【簡単!忘れ鼻作成法】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今回使用したのは、たった二つのアイテム✨・3CEスキンフィットカバーリキッドコンシーラーホワイト¥2,519・ETUDEコントゥアスティッククール ¥1,430✼...
もっと見る
60
0
- 2ヶ月前
やほー!しがです!!今日は強めモーブピンクメイク!!春のほわほわピンクメイクも可愛くて大好きなんだけどね!!ピンクのカッコイイ系メイクも大好きなんです!!ベースは超マット肌にして、チークの上から細かいハイライトでさりげなくツヤを出すのがポイン...
もっと見る
91
4
- 6ヶ月前
オタ活大優勝したピンクが映える韓国メイクに! ナチュラルに見えるけどしっかり盛れてかわいいピンクメイクにしたので、参考になれば嬉しいです🥹✨ エチュードのこのハイライトがほんっとうに良すぎる、、 チークは2色づかいが断然盛れます🫶
もっと見る
89
10
- 2025.02.27
2025年を象徴する色として選ばれたのがモカムース🤎 ミルクチョコレートやコーヒーを連想させ、柔らかくて温かみのあるブラウンカラーを使ったメイクが今、世界的に流行ってるよ! 素朴でありながら、お上品で優雅な雰囲気が特徴◎ アイメイクに合わせて、カラコンをブラウン系にすると一気に柔らかいモカムースメイクになったよ🫶 今回使ったArteSinsaとBRAYEの2本使いは結構お気に入り! もーっと柔らかいブラウン系のリップ集めたい〜!´-
もっと見る
105
11
- 2025.02.15
メイク初心者さんにもオススメできるコスメばかり! ぜひ参考にしてください(^ ^) 粉質がめちゃくちゃ良くて 2色使いするとほわほわ立体感ほっぺに ハイライトともアイシャドウとも言えない他にない輝き方をするラメがぎっしり
もっと見る
63
7
- 2025.02.27
キャンメイク シェーディングパウダー 05 ムーングレージュ ¥748 CEZANNE ナチュラルマットシェーディング 02 クールトーン ¥693 rom&nd ベターザンコントゥア グレークール ¥2,980
もっと見る
165
87
- 2024.11.25
彩度の低いグレーで、とにかく馴染むんです。 ペンシルの先が細めなので、小回りが効いて鼻先や口の下などにも使いやすいのが嬉しいんです! ドンキやドラッグストアにも売っているので、手には入りやすい! ウォームタイプもあるのですが、イエベさんもブルベさんもクールタイプの方が馴染みやすいんじゃないかなと思います。 ぜひチェックしてみて下さい~!
もっと見る
162
31
- 2024.12.19
眉毛はすっきり細め、明るめの自然カーブ・アイシャドウはほんのり陰影つける程度・涙袋コンシーラーは継続、ただし上に色を乗せる 綺麗な束感まつ毛よりすこし自然な束感ミックスが◎・チークは涙袋と繋げるように広めに・オーバーリップがメジャーに。水感→油膜感 輪郭が柔らかくて全体的に優しいキュート系のアイドルが増えて丸顔族には本当に嬉しいしありがたい、、どちらも本当にかわいいですよね🥹💖💖💖
もっと見る
66
7
- 2024.12.31
プレメガ割で900円になってます!!! イエベだけど、影はグレーじゃない?と思ってどちらも購入。 結論から言うと色黒めの私にはどちらも使えます。 ウォームは黄みというよりは少し赤みを感じるブラウン。 ノーズシャドウにはクール、頬骨とフェイスラインにはウォームを使うことが多いです。
もっと見る
111
3
- 2024.11.12
太さがちょうどよくて、鼻筋にめっちゃ使いやすかった!! やわらかくてスルスル描けるし、ぼかしやすい! クールでも自然な陰影できて使いやすい色気でした! シェーディング苦手で、いつもハイライトだけで終わらすことが多かったけど、これあったら毎日ちゃんとシェーディングする(笑) 細かいところもホント使いやすい! 気になる方は是非チェックしてみて下さい💕
もっと見る
107
0
- 2025.03.09
@etudejapan は鼻筋や人中用に適してるサイズ感。鉛筆を持って顔に落書きをする感じで簡単に書ける @espoir_jp はetudeのものより3.4倍太め フェイスラインに影を入れるのにぴったり 共にスポンジでぼかすのが自分の好きな影加減に調整しやすい
もっと見る
48
2
- 2024.12.01
マキア9月号の表紙は・・小嶋陽菜さん🫶´- 可愛らしさ全開のこじはるさん風メイクに挑戦してみました〜!💕 青みピンクをプラスして、大人っぽさも兼ね備えてるよ🥺 特別付録の【まんまるバニティポーチ】が可愛すぎたよ💖 旅行にも大活躍しそう( ^_^)/
もっと見る
111
4
- 2024.08.06
しっかり骨格の形変えられる ・仕上がりは自然 ・色味が天才的な影色 ・ぼかしやすい メガ割の企画でシェーディングパウダーとセットで1280円と破格だったので、これは値段崩壊だ! 盛れるけど、不自然感はなく、パウダーと同様自然な影カラーなので、デーモン閣下のようにはなりません👌🏻
もっと見る
48
2
- 2024.08.30
ナチュラル派にはオススメです!! ナチュラルで良いと口コミが良かったのでETUDEのコントゥアスティックを購入してみました♪ 残念ながらこちらはリピなしです。。。でも、ナチュラルなので本当にナチュラルにしたい人にはオススメ!
