クッションファンデが主流になってる近年も 毛穴落ちが気になる故 使ってないです🥲 ちょっとでも ファンデが濃いと ケバく見られがちなのも 理由のひとつです😥 自分の顔には この工程で仕上げるのが BESTでした👍 ナチュラルメイク好きの 推しコンシーラーは CEZANNE ストレッチコンシーラー30オレンジ系です。 軽度のクマをカバー 唇のふちのくすみにも🙆♀️ あと、人中の溝も 自然にカバーしてくれますよ☺️ 顔面のっぺり代表選手(凹凸皆無)故 ハイライトとシェーディング必須です🤣
もっと見る57
4
- 2023.07.18
オトナミューズのヒロさんのパレットはアイブロウパウダーにもぴったりで 統一感が出ます🥰 MAJOLICA MAJORCAのひとひらを足すことで オトナミューズの 大人っぽいメイクから可愛らしいメイクに変化。 下まぶたは大好きなMAJOLICA MAJORCAの新作 銀の繭😍 マスカラはヒロインメイクの限定色ピンキッシュブラウン CEZANNEのミックスカラーチーク 10ハイライトは メイクアップアーティストの兵藤さゆりさんが激推ししていて買ったやつ🥰 WHOMEEのブレンドチークカラーはsunflowerを使用。 粉質が柔らかいので舞うのが難点だけど やっぱ好きで使っちゃう😂
もっと見る96
0
- 2022.05.19
セザンヌミックスカラーチーク10少しラメが入ったハイライトでハイライトに使うよりはぼかしに使う用にしています🐾🐾チークをふんわりさせたいときにさっとブラシでのせてます◎...
もっと見る26
1
- 2017.09.20
CEZANNEミックスカラ―チーク10 ハイライト748円(税込) ・透明感と明るさを与え、美肌を引き出すハイライトで立体感を演出。・自然なツヤ感で立体的な仕上がり。 薄づきのハイライト。パールが含まれていて、自然なツヤ感がでます。ナチュラル...
もっと見る64
0
- 2020.09.27
血色を出しながら、くすみすぎない韓国学生風メイク🇰🇷🇰🇷 ♡ ラメなし、マットのみで陰影を作る! ♡ まつ毛はあげすぎない+束にしない! ♡ お肌は白くマットに! ♡ 唇の比率は1:2 ! (下唇が厚くなるように) ♡ ハイライトはあまりキラキラさせない! (自然な高さを目指す) 私的に、アイラインは目の形に合わせて描くのが可愛いと思うんだ💗 チークは真ん中に丸くのせたあとに外側にぼかしていくのが最近のお気に入り🤍
もっと見る1730
1274
- 2023.03.22
パールグロウハイライト キラキラ強め。 ミックスカラーチーク10ハイライト 自然な艶。 フェイスグロウカラー ツヤ強めだけど、ベージュみがあるので派手ではない。ぷにっとしていて密着性あり。 URGLAMHIGHLIGHT POWDER 艶感強め、密着性もある。 UR GLAMFACE GLOSS STICK ちょっと寄れやすい?
もっと見る40
1
- 2023.06.18
セザンヌミックスカラーチーク10ハイライト(フェイスカラー)¥680(税抜)透明感と明るさを与えて美肌を引き出してくれるハイライト!4色を混ぜてTゾーン、目の下、あごに塗ると微細パールがツヤ感を出して綺麗に見えます❤️もちろん1色使いでも◡̈...
もっと見る73
0
- 2019.06.10
♡セザンヌミックカラーチーク10番のハイライトカラー元々使っていたハイライトを使い切り新しくコスパの良いハイライトを探し購入しました◎ホワイトイエローブルーピンクの4色のカラーを混ぜて使うというもので上の2色には細かいパールが入っています✨テ...
