ミシャクッションファンデーション プロカバーを今更ながら買ってみました☆ちょっと長くなります💧※あくまでも個人的なレビューです※私はサラッとした肌が好きなのでファンデはパウダー派で、ずっとマキアージュのドラマティックパウダリーを使ってます。そろそろなくなりつつあるので買いに行ったのだけど、随分前から気にはなっていたクッションファンデにいよいよ手を出してみました!何日か使った結果…リピはしません💧使い方を色々と勉強して試して試行錯誤したけど、「これは良い!」と張り切って言えない…カバー力は確かに凄い!肌も綺麗に見える!かといって厚塗り感も出ない(塗り方次第)ただ、個人的には匂いが気になる綺麗に塗るのに時間かかる(ベースも含めて)ヨレるベタつく(しっとりする)↑気になるからパウダーで抑える↑だったらパウダーファンデで良くね?という感想です。とりあえずなくなるまでは試行錯誤しながら使うので、また感想変わるかもしれないけど☆で、塗り方とかも色々試したけど、下地次第でも崩れ方がちがったので、せっかくなので記録しておく*プチプラにはプチプラを!ということでプチプラ下地達で1番相性良かったのはケイトかな。これだけだとマット強めで乾燥しそうなので、プラスαをこれから色々試しますが…1番崩れにくかったのと、崩れ方も汚くならなかった。次に良かったのはパテ職人のマット。結論、下地は硬めテクスチャーマット質感油分少なめが崩れにくい。良い所もあるから使い方を習得すれば上手く使いこなせるのかなぁとも思うけど、結局いつものマキアージュに戻るかな…クッションファンデ難しい…(´;ω;`)
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!KATE フラットスキンベース
35
1
- 2019.10.11
▷今回は下地の紹介です.*・゚KATEのフラットスキンベース、明るいベージュ系です!こちらだいぶ前から迷子になってた(なくしてた、てへ👅)下地で、大掃除したら見つけました(笑)使用感としては、まあまあだと思います。テクスチャーが少し固めでぴたっと密着する感じですね。乾燥肌の私だと日によっては会わない日があります…。でも保湿など、スキンケアをしっかりしてから塗ると乾燥もあまり気になりませんよ!色も私にあっていて変に浮くことは無かったです。毛穴もしっかりうまる感じがしていいです!やはりKATEさまさまですね。私的には絶対これ!!っていう理由も特にはないのでリピは無しかな〜〜(ˊ࿁ˋ)ᐝ今回も読んでいただきありがとうございました🥀#KATE#化粧下地*今日はたくさん投稿します。よかったらそちらもぜひ*
もっと見る36
0
- 2018.04.25
人気のクチコミKATE フラットスキンベース
#KATE▼フラットスキンベース(明るいベージュ系)化粧下地です!これを使った時は化粧ノリがとても良いです◎伸びが良くないので、化粧前のスキンケアを必ずして、肌に伸ばしやすい状態にしてから使うと割と伸びは良くなるかな?付けすぎずに済みます!伸びが良くない点と、乾燥がかなり気になります。乾燥が気になる季節には向いてないです…テカる印象もなかったので夏場は重宝するかと思います!#ケイト#プチプラ#化粧下地
もっと見る25
1
- 2017.11.20
▷今回は下地の紹介です.*・゚KATEのフラットスキンベース、明るいベージュ系です!こちらだいぶ前から迷子になってた(なくしてた、てへ👅)下地で、大掃除したら見つけました(笑)使用感としては、まあまあだと思います。テクスチャーが少し固めでぴたっと密着する感じですね。乾燥肌の私だと日によっては会わない日があります…。でも保湿など、スキンケアをしっかりしてから塗ると乾燥もあまり気になりませんよ!色も私にあっていて変に浮くことは無かったです。毛穴もしっかりうまる感じがしていいです!やはりKATEさまさまですね。私的には絶対これ!!っていう理由も特にはないのでリピは無しかな〜〜(ˊ࿁ˋ)ᐝ今回も読んでいただきありがとうございました🥀#KATE#化粧下地*今日はたくさん投稿します。よかったらそちらもぜひ*
もっと見る36
0
- 2018.04.25
*おすすめ下地・・こちらはケイトのフラットスキンベース(化粧下地)です。お色は明るいベージュ系になります。・・少しかためのピンク色のクリームです。サラサラで程よく伸びます。・・頬等に使用しています。保湿力はないように思いますが、ベトつきもないため使用しやすいです。内容量:15g#ケイト#フラットスキンベース#化粧下地
もっと見る37
0
- 2020.01.12
KATEフラットスキンベースこれは、凄くオススメです!塗ったあと伸ばしていくと凄く肌がサラサラしててとても良いです。また、落ちにくいです。
もっと見る8
0
- 2017.08.27
ケイトフラットスキンベース・カラー:明るいベージュ系・価格:1,000円・内容量:15g〈Kanebo〉
もっと見る32
0
- 2018.03.21
ミシャクッションファンデーション プロカバーを今更ながら買ってみました☆ちょっと長くなります💧※あくまでも個人的なレビューです※私はサラッとした肌が好きなのでファンデはパウダー派で、ずっとマキアージュのドラマティックパウダリーを使ってます。そろそろなくなりつつあるので買いに行ったのだけど、随分前から気にはなっていたクッションファンデにいよいよ手を出してみました!何日か使った結果…リピはしません💧使い方を色々と勉強して試して試行錯誤したけど、「これは良い!」と張り切って言えない…カバー力は確かに凄い!肌も綺麗に見える!かといって厚塗り感も出ない(塗り方次第)ただ、個人的には匂いが気になる綺麗に塗るのに時間かかる(ベースも含めて)ヨレるベタつく(しっとりする)↑気になるからパウダーで抑える↑だったらパウダーファンデで良くね?という感想です。とりあえずなくなるまでは試行錯誤しながら使うので、また感想変わるかもしれないけど☆で、塗り方とかも色々試したけど、下地次第でも崩れ方がちがったので、せっかくなので記録しておく*プチプラにはプチプラを!ということでプチプラ下地達で1番相性良かったのはケイトかな。これだけだとマット強めで乾燥しそうなので、プラスαをこれから色々試しますが…1番崩れにくかったのと、崩れ方も汚くならなかった。次に良かったのはパテ職人のマット。結論、下地は硬めテクスチャーマット質感油分少なめが崩れにくい。良い所もあるから使い方を習得すれば上手く使いこなせるのかなぁとも思うけど、結局いつものマキアージュに戻るかな…クッションファンデ難しい…(´;ω;`)
もっと見る35
1
- 2019.10.11
この商品をクリップしてるユーザーの年代KATE フラットスキンベース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KATE フラットスキンベース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL ティント | ”ホイップのようなふわふわしたクリーム。小さなカプセルが肌のトーン、キメ、ツヤ感をより引き立てくれる♪” | 化粧下地 |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ちふれ | メーキャップ ベース クリーム UV | ”UVカットありでとても良き。伸びもよく保湿力ありで乾燥しないです” | 化粧下地 |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (スキンベース)フォードライスキン | ”美容液80%配合⭐️潤う感じがするテクスチャーで、乾燥しやすい季節に使いやすいです👏” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | エッセンス グロウ プライマー | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVトーンアップベース | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | ||
Borica | くずれ防止 美容液ケアベース<ミルクブルー> | ”繊細なラメとパールがふんだんに配合されたBoricaで大人気のプライマー✨ .” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る |