もっと見る
126
8
- 2024.07.29
PC問わずに使いやすい、ピンク好きさんにおすすめのパレット🎀💗 パレットの右側が脱着可能でカスタマイズできます🤫 今回初めて知った、エチュードの単色シャドウ✧︎プチプラでかわいいꕀ🫶🏻 36種あるから、他のカラーも集めたくなった🫢 鼻筋・リップライン・涙袋・シェーディングとマルチに使えるスティック🪄︎︎◝✩ なめらかな描き心地ᝰ✍🏻
もっと見る
98
5
- 2024.07.24
クレヨン状でマットだけど そこまで乾燥は気にならなかった グレーみのあるブラウン ブルベ向きにありがちな変な青みもないので使いやすい色だと思う しっかり影作りたい人におすすめしたい
もっと見る
62
4
- 2024.08.16
メイクが上手すぎるヒョジンさん監修 クールトーンにもウォームトーンにも化ける姿が Youtubeで話題な方です!【효진조 Hyojin Cho】 なめらかなクリーミーテクスチャー ムラなく自然に肌になじみます! ETUDEのマルチシェーディングスティック🤎 ETUDEのシェーディングはパウダータイプが有名だけど、 スティックタイプも負けないぐらい良かった🙆🏻♀️
もっと見る
123
12
- 2024.06.10
細めのシェーディングスティックで、発色がナチュラルでノーズシェーディングとしても使えるし、スティックシェーディングに慣れてない方も使って見てほしい! クールのカラーはブルベさん向け 青みグレーベージュで肌なじみ良いです!
もっと見る
120
6
- 2024.07.03
小鼻が大きい人必見!ノーズシャドウの入れ方🦋三角形な鼻がマシになった、ノーズシャドウの入れ方を紹介します✴︎メイク研究家じゃないから、ただの素人の研究・見解なんだけど…ね^^;詳しくは投稿内テロップを見てね〜!#etude#コントゥアスティッ...
もっと見る
93
66
- 2024.05.04
hinceセカンドスキン メッシュマットクッション 一瞬でシルキー肌 Laka フォーエバー6アイパレット プリムローズ 使いやすいです♡ PERIPERA スピーディー スキニー ブロウ COOL GRAY グレーはなかなかありません
もっと見る
136
10
- 2024.05.31
#PR#ETUDEBeautiTopping様〔@Beauti_Topping〕よりいただきました✨ありがとうございます🤍🌷ETUDE🌷✴︎カールフィックスマスカラデューイーグリッター企画セット✴︎✴︎rebornmakerシェーディングステ...
もっと見る
53
0
- 2024.11.22
\ETUDEコントゥアスティック/ウォームクール自然な影が繊細に作れるアイテム#先取り春顔メイク...
もっと見る
64
0
- 2025.02.16
ETUDEコントゥアスティッククール。LIPSの2024年上半期新作賞🏆シェーディング部門3位✨これいいですよ!鼻の影を描くのに使いやすいです⸜(*॑꒳॑*)⸝💓受賞も納得の逸品です。私はブルベなのでクールを使用してます。#LIPSベスコス使...