もっと見る47
0
- 2018.05.02
左のCEZANNEミックスカラーチーク10ハイライトを、おでこ 鼻筋 顎 三角ゾーンにふんわり入れて、CEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュを細い筆や指先で鼻根と鼻先、目頭に入れています。大きな筆で頬にふんわりつける時もあ...
もっと見る72
2
- 2024.07.15
ハイライト割れたリュックごと落として、左下の水色がバッキバキに割れました。(それだけで済んだのは助かった…)友達がCANMAKEのハイライトまぜると良さげになるって言ってたので、セザンヌも行けるやろ!!というわけでやりました。ティッシュの上に...
もっと見る35
0
- 2020.12.06
CEZANNEミックスカラーチーク10ハイライトです!これ一つで鼻高叶います!4色あるので薄くしたい時としっかり高くしたい時とで使い分けができます!4色使ってグラデーションを作るともっと自然に鼻高になれます!もちろん頬や唇の上にも使えます!少...
もっと見る47
0
- 2020.09.29
今日はセザンヌ品を購入してきました!ミックスカラーチーク10ハイライト真っ白のしか持ってなくて、こういうミックスタイプ、欲しかった!使ってみたかった!ので、買ってきました。笑まだ手の甲で試しただけですが、肌馴染みよすぎて写真2枚目、よくわから...
もっと見る44
0
- 2018.07.23
自然に立体感が出る🙆🙆大きく差はないけど4色あるから肌の色味に合わせて混ぜ方を変えればより良い👍基本はぜんぶ混ぜて使うけど、私はチークの色によって頬にピンクや青を使っています!〇セザンヌミックスカラーチーク10ハイライト<フェイスカラー>68...
もっと見る37
0
- 2018.05.08
程よいツヤがあるのに、唇にピタッと密着して色モチ 唇にのせると、赤味を感じるシアーなブラウンカラーで、女性らしい印象になる お肌色に関わらず、どなたにも使いやすいブラウンリップなので、きっと心強い一軍リップになってくれると思います☆.。.:*・ シャンパン、パステルオレンジ、パステルピンク、ベージュの4色のペールトーンカラーが組み合わさっていて、クルクルと混ぜて使います^^ お好みによって混ぜる色を省いたり、単色で使ったりと、何通りもの使い方ができます𖤐´- お肌がうるおって見えるようなひかえめなツヤが出ます\( ¨̮ )/ 秋冬を初め、オールシーズン使いやすく、ハイライトを使い慣れてない方や、オトナ世代にも、どんな方にも使いやすいと思います(*´ω`*)
もっと見る70
4
- 2024.04.29
セザンヌミックスカラーチーク10ハイライト4色混ぜて使っています。ラメが入っていてキラキラしますがトーンアップしてくれます。付属の筆は柔らかすぎて使いにくいので別の筆を使ってます。全体的に塗ると白浮きする感じですが、ハイライトで部分使いする分...
もっと見る23
0
- 2018.09.02
私の1番お気に入りメイク方法てす🙌🏻💕 まだ各アイテムのレビュー投稿出来てないアイテムもあるので 気になるアイテムがあれば、また覗きにきてもらえると嬉しいです✨ 次の投稿も楽しみにしててね♬.*゚
もっと見る70
4
- 2023.03.12
【私の一軍コスメ〜ハイライトバージョン~】今回は私の一軍ハイライトバージョンです⒈ル・レオスールデクラハイライトと言えばクレ・ド・ポーボーテと言っても過言ではないんじゃないかな?輝き方が調整できるから、どんなシーンでも万能に使えるアイテム!ス...
もっと見る81
2
- 2023.03.09
ロゼキューブを使いたい!メイク練習…リンメルワンダーキューブアイシャドウマットM002純欲メイクにドンピシャなロゼキューブが欲しくて欲しくて…ようやく手に入れました👍結構くすんでいるのと、マットなのでどちらかを言うと苦手な部類ですが、色が可愛...
