私はフレッシュオレンジをチョイス。 フレッシュオレンジは可愛いオレンジカラーで、頬に乗せれば血色良くみえ顔色がパッと明るく感じます。※ 滑らかなテクスチャーで伸ばしやすく色味の濃さも調整しやすいです。 ツヤっとした仕上がりで本当に少しでも発色が良いので、コスパも良さそうですし、パウダーと違うのが指塗り行けるところと割れる心配がないので、ポーチインコスメとして重宝しそうです。 秋冬メイクはツヤ感意識したメイクをしたくなるので出番が多くなりそうだなと思いました。
もっと見る
69
2
- 2023.10.15
ポップなカラーが頬を彩るリキッドチーク! なめらかなテクスチャーがピタッと肌に密着するのが特徴です。 チーク、アイシャドウ、ハイライトと、マルチに使えます! しっとりツヤ肌仕上げです! フレッシュオレンジを使ってみました! 少し濃いかな?と思いましたが、伸ばしてみるととても綺麗で、ちょうど良い発色でした!! 色味が可愛いところが気に入っています! 密着力が高いのも嬉しい! ポップなカラーでテンションを上げたい方におすすめ。 ぜひ一度お試ししてみてください!
もっと見る
72
3
- 2023.10.15
チークとしてだけじゃなく アイシャドウ、ハイライトとマルチに使える 4色展開のしっとりツヤ肌仕上げのリキッドです♪ 私はチークとして使いたかったから 01.02で悩んだけどあんまりオレンジ系のチークは 持ってなかったから02のフレッシュオレンジに してみました◎ リキッドチークは初めてなので どの順番で使えばいいか試行錯誤しながら 自分に1番合ってるなと思った使い方は ベース→ファンデーション→ポッピンチーク→パウダーとファンデとパウダーの間に仕込むのが 1番肌馴染みが良かった気がする☺︎ オレンジは出した時にめちゃオレンジ! ってなるけど肌に伸ばしたらそんなことなくて 今の季節にちょうど良い色味でした💐 絵の具見たいなパッケージなのも 懐かしい感じがして楽しかったです👏
もっと見る
52
3
- 2023.10.14
お気に入りのヒンスでベースを作って、OPERAのサンイエローでラインを💛 ヒンスで作ったベースのポイントは、ベージュ系でつくった後に最後Eをふんわり上から重ねて黄色のフィルターをかける感じ✨️ マスカラは、毛先だかグリーン💚 チークとリップは買ったばかりのWHOMEEとFujikoを早速◎ チークは、小鼻横にWHOMEEをぼかした後、目の下から頬骨にかけてCEZANNEを重ねてます♪
もっと見る
104
1
- 2023.10.15
使い方は指先に適量を取り、頬紅やハイライトとして、またアイシャドウとしても、軽くぽんぽんと広げるだけです。 使ってみた感想としては、4色のラインナップで、好きな色を選べるのがいいなと思いました。 保湿成分配合で肌にも優しいところが、すごく良いです♡
もっと見る
54
2
- 2023.10.15
コントロールパールベースパールが入っていてツヤがすごく しっかり補正もしてくれる嬉しいベース🌟 ポッピンチーク少量をポンポンとするだけ! つけすぎるとすごいことになるので 手の甲で分量調節しながらがおすすめ! ロング&カールマスカラN細かい繊維が入っているので伸びが良く発色も抜群✨ リキッドアイライナーウォータープルーフ処方で太くも細くも描けるライナー🌟 プリップライナー唇だけでなくいろんな場所にも使えたりと マルチに使えるのが嬉しい😍
もっと見る
66
4
- 2023.09.28
しっとりしていますがヨレにくいです。 ほんのりパールが入ったオレンジブラウンでゴージャスな雰囲気に。引き締まって見える気がします。 発色が良いので少量を一旦手の甲などに取って調整してから頬に乗せると良いと思います。 アイシャドウとしても使えます。
もっと見る
97
3
- 2023.10.14
かわいいチューブに入ってるのが特徴で 指にほんの少しとってぽんぽんと広げていくチークです 保湿成分も配合されているのでしっとりめに仕上がります 今回のチークはツヤ感&しっとりという感じです🤔 発色がめちゃくちゃいいのでとりすぎに注意です⚠️ ほんの少しの量でめちゃくちゃ色がのります ちょこっととってじわじわと広げていきます ツヤ感がとてもいい商品だなと思ったので 透明感とツヤ感を足してくれそうなスウィートマリンも 買い足そうかなと思っています🤔 これからの季節はファンデーションでセミマットめにして チークやリップでツヤ感出すのもいいですよね♫ 少し涼しくなると夏みたいに崩れることも少なくなるので メイクがより楽しみになってくるのは私だけ…?