もっと見る
131
4
- 2024.06.09
手軽なペンシルタイプのとろける塗り心地で、 柔らかなテクスチャでボカしやすい ・手軽に使えるスティックタイプのシェーディング ・なめらかな描き心地でボカしやすいテクスチャを求めている人
もっと見る
267
20
- 2024.03.17
ペンシルなのに驚くほどなめらか! とってもなめらかな描き心地のペンシルタイプのシェーディング。 鼻筋や涙袋の影、頬のシェーディングや唇の下に影を入れたりマルチに使える!
もっと見る
279
24
- 2024.03.13
初めて買うシェーディングはこれに決まり🎀初心者でも簡単に涙袋も描けちゃう!!詳しくは投稿内テロップを見てね〜^^#etude#コントゥアスティック#涙袋#シェーディング#シャドウ#ノーズシャドウ#ノーズメイク#エチュードハウス#ブルベ#ブルベ...
もっと見る
78
17
- 2024.05.04
Reborn Makerのクールクールタイプは、 赤みや黄みを抑えたグレイッシュなブラウンで、 黄ぐすみが気になったり、コントゥアが浮いてしまいがちなブルベ肌さんにぴったりのスティック型シェーディング。 クリーミーで滑らかに描けて、 とにかく肌に馴染みやすいのが特徴✨✨ やりすぎるとすぐデーモン閣下みたいになっちゃうんだけど、 このReborn Makerは結構ぐりぐり塗っても不自然にならないの、、🥹🩷 最近はしっかり骨に沿って陰影を作るのがポイントらしい。
もっと見る
110
38
- 2024.02.24
かわいいアクセサリー付き𓂃𓈒𓏸 自分のまつ毛じゃないみたいに伸びるのがお気に入りです⍤ˊ˗ するする描けるコントゥアスティックは、シェーディング初心者でも自然に馴染ませることができて使いやすい.′.′
もっと見る
86
5
- 2024.04.14
とろける塗り心地で塗った直後は伸ばしやすくぼかしやすいのに しばらくするとぴたーっと密着して ヨレにくいコントゥアスティック🪄 ウォームもクールも赤みのない発色で 色味がとても良い👏🏻 特にクールが馴染みよくて推し💗 わたしシェーディング苦手民なんだけど、 ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻
もっと見る
94
12
- 2024.03.08
再創造メーカー シェーディングスティック CoolとWarm 2色の柔らかな色味 このぐらいの淡い色が 正直使いやすい。 クリームみたいに 滑らかな質感 乾燥肌でも使いやすい
もっと見る
74
2
- 2024.04.10
ステックタイプの引っかかり感と重たさが少なくて なめらかで描きやすい! 粉よりは濃いめだけどしっかり陰影感ともちがいい◎ 個人的にはリップライン、オーバーリップ、小鼻を削るのに使うのが好き💖👶🏻
もっと見る
104
9
- 2024.03.07
\大注目の新作アイシャドウ♡/ ⇢マイベストトーンアイパレット \名品マスカラがお得!/ ⇢カールフィックスマスカラ(NEW デューイグリッター企画セット) \韓国で大ヒットしたシェーディング/ ⇢コントゥアスティック (ウォーム/クール) ETUDEは韓国公式ストアと日本公式ストア 2つの公式ストアがあるよ🛒 韓国公式ストアでは日本未発売の製品があったり、おまけや企画セットの中身が違ったりすることも!
もっと見る
78
6
- 2024.03.09
コントゥアを使いこなすのが難しいという方必見の アイテムがETUDEから新登場❤︎ スティックだからこそピンポイントに陰影感のある 立体的な顔立ちに仕上げることが可能なのです! 塗り心地が滑らかなので塗りすぎたとしてもぼかすと 自然に馴染むので失敗しづらいのも◎
もっと見る
124
7
- 2024.03.04
クリーミーなテクスチャーで ヌルーっとなめらかな塗り心地。 ぼかしやすいから自然な陰影を作れる エチュードのコントゥアスティック🙈 鼻筋、リップラインや、涙袋、 輪郭の陰影、顔中に使えるんだけど 涙袋に使うには芯が太めかな🐥
もっと見る
135
5
- 2024.03.07
1本1,430円はお安い〜🥹💖 個人的にはペトっとしない パウダーみたいなサラサラ質感も好きだな🫶🏻 ペンタイプで持ち運びしやすいので、お直し用に1本持ち歩きます〜
もっと見る
100
2
- 2024.04.05
マグネチック構造で、他のピースと交換可能もできます✨ ハートイニシャルキーリング付きで可愛い🙈🩷 セットのグリッターはマスカラとシャドウとして使えるマルチアイテム✨ シルバーと多色グリッターでアイドル風キラキラグリッターラッシュとアイメイクを演出💎 なめらかなつけ心地で自然にブレンドされるコントゥアスティック! イエベブルベ向けの2色展開✨
もっと見る
78
7
- 2024.03.08
スティックなのですごく描きやすかったです💓 持ち歩きもできていつでも使えます(ㅅ˙³˙)♡ 私はノーズシャドウに使ってます!色づきもいいのでオススメ😺 2種類あってイエベさんにもブルベさんにも使える色だと思います!!