もっと見る62
2
- 2023.05.05
伸びのよくクリーム状のテクスチャーです! しっかりめの色づきで、私が使用してみた結果、毛穴のカバーはそれほど良くありませんでした…。 色ムラなどは目立ちにくくなると思うので、コンシーラーやパウダーなので仕上げるといいかと思います! 私は正直ピンク系のグロスリップはあまり使わないんですけど、こちらの色味はピンク!って言う色味ではなく程よく色づく自然な感じて、いいなと思います! CEZANNEのグロスリップは、直ぐに色落ちしちゃうので、上から重ねて塗るといいかもしれないですね(笑) なんと言っても発色が良すぎる!! 直でブラシで塗ってしまうと濃くなってしまうかもしれないので、手の甲に出してぼかしながら使うか、少しずつブラシでとりながら使うのがいいかもしれませんね😅🖐 4色ともそこまで濃くなくて、マットな感じてかわいい♡ パールがそこまで入ってなくて目元がきつくならない!!色んなとこに使えると思います! 自分なりに簡単に調節でき、使いやすいと思います! 4色混ぜて使うのもいいかもしれませんね!初心者の方におすすめです!!
もっと見る52
3
- 2023.01.09
無印のアイシャドウがイエベ春に大優勝過ぎる。澄んだオレンジが目元をパッと明るくしてくれて 右上のラメがキラキラで良い〜 目がくすまないから、二重幅がくっきりして目が大きく見えました。 白色は涙袋に乗せるとぷっくりするし、締め色はアイラインをぼかすのに使える。 そしてセザンヌのハイライトがプチプラなのに ツヤツヤになる! 付属のブラシで磨くように乗せるとしっかり艶が乗るけど肌に馴染む。 無印のコスメ良い👍 イロチ買いしたくなる〜 ラメ入りのフェイスパウダーも気になるんだなあ〜 また見に行こうっと〜。
もっと見る18
3
- 2023.04.20
ついに穴が空いた!ハイライトってコスパ良すぎるなぁー!って改めて感じた!まだまだ使えるから使い切るまで時間かかりそう!...
もっと見る61
0
- 2022.05.21
母の白だけ鼻筋とかに使ったりする肌にあんま馴染まない...
もっと見る56
0
- 2022.01.07
・使い方があって良い・白すぎるから浮くかも...
もっと見る46
0
- 2020.09.16
*75%OFF!?神コスパセット*あけましておめでとうございます🌸みんぬです!年末年始といえばあの時期です。福袋!!コスメもお得なセットが次々出ていますね〜そんな中、プチプラ民の味方、CEZANNEの福袋がお買い得すぎる...♡ゲットしてきた...
もっと見る34
1
- 2023.01.01
セザンヌミックスカラーチーク10ハイライトフェースカラー付属のブラシではあまりつかないかなーって感じです。指で塗るのがおススメです!いいハイライトをさがしてる最中です🤔...
もっと見る23
0
- 2017.11.02
【使った商品】セザンヌ ミックスカラーチーク10ハイライト【商品の特徴】真っ白、黄み、青み、ピンクみのあるハイライト。ブラシはあまり柔らかくないので別のブラシで乗せるのがおすすめ。発色はそこまでよくないので、失敗しにくい。特別良いところも無い...
もっと見る82
0
- 2024.01.14
ハイライト比較1つ目はMACのハイライト エクストラディメンションスキンフィニッシュ ダブルグリーム バームハイライトだからすごい密着するしナチュラルな艶感って感じがしてめっちゃいい! ハイライト比較3つ目はセザンヌ ミックスカラーチークN 10 ハイライト比較4つ目はセザンヌのパールグロウハイライト3色!!!
もっと見る74
6
- 2022.08.30
私の通っている学校は本当に校則が厳しいんですが、絶対にバレない!けど雰囲気が明るく見える!スクールメイクを紹介します。スクールメイクということなのでプチプラのものばかりを使います!使うものBioreUVの日焼け止めこれは顔にも体にも使えて便利...