もっと見る
52
2
- 2023.10.03
なめらかテクスチャーが肌に密着する練りチーク🌷 ピーチはかわいらしいピンクでテンションがあがります♪ とっても肌に馴染むピンクでふわっぽわっとした発色に。 濃淡を調整しやすいので、どんな世代の方でも使いやすいと思います。 なめらかなテクスチャーで、指で伸ばすようにのせるとファンデが崩れるので、 ラメやパールが入っていないので、頬の丸みが強調されにくく◉ 冬の寒い時期にこそ、ほわっと幸せピンキリチークを取り入れたいなと思います。
もっと見る
57
2
- 2023.10.15
#pr#フーミー様より提供ポッピンチークが絵の具みたいな可愛さ🎨ポップな色だけど、なめらかに伸びてふわっと発色♪チークじゃなくてハイライトにも使えて私はスウィートマリンがお気に入り♡@WhomeeBabymee#ポッピンチーク...
もっと見る
151
3
- 2023.10.08
滑らかなテクスチャーでピタッと密着◎ しっとり艶肌へ✨ 頬や目元、ハイライトなどマルチに使える! ふわっと色付く幸せピーチピンク 肌馴染みの良いヘルシーオレンジ パールがちらつく華やかなハニーブラウン 単色でも重ねても◎スウィートブルー
もっと見る
108
6
- 2023.09.22
ポップなカラーが頬を彩るリキッドチーク なめらかなテクスチャーがピタッと肌に密着 チークだけじゃなくてアイシャドウやハイライトとしても使えるよー! ハニーティーとスウィートマリンが私はお気に入り〜♡
もっと見る
78
1
- 2023.10.12
ブルーのチークが意外と使いやすかった🥺💙 単色使いは難しいけど下地として仕込んでおくといつものチークもちょっと見え方が違っておもしろい!青っていま流行りの色なのかな🤔 ピンク×ブルーの組み合わせで透明感爆発🫧 ファンデ→リキッドチーク→パウダーの順番で使うと◎ マスカラはダマになりづらくて塗りやすかったな💡 下地はあったほうがいいのかなという印象🤔 透け感のあるグリーンて割と珍しい気がした🤔 最近下唇の影を作るのにハマってるのでリップブラウンを重宝している…🥳 陰影をつけることでのっぺりなわたしの顔も何とか立体感が出る😂 パール入りって毛穴目立つから苦手やったけどこれは使いやすかった😲 あと小さめなので使い切りやすそうな部分も🙆♀️
もっと見る
38
2
- 2023.10.13
ポップなカラーが頬を彩るリキッドチーク♪ リキッドだけど塗るとさらっとしてて崩れにくくなってるしムラになりにくい めちゃめちゃ可愛くて良いんだけどチューブの入り口がもう少し細かったら量の調節しやすかったなぁてところ 【スウィートマリン】 皆が気になってるカラーはこれかな? しっかりブルーで他のカラーよりつやが強め 他のカラーを重ねて使うと透明感たっぷりカラーに大変身 【ピーチ】 華やかな多幸感ピンク 少し青みもあってブルベさん向けかな 【フレッシュオレンジ】 明るめコーラルカラーでこれも多幸感あり 【ハニーティー】 オレンジブラウンカラーでおしゃれ 秋メイクにぴったり
もっと見る
40
5
- 2023.09.27
どの色もとても使いやすいです🤍 私の場合、ピーチとスウィートマリンを混ぜて青み増し増しピンクチークを作ったり、ハニーティーをシェーディングにしたり、色んな使い方ができる商品だと思いました🥰 単色でも混ぜても可愛いので、メイクの幅が広がりそうです🥹💞
もっと見る
62
7
- 2023.09.21
可愛すぎる絵の具みたいな 見た目とテクスチャーは.. 遊び心のあるポップなカラーなのに、 お肌にはふんわり馴染んでくれて、 柔らかい印象に🎨♩ 全4色📝. ☑︎ peach 可愛らしいポップなピンク🎀🩷 ☑︎ fresh orange ハロウィンシーズンにもおすすめ🍊🦊 ☑︎ heney tea ミルクチョコみたい🍫🍯🫖 ☑︎ sweet marine 透明感プラスハイライトにも🐋✨
もっと見る
70
6
- 2023.09.24