もっと見る
82
2
- 2024.04.04
鼻や唇、輪郭などの陰影をナチュラルながらもピンポイントで出せるシェーディングスティックです🩷 鼻が本当に丸い民なので、最近は必須でこれで下書きをしルースパウダーを軽くしてからシェーディングパウダーで特に陰影を強くしたい部分に足してます⭐️ 気になる方は是非チェックしてみてください🧸
もっと見る
62
6
- 2024.03.07
クリーミーなテクスチャーで ダマにならず、ボロボロしないので 広範囲にも塗りやすい。 密着するまではぼかしやすい💖 少しするとピタッとして崩れにくいので とってもお気に入り✨✨ 乾燥しないし、持ちがいいので オススメですよ〜🥰
もっと見る
90
6
- 2024.03.03
ETUDEのコントゥアスティックのウォームとクール両方購入しました🙌 Qoo10のメガ割で購入していたので、ちょっと開封が遅くなりましたが… 今はアイムミミのスティックタイプのシェーディングを使用していますが、それよりも細くて個人的にはこっちの方が使いやすいかもしれないです…🤔
もっと見る
86
2
- 2024.03.30
これが一軍に仲間入り✌🏻 白の方がウォーム 赤みと彩りの抜けた自然な エトープ系ウォームブラウン 緑の方がクール 赤み、黄み、白みを抜いて肌にフィットできるクールアッシュブラウン
もっと見る
99
4
- 2024.02.29
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼Qoo10メガ割おすすめコスメ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼Qoo10で買ってよかった、メガ割対象のコスメをまとめてみました!メガ割期間中におまけが付く商品...
もっと見る
77
4
- 2024.03.03
ベースはしっかり目にしとくと メイクが綺麗に見えるから1番時間かけてます❕ ナチュラルにカバーしてくれて、 程よいツヤ感陶器肌になって時短メイクにおすすめ 凹凸は必須だから最近の絶対必須アイテム ETUDEのスティックシェーディングで時短!
もっと見る
87
18
- 2024.01.11
Cool Shadingは“赤み・黄み・白みを抜いて肌にフィットできるクールアッシュブラウン” ブルベ冬夏17-20号の私はぴったりな色味でした!! グレーというよりはブラウンなのに馴染みも良く、でも馴染みすぎて見えない現象もなく…自然な影感が作れる色味👏🏻 スティックタイプ。ダマにならずスルスル描けて使い心地◎ 前作のreborn maker(企画セットで販売されていたもの)よりも描き心地がなめらかでぼかしやすくなってる気がしました! 持続力も高く、強めに擦ってもうっすら残ってるくらい。 スティックの方が発色が濃く、重ね塗りでより濃くできる。パウダーは発色が物足りなかった方や、乾燥が気になる方はスティックタイプがおすすめ。 範囲が広く、薄くのせたいならパウダータイプが便利です! 他ブランドで試したものの色が赤み・黄みで合わなかったり、濃く付きすぎたりで苦手意識があったのですがこれは超使いやすい。
もっと見る
93
19
- 2023.12.09
出会ってからきらせれないくらい好きに。このこはストックないと困るくらい好き。 肌に馴染んでくれて自然な感じになるので最近お気に入り♡ SHEGLAMは顎ラインに使って二重アゴ消えろ〜誤魔化して〜と願って使ってる😆ᩚ
もっと見る
64
7
- 2024.10.12
Qoo10公式が24%offのクーポン出してる時に購入 セットで滅茶苦茶安かった パウダーの方は売れるだけあるな、とは思った 最近アワグラばかり使っててこちらはあまり使ってないのだけど、うっすら付くから失敗することはないし粉質も悪くない これはリピしたいけど、スティックは失敗 ヨレる気がしてあんまり使ってない
もっと見る
75
2
- 2024.09.26
【シェーディング】ブルベ編🚨辛口レビュー🚨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼こんにちは。男子高校生きまっちゃんです🐰今回は、人気シェーディングの正直辛口レビューです。個人的には部分別に使い分ける(1番シェーディングで影...
