけるとテンション上がります⤴︎
ちゃる
リップのpHでカラーが変化!レブロンの口紅《No75・No90》
クレヨンリップの代名詞とも言われるレブロン バームステインの中で、別名「星屑リップ」とも呼ばれているのがNo.75とNo.90。繊細なラメが配合されたこのリップ。唇のpH値に合わせて色が変化するので、誰にもマネできないたった1つのカラーが完成します!
シア・マンゴー・ココナッツバターの3種類のバーム成分が配合されているので、唇の保湿ケアもばっちりです。
そして、こちらのリップで私が1番気に入ったところは "ラメ持ち"がいい!という所です!! 色持ちは文句なしにいいんですが、それより感動したのは ラメ持ちです!
あきぴん
ブラウンカラーとインパクトのあるラメ感が特徴的!ロレアルパリの口紅《648番・651番》
見た目からラメ感伝わるカラーリッシュ ルルージュ。ゴールド・シャンパン・シルバー・ブラックと、他ブランドではなかなか見ることのできない独特なカラーが展開されています。とくにおすすめなのは648番と651番。
見た目からしてインパクト大なこのリップ、「ゴージャス」という言葉が自然に口から漏れてしまうほど凄まじいラメ感を放っています。手頃なお値段なので、1度冒険してみてはいかがでしょうか?
あとほんと生で見ないとわからないラメの綺麗さがものすごく好きです‼️ 印象がかなり変わるのでいつものリップに合わせたりして楽しめます✨
ちょこきゃら
コーラルとラメが可愛い、ロレアルパリの口紅《604ベラ》はつけ心地の良さも◎
ロレアル史上最も軽いテクスチャと言われているこの商品。口紅に水分が30%含まれており、唇に塗った後ツッパリ感や乾燥を感じさせません。口紅には繊細なラメが配合され、水分の光沢感だけでないより細やかな輝きを放ちます。
パッケージの形もデザインもオシャレなシャインカレス。ポーチにさり気なく忍ばせておきたい1本です。
唇に乗せると綺麗なツヤが出ます😳膜を張ってくれるような不思議な感覚で乾燥も気になりませんでした。 パッケージもシンプルで可愛くて大好きなリップです💄💘ロリータが特にお気に入り😻
ゆめこ
オレンジとゴールドのラメの相性が抜群!フローフシの口紅《+5》
独自の美容成分や、うるおい菌とも呼ばれる「ラ・フローラ」が配合され、血色感溢れるみずみずしい唇を作り上げてくれるこの口紅。口紅に散りばめられたシルバーラメが、しつこくない上品で艶やかな唇を演出してくれます。
単色利用もよし、他の口紅に重ねて利用するもよし。幅広いシーンで活躍する有能な口紅です。
ラメのザラザラ感は無いのに存在感のあるラメ😍💓✨ 青ラメもしっかり煌めいておりました😍!!
チャンユカ
ピンクリップ好きの人におすすめ!kissの口紅《08》は自然なラメ入り
8号・10号には自然で繊細なラメが、12号には大粒ラメが配合されているこの口紅。3種類全てがピンク色なので、ピンクリップ好きの人には特にオススメしたい商品です。SPF25 PA+++のUVカット効果があるのも嬉しいですね。
この3色以外にもバラエティーショップ限定で、金色の口紅が販売されています。気になる方は情報をチェックしてみてくださいね!
質感がかなりグロッシーなので、食事をするとかなり色は取れましたが、ラメは多少残ります。
ハンナ🌙
食べられる成分で作られた製品!AQUAのオーガニックリップ《11番》
リップクリーム感覚で使用できる口紅、アクア・アクアのオーガニックスイーツリップ米ぬか油やオリーブオイルなど、食べられる成分にこだわったオーガニックな口紅です。おすすめなの色は11番のピンクグアバ。
口紅の中の細かいシルバーラメがキラキラしてとっても可愛いらしいですよ!上品なカラーも使いやすくてオススメです。
オーガニックの製品でこの価格は良心的👍 しかも発色が良くて塗り心地も良い(゜o゜)💗
Acosmetic
韓国コスメはデザインも◎ETUDEのティント《PK006》にはザクザクのラメが!
アイスキャンディーの見た目をした、なんとも可愛らしいパッケージのアイスティント。中でもおすすめはPK006 ジェルバー!このカラーはモテクリエイターのゆうこすさんがYoutubeで紹介をしていたこともあり、一時期店頭でも品薄状態になるなど話題を呼んだ商品です。
見た目から分かるぎっしり詰まったシルバーラメが乗せると一気に華やかな唇にしてくれます。インスタ映えばっちりのこの商品、PK006以外のカラーも合わせて、ぜひ1度使ってみては?
このエチュードのラメはさらっとしていて薄づきです!重ねるリップやなりたい雰囲気などで使い分けていきたいです😊
ソルティ玄米 🐟
ピンクのカラーに青ラメ入りでうるうるに♡CLIOの口紅《10番》
水分量40%という透き通るようなカラーが唇にしっかりと密着、ウルウルの唇にしてくれるヴェール ティント デューイ。オススメは10番のモーブシャワーです。青みを帯びた薄いピンクカラーのベースに青ラメがキラキラと輝いてアンニュイな雰囲気に!