なめらかなテクスチャーがピタッと肌に密着‼️ マルチに使える🤩 ピーチはふわっと色つく幸せピーチピンク🍑 赤ちゃんのほっぺのような👶 ピュアなほっぺに💓 テクスチャーはゆるめで 伸びが良いので少量ずつ使うのがオススメ🤗 ふわっと顔に血色がでるので好き🩷
もっと見る
56
2
- 2023.10.15
すごくなめらかで伸びの良いテクスチャ! 緩くてめちゃくちゃ大量に出てくるから手の甲とかに取ってから調節した方がいいかも 他の色と違ってハイライト向き。青い色はほとんど付かない 下地を塗った後にこれを塗って、上からファンデを付けると自然なツヤ感が出てキレイ✨✨ さらにハイライトを重ねればツヤ肌メイクに❣️
もっと見る
64
1
- 2023.10.15
▶WHOMEEポッピンチーク4色展開の内、ハニーティーをお試し✨これはかなり可愛い🤎指で付けるとほんわりとした感じに🤭ただ、付けすぎには注意です。少しずつ少しずつ付けるのがおすすめ。これは他の色も欲しくなります。チーク好きの方は是非ともお試し...
もっと見る
73
3
- 2023.10.15
ポップなカラーがほほを彩るリキッドチークになります。 なめらかなテクスチャーがピタッと肌に密着。 チーク、アイシャドウ、ハイライトとマルチに使える しっとりツヤ仕上げ 8つのフリー処方 保湿成分配合 ふわっと色付く幸せピーチ かわいらしいピンクが使いやすいカラーです。 しっとりした感じのテクスチャーで、ツヤ感があるのも◎ かわいらしいチューブのパッケージも◎
もっと見る
60
1
- 2023.10.14
珍しいリキッドタイプのチーク 肌馴染みが良くて肌への密着感も◎ ツヤ感もあるからスウィートマリンはハイライトにも使えそう 肌悩みに合わせて選べるカラーラインナップ パールタイプだからツヤ肌の仕上がり リップラインとして使うのはもちろん、そのまま全体に馴染ませて使ってもOK こすっても落ちにくいのが嬉しい ブルーとかグリーンってあまり使わないけど、このくらいのカラーなら肌馴染みが良くて使いやすそう 極細0.1mmの筆でコシもあるから、ライナーが苦手な私も描きやすかった
もっと見る
58
1
- 2023.09.30
ピンクや赤のチークは可愛いけれど、少し若すぎる気もするのでオレンジはちょうどいい👌✨ ファンデーションと同じような色味なので、頬だけが浮きすぎることなくて自然に仕上がります😊😊 リキッドチークは初めて使いましたが、伸びも良くて使いやすい! 発色はそこまで強くありませんが、なめらかできれい。 チークだけでなく、アイシャドウやハイライトとしても使えるそうで、一本でマルチに使えるのと便利ですね🌈
もっと見る
51
2
- 2023.10.11
リキッドタイプってあんまり使う機会がなくて 最初完全に出し過ぎた…💦笑 でもチークだけじゃなくて アイシャドウやハイライト等 マルチに使えるので安心◎ 今回試したスウィートマリンは 単色使いよりも重ねて使うのが良かった! なめらかなテクスチャーなので 指にとってポンポン馴染ませて使うのがおすすめ✨
もっと見る
43
2
- 2023.10.15
フレッシュオレンジとピーチは白を混ぜたようなポップな色味で、ブラウンはこれからの時期にお洒落フェイスになれそう! スウィートマリンが顔にどう乗せたら綺麗かな〜と気になるので、使い方を研究して透明感のあるメイクしてみたい! サラサラよりは少しペタペタしながら伸ばしていく感じはあるのでベースメイクとの相性大事そうかな? 夏は専らパウダーチーク派なんだけど、これから乾燥の季節なのでリキッドも使っていく🫶
もっと見る
53
2
- 2023.10.08
WHOMEEから初のリキッドチーク!なめらかなテクスチャーで肌に密着してくれました✨チーク、アイシャドウ、ハイライトとマルチに使えるそうで1本で大活躍✨ピーチの色とってもかわいい!#whomee#フーミー#ポッピンチーク#チーク#メイク#ロフ...