もっと見る154
78
- 2019.05.04
肌色を問わず使える!自然なツヤ感が嬉しいハイライト✨“セザンヌミックスカラーチーク10ハイライト〈フェースカラー〉”セザンヌのハイライトといえば、ツヤッツヤキラッキラなパールグロウハイライトが人気ですが、自然なツヤ感のハイライトが欲しいな〜と...
もっと見る451
50
- 2020.03.01
セザンヌミックスカラーチーク10(ハイライト)こちらの商品お気に入りだったねですが…こないだ落として割ってしまいました😱今日ドラッグストアで発見✨即購入しました💓混ぜても単色でも使えて、程よいパール感が好きです✨持ち運びにもコンパクトで良い❤...
もっと見る275
43
- 2017.07.23
ハイライターってどれがいい?悩める初心者さんにオススメ!プチプラハイライター徹底比較💪“サナexcelシャイニーパウダーNN01シルバーピンクCEZANNEパールグロウハイライト01シャンパンベージュ03オーロラミントCEZANNEミックスカ...
もっと見る365
43
- 2021.07.18
CEZANNEミックスカラーチーク10ハイライト私が毎日使ってるお気に入りのハイライトです👧🏻✨少し薄ずきなので、初心者さんでも簡単に使えると思います💭透明感◎肌に密着してくれる◎粉質がしっとりしてる○長時間よれない◎筆もふわふわしてて気持ち...
もっと見る183
68
- 2018.03.27
鼻を細く、高く見せる!!~鼻周りのシェーディングとハイライトの入れ方~まずはファンデーションやコンシーラーで鼻周りの赤みやくすみを、しっかり消すこと!!!めちゃくちゃ大事!!それだけでも鼻を細くみせることが出来ます。私はアンドビーの#ファンシ...
もっと見る111
19
- 2022.03.17
パールはとても細かくて発色は控えめのツヤ感になります ナチュラルなツヤ感なので、肌馴染みが良くて白浮きしにくい こちらは光を味方にしてクマを目立たなくさせると同時に光りすぎないからとてもナチュラルでした ディオールと比べるとディオールのほうがラメ感が強くてキラキラした感じでした 初めてのハイライターやナチュラルなツヤ感が欲しい方に特におすすめ!
もっと見る190
12
- 2021.09.02
【LIPSで買える】セザンヌのハイライト比較✨結構印象が違ってた⚠️付属ブラシは使わない派ミックスカラーチーク10パールハイライト748円(税込)➡️4色でトーンアップして爽やかに軽やかに七難隠す薄づきでサラッと立体感を出すから、ハイライト初...
もっと見る175
6
- 2022.06.05
似ているプチプラハイライトを比較してみました🎵迷っている方は是非見ていってください!前回の投稿を読んでくださりいいねを押してくださった方々ありがとうございます❤️☁️👀☁️👀☁️👀☁️👀☁️👀☁️👀☁️👀☁️👀☁️👀☁️👀☁️・無言フォロー大...