ティント成分が配合されているので長時間色味がキープされるもの嬉しいですね。
正直最初はラメ感が強すぎて、『え、これ使いこなせる??』って不安になりましたが、唇に塗ってみると意外と肌に馴染むというか悪目立ちせず、純粋にめちゃめちゃラメがかわいい。。
🍑ももも🍑
ゴールドラメがインパクト大!Witch’s Pouchの口紅《G02番》
ラメ商品を数多く販売しているウィッチズポーチ。そんなウィッチズポーチの中でおすすめのラメ口紅がポポグロススティック ゴールドです。ボーストンゴールド・ジャックローズ・フラミンゴレディの3色展開で、全てのカラーに大粒のゴールドラメが含まれています。
グレープシードオイルが配合されているので、唇の乾燥の心配もありません。おすすめなのはG01のボーストンゴールド。他の口紅に重ねて使っても可愛い色です!
ゴールドのラメが入ったリップでとても可愛いです✨ ケースも可愛くてブラックのケースにゴールドの模様が入ってます😍
ダイヤモンドみたいな大粒グリッター!ライムクライムのリップ《全色》
アメリカ発祥のメイクブランド、ライムクライム。ライムクライムの商品の中で渡辺直美さんが愛用していると話題になったのがダイヤモンド クラッシャー!その商品名の通り、ダイヤモンドのような大粒のラメがたくさん含まれているこの口紅。
キラキラというよりもギラギラという表現が似合いますね!口コミにもあるように普段使いはなかなか難しいですが、パーティーやイベントの時のために1本持っておいても良いかもしれません。
サラッとしたつけ心地で、するする塗れます。ティッシュオフしてもラメが定着してくれてるので持ちも◎香りはあま〜いいちごキャンディみたいな🍓♡今思ったんですけどアイシャドウとしてもポイントで使えそう!でも普段使いはできないかな〜😂
ren.
シルバーと青のラメがキラキラ!コフレドールの口紅《PT01番》

コフレドール(COFFRET DOR)スキンシンクロルージュ
カラー選択
- BE-239(ベージュ系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- BE-240(ベージュ系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- BE-241(ベージュ系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- BE-242(ベージュ系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- BR-77(ブラウン系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- BR-78(ブラウン系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- GD-01(ゴールドチェンジャー)2,970円獲得予定ポイント:10%
- OR-119(オレンジ系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- OR-120(オレンジ系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- PK-316(ピンク系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- PK-317(ピンク系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- PK-318(ピンク系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- PK-319(ピンク系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- PT-01(プラチナチェンジャー)2,970円獲得予定ポイント:10%
- RD-228(レッド系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- RD-229(レッド系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- RD-230(レッド系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- RS-341(ローズ系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- WN-76(ワイン系)2,970円獲得予定ポイント:10%
- WN-77(ワイン系)2,970円獲得予定ポイント:10%
コフレドールから発売されているスキンシンクロルージュは、レアな質感のとろけるルージュ。カラーバリエーションが30個もあるアイテムなので、自分にぴったりのカラーが見つかりそう。とくにおすすめなPT01は青とシルバーのラメがチラチラと光る口紅。
とても細かいラメで、角度が変わると光り方がオーロラっぽい感じになります。繊細で透明感のあるカラーなので、日常使いもできそうですね。
上品なラメがたくさん!デパコスで人気のラメ口紅3選
次に、デパコスの商品も見てみましょう!オトナ女性でもチャレンジしやすい、人気のラメの口紅がたくさんあります。あなたにぴったりのアイテムを見つけてみてください♡
ピンクとシルバーの光沢が美しい!M・A・Cの口紅《キス オブ スターズ》
クリーミーなテクスチャーでしっかりと発色してくれる、M・A・Cのキス オブ スターズ リップスティック。カラーバリエーションは全6色。全てにラメが入っていますが、ラメの大きさや強さは色によって違うみたい。
特におすすめなのはキス オブ スターズというピンクのカラー。塗ってみると白みピンクの色の中にシルバーのラメが入っています。ブルーベースの色味が似合う方におすすめの口紅です♡
ピンクはホントにギラギラ! 唇に乗せると、ピンクというより白っぽくなります。
するする溶けるシアーリップにゴールドラメがIN♡CHANELの口紅《132番》
CHANELのルージュココフラッシュは伸びも発色も良いシアーリップ。カラーバリエーションは42種類ありますが、その中でも132番のフラッシュドがおすすめのカラーです。温かみのあるコーラルピンクに、小さなゴールドのラメが散りばめられています。
大きなラメが苦手な人や、日常のメイクに華やかさをプラスしたい人に、おすすめしたい逸品です♡
私はコーラル系のピンクが好きで 他のブランドでも色々とコーラルリップは 持ってますが、その中でも断トツ!! 私の素の唇にとてもよく馴染んでくれて なおかつ綺麗に見せてくれる🥺💓
おてもやん🐥
星部分にグリッターがぎゅっと詰まってる!YSLの口紅《N°2番》
イブサンローランのルージュ ヴォリュプテ ロックシャインは、口紅の真ん中に星印があって、シルバーのラメが含まれています。カラーバリエーションは全部で15色あります。グリッター部分には、植物のユーカリのセルロースが原料として使われているそう。
おすすめの色は02番のカカオバウンス。赤みの強いチョコレートブラウンです。細かいラメが繊細にきらめいて、上品な唇を演出してくれます。
ラメは見た目通りシルバー&白っぽい感じで 1枚目の唇の写真のようにしっかりキラキラします🌈 ラメが苦手な方には不向きかもしれませんが、 不自然に見えるほどではないので普段使い可能🙆♀️
空山菜摘(くうにゃん)
「もっとキラキラさせたい!」「透明なラメが好き!」な人はグロスもオススメ!