もっと見る
40
1
- 2023.10.12
ポップなカラーが頬を彩るリキッドチーク。このポッピンチークは、「ベースを艶肌に仕上げても、パウダーチークを重ねると艶感が失われる」というメイク現場での気づきから、トレンドの艶肌を活かせるようなチークをつくりたいと開発されたそうです👩🏻🍳 ナチュラルな透け感のある発色で、しっとりとツヤ肌に仕上がります🪽 なめらかなテクスチャーでピタッと肌に密着するので、毛穴落ちの心配もありません。 青み強いピンクだけど淡いカラーなので、青みピンクが似合わない私でも可愛く使いこなせられる🫶🏻
もっと見る
61
0
- 2025.03.08
無印のこのアイカラー、少し前にバズって店頭から消えてた時期もあったんですが、これはやっぱり良いなと改めて思いましたーー! 指にとって簡単に撫でるだけなのに、奥行と立体感がすごいですよね◎ 時短メイクの時とか活躍します✨️ あわせて選んだdejaveのマーガレットブラウンってカラーもすごく可愛くてオススメ◎ WHOMEEのポッピンチークのハニーティーこれもすごーーく可愛いんですけど、テクスチャーがちょっと使いづらく、毛穴の上に乗せると毛穴が目立ってしまうのが難点
もっと見る
112
2
- 2024.07.17
ポップなカラーが頬を彩る 絵の具のようなチューブタイプで パキッとした派手めカラーだけど 指でぽんぽんと馴染ませると 濡れツヤなバブみ感のあるピンクに♡ なめらかなクリームのようなテクスチャーで 馴染むとピタッと肌に密着してくれて しっとり感のある塗れツヤに◎ ヨレたりムラになりにくいので 少しずつ重ねて好きな濃さにするのが◎
もっと見る
59
0
- 2023.10.15
WHOMEEから初のリキッドタイプのチークが登場❣️ 4色展開で、チーク、アイシャドウ、ハイライトに!マルチに使える便利アイテム✨ 私が選んだピーチは女の子らしい明るめのふんわりピンク🩷 可愛らしさと透明感のある美少女ほっぺになれます🤭 なめらかでクリームとリキッドの中間のようなテクスチャ サラッと肌に馴染んで浮かないから使いやすくて◎ しかもしっとりツヤ肌仕上げ🥰 リキッドチークってパサッとするのもあるからこれはありがたい🙌 チークとアイシャドウベースに仕込むと統一感のあるメイクができておすすめ☝️ WHOMEEの新リキッドチーク 気になったら是非チェックしてみてね👋
もっと見る
68
0
- 2023.10.15
\WHOMEE23AWNEWITEM💗/WHOMEE(@whomeeigari)様よりAW新作アイテムを頂きました💞 💗ポッピンチーク絵具みたいなパケがかわいい🥺発色がめちゃいい◎なめらかなクリームが肌にぴたっと密着!重ねても単色でもO...
もっと見る
84
0
- 2023.09.23
なめらかなテクスチャーがピタッと肌に密着します🕊 ͗ ͗𓂃🤍 4色展開で チーク、アイシャドウ、ハイライトに、マルチに使える☺️🩷 パウダータイプだと落として割れてしまって 最後まで使いきれず、、、 結局途中で捨てることになってしまうのがネックだったので、 悩みが解消して嬉しいです🥰𖤐 ̖́- フレッシュオレンジは肌なじみが良く ヘルシーな印象に🪄◝✩ 指先に適量を取り、 指でトントンと軽く置くように 馴染ませていくと良いみたいですが、 私は一度色味を伸ばしてから肌に乗せた方が つけすぎることなく綺麗に仕上がりました🤍𓂃 𓈒 肌が乾燥してきたので、 パウダーよりもリキッドの方が私の肌に合うなと 実感☺️🤍🩶⸝⸝
もっと見る
49
0
- 2023.10.15
お肌の内側からつやんてして透ける自分の血色感みたいに自然でめちゃくちゃ可愛い🤦🏻♀️💞 ベタつかないしっとりで保湿感もある︎︎︎︎✌︎ ❤︎ ナチュラルなツヤで頬にハリ感あるように見えるから若々しくみえる☺︎ 凄く伸びがよくて、しっとり 重くなくて軽い仕上がり ツヤ感で立体感もだせるチーク ブルーをベースにすると肌の質感が綺麗に見える😍 目元・ハイライトなどマルチに使える 8つの※フリー処方 保湿成分配合
もっと見る
85
0
- 2023.09.19
これからの季節にピッタリなカラーのハニーティー🤎手に出すと濃いめに見えますが肌に馴染ませると丁度いい濃さに🥺肌なじみが良く仕上がりがきれいです🥰#whomee#フーミー#ポッピンチーク#チーク#メイク#ロフト#PR...