もっと見る153
11
- 2020.05.05
最近購入したばかりですが、実力、コスパ共に最強と言えばCEZANNE💘 発光させたい時はパールグロウハイライト04シェルピンク、濡れ艶重視の時はミックスカラーチーク10ハイライトです。使い分けてます。 あまりバズってないけど、ミックスカラーチーク10ハイライトは大人の女性代表的なアラサー以上の美容垢の方に人気なんですよね💕 どちらも大好きなハイライトになりました✨ 韓国コスメも良いけど、ためらうことなく購入出来る価格、リピ買いしやすいセザンヌがピカイチ⭐️
もっと見る202
8
- 2021.10.15
ハイライトはパールグロウが人気ですが ナチュラルが好きなのでこちらを。派手すぎず、使いやすいです✨ 4色に分かれてますが 違いはそこまでわかりません、笑 もちろん全部混ぜの方が肌馴染みが良くなります😊 シェーディングは、 あれ?ついてる??か分からない くらいレベルの ナチュラルなお色味。 肌の色はイエベの色白でも色黒でもない 中間色くらいの私ですが。 結構塗らないと削れてくれませんでした🥲 でも、ブラシの毛足短い方が鼻筋とか 塗りやすくて好きです😚 どちらもお粉が細かく柔らかめで プチプラと思えないクオリティ😳💓
もっと見る104
14
- 2021.11.20
ハイライトのうち、ミックスカラーチークのハイライトは、肌なじみも良く、ギラギラな感じもせずどんな人も使いやすいハイライトだと思います! パールグロウハイライトのシェルピンクは、ブルベさん向きなハイライト。ミックスカラーチークのハイライトよりは煌めき強めです。 さて…ナチュラルマットシェーディングのほうですが… え、どっちも浮くんだけど… です。 そしてウォームトーンのほうをノーズシャドウに使ってみたら… え、塗ったとこわからないんだけど… ってなりました…笑 まあ私の肌トーンや塗り方の問題なのかもしれませんが… なんか… 正直使い道に少し困りそうな予感です笑
もっと見る141
9
- 2021.08.23
《セザンヌミックスカラーチーク05》隠れた名品!全色絶妙カラーで使い勝手優勝!!👏👏#コスメ大公開ウィークということで最近買ったこちらをご紹介します👀#セザンヌミックスカラーチーク05セザンヌのチークといえばあのお花の型押しの1色のやつですが...
もっと見る95
14
- 2020.05.09
まず紹介するのは、数年前に爆発的なヒットを起こしたセザンヌパールグロウハイライトの新色、04番シェルピンクです! ピンク系のハイライトで光沢感もやはり素晴らしいです👏 ピンク系のハイライトの利点は、血色感を出すことが出来ることです! また、ピンクメイクとも相性バッチリです🙆♀️ こちらは元々4色のチークを混ぜて使うというタイプでチークカラーしか色展開が無かったのですが、今回初めてハイライトカラーが出ました! こちらもとても綺麗なパール感で、パールグロウハイライトよりもより自然な仕上がりです。 パールグロウハイライトは少し光りすぎて、もう少しナチュラルなものがほしい…という方にはこちらの方がおすすめです!
もっと見る117
6
- 2021.09.03
CEZANNEミックスカラーチーク10ハイライト ミックスカラーチーク10ハイライトは濡れたような艶、控え目、自然なツヤを演出してくれます。 パールグロウハイライトはご存知の通り、パッカーンと発光してくれます。 こんなにプチプラで綺麗なハイライトはありません😆
もっと見る124
10
- 2022.06.30
自然なツヤと透明感✨🌃商品名▶︎ミックスカラーチークブランド▶︎CEZANNE種類▶︎ハイライト色番▶︎10ハイライト値段▶︎¥680【🙆🏻GOODPOINT👍】・薄ずきだから塗りすぎない・パウダーなのに粉っぽくない・自然なツヤ感・4色あるの...
もっと見る142
10
- 2017.09.13
#MYベストセザンヌ手持ちのセザンヌのハイライトをスウォッチ👀▣セザンヌパールグロウハイライト¥660(税込)まるで塗るレフ板。濡れツヤ感ハイライト。高輝度なパールがぎっしり!まるで肌の内側から発光したようなツヤ感を演出。くすみやクマを光で飛...
もっと見る102
3
- 2021.06.12
このハイライトはどちらかというと濡れ感が出るハイライトだと思います。 硬めにプレスされている気がするので、パールグローハイライトは付けすぎ注意ですが、このハイライトは扱いやすくコスパが良いかも🤔 濡れ感、控え目なハイライトをプチプラでお探しの方におすすめです。
もっと見る166
5
- 2021.09.16
私テキ↑↑↑ パールグロウハイライト 04 シェルピンク は、肌なじみ良きでした💯✨で ミックスカラーチーク から 10 ハイライト だけは ハイライト として出てる㊙️ トーンアップアイシャドウ は 私は 涙袋メイク にて使ってて💯✨ ラメ感 08 ハニーブラウン カラバリ豊富なのできっと貴女に似合うカラー有❣️
もっと見る182
3
- 2022.01.22
こんにちは~玲楼ですヽ(゚∀゚)ノパッ☆-----------------------------------------------今日はSeriaのハイライトとシェーディングを紹介したいと思います!今更だけどwやっと買ったんです!(買っ...