ラメ口紅を使った時よりも、より華やかな唇にしたい時にはラメグロスがオススメ!ラメだけでなく、グロスならではのツヤ感が増すことで、より唇に立体感が出る相乗効果が得られます。人気のグロスはこちらの記事でも紹介しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください◎
ラメ入り口紅でキラキラ輝く唇を手に入れよう♡
今回はラメ配合の口紅をプチプラブランド限定で全部で17品紹介してきました。カラーバリエーションはもちろんのこと、ラメの色合いや粒子の大きさなども様々なので、あなたにぴったりの口紅が見つかったのではないでしょうか?気になった商品は、ぜひ購入してみてくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
OPERA オペラ リップティント N | 1,760円 |
| スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻 | 詳細を見る | ||
Visée クリスタルデュオ リップスティック シアー | 1,650円 |
| 優しめ発色、クリアパール×シアー。グラデーションが綺麗に作れます❤️ | 詳細を見る | ||
MAYBELLINE NEW YORK ウォーター シャイニー ダイヤモンドダイヤ | 1,320円 |
| ティントじゃないのに色持ちが良い♡ちょうどいいラメの多さなので可愛い! | 詳細を見る | ||
REVLON バーム ステイン | 1,320円 |
| スムースジェル処方で軽いつけ心地、色長持ち!PH値によって自分色に変化 | 詳細を見る | ||
ロレアル パリ カラーリッシュ ルルージュ | 1,980円 |
| 体温で溶けるようなしっとりとしたテクスチャで、高発色&無香料なのが嬉しいポイント | 詳細を見る | ||
ロレアル パリ シャインカレス | 1,870円 |
| 一度塗りで見たまま発色するのに何も塗ってないみたいに軽い!チップも斜めで塗りやすい♪ | 詳細を見る | ||
UZU BY FLOWFUSHI 38°C / 99°F リップトリートメント (リップ美容液) | 1,760円生産終了 |
| 本当に 綺麗なラメだから キラキラコスメ 好きな方は ぜひ ♪̊̈ | 詳細を見る | ||
KiSS クリーミィシアールージュ | 1,430円 |
| シアーな発色。潤いとツヤがあってグロスいらず!お洒落な色味とラメがカラフルで可愛い♡ | 詳細を見る | ||
アクア・アクア オーガニックスイーツリップ | 1,650円 |
| リップクリーム・リップケアランキング第103位 | 発色が良くて塗り心地も良い!日本人の肌色に合わせて作られた日本製なので色もしっくりくる♡ | 詳細を見る | |
ETUDE ディアダーリン ウォータージェルティント (アイスティント) | 770円 |
| 何よりパッケージの可愛さ!ウォータージェルティントというだけあってすごくみずみずしい | 詳細を見る | ||
CLIO ベール ティント デューイ | 1,980円生産終了 |
| ティントなのに保湿感さえ感じてくれて 乾燥が気にならない😭👏もちろん、色持ちも◎ | 詳細を見る | ||
Witch's Pouch ポポリップスティック ゴールド | 1,100円 |
| 唇に塗ると光加減によって絶妙にキラキラ輝く、なんとも繊細なラメが半端なく尊い♪ | 詳細を見る | ||
Lime Crime(海外) DIAMOND CRUSHERS |
| 滑らかです。ベタつきは少ない!優しい爽やかな少し甘い匂いが♡ | 詳細を見る | |||
コフレドール スキンシンクロルージュ | 2,970円 |
| 口紅・リップスティックランキング第94位 | 見たまま発色のなめらかレア質感ルージュ。かなり落ちにくい♡ | 詳細を見る | |
M・A・C キス オブ スターズ リップスティック | 3,960円 |
| スクールメイクやオフィスメイクには不向きだけど、クリスマスにこれ使ってメイクしたら絶対可愛い💕 | 詳細を見る | ||
CHANEL ルージュ ココ フラッシュ | 5,500円 |
| ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE ルージュ ヴォリュプテ ロックシャイン | 4,730円生産終了 |
| シルバーラメがぎっしり!塗り心地が滑らかで、ラメがザクザクなのにジョリジョリしない♡ | 詳細を見る | ||
RMC マーメイドグロス | 1,320円 |
| 大粒のラメと細かいラメが混合した多色ラメ!本当に宝石つけてるみたいな気分♡ | 詳細を見る |