もっと見る
65
0
- 2023.10.14
イガリメイクの新作チーク🧡🧡思ったより水っぽかった💦発色は控えめですが、自然な色で艶も綺麗に出て可愛かった🪄🪄#PR#WHOMEE#フーミー#igarimakeup...
もっと見る
59
0
- 2023.11.13
特に、下地を何種類も重ねるのは嫌だな〜と思う人にはこれがピッタリだと思います! チークの部分にだけこのブルーをのせれば良いので、顔全体に重さを感じることもなくつけれます👏 これを使うと見たままの可愛いチークの色が発色するので、メイク時の必需品になりました🎶
もっと見る
68
3
- 2024.04.12
#WHOMEE🩵ポッピンチークスウィートマリン🩵イガリシノブさんの自由でキュートなメイクが大好きです💕チークなのにブルー🔷という発想がオシャレでお店で一目惚れ😍テクスチュアは柔らかめ、やや紫を帯びた優しいブルーです🩵チークというよりもハイライ...
もっと見る
66
2
- 1ヶ月前
クリームチーク系はムラになりやすいし、ベースメイクがヨレる気がするので普段あまり使わないのですが、これはそれが全部解消されています。 テクニック要らずでポンポンするだけで簡単に塗れるし、ベースメイクは崩れないし、マスクをつけてもなくなりません! 発色も本当に見たままで、ピンク味強そうですが、イエベの私が使っても幸せそうな可愛い頬ができます。
もっと見る
70
1
- 2024.01.10
涼しげブルーコスメ!💍💎🩵ブルベさんイエベさん問わずおすすめしたい!!夏ってきらきらのラメ纏いたいよね…!控えめブルーからはっきりしたチャレンジカラーまで載せたよ🎐ぜひ見てね!!訂正MA23▶︎MA16#ドラコスこれ買って...
もっと見る
48
4
- 3ヶ月前
しっとりツヤ肌に仕上げてくれるリキッドチークで 頬、目元、ハイライトなどにマルチに使えます! ふわっと色付く幸せピーチピンク🩷 肌馴染みのいいヘルシーオレンジ🧡 パールがチラつく華やかハニーブラウン🤎 単色でも重ねても◎透明感スウィートブルー🩵 少量でよく伸びるので手の甲に乗せて指の腹でトントンと馴染ませます。どのカラーも可愛くて単色使いも重ねるのもおすすめです♡
もっと見る
138
5
- 2023.09.28
チークとしてはもちらん、アイシャドウやハイライトとしても なめらかテクスチャーがピタッと肌に密着 植物由来のエモリエント成分が肌に広がり潤いを閉じ込める。 エモリエント油が光沢感のあるツヤ肌を演出 リキッドだけど塗るとさらっとしてて、崩れにくくムラになりにくい!! ブルーカラーは難しいかなと思いましたが、 単体ではハイライトぽく使えるし、 他のカラーと重ねると透明感が爆上がりしてめちゃめちゃ可愛い、、、⭐︎ 少量でかなりパッと明るくなるので つけすぎ注意!! 購入した店舗は欠品してるカラーもあったりして大人気みたい🥺 他のカラーも気になるーヽ(*^ω^*)ノ
もっと見る
80
2
- 2023.10.11
WHOMEEといえばヘアメイクのイガリシノブさんが提案するだけあってカワイイをぎゅっと詰め込んだようなコスメ リキッドタイプのチークで少量でめちゃ伸びが良くて発色もキレイ逆につけすぎ注意なくらい 頬にのせるとツヤのあるヘルシーな仕上がりにパール感もありいい色味や…! アイシャドウとして使っても立体感が出て良かったよ他のカラーと重ねてニュアンスを変えて楽しむのもアリ
もっと見る
69
1
- 2023.10.15
ピンク系が多かったから気分を変えてみたけど肌の色に馴染んでナチュラル🌺 チューブタイプだから自分の好きな量を調節できるしぽんぽん馴染ますだけで良いから簡単。 アイシャドウとしても使えるから頬と目に使うとメイクとしてのまとまりもあって良いよね🌸
もっと見る
49
3
- 2023.10.16
絵の具のチューブのような見た目で可愛いリキッドチークです。 肌に出してみるとかなりポップなカラーで驚きましたが、馴染ませるといい感じ✨ ツヤ感のあるチークっていいですね。
もっと見る
54
1
- 2023.10.12
久々使ったデコルテのアイグロウジェム🤎 単色でも可愛くて大好き🫶🏻️︎ 透け感がある発色が独特◎ チークはフーミーを広めに入れて、リップは&beをぐりぐり塗り◎ フーミーは、ゴールドラメが入っててハイライトいらず✨️
もっと見る
83
1
- 2024.11.12
大好きなヘアメイクアップアーティスト、イガリシノブさんのwhomeeアカウントのインスタライブを毎週見るようになり、提案して下さったメイクを自分で見返しやすいように記録に残そうと思い立ちました。 寒い時期、髪の毛をおろしたりハイネックを着たりしてもメイクした顔が重く見えないか、寒い時に目を細めてもかわいく見えるかなど、自分では考えてもみなかった視点があり、さすがプロだなあと感じました。 全whomee商品を持っている訳ではないので、手持ちの類似コスメを総動員しながら自分で再現してみましたが、パウダーをつけ過ぎて粉っぽくなってしまったので、次は量を加減してやってみます。
もっと見る
45
2
- 2024.12.21
全体的なポイントとしては、どのパーツにもピンクを仕込むことが大事!! 幼さや丸◯をイメージしてメイクしていくとバレエコア風になります。 使用したアイテムで特におすすめなのは。。。『エーメイクのスティックアイシャドウ』 『GLINTのハイライトジェル』 夏にぴったりなグロッシーでキラキラなメイクに仕上がるので、とってもおすすめです✨✨