もっと見る
300
211
- 1ヶ月前
ETUDEのピンクコレクターセットが可愛すぎる💗 ピンク系メイクが好きな方におすすめ アイパレットの右端は自分好みに付け替えることも出来るから気分によって選べます😚 シェーディングスティックは芯が柔らかく、鼻筋、口角、様々な用途で使える◎
もっと見る
59
1
- 2024.07.22
クリーミーなテクスチャーで塗りやすい スティックタイプで持ち運びに便利 赤みがなく、肌に馴染む すごい使いやすくて、質感もいいのにメガ割で安く買えます、おすすめです😊✨ Qoo10で購入しました 是非チェックしてみてください!
もっと見る
58
0
- 2024.12.04
なめらかなテクスチャー スルスルと伸びが良いです 発色◎ ベタつきはなくさらりとした仕上がり ぼかしやすさに比例する程度には擦れには弱め 色残りは3割程度な印象 *#Warm Shading (ウォーム·シェーディング) 『赤みと彩りの抜けた自然なエトープ系 ウォームブラウン』 ペールブラウンカラー 赤みと君は控えめなブラウン *#Cool Shading (クール·シェーディング) 『赤み·黄み·白みを抜いて肌にフィットできる クールアッシュブラウン』 アッシュブラウンカラー グレージュ強めに、ほんのりベージュ 擦れには弱めですが完全には落ちないので、パウダーの前に仕込んで使用しています☺
もっと見る
55
5
- 2024.04.08
商品詳細情報ETUDE コントゥアスティック
- ブランド名
- ETUDE(エチュード)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第58位ハイライト・シェーディング 20代 第58位ハイライト・シェーディング 30代 第58位ハイライト・シェーディング 40代以上 第58位シェーディング 10代 第12位シェーディング 20代 第12位シェーディング 30代 第12位シェーディング 40代以上 第12位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1g: 1,430円
- 取扱店舗
- 近くのETUDE取扱店舗はこちら
- バリエーション
- ウォーム
- クール
- 商品説明
- ”影“を演出するシェーディングの新常識 鼻の陰影、リップライン陰影、フェイスライン陰影など、ディテールを演出。 本来ある”影“をナチュラルに際立たせるシェーディングの新常識。 くっきり作り込んだシェーディングではなく、影が落ちたようなナチュラルさを実現し まるで何もしていないかのような仕上がりに。 ツールいらずで指で簡単ブレンディング べースメイクがよれる心配のない、なじませやすい柔らかく軽いテクスチャーで 全ての肌タイプにあうように塗りやすさに焦点を当てて開発。 ひと描きで立体感のある顔に仕上げるシェーディング兼用マルチスティック。 使いやすいカラー 肌なじみがよくグレーをおさえたウォームカラーと、赤みと黄みをおさえたクールトーン。 部位別でウォームはフェイスライン、クールは鼻筋など両方活用いただけます。 初回キット発売時から400日間の情熱 2023年上期に韓国でセット品を発売してから、お客様のご意見を反映し 改良を重ねた商品です。
- メーカー名
- アモーレパシフィック
- 発売日
- 2024/1/9
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <ウォーム> パルミチン酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、シリカ、合成ワックス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、(C13-15)アルカン、トリメチルシロキシケイ酸、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、イソドデカン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、パラフィン、ホホバエステル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイクロクリスタリンワックス、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、トコフェロール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、酸化チタン、酸化鉄 <クール> パルミチン酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、シリカ、合成ワックス、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ジメチコン、(C13-15)アルカン、トリメチルシロキシケイ酸、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、イソドデカン、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、パラフィン、ホホバエステル、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、マイクロクリスタリンワックス、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、トコフェロール、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、酸化チタン、酸化鉄
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第16位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第21位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第23位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第53位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第45位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第69位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第64位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第70位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)




































































































































































