もっと見る54
4
- 2019.07.20
#MYベストセザンヌ#CEZANNE#ミックスカラーチーク10ハイライトセザンヌの中で推し☺️使い方●クマ隠し 目の下にハイライト入れることでクマを飛ばす。●顔全体に マットに仕上げることが多いので顔全体にほんのり磨きを入れたいときに使用。●...
もっと見る81
5
- 2021.06.04
ジバンシィと比較したくて…パールと粉の粒子がセザンヌの方が比較的大きいです。そもそも、セザンヌの方はハイライターで、ジバンシィはハイライターとしてもフェイスパウダーとしても使えるので、パールが沢山入っているのもセザンヌの方。どちらも全色クルッ...
もっと見る199
5
- 2018.03.16
どーも!べっしーです!🍁今回はCEZANNEの大好きなハイライト2つを紹介していきたいと思います✌️.💡パールグロウハイライト02ロゼベージュ(¥660)こちらはCEZANNEの中でもかなり有名ですよね!パール感がとても綺麗なハイライトになり...
もっと見る71
2
- 2021.02.19
商品詳細情報CEZANNE ミックスカラーチーク
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第119位チーク 20代 第119位チーク 30代 第119位チーク 40代以上 第119位パウダーチーク 10代 第75位パウダーチーク 20代 第75位パウダーチーク 30代 第75位パウダーチーク 40代以上 第75位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 7.2g: 748円
- バリエーション
- 01 ピンク系
- 02 コーラル系
- 03 オレンジ系
- 04 ローズ系
- 05 レッド系
- 10 ハイライト
- 20 シェーディング
- 商品説明
- マット&パールの4色グラデーションチーク。 顔色を明るくするグラデーションカラーのツヤチーク。自然なツヤ感で立体的な仕上がり。 混ぜても一色ずつでも、使い方自由自在。 パウダーなのに乾燥しにくい、モイストパウダー処方。 保湿成分(ローズマリー葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ヒアルロン酸)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2013/9/26(最新発売日: 2019/3/22)
- 成分
- <20 ブラウンシェーディング> リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ミリスチン酸亜鉛、ジメチコン、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、水、BG、ヒアルロン酸Na、ソメイヨシノ葉エキス、ツバキ花エキス、水溶性コラーゲン、マイカ、タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化チタン、ラウロイルリシン、水酸化Al
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第30位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第15位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| スキンケアグッズランキング第43位 | ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第27位 | ほんのりパールが配合されていて ふわっと色づき&ほんのりツヤをプラス◎調節も可能🥳 | 詳細を見る | |
PERIPERA ピュア ブラッシュド サンシャイン チーク | 880円 |
| ベースメイクランキング第94位 | それほど強い発色ではなく透け感もあるので調節もしやすく色持ちもなかなかよかった♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンチーク | 1,430円 |
| スキンケアグッズランキング第189位 | ブラシで取ると粉がふわっと舞いそうなくらい粒子が細かいです | 詳細を見る | |
3CE 3CE ブラッシュライター | オープン価格 |
| スキンケアグッズランキング第120位 | さらっとした粉質 塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感! | 詳細を見る | |
excel シームレストーン ブラッシュ | 1,650円 |
| ベースメイクランキング第159位 | 粉質がかなりいい…! 肌に溶けるような質感と透明感で儚げな雰囲気に🦋 | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第142位 | 何も考えず全色混ぜてほっぺに塗るだけで簡単美少女チークに🫶🏻 | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウチーク | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第70位 | ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪ | 詳細を見る |