もっと見る
62
1
- 2024.07.25
チークとしてはもちろん、頬、目元、ハイライトとしてマルチに使えるんです🥹❤️ 特に1番良かったのは、ファンデの上やメイクの上から塗っても透明感が出るところ。 個人的に下地で一気にトーンをあげる肌作りも好きなんですが、要所にのせて簡単に調節できるこちらのチークが気に入って最近よく使っています☺️💓
もっと見る
80
2
- 2024.04.05
私は仕上げのパウダーはほぼつかわないので、こういうタイプはありがたい NARSのチークはいつも売り切れですし🥲 青味ピンクのオーロラぽいメイクがしてみたい気分だったのです👊
もっと見る
77
2
- 2024.03.19
リキッドチーク初めて使いましたがかなり良いです。 最初出した時は濃いかなって思いましたが、 しっかりスポンジで伸ばせばジュワッと発色して 可愛らしいほっぺたが完成します☺︎ ピーチは最初ブルベじゃないと似合わないかな? と思っていたのですがそんなことないです! 赤ちゃんみたいなほっぺたになるので、 アイシャドウがオレンジでも相性は◎ 一日つけてスポーツをして大汗をかいた日も あまり落ちてませんでした!
もっと見る
66
1
- 2024.03.05
お店でテスターを使用してみたら綺麗すぎてびっくり😲 迷わず購入したのがこちらのポッピンチーク、スウィートマリンのお色。 チークという名前ですが、私は完全に下地のような感覚で使っています。 ベースの段階でこれを顔の中心に伸ばすとめちゃくちゃ透明感が出る✨ 目元や口元の黄くすみした部分がパッと明るくなってツヤも出て、 凄くきれいな多幸感のあるお肌に🥳 また、黄み転びするチークやアイシャドウを塗る前にこちらを仕込むと いい感じに青みが足されて使いやすくなります❣️便利! 一つ気になる点はチューブの形。 絵の具っぽくてめちゃくちゃ可愛いんだけどチューブの口が大きめで 結構ドバーッと出ちゃう。 薄く伸ばした方が綺麗なので、 チューブの先も細くなってたりしたら使いやすかったな🫤 なかなか他に見ない高発色でくすみ系の青みカラーで、 思ったよりもマルチに使える素敵なアイテム。 チークと言う名前に難しそうで手が出せない💦と引いてしまっていた方も 是非チェックしてみて下さい❣️
もっと見る
131
14
- 2023.10.25
商品詳細情報WHOMEE ポッピンチーク
- ブランド名
- WHOMEE(フーミー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,540円
- バリエーション
- ピーチ
- フレッシュオレンジ
- ハニーティー
- スウィートマリン
- 商品説明
- ポップなカラーが頬を彩るリキッドチーク なめらかテクスチャーがピタッと肌に密着 ①マルチに使える(チーク・アイシャドウ・ハイライト) ②なめらかなクリームが肌にピタッと密着し、しっとりツヤ肌仕上げに ③8つのフリー処方 紫外線吸収剤、鉱物油、石油系界面活性剤、タルク、プラスチックビーズ、動物由来原料、パラベン、エタノール 不使用 ④保湿成分※配合 ⑤天然由来指数 98%以上※1 ※α― グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根、マルトデキストリン、乳酸桿菌 ※1自社調べ
- メーカー名
- Nuzzle
- 発売日
- 2023/9/24
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- <ピーチ> 水、イソステアリン酸イソステアリル、BG、ラウリン酸ヘキシル、スクワラン、(C13-15)アルカン、オクテニルコハク酸デンプンAl、水添トリリノール酸トリ(ポリグリセリル-3/ラウリル)、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、塩化Na、トコフェロール、乳酸桿菌、アセチルヘキサペプチド-8、α-グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根汁、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、イソステアリン酸、ジメチコン、マルトデキストリン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェノキシエタノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ <フレッシュオレンジ> 水、イソステアリン酸イソステアリル、BG、ラウリン酸ヘキシル、スクワラン、(C13-15)アルカン、オクテニルコハク酸デンプンAl、水添トリリノール酸トリ(ポリグリセリル-3/ラウリル)、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、塩化Na、トコフェロール、乳酸桿菌、アセチルヘキサペプチド-8、α-グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根汁、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、イソステアリン酸、ジメチコン、マルトデキストリン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェノキシエタノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ <ハニーティー> 水、イソステアリン酸イソステアリル、BG、ラウリン酸ヘキシル、スクワラン、(C13-15)アルカン、オクテニルコハク酸デンプンAl、水添トリリノール酸トリ(ポリグリセリル-3/ラウリル)、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、塩化Na、トコフェロール、乳酸桿菌、アセチルヘキサペプチド-8、α-グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根汁、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、イソステアリン酸、ジメチコン、マルトデキストリン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェノキシエタノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ <スウィートマリン> 水、イソステアリン酸イソステアリル、BG、ラウリン酸ヘキシル、スクワラン、(C13-15)アルカン、オクテニルコハク酸デンプンAl、水添トリリノール酸トリ(ポリグリセリル-3/ラウリル)、ジステアルジモニウムヘクトライト、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ペンチレングリコール、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、塩化Na、トコフェロール、乳酸桿菌、アセチルヘキサペプチド-8、α-グルカンオリゴサッカリド、ポリムニアソンチホリア根汁、トリエトキシカプリリルシラン、水酸化Al、イソステアリン酸、ジメチコン、マルトデキストリン、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、フェノキシエタノール、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、グンジョウ
プチプラ × ジェル・クリームチークランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第2位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第67位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| クリームチークランキング第4位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| クリームチークランキング第7位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
rom&nd ジューシーロールチーク | 1,430円 |
| チークランキング第79位 | 📍まんまるの見た目が可愛い👏 ビジュだけじゃなくって、 直接塗りやすいのも良い◎ | 詳細を見る | |
BBIA レディトゥーウェアダウニーチーク | 693円 |
| クリームチークランキング第15位 | ホイップクリームみたいなやわらかな感触です。自然なのに鮮明な発色です♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(クリアタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第16位 | ポーチの中にこのクリームチークを忍ばせておくだけで一気に血色復活…!!👏 | 詳細を見る | |
KiSS クリアルディ ブラッシュ | 1,650円 |
| クリームチークランキング第17位 | 上品なツヤ感と透け発色で使いやすいです!高密着でよれにくかったです! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(マットタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第26位 | ふんわり仕上がるのに透けるような薄づきでチーク初心者の方にもおすすめです👏🏻 | 詳細を見る | |
A’pieu ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | 1,320円 |
| クリームチークランキング第31位 | 高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)































































































































































































